VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手159本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/11(土) 11:28:05.51ID:HvZmmU0z0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手157本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1486123719/
0364名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:04:40.94ID:O4Bn6Wj90
フローラさんの中の人って
このシリーズ結構出てるけど他では聞かないね

特定のメーカーしか出ない人って結構いるのかな?
0365名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:08:38.65ID:PfBee9RM0
パッと思いつくのは8割以上が嘘屋系の野月まひる姐さんか
0366名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:16:27.07ID:AxBdL+MS0
メーカー別とか陵辱の有無で名義変える人も居るかんねー
他には経験を積んだけど(婉曲的表現 贔屓して貰ってるところだけ出演するとか
0368名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:37:08.15ID:SSSsQw1W0
ベリハバサ5のニーズヘグが倒せる気がしない……
自爆も大したダメージ与えられないし
0370名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:51:53.10ID:QdL8NIuA0
バサ5でもベリハで苦労した覚えないけどなぁ・・
ロキユミルヴァーリ辺りでアシストも付けずに
完勝した気が
0372名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 11:56:57.28ID:lyMlmvKq0
>>362
記念の年だというだけで、記念作品出るなんて言ってない
第一、Rが延び延びで年末駆け込み発売だったてのに、次をまた今年だなんてそんな
逆に出たら不安だわ
0373名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:14:11.47ID:t18Pf4CM0
>>367
ありがとう
ガーダー的に少しでも良い称号期待してたけど
やっぱり不要な内容なんだね…
0374名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:17:07.71ID:B60bddDc0
狂奔はあって無駄ってこともないけど報復の牙のほうは使いものにならないよね
味方だと必要なくて敵だとうっとおしい典型的なスキルだ
0375名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:30:47.67ID:SSSsQw1W0
武勲稼ぎを終えて放置してた天帝使ったら、ニーズヘグが一撃で吹き飛んだ、俺の苦労は一体……
0376名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:32:25.46ID:d6Ev0f/m0
報復は実質敵専スキルだからな
名前忘れたが体験版のときのヒャッハーな感じの敵ユニットがちとこわかた
0377名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:38:32.31ID:1rCQb/dx0
敵側に絶対殺してくるマンいれば評価上がるんだろうな
エンカウントないなら複数同時に倒さなきゃいけない敵とかも作っていいけどな
0378名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:50:02.94ID:aQzUyyyw0
Gカオスラスボスの報復の牙は悲鳴上げるレベルで凶悪だった記憶
0379名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 13:51:37.89ID:jus6EZxq0
最初に死ぬのは反射でやられる囮か弱いガーダーでそいつらが死んだら師団壊滅するからなんともな
まあでも囮とガーダー置くってのはあくまで一部プレイヤーの中での常識だから
そこらへん考えずにガーダー+その他みたいな編成でプレイしてる人にとっては弱くないだろう、という采配なのかもしれない
03811172017/02/16(木) 14:10:10.47ID:9kX9EM0o0
>>119,121
亀だけどアドバイスありがとう
難易度変更はできず、自爆は俺の軍じゃ爆破力が足りなかったわ
ロキのHP半分くらいしか減らなかった…
0382名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 14:11:18.30ID:cfuhUCuM0
というのはともかく
誰か欠けると困る味方側のスキルじゃなくて布陣が物故割れても消化試合にならないための敵用スキルなだけかもよ
0383名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 14:48:25.09ID:k9Ip2zEP0
背水報復は自分で使うには性能値が0いっこ足りない感じだな
0385名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 17:29:55.57ID:nvoRZQlg0
クルタナ持たせて致命が出れば特攻抜きで100倍ダメとかいうバランスブレイカー
0386名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 19:18:59.64ID:lyMlmvKq0
敵の作戦が一律でトドメ狙いだから、囮が有効だけども
ここランダムにされたらどうなるかなあ
0387名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 19:23:42.17ID:HCPLHmQk0
Twitter捨てアカだったしDNNの舎弟あたりがやってたんじゃねえの
自演にデマ拡散は得意技だろ
0388名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:41:28.07ID:ECIiLomF0
ようやく全ユニット開放終えメアのバサ3挑むにあたって全師団見直し中
そこそこの砲撃結界と対術兼ね備えた反撃師団作ってみたんだけど、イマイチなんか釈然としない

何かこここうした方がとかあったら教えてください

もともとのコンセプトは、ベリハバサ5で砲撃きつくて泣いたので、砲撃に強い師団を作ろうでした
ランドグリーズはその都度必要なとこにいってもらうとして、ナグルファル(砲撃結界[80])を常用する師団を作ろう、と
で、イベイド持ってたしエルヴン・ボウ余ってるしイベイド師団にしよう、と……やってるうちに自分でも混乱してきてぐちゃぐちゃになった
ナイトメアバサ無し1回、ベリハバサ5を1回クリアしたとこで、R12装備まではそれなりあるのですが、R13以上はそんなありません


@アルカイックドラゴン 反撃[15]竜鱗[195]特攻防御[100]
A文車妖妃(リーダー) 対術[100]戦術[100]嘘[2]行動増加[1]大魔術陣[12]増幅[20]
Bスサノオ 器兵活性[25]大魔術陣[20]大雷撃陣[15] 必殺[25]致命[75]カブト[70]次元[50]多段[2]心核[20] 十字
C麒麟(囮) 標的後逸 側面無効 雷霊活性[12]大雷撃陣[36]大毒気陣[15]増幅[5] 絶対治療 全体治癒[24] 専守 異常耐性
Dナグルファル イベイド[130] 砲撃結界[80] 兵士運搬 専守 遠隔 *標的後逸
Eエンブリオアドミラル 器兵活性[55]攻撃布陣[25] 必殺[35]致命[75]カブト[70] 全域 遠隔
0389名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:42:21.68ID:ECIiLomF0
書いてから思ったけど、スキル書くより称号装備書いた方が見やすかったか
というわけで書き直し。カッコは素の防御

@アルカイックドラゴン 逆鱗の(反撃[2])ドラゴン(竜鱗[30]) 竜王の爪牙 禁獣の封冠
反撃ガーダー:反撃できない攻撃はナグルファルに流すので竜鱗頼り
(234)

A文車妖妃 リーダー 賢者の(増幅[10])大結界師の(対術[20]) 魔導大公のローブ ヴァナヘイム
ローブは戦術結界[100」にするためというより、継続ダメージ増やすための行動増加目当て
正直ここが微妙かも?
唯一夜もち 装備称号つけた防御202で器の活性がのるため、一応昼間でも囮はずれない、はず
(202)

Bスサノオ 星砕きの(カブト[45])一撃必殺(心核[20]) グラーシーザ 大魔法のマント
アタッカー枠 火力過剰か? もともと一軍器師団入れてたんだけど、それこそ火力過剰になってきたのでこちらに
なんで称号で心核つけたかは忘れた
(173)

C麒麟 囮 幽体の(標的後逸)魔術教官(術式増幅[5]) 応龍爪 邪竜のヒゲ
盾を他で使いたいため、獣装での側面無効供給役として採用。ヒーラー枠でもある
(122)

Dナグルファル 冬のナマズの(専守)防壁術師の(砲撃結界[20]) エルヴン・ボウ エルヴン・ボウ
イベイド役兼砲撃結界役。今回のコンセプトはこいつから始まった
兵士運搬もある
(156)

Eエンブリオアドミラル レーザー(遠隔)首狩りの(カブト[20]) デーモンシックル エリキシルメイル
ほんとは称号でカブト割じゃなく致命をつけて、カブトは武器で持たせたかったんだけど、タゲぶれそうなくらい防御下がるので断念。
(155)

長々とごめんよ
0390名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 20:51:52.35ID:B60bddDc0
>>389
別にそれでいいんじゃないとは思うけどうちでアルカイック使うなら専守&夜戦or防御布陣ででガーダーに徹するか
もしくは称号でレーザー甲殻虫で専守遠隔つけて攻撃させるかな
あと爪はあるならアイリスの聖手使うな
0391名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:05:08.39ID:B60bddDc0
てか囮イベイドに遠隔次元吸わせるとしても防御布陣無いと反撃ガーダーとして機能しないんじゃないかな
0393名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:06:48.30ID:jus6EZxq0
別に遠隔攻撃食らったところでガーダー落ちないから
ランドグリーズもナグルファルも神弓か乖離双星二丁持ちでだまって置物やってたほうが賢明だと思うが
0394名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:15:08.62ID:K2UwDZGI0
凶ナンナとか悪ナンナ使用してる人って、どんな師団組んでるか参考までに教えてくんない?
0395名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:20:05.98ID:RMlvmJI20
自分がやるならナグルファルをガーダーにするけど、自分がやってみたいコンセプトがあるならまずそれでやってみたほうが楽しいよ
バサ3ならそれで十分通用すると思うし
0396名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 21:37:25.46ID:60K1T8G00
反撃がコンセプト何だろうからナグルファルが落ちないとか言うのは関係ない
この並びなら囮の前にいるドラゴンを普通に殴るから防御布陣はいらんね
0397名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:03:44.47ID:lRVIb1CW0
防御布陣以前に麒麟リーダーじゃないから範囲無効ないのが気になる
0399名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:44:59.24ID:kyWJFQel0
素直にランドグリーズ師団と、ロックマン、ノルンを入れた師団を運用したら
砲撃無視チーム2つになるから、その方が便利だと思うけどなぁ
0400名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:48:45.45ID:ECIiLomF0
みなさんありがとうございます
この周回プレイしながら試行錯誤してみます
範囲無効は失念してました…愚者あきらめて麒麟リーダーにしてみます
ロックマンは育ててなくて、この周回で武勲溜めます
アイリスの聖手と鎧の砲撃結界のはまだもってませんでした
0401名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 22:52:50.14ID:NyPrkGJB0
背水の陣と報復の牙は、スタッフが使い道作ってそうな雰囲気があるから何か気になる。
わざわざヴァーリの初期リーダースキルにぶっ込んであるし、NEWODENの称号とか見ると全く使えないスキルではないんだろうなとは思う。
0404名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 23:14:08.41ID:CEpB0roa0
とりあえずスサノオのグラーシーザを大ぼっちゃまにでも投げつけて
多段追撃+グラディスにすれば3倍くらい強くなるぜ
そのマントには見覚えは無いけど
0405名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 23:39:32.59ID:3P/b9CHq0
>>394

魔王ヴァーリ、アトラクナクアの弱体師団に凶ナンナ入れてるな。速度差でるから致命300が活きるし次元なし・自爆障壁ありだから遠隔つけずにそのまま殴らせてるが。凶ナンナ自体も弱体持ちだし
0406名無しさん@ピンキー2017/02/16(木) 23:41:56.37ID:t18Pf4CM0
NM5終盤まで来てスルト登場
獄炎の鬼帝スルト燃えててかっちょいい
十字が全域になってカブト60とか活性80x2とか対術吸収60とか
鼻血出るくらい強そう
そして魔王にしてたヴァーリ君がいつの間にか覇王になっててちょっと困る
0408名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 00:05:37.25ID:H4O2MdMa0
スルトはなぜセイギャールン持ってるのに全域じゃないのか
ヴェズはちゃんと全域になったのに
0409名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 01:51:54.82ID:ZrgWjguC0
昨夜作ってたアマゾネス師団

ヨルムンガンド (慟哭 神光の盾か覇王大帝辺り)
トール (グラディス シャドウコート)
悪ファナ (雷指揮称号 ダインスレイフ ゴーレム)
アマゾンドルイド (対術30x2称号 月天の雫 次元王のマント…狙われないから他のでいいと思う)
シャル (グングニル・ミニ クリムゾンメイル 敵が全域持ちなら焔王装束)
スルーズ (夜戦必殺30称号 ミョルニル ゴーレム)

としてみた。ヨルムンガンドも一応アマゾネス領域に生息してるし可愛いから
何処かの師団で使いたかったんだよね
ドルイドでイベイドするつもりだったんだけど、蛇さんの方が狙われる。まぁ良し。
ファナが竜指揮称号でも大体いつも蛇さんが狙われる
更にシャルが時々狙われる
まぁ色々と自分好みの縛りが有るから仕方ない

こんなでもNM5終盤で普通に戦えてるし
対スルトは悪ファナのLv2戦術セットしてだけど突撃で勝てたので
思ったよりも上出来で嬉しかった アマゾネス最高
0410名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:37:54.59ID:UEN2Jx+U0
スレとか全然見てないでちまちまやって今3週目なんですけど、メダルが7個も解放されてません
それでwiki見たら、「治世+覇道=100」必要とか書いてあったんだけど、こんなに数字出なくないですか?
モードを重ねていったら数字が多くなるんですか?
0411名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:43:27.34ID:jY+fBegX0
御明察の通りなのでがんばってナイトメアカオス行ってください
0412名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:48:57.17ID:UEN2Jx+U0
そうなんですかー
今ハード☆3やってますー
早く楓ちゃんとマザーミミック使いたいよぉ
0413名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:51:09.01ID:SSI/W96j0
ナイトメアで治世覇道+20の計40で始まる
それのカオス凶化ルート以外じゃ無理
選択肢ミスが怖いならWikiの選択肢例でも見ながらやるといい
0415名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:53:41.11ID:UEN2Jx+U0
ナイトメアかぁ…先が遠いなぁ…
今作は全員開放しないまま終わりそう…
0416名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:54:28.44ID:UEN2Jx+U0
あ、ほんとだハード☆2だった
でもここが今の自分の適性のバランスなんだよなぁ
0418名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 07:02:06.54ID:K6w6wlaO0
しかも解禁されるのもゲームやり終えるような段階だし
0419名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 07:25:54.27ID:7fisaX8n0
エリキシルメイルって器と蟲活性だけど両方持ってるやつっていたっけ?
0421名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 08:15:54.66ID:aEFNaxsY0
エリキシルメイル装備3名+カオティックカノンにr14弓・鞭+適当に活性マシマシで1ターンで全てを吹き飛ばす師団ができるな
0422名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 08:49:02.73ID:Txm/l3KB0
キャラ人気投票の結果は今日発表かな?
いったいどの竜が勝つんだ…
0424名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 09:08:26.59ID:xcQfaGzt0
ユニット解放ちまちましてる頃が一番楽しいからな
一気に解放して師団組み終わるとあとはトレハン作業だけだし
0425名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 09:32:29.25ID:KGloHENz0
メダリオン開放も装備もそうなんだが、もうこれ以上の敵はいないよっていう段階で解放されてもねえ
RPGの最強裏ボスが最強装備おとしてもそれを発揮する場所がないねんていうのと一緒
0426名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 09:34:14.63ID:PnJItIY00
何回言ったかわからんが、なんで最高難度の最高報酬が13石2個なんだろな
14石5個くらいよこせよと
0428名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 10:22:16.71ID:E2XGykTM0
RPGの最強裏ボスが最強装備落としたら、それ装備して今までの強敵を蹴散らすもんじゃないの
もしくは今まで使ってなかった弱い子を装備パワーで活躍させるとかさ
0429名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 10:27:36.78ID:5IUpJfgP0
真〜覇の解放条件が厳しすぎる上に、同時で満たされることが多いのがなあ、ヘタすりゃ極まで一気に解放される
強いのは分かるけど、もっと強いユニットが同時に解放された結果、使わなかったユニットが結構多い

せめて真・破・運の三つの条件がもう少しゆるくて多少条件がばらけていたら、そこらへんが絡むユニットをもっと使っていたかも
0430名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 11:37:56.76ID:5sl98VPE0
コロッサルドラゴンが専守防衛装備つけて出てきて吹いたw
0432名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:24:56.08ID:DzSXGvTq0
初ラスボスが専守装備だったわ。それはそれで硬くて硬くて苦労した

全部終わってもあれこれ師団編成考えるの楽しいけどな

上で言われてた背水は3ユニット師団作れってことなのかとあれこれ考えたけど、やっぱうまくいかない
3ユニット(または+死に役3)師団より、3つ捨てる分のデメリットの方が大きくなってしまう

背水報復以外に、障壁系しっかり揃った強烈なアタッカーいたら成り立つのかも
3ユニットだとガードとかもっと単純にできるけど、それでもデメリットの方が大きいなあ
0433名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:26:38.20ID:pQa2peHD0
開放のバラけ具合はもうちょっと何とかして欲しいよね
ノーマル>ハード>ベリハ>NMって進んでいったけど
ハード〜NM終盤までメダル2つくらいしか開放されてなかった気がする
ベリハなんか士気1000武勲500や1000のユニットだらけになっちゃってた
シナリオ進める以外する事無いのは辛い
0434名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:26:55.80ID:PnJItIY00
今作も前作もラスボスは爪獣装餅だっけ
両手法衣を見習えよな
0435名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:50:16.82ID:dPdMMzzo0
背水師団、理想的には上から順にタゲられる
上から順に死ぬ

必殺耐性[100]あればパリ(or竜鱗+反撃)+イベで一ユニットだけは無敵にならんかな
できるユニットがいるかはしらん

1:砲撃結界[100]、低値のリカバリ 開幕の砲撃だけ防いで死ぬ役
2:低値のリカバリ
3:低値のリカバリ
4:パリ(竜鱗)、イベ、必殺耐性
5:全域無効、範囲無効、対術結界、(その他ヒーラー的なこと)
6:毒を無効化できること、強烈な火力、反撃を無効化できるもの

こんな感じか?
相手次第で自爆結界(障壁)とか嘘対策とかもあるけど

背水が(残ってる)全ユニットにのる活性みたいなもの
報復が死んだユニット数分自分だけにのる指揮みたいなもの
って考えると、NEWおでんで背水50報復15なんで、背水はやっぱメリット薄い。普通に活性積んだ方が大きい
報復の15%up が123が2回ずつ死んで6回のるならロマンはあるかも
0436名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:52:21.27ID:dPdMMzzo0
あ、砲撃結界100てあれくらいしかおらんか
現実には60以上+アシスト+バリアになるかね
0437名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 12:58:37.56ID:qHNSxjR+0
Gの時は高難易度防衛のために「絶対に死なない殺さない」コンセプトの3人師団は使ってた
背水が歴代で一番輝いていた時だと思うが、二度と輝かなくていいとも思った
0438名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:09:28.74ID:eVi7dfIP0
範囲無効は並べ方次第で無くていいな
全域は必要
死ぬ役目のがまとめて殺されたくない、相手に手数をかけさせたいのだとしても、死ぬ役目のに持たせたらいい
0439名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:18:02.89ID:N53+VH+r0
逆に考えるんだ。
背水の陣はガーダーや活性役、アタッカーの味方が死んでしまったせいで低下する戦力を補うものだと考えるんだ。
普通のパーティーの後列に背水と報復、あとできれば狂奔持ちをぶっ込めばピンチの時にも戦力低下が起きず、最後まで粘れるハズ。
0440名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:20:04.13ID:WGtUhxOJ0
対戦結果(全体の)がでるときにウィンドウを閉じようとすると閉じられなくなるんだけどこれ既出?
0446名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:36:38.91ID:5xyhIFV00
ファナは各人の一番好きなキャラではないんだろうけど多くの人のベスト3に入るということなのかなと解釈
0447名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:40:07.93ID:LcRmefSK0
まさかベスト10に入らない女神なんて居るわけないでちゅよね
0449名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:41:40.59ID:K28+K5gK0
ナンナはやはり攻め過ぎであったか…
リンデちゃんおめでとうちゅっちゅ
0450名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:42:24.09ID:5xyhIFV00
ユミルとヨルムとファナに入れた身としては、フローラとユミルのどっちが順位で上だったのか知りたい
0452名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:48:43.91ID:ex29sHTh0
ベスト10に入らないとは二代目ジミー誕生の瞬間か・・・装備に怨念こもってそう
0454名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 13:55:25.05ID:XLxy7q4Z0
1位リンデ2位ファナ3位シギュンだと予想してたから惜しかった
でも、ファナもリンデもどっちも同じくらい好きだから嬉しい
0456名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:01:32.65ID:oIrIrMwI0
底抜けバトルの結果のが盛り上がるからちゃんと出してほしいねえ
0457名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:04:46.32ID:CdRgdiDv0
BBA化したヨルムが9位とロキちゃま以下
真性BBAのフローラが圏外
お前ら…わかりやすい
0460名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:17:39.52ID:OA+BlbCK0
何故豊満ボディにオギャらずにペドにオギャろうとするのか、コレガワカラナイ
0461名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:19:27.28ID:1FfQg/0A0
ナンナちゃん5位は嬉しいな
でちゅは最初どうかと思ったが内面はしっかり女神してて好きだった
逆にヨルムの9位は悔しいなこんなに可愛く育ったのにぃ!
0462名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:20:47.92ID:eIMyD9vv0
ナンナは成長したらチンピラで悪魔みたいな性格に育ちそうで楽しみ
0463名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:20:48.58ID:+F6GGnhL0
シギュンに入れたからまあいいんだけど
悪ファナの抱き枕裏面、あの姿だったら俺もファナに入れたのに
毎度制作側が竜ロリがどうこう言うなら、ちゃんと竜してください
角・尻尾・眼は必須で、竜変身も完備してください
0464名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 14:28:35.31ID:uf1Pj6vb0
ユミルはどこ…どこ………?…暗い…暗いよ…!
なにも…みえないよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況