シルヴァリオ ヴェンデッタ†トリニティ Part 6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 09:02:15.89ID:qe73Eojl0
――“勝利”からは逃げられない. さあ、逆襲(ヴェンデッタ)を始めましょう

『シルヴァリオ ヴェンデッタ』

2014年2月27日発売

【原画】 KeG / 夕薙
【シナリオ】 高濱亮 / 昏式龍也 / 無義歩
【音楽】 樋口秀樹 / 押上極

■公式
light
http://www.light.gr.jp/
作品ページ
http://www.light.gr.jp/light/products/vendetta/

■CV
ゼファー・コールレイン CV:ルネッサンス山田
ヴェンデッタ CV:木村あやか
ミリアルテ・ブランシェ CV:遠野そよぎ
チトセ・朧・アマツ CV:民安ともえ
クリストファー・ヴァルゼライド CV:Mr.デリンジャー
マルス-No.ε CV:戸塚和也
ウラヌス-No.ζ CV:真中海
サヤ・キリガクレ CV:美南凛
0313名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 08:27:14.32ID:IRmMElMQ0
総統ってカグヅチと出会ってなければ統治者として安全だったのかな
ヴェンデッタラストでなんか民を守るためにカグヅチと戦うんじゃなくてカグヅチと戦うために民を守るみたいな言い方してたのがよくわからん
そこ拘るんだって
0314名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 08:39:08.82ID:I59rOxmK0
本質的には民の事なんてどうでもいいんだろう
自分の理想を追い求める事しか念頭にないから、自覚があっても止まらない
それでも大好きだけど
カグツチと会わなかった場合はもう少し現実的だったかもね。高濱曰く、カグツチの提供技術なきゃ血統派を排除するのに30年かかるらしいし
総統、ギルベルト、アオイ、アルバート、チトセ、ヴァネッサあたりが一致団結して奮闘すれば10年くらいは短縮できるかも?
0315名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 21:29:16.24ID:6/uJibcl0
こっちの路線はずっとラスボスのほうが主役属性パターンなんだよな
ヴァーミリアンもゼロインもそうだった
違ったのは作中キャラたちが戦いをゲームの範疇にすることに拘り続けてたエロ武器くらい?
0316名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:17:34.73ID:p937Ln0S0
>>314
ヴァルゼライドというスラム出身の最下層の出身でありながら
誇張なしの英雄的な戦いと功績を打ち立てたから、ギルベルト、チトセ、アオイも意識改革出来た
ヴァルゼライドがいなければ悪政こそしなかったろうが、改革まで意識はいかないだろう
ヴァネッサはそもそも血統支配体制だと団長になれてたかどうかすら分からん
0317名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:22:16.69ID:p937Ln0S0
そして当のヴァルゼライドも始まりの星辰者として活躍しまくったからこその地位向上
カグツチがいなかったら、血統派の飼い殺しの打破に相当の時間がかかっただろう
グランセニックのルシードがアルケミストになったことでの商国情報だだ漏れや、ハイブであるイヴの娼館での血統派の情報漏洩もヴァルゼライド躍進に大きく貢献したろうし
やはりカグツチ、総統の二人三脚でないとアドラー改革は成らなかったと思う
0318名無しさん@ピンキー2017/03/04(土) 22:43:41.35ID:NQT2ZYIX0
まあ改革しても誰かが総統とカグツチを止めない限り最終的には全部破壊してしまうんだよなあ。
なんか虚しい…
0319名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 06:20:33.51ID:fMNOtVRv0
たとえ、エスペラント技術がなくてもヴァルゼライドは時間かけて総統に上り詰めてたと思うけどね
0320名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 08:48:34.15ID:nm9Om0380
>>318
それはそれで、たった一人に重責を負わせ続けると、必ず破綻が訪れるという人間社会の有り様を描いてると思う
(破綻の仕方が極端だけど)
0321名無しさん@ピンキー2017/03/05(日) 09:06:46.46ID:Dy3Is9Wo0
今、気づいたけど人気投票始まってんのな。ちょっと投票逃してしまった。
0322名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 06:28:59.82ID:dcSNUYby0
英雄は恋愛したらダメっていうなら、ヴァルゼライドもやっぱりそうだったのかな
恋愛せず、生涯童貞を貫いたのか
それとも素人童貞だったのか
0323名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 06:56:55.98ID:qir/e7yi0
>>322
そもそも恋愛という概念を理解できなかったんだと思う。知識としてはわかってるけど
社会全体は愛せても特定個人を愛することが出来ない人だし
0325名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 07:30:25.42ID:dcSNUYby0
総統閣下の貞操は、皆の心の中にある
ってこれかww
ギルベルトは非童貞みたいだね
童貞総統ってどうなんだろうな...
性欲が無いとするなら英雄色を好むって定説には反してるよね
0326名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 10:34:15.80ID:H78m9n3d0
この作品で使われる「英雄」は一般的な意味でのそれじゃなくて、飽くまで「ヴァルゼライド」の言い換え(別名)だからな

具体性のある個人ではなく不特定多数の社会全体というイメージしか愛せないってのは、自己愛の延長のような気もする
0328名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 17:36:41.12ID:EraHwu0o0
ダインスレイフみたいに去勢した訳じゃないからな
男である以上ヴァルゼライドも定期的にガンマレイしてると思う
0329名無しさん@ピンキー2017/03/06(月) 19:08:47.38ID:b+s8a6Eu0
>>326
「気がする」どころか、そのものズバリ自己愛MAXだろうよ
あの人、自分の事、ゴミクズとか評してるけど、多分、自分(の思想)大好きちゃんだし
0332名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 10:51:08.27ID:Kc4chXmb0
自己愛という言葉にすぐ否定的な反応を返すのは日本人の悪癖だな
0333名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 11:02:06.97ID:FsZ0K4Ox0
閣下は自己愛とはちょっと違うと思う
自分の思想が歪なのも理解したうえで、それでも目指さずに居られないって人だから
客観的な自己分析はちゃんとできてるんだよ、その上で自重する選択肢が選べないから厄介なんだけど
0334名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 12:00:46.14ID:nJed7iyd0
チトセを1ルート目にやったからあまり気にならなかったが総統へのトドメは何故まだだ!されなかったんだろう
シーンをあまりはっきり覚えて無いがアダマン刀落として発動状態解除されてたっけ?
0335名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 14:03:28.11ID:CrEgTeX90
光属性の固有スキル「まだだ!」はレベルの低い敵から受けた即死攻撃に対しては発動しない
0337名無しさん@ピンキー2017/03/07(火) 20:38:43.98ID:dEJ66prF0
総統のコンセプトは外から見た主人公
強敵との対峙や窮地やターン経過で際限なくパラが上昇するから打倒の最適解は格下からの一撃死
いわば低レベル縛りのマゾプレイでそれを実践したのがチトセ√
0339名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 18:36:52.87ID:5HJziCI30
人気投票、キャラを選んでから変更すると、がっかりした顔になるのな。芸が細かい。
0340名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 20:38:56.53ID:GfZB03zf0
>>339
ケルベロスだけデフォルメ顔になるなw
まあ目が光るくらいしか表情差分ないからしょうがないが
0341名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 21:49:12.75ID:X3V8AeR40
はたしてレイン以外のヒロインは上位に食い込めるのだろうか
0344名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 10:15:00.38ID:CRmhaBsV0
人気投票とか始まってたか
ヴィクトリア隊長にいれてこよう
0345名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 23:25:34.41ID:4jvCA61F0
ヴェンデッタはじめたお
朧ルートに入ったお
ベンちゃんかわいいお
0347名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 18:31:52.12ID:I/0DHpqF0
アペンドシナリオっていつやればいいの?
またやってないけど
前作は勿論オールクリア済み
0352名無しさん@ピンキー2017/03/15(水) 14:56:24.23ID:ioIQxuin0
ところで、明らかに同じ声、同じ18禁ゲームなのに
総統とヘリオスのCV名が違うのはなぜ?
別人だという協調の為?
0360名無しさん@ピンキー2017/03/18(土) 13:56:03.47ID:ClYGlbDi0
【Q7:ガチのナギサちゃんとゼファーさんが戦ったらどっちが勝ちますかね?】
一対一、面と向かってはいスタートならナギサちゃん。ゼファーは往生際が悪いので途中は多少手こずるものの、真っ当な勝負なら彼に勝ち目はありません。
ただ、搦め手OKなら話は別です。
相手を罠に嵌められる状況なら、敵の精神や能力や身内を調べる時間があるのなら、暁の海洋を先にぶち殺していいのなら、アリスをあらかじめ殺害して生首爆弾を用意できるのなら、文字通りなんでもしていいのなら……
銀の人狼は優しい渚のすべてを蹂躙できるでしょう。
単純なステータス以外の怖さというか、相手を破滅させられる才能というか、暗殺者モードのゼファーさんはある意味チトセ以上の怪物です。



こんなキャラだっけ
0362名無しさん@ピンキー2017/03/18(土) 15:04:56.90ID:u0MCpZtk0
あいつはこんなこと嫌だ糞だ自分はクズだとか呟きながらやる奴だよ
0365名無しさん@ピンキー2017/03/18(土) 18:09:05.11ID:u0MCpZtk0
なんとなく星辰界奏者降誕時のチトセ達もどういう感じだったのか見たいぜ
本編描写見るにあっちとも繋がってたみたいだし
0366名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 16:50:32.04ID:TXok4EXg0
これ興味あるんだけどヴェンデッタからやりゃええの?
0367名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 17:26:36.19ID:En3846B20
ヴェンデッタからやればええよ
ちゃんとイブを抱くんやで
0368名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 18:11:51.74ID:W8pzlIla0
イブさん抱いたらハチさんに刺されたんやけど。なんでや!
0369名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 18:48:27.79ID:En3846B20
ハチさん確定でも、はじめからヴェンデッタすればいいじゃない
0370名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 18:54:50.78ID:p65UgBuV0
清純派のふりをした開発済みビッチだからね(適当

清純派は無理あるか
0371名無しさん@ピンキー2017/03/19(日) 22:29:11.64ID:U6j+V9l70
ギルベルト
アヤルートでは、ペルセウスで借り物の滅奏を繰り出したアッシュに対して
スフィアの獲得と称して「目指した上をいかれた」と敗北を認めんのに、

グランドでは、同じく借り物の力を振るうグレイに対して
最初、敗北を認めなかったのはなぜだ?
救世主を目前に死ぬのが悔しかったのか?

衆愚は努力に貴賤を求めるとか皮肉ってたのに、自分だってそうじゃんか
まあ、ライターが違うゆえの齟齬かもしれんが
0372名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 00:16:35.26ID:1rVSGf1d0
グレイは至ってないやん
神様に力を恵んで貰ったそれを努力と言えるん
0373名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 12:15:23.35ID:TQZIG3gh0
アレを同じ描写に見えるのか
あっちはアッシュが滅奏にまで手を伸ばしてそれにケルベロスが応えたけどグレイのはアッシュからグレイ達に手を差し伸べたわけで
0374名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 13:19:11.86ID:YSjGk77Y0
3作目よりトリニティのTrue後のゼファーさんの日常編をファンディスクで出して欲しい
0376名無しさん@ピンキー2017/03/20(月) 16:24:03.47ID:luMd5V/Q0
どこぞのチンピラ吸血鬼みたいに総統閣下の外伝は出して欲しい
エロ要素は欠片も無しで
0377名無しさん@ピンキー2017/03/22(水) 23:57:23.42ID:gMT4EBKS0
Diesアニメの生放送あるらしいから見てみようかと思ったら有料で諦めた
0378名無しさん@ピンキー2017/03/23(木) 17:03:21.31ID:fQ6HVBoS0
はるるみなもに!
3月24日発売!
http://clochette-soft.jp/harumina/character.html
op
https://www.youtube.com/watch?v=mKJVO7B_mQM
CG
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/15.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/01.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/16.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/17.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/18.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/11.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/12.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/14.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/04.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/05.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/06.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/08.jpg
http://clochette-soft.jp/harumina/img/sub/evcg_zoom/09.jpg


  緊  張  し  て  き  た  な  ・  ・  ・  !  !  !
0379名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 12:59:01.92ID:pVSVxLMl0
あのあの、総統どんも、一回氏んで人工惑星になったの??
0380名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 14:58:17.22ID:VkJxyKM00
>>379
違う でも分類的にはエスペラントだけどオリハルコンで強化してるから魔星に近い存在ともいえる
その場合の呼び名はゼウスγだったかな ヴェンデッタやれば分かるんだけど魔星として見た場合でも唯一の生者だからこそ未来を目指せると
他の魔星と対比してるシーンがある このシーンで他の魔星を過去にとらわれた亡者だと言ってるけどその前ぐらいから過去にとらわれながらも
葛藤して覚醒して立ち上がる魔星もいるから結構好きな場面だな
0384名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 03:12:20.39ID:mUjaYOmm0
らんらんらんらるんたった
らんらんらんららん
らんらんらんらるんたった
らんらんらんららん
0385名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 00:04:14.14ID:SayPiWhh0
「天昇せよ、我が守護星―――鋼の氷星を掲げるがため」
「ミリィ……、お、お前もか」
0386名無しさん@ピンキー2017/03/30(木) 05:10:35.89ID:VvzTx8Go0
ギルベルトの「ヴァルゼライド閣下なら〜」はアレルギーを甘えとか言い出すキチ老害を彷彿とさせるな
無理なモンは無理なんだって!
0387名無しさん@ピンキー2017/03/30(木) 07:26:46.75ID:QyjtNGzi0
ヴァルゼライド閣下がもし金属アレルギーになっても決して音を上げない
0389名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 03:51:31.49ID:2Ji/wFIo0
>>386
ギルベルトの個人的に好きになれないところは閣下なら出来たぞと言いつつ
自分は閣下に及ばないとか非才だとか言いまくってるとこ
0390名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 10:18:09.80ID:/lQA4hbp0
プレイ序盤はシズルさんもアッシュが好きで
バッドエンドに逆レイプヤンデレエロあると思ってたのに!
シズルさんをあんなイタイキャラにしやがって!絶対に許さない!
0391名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 12:01:35.74ID:W729YGEE0
痛いキャラにしたんじゃない
奴は最初からああだったんだ
あのキャラにあのビジュアルが後からついてきたんだ
0395名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 21:30:07.88ID:VyRaSK0w0
>>389
気合いだ根性だやればできる言ってるくせして極晃星は無理そうなんで人攫って実験しますってダブスタもいいところだよなぁ
0397名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 00:39:48.94ID:YszEZYzc0
新作w
お前らが眼鏡のことばっか語ってから公式まで悪ノリ始めたじゃねーかw
Evaluation: Average.
0401名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 05:10:31.69ID:VWWqfXzg0
代表、ところどころ問題起こすが、いい仕事してるなあ
0403名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 11:10:02.73ID:wJ8l78gf0
ギルベルトの野望クソ笑ったけどこれもしかしてとんでもないネタバレ書いてない?
0405名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 19:11:05.25ID:j4xfpSKS0
ヴェンデッタコンプした
ああ、、、燃えゲって、いいものですね
トリニティも評価良さげだよね。手を出すべきなんだろな
0406名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 20:01:12.57ID:xZ5+4tR/0
実際糞眼鏡糞眼鏡言われてて一切好かれてないようでいて言うほど人気投票の順位低くもないもんな糞眼鏡
0407名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 20:21:31.13ID:VLBSd2Kh0
最悪に嫌なやつなんだけどキャラの完成度は極まって高いからな
某ラーメン漫画のハゲと同じで
0408名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 22:23:50.90ID:VWWqfXzg0
まさかこのスレで芹沢さんの話を聞けるとは……

この世界観で闇の亡者は存在しないんだろうね
行動の善悪問わず、本気で頑張ってる奴はみんな光にカテゴリされるから
強いて言えばゼファーか?
0409名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 22:41:50.40ID:TUxIzpR30
「凡才(?)だけど努力すれば何でも出来る、故に前に進み続けようと道理を超えて暴走する」ってのが光の亡者なら、
闇の亡者は「天才故に努力せず、最初から何でも出来るが故に世界に諦観的」みたいな?わりとありがちなキャラだけど
0410名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 02:53:17.96ID:n8Hp07BT0
糞眼鏡は嫌いだけど好き(矛盾)

そんな感じで投票した人実際多いと思う
0412名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 20:09:13.12ID:fXRqAbZ70
アリスやり、これから3P、氏んじゃった
どぼじでどぼじで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況