千の刃濤、桃花染の皇姫 Part18 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/17(金) 03:14:02.33ID:VXCjRVRA0
安寧の日々は灰燼に帰した──
黎明から二千年、一系の皇帝により統治されてきた皇国は夷狄の手に落ちた。
当たり前だったものが、次々と崩れていく毎日。
時代の奔流に弄ばれながらも、人々は逞しく未来を探し続ける。
たった一人残された帝位継承者《宮国朱璃》は力を求めていた。
仇敵を排除し、この国を取り戻さなくてはならない。
過去を失った武人《鴇田宗仁》は主を求めていた。
鍛え上げられた白刃は、忠義のために振るわれねばならない。
その日、
運命に導かれ、二人は出会う、
往く先にあるのは失意か祝福か、答えを知る者はどこにもいない。

ここはオーガスト最新作『千の刃濤、桃花染の皇姫』を語るスレです。

◇オーガスト OHP
http://august-soft.com/
◇千の刃濤、桃花染の皇姫 OHP
http://august-soft.com/hatou/

◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
 http://feena.fam.cx/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/
オーガストスレ256
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1487125117/
◇前スレ
千の刃濤、桃花染の皇姫 Part17
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481808729/

次スレは、>>970が宣言してから立ててください。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。
0240名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 09:11:33.40ID:p9UpSQQC0
近代兵器で武装した一般兵士とその一般兵士じゃ手に負えない強力な傀儡や魔物を退治出来る高い戦闘力を持った極少数の武人
その武人のサポートと呪装刀の研ぎを担う巫女って感じで皇国VS共和国より皇国VS禍魄軍団みたいなのの方が強さとかも分かりやすかったかも
0241名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 12:18:47.26ID:9JkuT3C30
いくらファンタジーつったって作者の思い付きでどんな奇跡でも起こる世界を作ったらつまらん
ミツルギは不死身だし
過魄は無制限に生き返るし
人間同士の戦いに掃除ができないこと以外ほぼ全能の神が乱入って
もう人間の手に負えないんだから神様か奇跡に頼るしかないじゃん
この苦境を乗り切ることができるのかな?とか思わなくなる
0243名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 14:00:58.74ID:patsNZra0
学園要素入れたいー
アイドル入れたいー
じゃあ全部入れるか・・・(´・ω・`)
0245名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 14:14:33.50ID:patsNZra0
古杜音にアイドルやらせたいー
にゃーにゃーにゃんにゃん言わせたいー
え?ダメ(´・ω・`)?
じゃあわんわんで(´・ω・`)
0247名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 19:51:29.30ID:wIeGvewF0
続編でヒロインにアイドルやらせて大スカン食らった国民的RPGもあったし
アイドル自体うまくいく気がしない
0248名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 20:10:25.50ID:iSNk5hym0
武人達の棟梁やってる幼馴染が国民的なアイドルやってるってのは別にいいんだけど
アイドルやってるクラスメートが実は武人達の棟梁で更にその子は記憶喪失になる前の主人公の幼馴染だった
みたいな感じでシナリオが進む毎に順を追って明かされていくならまだしも最初から全部バラしてたらなんの意味も無いだろうにとは思う
0249名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 22:55:28.62ID:yjutxkm20
アイドルやるならやるでちゃんと曲作ってライブばばーんとやって欲しかったわ
中途半端すぎる
0250名無しさん@ピンキー2017/03/08(水) 22:58:38.43ID:3IjZnrB00
どうせなら無摘も出してアイドルユニットにすればよかったんや
中途半端すぎる
0251名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 00:50:34.68ID:z4hdqnMl0
ほのりにしても偽皇帝にしても
絵で見てどう見ても同一人物なのに一般人が誰も気付かない設定は無理過ぎる
0252名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 01:31:18.55ID:Zp3QibZ+0
ユースティアは今思えば戦闘力が
インフレしないようによく自制してたな

刻庵殿が最強、次点で宗仁くらいな感じの
竜胆作戦決行前くらいのパワーバランスで良かった気がする
0253名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 10:18:55.80ID:8/rQbGws0
大黒、大御神>>>>>>>>カハク=ミツルギ>>>>>>>刻庵>滸=マッキー=睦美=宗仁>子柚>朱璃>その他武人

みたいになってたからな
0254名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 10:55:27.76ID:VmYF2VVJ0
そういうオカルト方面でインフレされると白けるんだよな
もしFDで打ち切り状態の滸ルートの完結編みたいなのやるなら武人として剣術の腕を上げて刻庵を乗り越えるようなのをやって欲しいわ
0255名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 11:00:51.18ID:O6uujr8J0
>>251
多分武人にはかもふらーじゅ的なさむしんぐな能力があるんだよ
そうでもなきゃしょっ引かれまくってそうだし
0256名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 12:44:10.50ID:IcFUhe7a0
と言うか武人強過ぎだから余裕で小此木暗殺&皇帝拉致るくらい出来そうなものだが。
なんで何年も躊躇する必要があったのかと。
0257名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 16:01:36.95ID:mCw1Yaca0
ダースベイダーみたいな感じで謎の武人扱いで洗脳刻庵が立ちはだかってるから
小此木暗殺も翡翠帝奪還も阻まれてるとかにすればまだ説得力あったのに
0259名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 18:18:04.88ID:v0oDY7GE0
>>256
呪装刀が無いと力が出ないのでは無かったか?
だから集めてた

アンパンマンの顔が欠けてる状態だったのだろう
0260名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 18:39:19.46ID:l689YoBr0
>>256
なんかのインタビューで武人強すぎるとすぐ奪還できちゃうから武人の強さ設定に気を使ったとか書いてたような…
0261名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 19:08:50.17ID:vxpL/SUd0
やっぱシナリオおかしいよなぁ
だいぶ前にこのスレに上がってた流れの方がしっくり来るってどういうことだよ
ライター頑張れよ
0262名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 19:42:12.43ID:GukFXuP00
>>261
話の骨子が全く定まってないからね
皇国奪還やるならまずそこまでをしっかり描いてそっから禍魄との戦いに移行しろよと
0263sage2017/03/09(木) 19:43:28.10ID:LfsAU0pV0
作中での暴れっぷり見てると近代兵器持ってきてもこいつら倒せないだろ・・・って思ってしまう
どう考えても敵幹部とかの設定だよアイツらの強さ
0264名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 20:41:05.90ID:twiYpkhO0
基本的に攻撃全振りで防御はさほど・・・だけどな
空爆で(みっちゃんふくめ)ほぼ全滅だし、機関銃には肉塊の山だし
0267名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 23:12:13.75ID:ty3Jjp/00
呪装具作るのには巫女の命が必要、って設定全くいらなかったよな…
0268名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 23:30:56.14ID:z7PxnIFj0
巫女の命と引き換えでなくポンポン作れたら呪装刀奪還じゃなくて新たに作ればいいし量産できない何らかの制限は必要だったんじゃね?
0269名無しさん@ピンキー2017/03/09(木) 23:58:22.54ID:Zp3QibZ+0
モブ武人でも覚醒ガウくらいの強さ?があるのはやりすぎだったな

ガトリングガンで攻撃されると物影に隠れるしかなくなるくらいの
感じで武人の強さはるろ剣程度に設定にしとくべきだった
0270名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 00:02:27.35ID:6Oznmi3c0
巫女と過去関連は完全に持て余されてるし過去編も含めて全部別作品でやれよって感じ
0272名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 00:27:42.94ID:fnplabv60
>>267
呪術使いまくっていたのにそんなこと知るかと長生きしてることねには笑った
0274名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 01:02:37.97ID:ZFzUU1dn0
竜胆作戦が終わっていきなり過去編が始まって
あぁ、転生モノだったんだ…と思ったな
会長代行が奉刀会まとめきれていない感じとか占領統治が
それなりに成功してしまっている現実的な前半の感じは好きだった
0276名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 02:08:49.70ID:Q58iBYet0
>>274
前半の話のみに焦点絞って話を作って欲しかったわ
矛盾だらけの過去編とか殆どのキャラに関係ないし扱いきれてないオカルト要素だのいらん
0277名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 02:24:49.62ID:03RUmgqs0
過去編の時点で転生モノだと思うよなw
しかし実際に転生した奴はカハクしかいなかったというフェイント
0279名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 19:07:11.90ID:FdTElyKi0
これのFDを出すなら新作を出してくれ
理由があるとはいえFAもユースティアも出てないしそんなに変じゃないだろう
0281名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 22:14:24.01ID:fPzvTR8C0
いうほどクソではないけど、コレが1位とか業界終わってるね・・・
俺ももうオーガストしか買ってないけど
0282名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 22:41:55.17ID:03RUmgqs0
あ?1位ってのはキャラじゃなくて作品の方なのか
こないだの雑誌のやつかな
面白い作品はちゃんと出てるからそこまで悲観した物でもないよ
まあ売り上げとかは知らんけど下がってるんだろう
0283名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 23:35:41.40ID:ZFzUU1dn0
一個一個の素材は悪くないんだけど
あれもこれも詰め込んだせいで
闇鍋感が出てしまったのがな…
0284名無しさん@ピンキー2017/03/10(金) 23:50:29.89ID:DsN9yqgR0
正直な話、新作漁るより過去の名作選んだほうが楽しめるっていう
歴史の長い業界と同じような現状になってるからなあ

小説業界でも粗が見える作品が年間別の賞もらってたりするし
全盛期を過ぎた業界には仕方のない傾向なのかな
0285名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 00:48:42.23ID:bVNI4agS0
全ての作品をプレイするのは不可能だから
多くの人が遊んだ作品に票が集まるのは仕方がない
0286名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 00:57:22.69ID:VG2FLCkn0
>>283
各要素が一つ一つ転がってるだけでその要素同士が線として繋がってないんだよね
要素同士を繋ぎ合わせるなら朱璃と古杜音、滸と奏海とエルザって感じでヒロイン分けた方がまとまりそうな気もするし
0287名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 01:36:16.56ID:jqj9gXRc0
総督声良いし、思想もいい感じに悪党なんだから
ラスボスにしてあげれば良かったのにな
0288名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 01:44:38.94ID:bVNI4agS0
あいつの顔は小物臭がする
もう少し貫禄が必要だと思う
小此木の方がマシ
0289名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 02:01:30.66ID:Mv9DvME00
禍魄はラスボスじゃなく宗仁個人のライバルで十分だった
0291名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 09:47:29.73ID:BqnKuvOH0
>>290
個人的にはラスボスは雪花+黒主パワー
かはくは個人のライバルってかんじ

カハクとソウジンの個人の喧嘩に壮大に巻き込まれた幹事がする
0292名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 10:43:16.16ID:VG2FLCkn0
設定的には闇堕ちした皇祖がラスボスしてくれるのが一番しっくりきそう
0293名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 12:32:01.82ID:JcGQaQnt0
おまけを楽しみにしてたのにネタ枠が一人一枠ってどういうこった!
メインヒロインに至ってはネタ枠ですらね〜しふざけんなと
0294名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 13:55:28.80ID:fWbT/ZLe0
恒例の王がストのおまけで皇祖様がネタ枠になったからセーフ
0296名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 14:25:44.58ID:BqnKuvOH0
>>293
こんかいはおまけがイマイチだったよなぁ
じゃんけんとまっきーが呑んでるのくらいしか印象にない
0297名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 17:52:43.16ID:qTLuafr20
豆腐中だ、邪魔をしないでもらえるか?

もあっただろ

朱璃 宗仁の帰還
滸 猪鍋
奏海 豆腐中だ
古杜音 じゃんけん
エルザ エルザが好きだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

だったな
0298名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 19:39:05.58ID:UWSse++d0
できれば、あかりの余談1は本編に回して、子供が産まれた後のほのぼの話を余談でやってほしかった。
まぁハッピーエンドで終わったのでそこは満足。
0299名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 19:44:09.95ID:NO7uVX3R0
子供いるのに全然腹大きくならんし
子供いるのにチンコぶちこみまくるし
0300名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 19:45:37.53ID:Mv9DvME00
余談はいつものオーガストって感じで普通に面白かったし
本編もライトな和風ファンタジー程度でやって欲しかった
0301名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:39:51.49ID:kIIQcHvB0
背伸びしないでライト系でいってほしいわ
やるならやるで突き抜けてくれればいいけどどっち付かずで中途半端だし
0302名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 20:44:52.71ID:fWbT/ZLe0
挑戦作のユースティアで異常に期待値上がっちゃったししゃーない
0303名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 21:45:48.37ID:Rz9QS5gl0
逆にライト系の路線でやってたらどんな内容になってたんだろ
共和国との戦争は無しで友好国として文化交流が盛んとかにはなってそうな気はするけど
0304名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 21:58:37.44ID:1BefGyl20
このゲームのキャッチコピーってなんだっけ?歴史の果てまで貫く忠義とか、そういうのだっけ?
学園で色々とこき使われながら、前世からの因縁とかで捻りを加えた純愛ものになるんではないか。
0307名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 22:11:00.20ID:yFNOGwdO0
忠義に決まった形なぞない!
0309名無しさん@ピンキー2017/03/11(土) 23:58:09.26ID:jqj9gXRc0
朱璃は最初から小此木の真意を知っていて
復讐は考えておらず、皇位奪還にもそれほど熱心ではない
奉刀会も武装蜂起一辺倒の脳筋ではなく
政界進出等による穏やかな路線も模索している

こういう設定で展開される学園モノ
0311名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 00:45:49.57ID:us5kgCo20
FD出さなくていいから竜胆作戦が奇跡的に上手く行ったifルートでの学園モノをやってほしい
カハクと雪花と総督は死ぬのが華だから退場でいいが、他のは生き残る方向で
0313名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 00:55:09.03ID:ywwKBv9w0
ドSだからな
8月でどういうエロシーンになるのか想像も付かない
0314名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:05:25.31ID:us5kgCo20
雪花ルートは組み込む場所が問題なんだよな
カハクを退場させた後、且つ引き返せない程に悪行を重ねる前じゃないと話にならないので
どうしても開戦時点でカハクを打ち取る必要がある=完全なifルートになる

まぁ、他のヒロインの親を洗脳したり幾多の巫女の死体を積み上げた外道ヒロインでもいいと言うなら
終盤にねじ込んでも行けそうなキャラだし、なんかこうヘイトを集めにくいように演出されてるから
CSでワンチャンありそうなキャラではあるわなw
0315名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:20:11.91ID:AkhyA+RF0
滸がステージで実は自分が武人である事をカミングアウトして
中継を見ている視聴者に決起を促すのかなと妄想してプレイしていたが
全然そんな事は無かった。集合場所に使われただけだった
0316名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:25:57.56ID:qqak0bRn0
ファンを先導は確かにありそうと思った
あとは共和国のお偉いさんが隠れ奈津美ファンとか
0317名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:25:58.36ID:4cVuTjGm0
むしろLIVEステージなんか
テロの恰好の標的なんだがな(´・ω・`)
0318名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:33:20.87ID:ywwKBv9w0
>>314
ハッピーエンドにこだわらないなら悪の限りを尽くした挙句
宗仁によって改心して何回かHした後
相応の報いを受ける(自ら命を絶つなど)とかはありそう
サスペンスドラマだと死ぬ直前に刑事に止められて逮捕だけど
やっぱり何らかの罰を受けないとモヤっとするだろうな
0319名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 01:39:53.65ID:lKZHhHTU0
歌声にも何かしらの効果があってそれが皇国の民には無意識下で影響を与えていたとか
その歌声と古くから伝わる歌が合わさるとミツルギの力を増幅出来るとか
武人達全体の力を大きく引き上げる事ができるとかそういうのくらいあればよかったのに
0324名無しさん@ピンキー2017/03/12(日) 20:53:49.65ID:hFtUXfIL0
一通りクリアしたけど睦美さんが一番エロかった
イオが全部描いてるからか?
0325名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:38:29.11ID:TgVFXejg0
武人女(不妊)

この設定あんま必要無かった気がするな
この作品、無駄な設定が足枷になって本来の
ポテンシャルを発揮出来なかったようにも思う
0327名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:45:30.90ID:XR2surA80
>>326
ずっと宗仁を想い尽くしてきた滸が真っ先に宗仁を諦める理由付けの為
0329名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:52:29.12ID:1BAbZnxe0
学園生活満喫している武人たちを見ているとあらすじの安寧の日々は灰燼に帰したとはなんだったのかと考えさせられる
0330名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:53:45.21ID:CD5VJdeT0
体験版のあの展開でその後すぐのほほんと生活してたのは笑ったわ
0331名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 00:57:44.50ID:Hoi1/mbf0
あんな設定入れるより子供が出来たら武人としての力は子供に受け継がれて
母親となった女性武人は力を失うとかにして欲しかった
0332名無しさん@ピンキー2017/03/13(月) 02:36:39.41ID:E7zNP4Nr0
武人の力は男系
皇位は女系に受け継がれるものなんだろうか
0333名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 00:57:14.78ID:XWlXD3fy0
>>329
元々8月はそういうバックグラウンドを好むのでお約束みたいなもんだよ

・現実に戻ってこれなくなる喪失者がちょこちょこ出るネトゲでゆるい日常
・星間戦争に疲れた集団が辺境の惑星に逃げ込んでゆるい日常
・100%致死ウィルスで崩壊した100年後の世界から避難してゆるい日常
・かつて月と戦争して文明後退までした地球でゆるい日常
・人間はエサだと勘違いしたまま数百年生きた化け物が好き勝手やってる土地でゆるい日常

むしろ武人数万吹き飛ばされたとか「え、それだけ?」と思えるレベル
0334名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 00:59:46.74ID:7S2WTneE0
今回は中途半端に共和国との戦争要素入れたせいでそのゆるい日常が余計に不自然になった感じか
0335名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 01:23:19.04ID:ROy33zNx0
宗仁のキャラがなんか学生っぽくないからな
こんなに学生が似合わない主人公も珍しいと思う
0337名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 03:40:55.26ID:cgY8IAxv0
>>333
それでも今回はそういう
辛い現実はどこか遠い国の話として置いといて
みたいな雰囲気はかなり抑えてあるよな
0338名無しさん@ピンキー2017/03/14(火) 07:20:01.10ID:ZOuWHaXy0
>>335
ラフ画の方がヒロインと同世代っぽくていいよな。
ミツルギ設定のために成人っぽい顔にしたんだろうけど
高校生の中に一人だけ社会人がいる感じになって浮いちゃってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況