シルヴァリオ ヴェンデッタ†トリニティ Part 6 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/06(月) 09:02:15.89ID:qe73Eojl0
――“勝利”からは逃げられない. さあ、逆襲(ヴェンデッタ)を始めましょう

『シルヴァリオ ヴェンデッタ』

2014年2月27日発売

【原画】 KeG / 夕薙
【シナリオ】 高濱亮 / 昏式龍也 / 無義歩
【音楽】 樋口秀樹 / 押上極

■公式
light
http://www.light.gr.jp/
作品ページ
http://www.light.gr.jp/light/products/vendetta/

■CV
ゼファー・コールレイン CV:ルネッサンス山田
ヴェンデッタ CV:木村あやか
ミリアルテ・ブランシェ CV:遠野そよぎ
チトセ・朧・アマツ CV:民安ともえ
クリストファー・ヴァルゼライド CV:Mr.デリンジャー
マルス-No.ε CV:戸塚和也
ウラヌス-No.ζ CV:真中海
サヤ・キリガクレ CV:美南凛
0433名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 16:38:14.61ID:HCSZNQwc0
シズルさんってトルー後死刑にならんのかね
バレちゃったんでしょ、すべて
0435名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 17:05:34.26ID:B8BOUIWZ0
たぶん飼い殺しルート
反省して監視付きでちょっとした自由とか手に入れちゃうんじゃね?
ヴァルゼライドが存命なら惨めに死ねで終わるけど
0436名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 17:21:16.38ID:SRORGFaA0
きっと周りから「男に恋人とられた女」、「恋人の頭の片隅にもいなかったらしい」とかクスクス嗤われながら一生過ごすんだろうな
0437名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 18:47:30.52ID:GYTsa9NV0
強いヒカリが悪い

妹に働かせてニートになればヒカリに付いていかない
0439名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 21:43:47.72ID:0yF+hJug0
>>427
あれ総統に寝取られた、とか書いてる人いたけど
寝取られるなんて表現じゃすまないくらいひどい
比べられてすらいないというか眼中にも無いというか
どう表現するのがいいのか
0440名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 22:57:53.89ID:c95kwLt60
総統閣下に出会わなければ普通に幸せな家庭築けていたってのがヒドイ
そういや今回の敵キャラって総統閣下によって人生大きく変えられた人達なんだな
0441名無しさん@ピンキー2017/04/09(日) 23:13:32.91ID:Is2PklNE0
それどころかトリニティ全キャラのなかでも
直接人生変えられてないのはガラハッドとアリスとヴィクトリアくらいしかいないんじゃ
0442名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 15:25:32.04ID:qFBhMuA10
姐さんはもしかすると、総統がいなければ部隊長までのし上がれなかったかも
出自が卑しい場合。姐さんの経歴知らんが
0443名無しさん@ピンキー2017/04/10(月) 16:58:57.43ID:aEy436Qq0
総統いないとナギサさんの家は技術売り渡そうなんて考えなかっただろうからアッシュとナギサが出会う可能性皆無になってしまう
0445名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 08:20:08.19ID:f4Z9+fVM0
>>443
そもそも総統がいなけりゃエスペラント誕生してないと思われ
自分の代行者に値する者が現れなきゃ、カグツチも動かない
次点でチトセを選ぶ可能性もあったかも、と高濱が発言してたが
0446名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 20:25:07.08ID:5UJhxYUC0
>>443
ギルベルト「そして私がマンハントをしていなければ離れ離れになった二人が再開することもなかった、いわば私は恋のキューピッドとも言える働きをしたのではないだろうか?」
0447名無しさん@ピンキー2017/04/11(火) 23:40:35.26ID:PxpTnIlC0
実際そのうち傭兵アッシュは使い潰されてただろうから、アッシュの救世主ではあるな…
0449名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 09:14:10.56ID:OHEOBbvU0
四人とも、全員が全員、自分以外死んだと思ってたんかな?
0450名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 18:58:34.77ID:F5CGkYz30
>>440
分からんぞ、総統いなければ、中途半端に終わらない戦争状態が続いていた上、腐敗もひどいから
もしかしたら、権力者がシズルに横恋慕して、ガメさんをこっそり殺すとかありそう
0452名無しさん@ピンキー2017/04/12(水) 21:45:16.05ID:orPYIetV0
でもそれは予想想像であって確定ではないんですよねー
何事もやってみなけりゃ分かるまいにょ

ところで音楽キャプってウォークマンで聴いてるがやはり熱いなー
各キャラの平穏時テーマも前作同様いいし
light燃えゲはいい曲多すぎて毎度困るね
0453名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 12:53:46.21ID:fPeYpELc0
天神の雷霆を聞きながら飯を食うとつい7本のお箸を使いたくなるよな
0454名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 20:16:52.64ID:yl6A9i3u0
裁きの天秤魔星狂乱推しメン推参――

ところであの愛重たい族の人の義眼は実はオリハルコンだったりしないんスかね
0455名無しさん@ピンキー2017/04/13(木) 21:34:20.83ID:A8ju4vyv0
チトセニキの義眼は地の文でアダマンタイト製の干渉性強化触媒って書いてある
0456名無しさん@ピンキー2017/04/14(金) 01:17:51.82ID:hVg78PXh0
ここに来て正恩ニキとトランプが日和りだしたっぽいから
ファブニルおじさんのあの演説を翻訳して聞かせてあげたい
0458名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 21:44:48.91ID:vmQSuIn80
ベジータへの好印象があるからダインスレイフの声がかっこよく聞こえるのかな
聞いててすごく心地よい
0461名無しさん@ピンキー2017/04/15(土) 22:55:15.47ID:ntlCXGrv0
ベジータはワサビくわえてお面かぶってるヒトで
ここの人の中の人はファイナルフュージョンとかするヒトだろ
0462名無しさん@ピンキー2017/04/17(月) 14:33:10.79ID:n9pE4G9N0
まったく、アドラーちほーのフレンズたちはトンチキばかりだぜ!
0463名無しさん@ピンキー2017/04/19(水) 21:15:39.76ID:RYHxWZl50
久しぶりにプレイしたがやっぱチトセニキを女にしたのは英断だな
0465名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 13:21:30.72ID:JVhWg0TH0
俺はチトセ男にしてサヤをヒロインにするのもアリだった派だぜ
0466名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 20:52:18.70ID:W3/ixqZo0
代表の鶴の一声がなければやっぱりそうなってたんだろうな
0467名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 21:37:39.41ID:kxGQuusj0
>>465
お兄様とチトセ(男)を慕い、お邪魔虫のゼファーを邪険に扱っていたが……
次第に見直していき、遂には結ばれる
意外とアリだな
0468名無しさん@ピンキー2017/04/20(木) 22:17:54.74ID:wnJcnCvt0
チトセ(男)に自分からゼファーを奪う裏切者めと狙われてチトセ(男)がサヤ√のラスボスになるんだな
しかしチトセ(男)のビジュアルって何回見てもホモ臭い
0470名無しさん@ピンキー2017/04/21(金) 00:10:40.39ID:W/qLMLCH0
普通にチトセが殺されサヤとゼファーが組む逆襲ならぬ復讐ルートで良いと思うけど
0473名無しさん@ピンキー2017/04/23(日) 19:42:28.77ID:NKtv4gYF0
やられそうになったら自滅覚悟で決戦兵装を暴走させて相打ちにもっていきそうだな>チトセ
0475名無しさん@ピンキー2017/04/27(木) 22:35:37.98ID:kxcrQCBW0
チトセしぼん。サヤとゼファーが復讐で手を取り合って結果ゴールイン、みたいな世界線をだね
0476名無しさん@ピンキー2017/04/28(金) 12:12:05.58ID:YJNtK9S10
サヤが罵倒しながらゼファーの尻蹴り飛ばしてゼファーがへいへい言いながらやる感じになりそうね
0477名無しさん@ピンキー2017/04/30(日) 12:21:22.46ID:fqKOuHfA0
久しぶりにヴェンデッタ
チトセの声は赤の大隊長でやってほしかったかもだも
0478名無しさん@ピンキー2017/05/01(月) 08:00:19.63ID:sdUEkWTp0
コメディ部分は相変わらずだな
クソラノベアニメを観ているようだ
0479名無しさん@ピンキー2017/05/01(月) 17:12:25.42ID:DM4RoH5W0
>>477
それだと、かわいらしさが消えてしまう……
第三盧生の中の人を希望する
0480名無しさん@ピンキー2017/05/03(水) 23:58:55.82ID:TiRK95DS0
民安はあからさまなラジオ人事だったしバトルシーンあってなかったな
でもゼファーさんの生存を確信して少女的な狂気が入り混じったような哄笑するシーンはよかったよ
0483名無しさん@ピンキー2017/05/04(木) 05:06:29.38ID:PRaa1tUY0
そうかね、割と好きだけどなぁ たみーの演技
というか最初この人だとわからなかったしこういうキャラも出来んだなとビックリしたわ
0484名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 01:07:59.34ID:UPnJEQBl0
絶叫以外は、まぁまぁ良かった@タミー
しかしま、燃え毛の見せ所で、か細いちゅうか辿々しいちゅうのは、あかんかったな
鍛えい喉を。パイオツカイデー
0486名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 19:56:44.50ID:iGQC91Wq0
ttp://i.imgur.com/1ezlKRk.jpg
どうでもいいけどトリニティのサントラの裏ジャケに書かれてるDisc2のトラックリスト間違ってるな
正しくは14の天翔ケル蝋ノ翼〜が01でそこから一つづつズレて最終的に13の福音が14になる

PCに取り込んだら間違った方リストで登録されててさっき手動で打ち直すハメになった
一般発売では直ってるかもだが買う予定の人は注意されたし
0487名無しさん@ピンキー2017/05/05(金) 23:06:18.60ID:9ucDjUJf0
ラジオ人事と言えばトリの方でチトセの声がなかったのは…
次回作でもアヤの出番あっても不自然に声出さなかったりするんだろうか
0488名無しさん@ピンキー2017/05/06(土) 16:37:32.70ID:wHiDBhaw0
ワード数が少ないキャラの為に声優雇うの結構大変らしいよ
0489名無しさん@ピンキー2017/05/06(土) 18:59:39.88ID:M0oJ5pj70
ベイ外伝の神父様なんかはホント少ししか喋ってないけど
アレ多分、他の仕事のついでに録ってるよね
0490名無しさん@ピンキー2017/05/06(土) 22:47:29.59ID:6vg/Ao6R0
すげー今更だけどチトセニキルート最後のウラヌス氏による氷漬けって、ロリが暴走させたからでヌス氏がいろいろ酌んで自発的にやったわけじゃなかったノカー
まあそりゃそうだよな、、、なんで今まで俺の違和感仕事しなかったんだろう
0491名無しさん@ピンキー2017/05/07(日) 22:07:07.38ID:WRQknVec0
>>487
突っ込むとしたら声がないことじゃなくて当初予告していたのチトセ周りのシナリオがカットされてたことだろ
民安とlightの絶縁が一因だとすれば次作以降の扱いにも影響するだろうな
0493名無しさん@ピンキー2017/05/09(火) 18:55:06.75ID:Z3lm5TmC0
>>492
まあ、チトセを半端に本編に登場させても、一見さんを困惑させる可能性もあったしね
自粛した可能性も
0494名無しさん@ピンキー2017/05/10(水) 10:36:27.47ID:w9Fg48J+0
ギルベルトに言いたい
すべては心ひとつ、と言うが、精神力も才能だぞ。心は無形だから、区分化しづらいだけで
総統はぶっちゃけ天才なんだよ
0495名無しさん@ピンキー2017/05/10(水) 13:20:41.27ID:HRg4o8sR0
ヴェンデッタの時から興味あったんだけど仕事が忙しいor個人的にOPが…でスルーしてた。
仕事が落ち着いたから両方買おうと思うんだけど、これ半額セールの対象にならないのかな?
0497名無しさん@ピンキー2017/05/12(金) 18:42:47.18ID:t053iOO30
まったく関係ないけど本気の人って実際にガンダムSEEDで核撃ってるんだよね
本気だったんやな
0498名無しさん@ピンキー2017/05/13(土) 04:03:55.39ID:VodnvbCJ0
あの演説なんで俺らが核撃ちたいの前提なのかわからん
0500名無しさん@ピンキー2017/05/13(土) 17:36:33.56ID:Obh2VEav0
本気を出せよォ!
本気なら核をぶち込むだろ常識的に考えて!
0501名無しさん@ピンキー2017/05/15(月) 01:14:42.48ID:2I8f9+1P0
核ぶっ込んだ後の国なんて従えててもなんも旨味ないしなあ
0504名無しさん@ピンキー2017/05/15(月) 12:53:22.61ID:F5gk4Ag40
武力だけが戦力ではない、経済的に侵略する事に本気の方向性を注ぎ込むのが正解、日本にとっては脅威でしかないけどチャイナのキンペーは無茶苦茶有能だと思う。
0505名無しさん@ピンキー2017/05/20(土) 01:08:11.46ID:GkA2HxJH0
トリニティ読了
ヘリオス爆誕からは完全にどっちらけの喜劇だったな
0506名無しさん@ピンキー2017/05/22(月) 01:20:23.97ID:89nqltBq0
悪竜さんはなぁ…
まだ力が足りない力が足りないって総統に直接挑まなかった間に
挑まざるをえなかった相手に掻っ攫われてるからなぁ…
0507名無しさん@ピンキー2017/05/22(月) 21:33:10.28ID:btX4EVnC0
>>505
師匠のくだりは最高だったが、ぶっちゃけヘリオスさんがラスボスだったのには首ひねった
え? なんでそうなるのって感じ
0509名無しさん@ピンキー2017/05/22(月) 22:46:50.99ID:2eGNqVuI0
もっとハーレム感出してくれたENDならなんでもよかった
0511名無しさん@ピンキー2017/05/23(火) 01:18:44.45ID:9G0NqP0k0
ヘリオスお前が普通の人と発狂するから無理だろ試してみろよほら無理だったもっといい方法考えようで解決してそう
0513名無しさん@ピンキー2017/05/23(火) 19:14:29.20ID:Lwt5cK9F0
なんだかんだでアマテラスの保身のために頑張らされた感あった
0518名無しさん@ピンキー2017/05/27(土) 09:48:46.45ID:Gs7QPaUm0
確かにアマテラスは無防備すぎてちょっとガッカリしたな
風呂敷たためなくなってもいいから双子に
「今せっかく大人しくしてるウチのトンチキどもが
出張ってきちゃうからあんまハシャぐな?」ぐらい言わせてほしかった
0519名無しさん@ピンキー2017/05/27(土) 09:52:47.08ID:or/LPxCa0
アマテラスはあのしょっぱさが良いじゃないか
もっと崇高な感じだったら何気取ってるのって感じやで
日本がそんな崇高とか俺嫌だ
0520名無しさん@ピンキー2017/05/27(土) 10:48:02.71ID:YjID+Omk0
そもそも前作でカグツチに俺ら桃源郷に引きこもってるから後は好きにやれって言ってた連中だし
0521名無しさん@ピンキー2017/05/27(土) 11:30:03.45ID:fOG5+eH30
世界はどうなってもいいけどこっち来んなとは思ってるでしょ
すごく…日本です
0522名無しさん@ピンキー2017/05/27(土) 13:59:46.10ID:dsOuG0sA0
ところで人気投票の追加ストーリーはどの位出来てんだろう
0524名無しさん@ピンキー2017/06/03(土) 19:07:14.72ID:Sa9f59830
ヒロインとラスボスがどっちが主人公を信じてるかでラスボスが勝つゲームとか笑うわ
0525名無しさん@ピンキー2017/06/03(土) 19:40:40.80ID:udZH6iFP0
>>524
そんなこと言うても女児向けアニメのプリンセスプリキュアでさえラスボスが主人公の、主人公がラスボスの最大の理解者なんやで
主人公が仲間達置いて閉鎖空間でラスボスと二人だけのタイマンバトルやで
つまり最も相容れない敵対者が最大の理解者なんてよくあることさ
0526名無しさん@ピンキー2017/06/03(土) 21:51:29.34ID:Sa9f59830
女児向けのプリキュアのが男の漢の部分揺すってくるとか最近の男向けアニメちょっと軟弱過ぎませんかねぇ...
0527名無しさん@ピンキー2017/06/03(土) 23:37:24.66ID:uTKDgsj60
「私が守る!」に対して「俺の相方舐めるな」だからな…
ヘリオスさんが性別♀だったらとんでもないことになってましたよ絶対
0528名無しさん@ピンキー2017/06/04(日) 08:57:44.21ID:gH/c0gSu0
次作があるなら、ラスボスが隠しヒロインで、バーニングファイヤーを望みたいですね^^
0529名無しさん@ピンキー2017/06/08(木) 11:53:38.29ID:jexylcF20
これ以上とんちき増えたらアマテラスさんが大変な事に
0531名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 19:43:31.80ID:EKVfXLVw0
Happy light Cafe第36回「『シルヴァリオ トリニティ』人気投票結果発表記念スペシャル」
2017/06/09(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv299656633


cz65zcx46
0532名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 18:17:18.08ID:2j1RaMtG0
ようやく積んでたトリニティクリアした
前作とは違った面白みがあってよかった
ダインさんが良いよね、本気を出したら変わる系クズ

で、そろそろサヤのエロシーンのあるファンディスクをですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況