ランスシリーズ その482 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その481
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481457253
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured まぁ王者の塔、日曜の塔、跳躍の塔はわかるが
弾倉の塔ってのがなかなかつながらんかった
ってか検索したらMagazineで倉庫、火薬庫って意味のほうが先で
1731年のGentleman's Magazine「知識の倉庫」的にひねってきたのが雑誌のほうのマガジンなんか >>831
普通にオートマチック拳銃、サブマシンガン、アサルトライフルの弾倉のことをマガジンて言うし 英語版ってどこで売ってるんやろか
アフリカのアマゾンにはなかったが 王者(チャンピオン)→山田(ドカベン)
日曜(サンデー)→ナギ(ハヤテのごとく)
弾倉(マガジン)→マジック・ザ・ガンジー(アナグラム?)
跳躍(ジャンプ)→パパイヤ・サーバー(?)
まあ発売時期的に微妙なんですが ざっと見たけど向こうのパブリッシャーが日本IP弾いてるな >>834
結構高解像度なのね
>>841
uS串とか刺して買うかね 何のために日本IPを弾いてるか理解したうえでやるなら自己責任でどうぞ マグナムやり直してるんだけど、W3のアンモスにヒーラー消し飛ばされる
ここってヒーラーのレベルどれくらいいるんだっけ ハイパー兵器、皇帝液、世色癌とかは
hyper weapon、imperial liquid、seirogan? >>835
それはわかる
弾倉のほうと、雑誌のほうの語源が同じかってのを知らんかったてこと >>851
マーガレットmargueriteとマーガリンmargarineはギリシャ語の真珠から
雑誌・弾倉magazineはアラビア語の倉庫から
みたいだが繋がるの? 真珠をクリトリス
倉庫を「そこ、さわっちゃらめえ」
そしてここはランススレ
すべて繋がったな
人に聞く前にちょっとは考え給えm9 昭和時代のおっさんぽい
つまり>>853は70歳以上 海外版昨日落としたわ
ウルザのアナルとかマンコエロ過ぎやべぇ
解像度もたかいし 海外版興味あるけどDLサイトからしかないのかな
せっかく買うならパケで欲しいんだけど ランス9も英語版ほしぃ
シーラのアナル見たいし
つーかカタワの従順ウルザってまんまシーラやな
今はなんかウザい性格であっさり島津にNTRされるし >>863
パケはないんじゃない?
↓の海外向けDL販売サイトにまかせてるってことのはず
日本アニメコンテンツ株式会社
ttp://www.jp-ac.com/?pg=2 なんで日本だけクソみたいな解像度の6をやらんといかんのや! ランス9のも出てたのかぁ
デレッデレのかなみちゃん可愛かった たしかにロゴでかいなぁ
ランクエのは控えめなのに
あと全身絵だと足すげー長いな 見当をつけると、〜かな、と意味をかけた面白い名前だよね
うずまきナルトあたりに通じるものがある 犬飼と鈴女には、かなみに相当するものはあるのかな? ランス9のキャラクタ強化画面の立ち絵はどれもいいよな、あのピッテンでさえ。
個人的には唯一皆と逆方向を向いてるミラクルが好きだけど。 かなみが拾われっ子だから特別なだけで、小さい頃から忍者として育てられてる奴にはないんじゃね? 今ランス01→03→6と追っかけてるんだけど戦国の後やるであろうランスクエストって初見でやる場合もマグナムって奴でやればいいの? >>886
うん
クエストとマグナム両方買って、最初からマグナム状態でやるといい >>887
ありがとう
とりあえずランス6をクリアしなきゃ…
やっぱリメイクされた01や03と比べるとゲーム性重視だからかシナリオの進行が遅くなっちゃってるや マグナムは導入してもクエストの部分は殆ど変わらないからね
ストーリー一通り終わったところで追加される感じだから ゲームシステムの快適さが段違いなので
最初からマグナム当てない理由がないくらい 無印自体も好きだがマグナムあるのに導入しない選択は無いw
色々言われたが周回プレイ考えると戦国とマグナムがランスの二大スルメゲーだわ
鬼畜王はナンバリング外として 愛が足りないな
無印時代も鎚もってたのはアルカネーゼ、セスナぐらいだな とりあえず槌でボコってりゃ割りと楽にクリアできたもんよ
槌修正パッチ当ててなきゃ槌無双はしょうがない >>893
俺もチルディはイメージ的に短剣でないと、とかだったな ソク=タツが短剣知識+ペプシ剣術+ウルンセルの刃だったのではと気付いて短剣に転向
ムーンクァイ短剣だったのな 鎚だけなんであんなに優遇されてたんやろ
謙信がダメージ700くらいのとき
同じレベルのアルカネーゼが2000くらい
与えていて剣レベル2<鎚レベル0やった 一応、アルカネーゼもセスナも鎚1
まあランクエだと技能2は別格にしてたが、それ未満は大して変わらないが 槌はかっこ悪いから多少性能よくないと皆に使ってもらえないよねってことだった
そして強すぎた クエスト1.0の非効率さは味わってもらいたいな。
あと槌無双も。 基本的にアリスはレベルデザインが下手だからしょうがない 槌とかかっこ悪いから一度も使わなかったな
幸福きゃんにうっかりエンカウントして逃げられないときの絶望感は味わっておくべき 1.0のときのランクエスレはあらゆる感情がうごめいてて楽しかった
俺は槌ランス結構楽しんでたけど個体値厳選は許さないよ シーラはアナルを予約されてるから
シィルも見習って欲しいな ランクエと大帝国の初期Ver.のあまりのドグソさからのまともになった感は半端ない
なお闘神3 9の発売当初、かなみの陰毛がカビにしか見えないとか、
カールおじさんにしか見えないとか、誰かが言い出したため、
本当にそう見えてくるようになった。
追加コンフィグで陰毛モザイク機能が後日実装されるまでは… シーラって白いのが正史になってしまったの?
ずっと褐色奴隷が良かった もうペルエレで我慢するから10ではプレイアブルキャラで出してくれよな 自由自在にスイッチ可能になってくれると貴重な褐色キャラとしてありがたみも増すけど
ルシアンのためだけにそんな仕様作ったらいろんな意味で手間でしかないし
肝心のランス9がそういう形になってない時点で厳しいな…Hシーンがそれぞれ充実してただけでもよしとするしか
いや、ペルエレとルシアンのダブルご奉仕見るまでは諦めきれない しばらく放置してたランクエマグナムクリアしてランス9の2周目やろうかと思うんだけど、×2選んだほうがいいの?
追加イベと真エンド見たいだけなんだが 陰毛モザイクonにすると回想に登録されないのは痛かった >>914
ストーリは変わらんけど、x2やx4アイテムがドロップする場合がある。
http://i.imgur.com/JjiwbEM.jpg シーラとウルザってキャラ被ってない?
ランス6英語版やってて思ったが
顔と性格と血糖とか ウルザとランスの絶妙な距離感は他には真似出来ないものだから問題ない ランス6ではなすがまますぎてシィルより
従順だったが
オンリーワンはマソーさんじゃね 久しぶりにきたんだけどランス10の続報あった?
魔想さんとナギの姉妹丼END見るまでは死ねないんだこの世の未練はあとそれだけ シーラシールジルの4pもほしい
シが付くキャラはみんな可愛いし >>916
わざわざ画像までありがとう!
クリアだけ考えるなら×2じゃなくてもよさそうね >>917
9発売当時は
「6のウルザは主人公。ウルザをヒロインとして練り直したのが9シーラ」とか言うレスがあったなあ 改めて見るとロリ姉妹の破壊力やばいな
9やってた時はシィル解氷の期待と感動でそこまで感じなかったが。
何て言うかシィルはいてくれないと寂しいけど
いるとなったら、まぁいいやって感じになる ランス自身もそういうスタイルだしな
一緒にいるときはそんな気にしないけど
いなくなるとって感じで 6の主人公はランスじゃね?
ウルザは前半のヒロインで後半のヒロインは
ハゲだった レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。