恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 387 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版) ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双 ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 386
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1484328501/ ■恋姫†無双キャスト&スタッフ
【蜀】
劉備 真名:桃香(とうか) CV:安玖深音
関羽 真名:愛紗(あいしゃ) CV:本山美奈
張飛 真名:鈴々(りんりん) CV:芹園みや
諸葛亮 真名:朱里(しゅり) CV:楠鈴音
趙雲 真名:星(せい) CV:野神奈々
馬超 真名:翠(すい) CV:桜川未央
黄忠 真名:紫苑(しおん) CV:飯田空
厳顔 真名:桔梗(ききょう) CV:白井綾乃
魏延 真名:焔耶(えんや) CV:加賀ヒカル
馬岱 真名:蒲公英(たんぽぽ) CV:青葉りんご
鳳統 真名:雛里(ひなり) CV:九条信乃
璃々 CV:倉田まりや
糜竺 真名:雷々(らいらい)
糜芳 真名:電々(でんでん)
孫乾 真名:美花(みーふぁ)
馬休 真名:鶸(るお) CV:桃山いおん
馬鉄 真名:蒼(そう) CV:姫原ゆう
【魏】
曹操 真名:華琳(かりん) CV:乃嶋架菜
夏侯惇 真名:春蘭(しゅんらん) CV:深井晴花
夏侯淵 真名:秋蘭(しゅうらん) CV:如月葵
荀ケ 真名:桂花(けいふぁ) CV:みる
許緒 真名:季衣(きい) CV:倉田まりや
郭嘉 真名:稟(りん) CV:山崎波子→橘まお(英雄譚)
程c 真名:風(ふう) CV:海原エレナ
楽進 真名:凪(なぎ) CV:五行なずな
李典 真名:真桜(まおう) CV:水鏡→春乃いろは(萌将伝)
于禁 真名:沙和(さわ) CV:春日アン
典韋 真名:流琉(るる) CV:てんかわののみ 曹仁 真名:華侖(かろん) CV:奏雨
曹洪 真名:栄華(えいか) CV:白月かなめ
曹純 真名:柳琳(るーりん)
徐晃 真名:香風(しゃんふー) CV:藤咲ウサ
陳珪 真名:燈(とう)
陳登 真名:喜雨(すぅ)
【呉】
孫策 真名:雪蓮(しぇれん) CV:風音→サトウユキ(真)
孫権 真名:蓮華(れんふぁ) CV:風音
孫尚香 真名:小蓮(しゃおれん) CV:北都南
周瑜 真名:冥琳(めいりん) CV:かわしまりの
陸遜 真名:穏(のん) CV:まきいづみ
甘寧 真名:思春(ししゅん) CV:一色ヒカル
大喬&小喬 CV:大小つづら(佐本二厘)
周泰 真名:明命(みんめい) CV:桃井いちご
黄蓋 真名:祭(さい) CV:紫苑みやび
呂蒙 真名:亞莎(あーしぇ) CV:犬山遊々
魯粛 真名:包(ぱお)
程普 真名:粋怜(すいれい) CV:小鳥居夕花
張昭 真名:雷火(らいか)
孫堅 真名:炎蓮(いぇんれん)
太史慈 真名:梨晏(りあん) CV:榊原ゆい
【董卓軍】
董卓 真名:月(ゆえ) CV:木村あやか
賈駆 真名:詠(えい) CV:青山ゆかり
呂布 真名:恋(れん) CV:井村屋ほのか
張遼 真名:霞(しあ) CV:AYA
華雄 CV:芹園みや
陳宮 真名:音々音(ねねね) CV:椿丸子々々(佐本二厘) 【袁紹軍】
袁紹 真名:麗羽(れいは) CV:このかなみ
文醜 真名:猪々子(いいしぇ) CV:紫華すみれ
顔良 真名:斗詩(とし) CV:青井美海
田豊 真名:真直(まぁち)
【袁術軍】
袁術 真名:美羽(みう) CV:巻田彩乃
張勲 真名:七乃(ななの) CV:七野社(芝原のぞみ)
【黄巾党】
張角 真名:天和(てんほう) CV:遠野そよぎ
張宝 真名:地和(ちーほう) CV:御苑生メイ
張梁 真名:人和(れんほう) CV:桜野マヤ
【南蛮】
孟獲 真名:美以(みぃ) CV:金松由花
南蛮兵・シャム CV:金田まひる
南蛮兵・トラ CV:有栖川みや美
南蛮兵・ミケ CV:西野みく→藤森ゆき奈(英雄譚)
【その他】
公孫賛 真名:白蓮(ぱいれん) CV:AYA→柚木かなめ(真)
皇甫嵩 真名:楼杏(ろーあん)
盧植 真名:風鈴(ふうりん)
何進 真名:傾(けい)
何太后 真名:瑞姫(れいちぇん)
献帝 真名:白湯(ぱいたん)
霊帝 真名:空丹(くぅたん)
劉度 真名:涙(るい)
趙忠 真名:黄(ふぁん) 北郷一刀(ほんごうかずと) ※主人公
貂蝉 CV:夕凪咲巳(若本規夫)
左慈 CV:氷河流(緑川光)
于吉 CV:ジャック・クラウド(子安武人)
卑弥呼 CV:厳蝉秋(秋元羊介)
華佗 CV:ほうでん亭ノドガシラ(檜山修之)
【原画家】
片桐雛太 一刀、桃香、愛紗、朱里、星、雛里、凪、真桜、沙和、雪蓮、冥琳、大小、亞莎、月、詠、恋、霞、音々音、梨晏
八葉香南 鈴々、翠、紫苑、桔梗、焔耶、蒲公英、璃々、鶸、蒼、粋怜
日陰影次 蓮華、小蓮、穏、思春、明命、祭、炎蓮
かんたか 華琳、春蘭、秋蘭、桂花、季衣、稟、風、流琉、華侖、貂蝉、卑弥呼、華佗
さえき北都 華雄、麗羽、猪々子、斗詩、美羽、七乃、白蓮
くわだゆうき 美以、ミケ、トラ、シャム、白湯、空丹
しのづかあつと 天和、地和、人和
神剣桜花 風鈴、黄
ぎん太郎 孫乾、傾、瑞姫
MtU 香風、真直
繭咲悠 雷々、電々、楼杏
夏彦 栄華、柳琳
rei太 包、雷火
城崎冷水 燈、喜雨
川崎華奈 涙
KAGEMUSYA モブキャラ ■戦国†恋姫キャスト&スタッフ
【織田家】
新田剣丞(にったけんすけ) ※主人公
織田三郎信長(おださぶろうのぶなが) 通称:久遠(くおん) CV:森永有栖
斎藤帰蝶(さいとうきちょう) 通称:結菜(ゆいな) CV:青山ゆかり
柴田権六勝家(しばたごんろくかついえ) 通称:壬月(みつき) CV:かわしまりの
丹羽五郎左衛門尉長秀(にわごろうざえもんのじょうながひで) 通称:麦穂(むぎほ) CV:波奈束風景
佐々内蔵助成政(さっさくらのすけなりまさ) 通称:和奏(わかな) CV:陽月ひおり
前田又左衛門利家(まえだまたざえもんとしいえ) 通称:犬子(わんこ) CV:たみやすともえ
滝川彦右衛門一益(たきがわひこえもんかずます) 通称:雛(ひな) CV:藤咲ウサ
森三左右衛門可成(もりさんざえもんよしなり) 通称:桐琴(とうこ) CV:一色ヒカル
森勝蔵長可(もりかつぞうながよし) 通称:小夜叉(こやしゃ) CV:桃井いちご
木下藤吉郎秀吉(きのしたとうきちろうひでよし) 通称:ひよ子(ひよこ) CV:御苑生メイ
蜂須賀小六正勝(はちすかころくまさかつ) 通称:転子(ころこ) CV:桃山いおん
竹中半兵衛重治(たけなかはんべえしげはる) 通称:詩乃(しの) CV:六条麻日
蒲生忠三郎賦秀(がもうちゅうざぶろうますひで) 通称:梅(うめ) CV:北見六花
小寺官兵衛孝高(こでらかんべえよしたか) 通称:雫(しずく) CV:星咲イリア
【足利家】
足利義輝(あしかがよしてる) 通称:一葉(かずは) CV:遥そら
足利義秋(あしかがよしあき) 通称:双葉(ふたば) CV:江崎クレア
細川与一朗藤考(ほそかわよいちろうふじたか) 通称:幽(ゆう) CV:桐谷華
【浅井家】
浅井新九朗長政(あざいしんくろうながまさ) 通称:眞琴(まこと) CV:松木恵梨佳→葵時緒
織田市(おだいち) 通称:市(いち) CV:一ノ宮葵
【鈴木家】
鈴木孫一重秀(すずきまごいちしげひで) 通称:烏(からす) CV:なし→鈴田美夜子
鈴木孫三郎重朝(すずきまごさぶろうしげとも) 通称:雀(すずめ) CV:鈴田美夜子 【武田家】
武田晴信(たけだはるのぶ) 通称:光璃(ひかり) CV:白雪碧
武田典厩信繁(たけだてんきゅうのぶしげ) 通称:夕霧(ゆうぎり) CV:百瀬ぽこ
武田逍遙軒信廉(たけだしょうようけんのぶかど) 通称:薫(かおる) CV:三代眞子
馬場美濃守信房(ばばみののかみのぶふさ) 通称:春日(かすが) CV:月野きいろ
山県昌景(やまがたまさかげ) 通称:粉雪(こなゆき) CV:上原あおい
内藤昌秀(ないとうまさひで) 通称:心(こころ) CV:来栖うい→三つ木ちかる
高坂昌信(こうさかまさのぶ) 通称:兎々(とと) CV:てんかわののみ
武藤喜兵衛昌幸(むとうきべえまさゆき) 通称:一二三(ひふみ) CV:桜川未央
山本勘助晴幸(やまもとかんすけはるゆき) 通称:湖衣(こい) CV:奏雨
【長尾家】
長尾景虎(ながおかげとら) 通称:美空(みく) CV:春乃いろは
柿崎弥次郎景家(かきざきやじろうかげいえ) 通称:柘榴(ざくろ) CV:小鳥居夕花
甘粕景持(あまかすかげもち) 通称:松葉(まつば) CV:小倉結衣
直江与兵衛尉景綱(なおえよひょうえのじょうかげつな) 通称:秋子(あきこ) CV:あじ秋刀魚
長尾喜平次景勝(ながおきへいじかげかつ) 通称:空(くう) CV:桃井穂美
樋口与六兼続(ひぐちよろくかねつぐ) 通称:愛菜(あいな) CV:大花どん
北条三郎景虎(ほうじょうさぶろうかげとら) 通称:名月(なつき) CV:秋野花
宇佐美定満(うさみさだみつ) 通称:沙綾(さあや) CV:鈴藤ここあ
小島弥太郎貞興(こじまやたろうさだおき) 通称:貞子(さだこ) CV:葉村夏緒
【松平家】
松平次郎三郎元康(まつだいらじろうさぶろうもとやす) 通称:葵(あおい) CV:真中海
本多弥八郎正信(ほんだやはちろうまさのぶ) 通称:悠季(ゆうき) CV:藤乃理香
本多平八郎忠勝(ほんだへいはちろうただかつ) 通称:綾那(あやな) CV:卯衣
榊原小平太康政(さかきばらこへいたやすまさ) 通称:歌夜(かよ) CV:有栖川みや美
服部半蔵正成(はっとりはんぞうまさしげ) 通称:小波(こなみ) CV:十夜鷹蓮 【北条家】
北条氏康(ほうじょううじやす) 通称:朔夜(さくや) CV:井村屋ほのか
北条綱成(ほうじょうつなしげ) 通称:朧(おぼろ) CV:花園めい
北条氏政(ほうじょううじまさ) 通称:十六夜(いざよい) CV:白月かなめ
北条氏照(ほうじょううじてる) 通称:三日月(みかづき) CV:村田牡丹
北条氏規ほ(うじょううじのり) 通称:暁月(あかつき) CV:橘まお
風魔小太郎(ふうまこたろう) 通称:姫野(ひめの) CV:森谷実園
【その他】
今川彦五郎氏真(いまがわひこごろううじざね) 通称:鞠(まり) CV:真宮ゆず
松永弾正少弼久秀(まつながだんじょうしょうひつひさひで) 通称:白百合(しらゆり) CV:飯田空
ルイス・フロイス 通称:エーリカ CV:海原エレナ
きよ CV:星野七海 ※オリジナルキャラ
斎藤飛騨(さいとうひだ) CV:柚原みう
服部小平太(はっとりこへいた) CV:三つ木ちかる
毛利新介(もうりしんすけ) CV:花澤さくら
武田信虎(たけだのぶとら) CV:朝比ゆき
??? CV:五条蒼 【原画家】
片桐雛太:剣丞、久遠、結菜、美空、光璃、夕霧、一葉、双葉、幽
八葉香南:ひよ子、転子、桐琴、小夜叉、眞琴、市
日陰影次:壬月、麦穂、白百合、葵
かんたか:エーリカ、一二三、湖衣
神剣桜花:薫、粉雪、柘榴、秋子
くわだゆうき:烏、雀、十六夜、三日月、暁月、SDキャラ
KAGEMUSYA:松葉、きよ
ぎん太郎:詩乃、梅、愛菜、朔夜、朧
MtU:雫、和奏、犬子、雛、空、沙綾、貞子
繭咲悠:春日、心、名月
夏彦:兎々、悠季、綾那、歌夜、小波、姫野、武田信虎、???
rei太:今川鞠氏真、下級鬼、中級鬼
Garuku:鎧鬼
城崎冷水:SDキャラ . 、 ,.: ´ /
. i.ヽ ∠ ./________,
. | .}/ ./´ -―― ¨  ̄
. | ./ "  ̄ ̄ …‐- . ___,
. / \ 丶 ――  ̄
/ \
. / 〃 /! /{ ヽ. ', ヽ 丶
{ i /i! ゝ' ヽ .i ', .\ \_,
i | i .l l \ .V !/ i i ハヘ  ̄ _,
∨i! ィニ≧.\ i≦i}:! l! .| .i.! ̄
. ∨ _ 赱炒i丶\赱ノ:| | ! i| i !‐!|7
. >´ /iハ ̄´ ヽ i | i } ル'/.厶! テンプレはここまでだぞー!
>'゙_:. ムヘ. / ̄i .〉ムハ/ ../ .ノ
i´ \丿ムハ .ゝ=' ..イ//.//
ゝ=‐'゙\:ム辷、ニニ!ヽ//―‐、
. .ィ升 ̄≧s。、Vil_ | └"//////\
/)⌒///////>゙ ̄i| .! ./、ヽi!////.ノ. _
. i/i!///////r'´.:/丶.|! | ./:. ∨//// ∧ ._r、< > 、 \
. ∨ ゝ////./ :.:/ .ヽ! ! /、_.>:  ̄ト、 .∧ r、i\\\\!.〉
. / `ーァ‐{! :/ 丶::V/ X゙ >:. i!/\ ∧ .|/\ \\!、i}i|
.. / / //i! 7 _i!_i!_,, >i.///ヽ ∧ ._刈 .ム_ >ー'=ソ
. / / .///! .7.............T |i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.》////! >―´¨/:._|{:.i!´/-、/
.' {//∧i:.:.:.:.:.:.:.:.. __|i|ゝ_,,:.:.:.:.:.////// /:. /:.ノi/ \〉'ゞー,''
/ / .∨// \:.:.:.:.:.:.{iニニ弌_:////// \i-‐i…'´;;;;;;;>;;'''"´
'"´ / \/// >‐彡!ilil|l|ilililil!./≧- '" j/―/_ノ_/
. .イ! //〈 ̄////i! ̄‐ ̄..|!///〉、 V;;;/、彡'´
ゝ<i!ソ .// _.ノ//////i! ̄ilili ̄|!/////\ \_/ | ゙l, _,,,,、-、,,,,,、 { .l゙.,/_,-‐'"゛ `^゙''ヽヽ
巛、,,,、 ,r'ト _,-'"^ .~'ー-ー-,,,_ .| ,レ゙,r!冖‐,、 .|.|
゙|''''''iヽ_.._,l,i" ,,-'″ _,,,-、 `゙''r|,:l彡-ニニニニニエ,,,,、 .,,レ" スレ立て>>1乙だぞ〜♪
│ ゙゙‐'゙‐'│.,,r'" .,,/″ ., ` 、rili¬''''"'"''''-,| `
| :l'" .,/` .,/ .,レ° 、, _ .:、゙゙''rir‐‐―゙‐'ー--,,,,、
| :| ,r" ,r'゛ 、 ,iケ ,F,「 .| i、 `'i,,: ‘'ーxuy,,、,,,,_ .`'┐
゙l, .゙l,i´ ,/` ,|,,,,,,,il,,,,,_ .,,r'.,r|`,l′ .| ./i、 .',゙゙!l,-、、-t'゚ゃ、_~゙''-、,|、
゙l │ .,,i´ l゙ ゙゚゙゙゙゙!!!llliil,r'`/,i/ | l`| 'i、,゙l. ゙゙l,!-、,|,,,,゙li、,ミ)ッi、,.,「
゙l ゙l,/ ,| /l゙ ,il゙゙゙゙!トl,i/ .,l゜ .l| .| ゙l゙lヽ ゙リ-、,,_: .,,)。`
│ │ ,/《 .| |.,,i´ i / .illlll!llliii,彳 」 .゙ l,゙ .゙t-,,,,~"゙"^ .|
゙l .゙l ,,,,i´ ゙l|,,l,,,,,_ ,/` _,r广 ,,,l゙!l" .ll l.,!.'l,,, ゙-,.゙-、T''巛
゙l | .゙l ゙l゙゙゙゙゙゙゙!l! .,/゙,,,-''゙,,彡‐,i,ンj" ,l゙| :| l .l!ミ'-i,,゙li,-、i,!,.゙゙lュ_
゙l │.゚|i、.゙l ゙″ .r゙‐'゛ .,,,,,,_.''"/ 丿l゙ ,! ゙l 《゙'x, `'-,,゙i,゙lヽ,.゙'i_-,,,,,,,,,,、,,,,
゙l .|,, .゙!,!,|、 ゙”゙゙゙!l!r,,,,/,rケ │ l゙.|'%,.`'ュ,,,`゙'ベl,,,ヽ,,''ミ"'''''''''"
゙l ./'ii!| -,゙l,°.,,,、、 丶 `,i´_,r''゙,i´ ,/,/、 |.l゙ ゙l,'i、 ヾ'''ーv,,,,,,,,,゙,,,゙l,;,,,y,,,、
│ .丿 ,゙`.゙ii,,,^",i´`''ニli、 ,iト'^ .,/ .,l゙,i|゙l`'/," ゙L`'y,ヽ, ‘i、゙lヽ: ゙'i|i,二二'ー-,_
jlli、丿.lll° 'lll!廴| .,/ ,,,i´.,,,,z″ ,// ゙l゙ ゙巛`゙トl,!| |`''!と,、ヾl.`ッ, ゙!゙ll|`'i、 `\、
゙l'll,,l゙,,,,l" ,、.i!'l゙l,゙''ミ―‐_,,,,,y-ニン',ソ′ .,,,l// /.,iレ゚| l゙ ゙l,ヾl、 .T'゙l,,,|i.゙l .゙ヾl,゙l,i、 `'i、 ゙ヽ
'il!゙llllllll ,l: .|゙l゙.|゙ヽ,,`゙゙`l" “゙゙,,,-'"_,,-,i||「゙./.,lレ″ | .l゙ ゙'r゙l゙l、 l゙ `']!},゙l ゙'l゙.゙l| ヽ 革命ではお尻強調ポーズ多めにして
蒲公英も尻キャラとして周知させたい 革命では魏呉蜀のどれでもいいから華雄さんのキャラ拠点ができたら嬉しい。
呉ルートの美羽七乃拠点のような放浪記みたいなのができそうな気がするし。 一刀さんのキャラ紹介は確かに欲しいね
恋姫外史に飛ばされる経緯を端折られるようになってしまったから
どういう人物なのか物語を進めて行かないと分からない状態だし 主人公のキャラ紹介を作るエロゲも多いのに
恋姫はなぜ作らないのだろうな フランチェスカ学園の剣道部に所属していて目標にしている倒すべき女性の先輩がいる
実家は剣術道場で爺さんに鍛えられている
という基本情報も今となっては知らない人も増えたのだろうな 無印でしか出番がなかった及川は革命で登場するのだろうか
また現代の描写一切無しでいきなり飛ばされてくるのかな・・・ 及川がラスボスなんかになったら
ギャグ展開にしかならないw 共通の敵の重要性
ただし言葉を発しないモブ兵ばかりやとんでも人外は論外だという事が真蜀と戦国でよく分かった 蜀伝はまたモブ五胡百万襲来して腕組み団結三国同盟展開なのだろうか
せめて五胡の扱いをちゃんと敵らしくしてほしい 兵数だけの脅威しかないから全く緊迫感もなく
熱い展開ですらなかったよな 雪蓮のサトウユキ声は本当に素晴らしいんだがどうしても先に知った里村紅葉に聞こえてしまう 英雄譚で短編集出ると思ったがけっきょく出なかったな 雪蓮の中の人は名実共にエロ特化声優なのに
どうして雪蓮のエロは薄く少ないのだろう 真で1回だったのは仕方ないのかなとも思えたけど
萌将伝でフェラだけだったのは明らかにおかしかったな >>27
華蝶仮面外伝はロボットモノにして無理矢理に熱い展開にしようとしていて
世界観崩壊もいいとこだったな 華雄さんのクローンが大量に出てきたのは華蝶仮面の小説だっけ?
酷い扱われようだったな >>36
エロ濃い作品での喘ぎはゴリラやで
これ以上濃くするとゴリラ化しそうだから今のままでええ 残念ながら華雄さんのクローンだけだ
朱里の姉の諸葛瑾がオリキャラで登場してマッドサイエンティストという設定で
クローン華雄を量産していた 華蝶仮面外伝は月と華琳の関係が酷かったな
あんな悲恋っぽい関係うざいだけだった キャラが増えた今こそ、紙媒体でなくていいからもっと小説とか出せばいいのに サトウユキが声をあてている陵辱ゲーとか抜きゲー何本もやったことあるけどゴリラなんて思った事ないな
テキストがそういう風になっている事はあるけどそれはサトウユキに限った話ではないしそれでゴリラというのは
あまりにも短絡的過ぎだしな 紙媒体といっても小説版はコケまくり、漫画版も落差が激しいからな
アンソロは復活の見込み無いし 小説版はどうしてあんな酷い出来のものばかり量産しちゃったんだろう 一人の作家に書かせたのが間違いだったのだろう
アンソロみたく複数作家による短編集はモノによっては好評だしな アンソロが当たったのは色々な作家が描いてたからだからな
中には評判の悪い作家もいたから >>48
よりにもよってその一人が大ハズレだったのが悔やまれるな
それにbasesonでもライターに当たり外れがあるからルートやイベントの面白さに差があったのだろう アンソロまた出て欲しいという気持ちもあれば
バカ高いので定期的には出て欲しくないという気持ちもある 一人に任せるのが失敗の原因、だから複数に書かせれば良い
という考えはエロゲには通用しないのだよな
複数ライターで失敗し続けている恋姫だけに 複数ライターが悪いわけではないのだけどな
異常な人数のライター、外注多数、ライター間の情報共有無し、ディレクターがライターを統括しない
という手抜きな仕事が悪いだけで せめて同じキャラのイベントは全て同じライターが担当しないと
破綻しまくる 革命は本当に真+新シナリオなのかな
継ぎ足しだと間違いなく破綻しまくるのに 萌将伝のシナリオ担当にK.バッジョってあったのを見つけた時は何となく嫌な予感がしたけど案の定だった。
あの人にシナリオを書かせたらアカン。 萌の特に評判悪いのは1人のライターだと思うんだよね 逆転裁判など極めて評判の悪いイベントの影に隠れているけど
物語を進めると定期的に開催される三国が集うイベントのつまらなさといったら・・・ 萌将伝の面白いイベントって悉く単独イベだったり
ヒロインが多く登場しても絡むのは毎回2、3人だけのイベだったりする 登場キャラが多い璃々の一日も入れ替わり入れ替わりだったな
そういえば 璃々の一日完全版の製作を今でも待っている
やっぱり全員登場して璃々とやり取りしてこそのイベントだと思うんだよ 一刀さんとのやり取りが無しというのが残念過ぎたよな
ああいうイベでこそ一刀さんの立ち絵を出して恋姫たちと絡ませるべき 横山三国志読んでみたけど長くて終わりそうにないから
姜維が魏に降伏したところでいったん止めた 覇-LORD-か
あれいつのまにか完結していたみたいだけど最終的にどうなったのだろう 覇-LORD-って完結してたのか
意外と早く終わってたんだな >>61
璃々は蜀軍の中にもあまり絡みが無いキャラがいるからな
翠とか焔耶とかともがっつり絡ませてみたい 流琉に料理を教わったり、明命とお猫様をもふもふしたり
焔耶の超敏感肌で遊んだりする璃々が見たい 子供が苦手な祭さんのリハビリに璃々は打って付けな気がするのに
英雄譚では祭さんの子供苦手設定が完全に無かった事になってたな 祭さん子供を産んでいない事にされてしまったから
余計に璃々の出番が作れそうだな 璃々の一日で華琳が璃々を抱いていたけど
ああいうのを祭さんでも見たい 祭さんと娘との関係性知りたかったな
子供嫌いがどうなったのか 大丈夫だ
真呉ENDの祭はお肌つやつやで若返っていただろう 祭さん腰が悪いから子供が大きくなってきたら
抱っこやおんぶが出来なくなりそう 祭さんの娘ならかなりヤンチャそうだしな
暴れて苦労しそう せめて真呉ENDで産まれていた子供達の性格くらいは知りたかったね
母親に似たのか父親に似たのか正反対なのか 子供達に揉みくちゃにされながら育児に追われる一刀さんが見たい 蓮華にしても思春にしても子供の世話は自分か侍女
桂花なんてほとんど合わせてくれないから一刀さんが世話する事ってほぼ無いんだよな 桃香を孕ませて、愛紗を孕ませなかったらべっそん許さん
両方同時ならまあ良し 無印のように恋姫外史に飛ばされる前の一刀さんの様子も描いてほしい
真は無印やってないと唐突過ぎて訳が分からない状況だった 主人公ではなく単なる語り部としてしか見てないのだろうな
スタッフは 一刀の心情描写も真から一気に減ったよな
無印ではそれなりに思っている事が語られていたけど 一刀と恋姫達の交流のはずが、恋姫同士の交流がメインになってしまった事が
評価を下げる原因の1つになってる気がする 萌将伝のイベとか一刀さんが登場しないのも結構あったな 主人公する一刀さんが久し振りに見たいよな
本編で格好良いシーンを描いてもらいたい 戦闘でも軍略でも恋姫に敵わない一刀さんの活躍のしどころは
難しいのだろうな でも実戦やら演習やらでの描写からすると一刀さんは結構センスあるよな
戦術眼があるというか状況判断とかはそんなに間違えなかった気もする 演習の場合は一刀さんのセンスよりも対戦相手の軍師下げが酷いのが問題だけどな
詠とかねねならまだしも軍略に優れた軍師たちなのに一刀さんの作戦すら想定出来ない・・・ 朱里と雛里は萌将伝の演習イベントでも速攻で敗退して全く良いとこ無しだからな
いくらはわわ軍師あわわ軍師だといってもそこはちゃんと活躍させないとダメだろう 朱里と雛里って軍事や政治面で史実・演義ネタあったっけ・・・ >>94
呉ルートだと冥琳や穏に軍略を教わりながら知略面の成長を見せるのが一刀さんだから
もともとセンスはあったのだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています