シルヴァリオ ヴェンデッタ†トリニティ Part 6 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
――“勝利”からは逃げられない. さあ、逆襲(ヴェンデッタ)を始めましょう
『シルヴァリオ ヴェンデッタ』
2014年2月27日発売
【原画】 KeG / 夕薙
【シナリオ】 高濱亮 / 昏式龍也 / 無義歩
【音楽】 樋口秀樹 / 押上極
■公式
light
http://www.light.gr.jp/
作品ページ
http://www.light.gr.jp/light/products/vendetta/
■CV
ゼファー・コールレイン CV:ルネッサンス山田
ヴェンデッタ CV:木村あやか
ミリアルテ・ブランシェ CV:遠野そよぎ
チトセ・朧・アマツ CV:民安ともえ
クリストファー・ヴァルゼライド CV:Mr.デリンジャー
マルス-No.ε CV:戸塚和也
ウラヌス-No.ζ CV:真中海
サヤ・キリガクレ CV:美南凛 >>865
ちょうどDMMで半額セール来たよ
CS版もトリニティも半額だから行っとこう 前に積んでたヴェンデッタをトリニティがセールで買ったのを機に進めたけど、総統閣下覚醒しまくりで笑うわ
カグツチさんとはお前ら絶対仲いいだろってぐらい認め合ってるし個性が強すぎるよこの人
閣下のいないトリニティはどうなんだろうと気になるからそのまま進めますわ 総統のせいで「まだだ」見ると笑ってしまう身体になった >>833
え、何それ?
またlightなんか迷惑かけたん? 久しぶりにヴェンデッタ
冒頭から引き込まれるのう。総統カッコヨス
またアニキルートいくかな。これだけ3-4回やってる気がする そうよね今は店舗特典のドラマCD作る体力も残ってないよね知ってた(´・ω・`) 言われて1年ぶりくらいに公式見に行ったら
DIESのソシャゲまだティザーサイトでわらた
ばっかじゃねーの アルテミスパッケージのドラマCDまだ全部聴けてない…いつかゆっくり時間のある時に堪能したい シルヴァリオ トリニティ -Beyond the Horizon-
プラットフォーム
PlayStationRVita/PlayStationRVita TV
発売日
2019年3月28日発売予定 【価格】初回限定版:8,800円(税抜) / 通常版・DL版:6,800円(税抜)
【CERO】C(15歳以上対象) 【原画】KeG / 六時
【キャラクター原案・一部原画】夕薙
【シナリオ】高濱亮 / 昏式龍也 / 森間まりも
【音楽】樋口秀樹 / 押上極 キャスト
中澤まさとも / 尾崎真実 / 水崎さくら / 立石めぐみ
前田剛 / 四宮豪 / 檜山修之 / 村田太志 / 後藤麻衣
大地葉 / 櫻井トオル / 優希知冴 / 小山さほみ / 竹内良太
さいとうよしえ / 遠藤大智 なんかソフ特典とか本気おじさんvs閣下とか色々と嬉しい要素はあるんだけどここ数年のlightのgdgdっぷりのせいで素直に喜んで買うテンションになれない シルヴァリオ トリニティ -Beyond the Horizon-発売まで後4日 シルヴァリオ トリニティ -Beyond the Horizon-発売まで後2日 シルヴァリオ トリニティ -Beyond the Horizon-発売まで後1日 シルヴァリオ トリニティ -Beyond the Horizon-本日発売! 株式会社グリーンウッド 解散のご報告
http://www.light.gr.jp/important/index.html
あーあ
シルヴァリオシリーズ最終作は別会社で継続するみたいだが 母体がこへだしもはやどうなるかわからないよな
出てくれたらいいけど 解散のおしらせで最終作本当に作るつもりあったんだと知ったぜ… いいじゃない
別会社で準備中ってならじっくり待とうず
今更1年や2年なんてことないぜ 別業務で儲かってる親会社があるわけでもなし
これ以上続いたらどんだけピンハネしたのよって話だし妥当
まあポジティブに考えればチトセ再登場できるかもと思うが高濱はやらなそうだな 拾ってくれるのはバトル系出してるメーカーだろうし
ソフ倫つながりでネクストン、昏式さんつながりでCLOCKUPあたりか?
昔はあかべぇも出してたけどここ数年出してないし発表で社名出てないし薄いか
あとはDMM?ニトロは・・・ ヴェンデッタは文句なしで面白かったのにな
なんでdiesをおしちゃったのか まぁlightの方も一応残るみたいだがこれ一番の原因は正田も反対してたのに調子に乗ってアニメにまで手を出してクラウドファンディングまでしてクソアニメ作ったことでは…
パンテオンも倒産は予想外にしてもクソ開発なの分かりきってたし シルヴァリオはしこれたから続けて欲しい
エロ文章はヴェンデッタの方が種付け描写濃くて好きだな 俺もヴェンデッタいうかゼファーの方が好きじゃなあ
覚醒感高かった
アッシュは最初から主人公力高すぎんよー >>898
全ての負債をソシャゲの制作会社に押し付けてるけど発端は服部の思いつきで始めたlight完全主導のアニメ化だからな
ソシャゲだってアニメ化による新規を当て込んでいた見切り発車だったろうしアニメがあの有様で立ち行くワケがない つーかゼファーさんの方がバトル面白かった
アッシュは途中から舌戦の方がメインになってた感 アニメより継続的に新作出しててほしかった・・・
正田もDiesに縛られないための戦神館だったろうに結局Diesに引きずり落とされるってどんな皮肉だ 来年発売予定のシルヴァリオシリーズ最終作に期待しよう >>903
結局会社の方針に逆らえない立場っていうのが悲しいなぁ なんか荒らし請負業者は依頼される以外にも荒らしの練習に
一昔有名でまだ信者が残っとるスレを荒らしの練習場にして潰すみたいな話聞いて吐き気がしたわ ここにいるのは私だけ。もう少し、休んでいても構わないわよ 昏式が3作目のティザーサイトが近日公開ってツイートしてるが昏式自身は不参加だと
この期に及んで服部とトラブってた臭いなあ 3作目の企画始まった後にバロック出してたし
単純にタイミングの問題やろ ツイート見てきた
とっとと3作目発売して現金化しないといけないのに
昏式雇う金なんかねえって所か
ていうかまだ服部関わってるのか……いる?w >>915
ディレクターとして関わるってインタビューで言ってたらしい
正直要らないよな 夕薙もノータッチだろうしコスト下げるために外注組は切られてる悪寒
原画は六時だけだったりな 次スレは↓を使うように。
シルヴァリオ ヴェンデッタ†トリニティ Part 7 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561214423/ >>924
id無しスレなので使いません
このスレはid有りスレでやってきたからです 事情を知らない★に出張って来られても住人は混乱するだけですよ というか早いとこ現金化させたいならむしろ外注雇わせるんじゃね? ごめんね
投稿してから接続詞間違えたの気づいたけどまいっかって
正しくは現金化しないといけないけど
です
ツイやってないから金曜夜は今日こそ公開されてるかなってチェックしちゃうね
ディザーサイト楽しみだわ また公開延期かーーーーーい
いい加減できないものを予告するのはやめようよ 予期せぬトラブルねぇ
昏式が参加しなかったことじゃねえのかね
そもそも服部自身は破産してないのかね。 ティザーサイトすら公開できないって、またイラストレーター怒らせたとかじゃないだろうな 夕薙の一件があるのに昏式と連絡断ってティザーサイト立ち上げるまで放置してた時点で何があっても驚かないわ PCゲームブランド“light”が復活。シリーズ完結編『シルヴァリオ ラグナロク』2020年春発売
有限会社アレスは、開発会社の解散により活動休止となっていたPCゲームブランド“light”と提携。
PC用ソフト『シルヴァリオ ラグナロク』を2020年春に発売することを明らかにし、ティザーサイトとティザームービーを公開した。
lightの活動休止とシリーズの未完がファンたちに惜しまれる中、ソフトウェア開発・販売のネクストンの支援のもと、lightの開発スタッフとアレスが提携。シリーズ完結編となる『シルヴァリオ ラグナロク』の開発を再開し、2020年春に発売することを発表した。
■『シルヴァリオ ラグナロク』製品情報
発売時期:2020年春(全年齢版、18禁版同時発売)
プラットフォーム:PC(Microsoft Windows 7 / 8 / 10)
シナリオ:高濱亮 / 森間まりも
原画:KeG / 六時
音楽:樋口秀樹
開発元:light
http://y2u.be/AsnMV49941c 期待できそうじゃん
雰囲気は間違いなくシルヴァリオ 夕薙いないのがあれだけど普通に面白そうだから期待してる アレスってどこかと思ったらどみるか
ヒロインのキャラデザは今までで一番いいな シナリオはティザー段階で色々明かしてきてるのもあって面白そうに感じる
グラフィック面は…やっぱり夕薙抜けた穴は大きいように見える 代わりの六時はアペンドのCGが奇跡の1枚でそれ以降は微妙なのばっかりだし下手に夕薙の絵に寄せてるせいで劣化の印象が強い Q1:ヴァルゼライド総統閣下は登場するのでしょうか?
以下過去作に登場したキャラクターは登場するかどうかについて。
A1:本作『シルヴァリオ ラグナロク』はシリーズ最終作として独立した作品となっております。
過去2作を知らずともプレイできます。知っていれば更に楽しめるようにしております。
総統はさすがにもういいけど回答になってないやんアホか 人々の幸福を、希望を未来を輝きを───
守り抜かんと願う限り、俺は無敵だ。来るがいい!明日の光は奪わせんッ! 過去作キャラ出ないの確定って
アッシュ御一行は出ないのおかしいだろ仕事しろよ…
世界が平和になるまでベッドで過ごしてんのかジョンレノンか シルヴァリオ ラグナロク
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1074000
ブランド:light
定価:¥9,800 (税込¥10,780)
発売日:2020/04/24
メディア:DVD-ROM
JANコード:4995669931955
原画:KeG、六時
シナリオ:高濱亮、森間まりも
備考
11/29より予約開始 シルヴァリオ ラグナロク 一般版
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1074001
ブランド:light (このブランドの作品一覧)
定価:¥6,800 (税込¥7,480)
発売日:2020/04/24
メディア:DVD-ROM
JANコード:4995669931962 メインヒロインに月野さんか文句ないわ
シリーズ皆勤賞にしてメインヒロインおめでとう 作者同じだから最終的な論理破綻はないと信じたいが
後付け設定による過去キャラの努力無駄でした具合がなんかアーク3…うっ頭が 過去キャラの努力無駄って何かあったっけ?
体験版やった感想としては神祖化け物過ぎる スメラギの話で出てきた総合値ってこれギルベルトだ
ルーファスの吹っ切れ方に笑った 復讐果たした後の国取りはなかなか斬新 神祖もスフィアの亜種らしいからそこまで能力に差は無いんじゃないの
滅奏は天敵だし他のもアマテラスを消し飛ばしかねないし
アマテラスは維持性のEXで後出てないのは操縦性と拡散性か どういう風になるのか想像できないけどラグナは操縦性のEXになるのかな 今回の体験版はキャラもシナリオもパンチが足りない
こりゃ評価待ちかな せやな。正直延命してまで出すやつかコレと思うし
別シリーズとして仕切りなおした方が高濱の今後のためじゃね?とも思うが
死に水は取るで 夕薙が鬱になったのは会社の対応と夕薙のファンだった六時が20代腐女子なのに自分より絵が上手かったせい
BLで稼ぎまくってたんだな六時って レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。