カスタムメイド3Dシリーズ Part9 [ワッチョイ無し] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へ、ようこそ!
☆新しいスレは>>950の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆嫁イドのSS貼りは大歓迎。(大量に連投はNG)
■公式サイト
KISS公式 ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d/
CM3D2 PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
すたっふblog ttp://www.kisskiss.tv/kiss/diary.php
■関連サイト
カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/
カスタムメイド3D 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/kiss_cm3d/
ぷりろだ(管理人不在につきサムネイル表示不調)
ttp://cm3d2pre.ry-all.net/
NTR専用プリロダ
ttp://cm3d2-ntr.tokyo/
各種アップローダ
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/d/uploader
※前スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1485914584/ >>174
そういうデータ弄るのはよく分からんし怖くて手が出せん・・・ この程度もできない奴がMODに手を出してるっていう
しばりすは偉大だなぁ そうそうDLC衣装は普段使いの出来るやつを増やして欲しいよね
好みを除いてもモデルにピッタリ張り付いた手抜き感満載の衣装あるし 嫌なら買うなってのはどうかと 谷間すらピッタリしてる服は他の部分が良くてもそれだけで使う気が失せる
改修しようかとmodel弄ろうとしたけど面倒臭くて辞めた 2600k 1060(6GB ) メモリ8GB 500GBSSD
の構成で発売日から遊んでて最近たまーに夜伽で60fps切る重い時がある
複数表示させてる訳でもないしメモリも半分くらいしか使ってない 再起動すれば元に戻るしおま環だとは思うけれど
一応増設してみるかな…と思うんですが
皆さんメモリはいか程載せてますか? 服のメッシュみたら凄いショボイもんな
もうちょっと頑張って欲しいわ 1060出たのはカスメより後だと思ったがまぁおいておく
16Gで困ったことないがcpuがボトルネックじゃねーのそれ
とりあえず安いメモリからってんなら止めないが カスメはなるべく低スペでも動く に拘ってる感ある
髪の貫通とかスカートとか >>179
重くなっている真っ最中の各負荷率と動作クロックは確認した? >>182
1060とSSDは割りと最近入れ換えた ここだけ変えればカスメには必要十分だと思ったから
でもメモリも必要だったかな←イマココ
>>183
そうだったと思うけど意味は分からない
たまに遅くなる状態は重いmodかも と思ったが他に報告聞かないしな…うーん >>186
確認してません そこをしっかり調べてからですね すみませんでした >>187
読込が遅いとかならメモリーの可能性があるが>>182で言ってる事じゃない? modでハイポリとか重いmod入れると結構、落ちるけどね。
まぁ各負荷調べるのが早いね。
電源関係も見た方がいいよ定格出てない場合もある。 i7 875k RadeonHD6970 メモリ12Gだけど普通にストレスなく遊べてるわ
まぁ3DゲームがこれからVR主体に移ってったら買い換えだな >>189
そうか電源も問題ありうるのか
調べてみます ありがとう MODで剛体設定出来ないのかな
長髪系が貫通しまくるのが気になるせいでうちのメイドショートヘアばっかだ >>192
HitCheckImproveじゃだめなんか? >>166
acctatoo → accnip (2ヵ所)
テクスチャ合成の2つ目の数字を適当に増やす
タトゥー外すときは肌を再選択 そこの数字 スロット番号だかレイヤー番号だか
4以降の適当な数字入れると夜伽時の読み込みで肌テクスチャがバグらない? >>176
ほんと偉大だと思うわ
これに調子乗ってSkyrimやろうと思ったら複雑すぎて投げ出しそうになったよ >>195
自環境ではバグらないね。どうやってバグるのか気になる
バラは公式(acctatooで1)、身体の紋様がMOD(accnipで6)
ttp://i.imgur.com/j3uBw8Q.jpg 更新きてるやんけ
[ver1.45.1]
・[ACT.3]新婚旅行時のユーザーメイド関連の選択肢を追加しました。
・[ACT.3]一日に渡せるお土産の制限が無くなりました。
・[ACT.2]追加された結婚夜伽の表示の乱れを修正しました。 仕組みはしらんが話自体はしたらばの質問スレにあるよ
あれ見て1〜3のどれかじゃないとダメなんだろなと思ってたが
数字と場所をずらせば重ね放題になるかな? >>187
この構成で発売日からずっとやってきた、と捉えたが
最近構成入れ替えて最近重い?
電源足りてないんじゃね ブログの方しか見てなかったわ
今頃act2の夜伽修正て >>198
この件ではお前らを優遇したから、次の嫁イドアワーでは
ツイッター勢が優遇されそうだね >>199
エディット出たらもとに戻る理由が、シーン移動時に服とか再読込するときにmenuファイルが無いからみたいだし
カテゴリー変えてでもmenuを置いとくようにすれば行けるみたい
余りカテゴリーあるならずらせば重ね放題。ホクロ(顔にテクスチャ合成)でも出来るから色々試すといい ハードに問題があるなら、「再起動すれば元に戻るし」とか訳の分からない状況にはまずならない気がする
この場合だとテクスチャの一部が欠けたり変な線や変色が起きたり、STOPエラーとかダイナミックな方で出ることが多い
昔7000番台のGeForceを地雷電源で動かしたら、テクスチャ描画がおかしくなったことがあって電源交換で解消したことがある
まあ>>179がGTX1060へ替える前のGPUがわからないとなんともだけど
そもそも「最近たまーに」が厳密にいつからなのかによっては、各種ドライバやソフトのバージョン違いにもよるかもしれないし 色々と考えてくれてありがとう
取り敢えずfps落ちた時に負荷とかしっかり調べてみます スタッフブログの更新見たけど何あれ
唐突に関係無いフリーソフトの宣伝するとか怖いんだが あそこまで注意書きされてるのに記事の意図が把握できないってヤバくね? データ消えた!なんとかしてくれ!みたいなムリめのクレームでもあったんかなw
バレンタイン短いな BunBackupだw 俺も別PC間でフォルダの同期・バックアップするのにこれ使ってる
これ普通のバックアップ機能には特筆することはないけど、ミラーリングバックアップ機能に癖がある
Aフォルダ→Bフォルダへミラーリングしている場合に、Bに何があろうと強制的にAと同一に揃えられる
つまり、BだけにあってAにないファイルが存在する場合に、タイムスタンプや内容にかかわらずBからファイル削除されてAと同一にしてしまう
それ以外は悪くはない
OS標準のバックアップ機能じゃなくてフリーソフトを例示し、しかも使い方を説明するところがこの規模の会社らしいなw
規模が大きい会社だとOS標準機能を紹介して使い方は丸投げだろうし hp見て3d2買おうと思たんだけどコンプリートパックとかまだ来ないよね? つまりaの普段使わないようなファイルが読めなくなったのに気がついた時にはbのファイルも死んでる可能性があるのか >>215
ミラーリングとスケジュールバックアップを設定してて、それが自動実行されたあとにはそうなる
ミラーリングを使わず普通のバックアップなら平気
ちなみに「癖」と書いちゃったけど本来ミラーリング = 一方向の同期を意味するので、「注意点」のほうが適切だった 答えなんて出ないやろけど次回作であるcm3d3はいつ頃出るんやろな CM3D2はコンプ出さないって放送で言ってなかったっけ そういうのは言ったとしても「(いまはまだ)出さない・予定はない」じゃないの
ライフサイクルが終わって普通はもう売れない商品でも、予約特典つけて再販すれば売れるから
わざわざメーカー自ら販売の可能性を削ったりはしないと思う 無印から2まで4年半かかってるから次作はオリンピックイヤーだな まあ3D3になってもやることおんなじだろうし
完全VR? カスメVR用のダッチワイフ販売とか斜め上の事しそう 明日からACT3のDL販売開始だね
3D3が出るとしたら、人工知能搭載と予想 メイドにこだわる必要はないし
××な彼女達のつくりかた3D出せばいいよ そして発表されるカスタムメイドオンライン2
…いや、ちゃんと他所のメイドと遊べるようになってくれればいいんだけどさ カスタムレイド3Dでいいんじゃないかな
イベント以外全部流用で方向性だけ変える イリュがJG出す気が全くないからパクれ
パクりのパクりなら誰も文句は言わない 接吻のグラでジンコウガクエン系はマジでやりたいわ
VR対応なら更に良し +act3のDL販売待ちかねたぞい
期待してた6Pは微妙みたいだけど楽しみ
http://i.imgur.com/gadWiZol.jpg オンラインだけは絶対に駄目だと思う
いまのカスオがどんなのか知らないけど、サービス終わったら全部使えなくなるなんてヤクザな商売は絶対に駄目だ [カスタムメイド3D2のブログ記事]
らんです(´ー`) おまたせしました!!
[カスタムメイドオンラインのブログ記事]
平素よりカスタムメイドオンラインをプレイしていただき誠にありがとうございます。(真顔) >>238
NPCメイドは新性格のテストも兼ねているというが果たして。
手っ取り早く夜伽や特定のイベントだけ実行可能
名前やプロフィールなどの設定もそのままで
レンタルじゃなく専属雇用が出来るにするとかACT4で実装されんかなあ。 基本の体位だけでも夜伽したいよなぁ
ボイスも簡単な喘ぎ声だけでいいからさ >>241
そうなんだ
ギンガ様人気あるしS系メイド来るかもね
恋人や新妻になったらデレデレになりそうだけど 特定の例えば正常位くらいのボイス量なら収録されてるだろ
しぇるぱ使って作れるぞ ドSとドMとギャルは追加されるんじゃないかな〜とか思ってたけど
なんかもうあと1性格追加したらそれで終わりな気がしてる そもそもギンガ人気か…?
運営はドヤ子とギンガ大好きだろうけど 最近のツイのSSってエフェクトてんこ盛りでとんでもないことになってる人多くない? エフェクトとテッカテカ勢ばっかいる気がする
オルツとかいうやつはくっそどうでもいい差分をタグつけて連投するのやめてくれ 美琴が好きなやつ多そう
クール妹?ジト目ロリ?的な性格 >>250
悪い意味でならそうだな、もうゴチャゴチャで
何が何だか訳わからんくなってる奴多いわ MOD使えてはしゃいでるんだろうけどエフェクトがクド過ぎて見るに堪えない
とりあえずテカ肌使っとけエフェクト掛けとけなSSは多いな >>227
人工知能/AI搭載するなら、他所と共同開発になるのかな
KISSだけで開発するのは無理ゲーじゃね 成功したら利益がすごそうだけど Act3でバーチャルデスクトップが赤丸表示で使えなくなったの解決した人居ませんかね
しばりすには EntryPointNotFoundException: GetDesktopDuplicationRenderEventFunc と表示されます
同じ不具合出てる人は何人か居るみたいなんだけど1.45.1でもダメだった VRの次見越してオリエント工業と組んだメーカーが生き残る 本気の人工知能なんて、いくら何でもPC1台の計算資源じゃ足りないだろうから、
人工無能で反応は既存ポーズと表情で適当に返してくるプラグイン程度でもいいよ
トンチンカンな返答が返ってきても、きっと訓練されたご主人様ならアホの子かわいいでなんとかなる
グラフィック付きの人工無能とか見たことないし カスメタグがカンナちゃんだらけで他の奴が見れなくなったぞい ドSなら夜伽でSM部屋でも主人がMのプレイしかできなくなるくらい
ドMならムチで叩いても興奮ゲージが上がるくらい徹底してほしい DL(act系とか)ってコス買うところから
変更されたんじゃないの? >>262
リツイートされまくってるやつか
目障りならミュートしとけ Ver1.46が来たぞー
ようやく経験人数バグが修正されたか… 1.46にしたら
しばりすのドス窓に赤字で
NAssert!Vector3形式ではありません
Exception:Vector3形式ではありません
とか表示されたんだがなんじゃこりゃ
ゲームは動くけど >>270
最近、急に要望を受け入れるようになったね
新しい社員を雇ったんか?
Ver1.46の修正点
・VIP選択時、ご主人様とした場合でも経験人数が増えてしまう問題を修正。
・6P系のプレイが5Pになってしまう(男が一人消える)問題を修正。
・特定条件で日付変更操作が出来なくなってしまう問題を修正。
・夜スケジュールとイベント回想VIPのUIを変更しました。
・デスクトップカスタマイズの設定を、システム範囲から、セーブデータ毎に変更しました。
>>271
俺も出た
普通に動くけど デスクトップカスタマイズ系のプラグインがアウトなんかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています