戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合179ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
{|、 _,, -ーー--- ,,,_/}
./',ヾj''|、____/7'V`ヽ
./ \/ ,_____|___ィi Y' `ヽ
./ /、_ ./i,=ニ--O--==ォ//ヽ:::ヽ
,' {、 7 `´`´==='´`´´ \, < .',
..,---|ォ '--コ::|', .{ヽ ト、.{\ ヾ'´:::}ヾ`ヽ
.{ /}| ::::/__,,Xヘ \ {ヾヘ-ヘ.} :::}ヾヾ } 「>>7 あなたは誰ですか?」
. 7/,| { :::;'´ ヾ、 \{ .} :::}ヾV´
〉-|,.| :::{--ーー ー--x | ::} {ヾ{
/ /,' .', :::{ :::::::: :::::::: .} ;::/::', ヾ、
,',' i ヽ;::::ト、 _ ,j ::/::::::';:::|.',
,' i:/ .::::|\{::::7´ヽ-゙=' ---i`ヾ´::::|;/::::::::::}:::', ヽ
/::::{j |:::::j:::::::`/`゙´|\---<|゙゙゙.}::';::|'::::::::::::{', ヾ、
::::/V:::::/::i ::::::',ニナ',,------ェ--j::::', ::::::::::', \;;;;\
;/ /:/ ';:| ::::/:゙;{三三武三ヨ:゙´:|::::::}\ .:::::::ヽ ` ̄
. /´ j;;/::/Y__,イ| ヾ-ト、{ ヾ| ` ー- \
´|//\/Y ̄ ̄i`ヾ{,,ヾ
/ー-,,,__} ',---{
< ',
\/_____{___,,,ィ---i´ ̄
ヾー' ゙-ー' 桃色回想追加分11枠
後日譚鑑賞6枠は登録されず
以上、報告であります それは多いのか?全部で追加のHシーンは17枠ってこと? >>12
やはりそうですか。
まあ量産化出来ても得意な士官が居ないから結局使わないんですけどねw
ところで皆さんは鹵獲機体は売る派、解析派、使う派ですか?
私は解析派です。 違う国の民兵を同じトラックに収納させて
「ああ、こいつら絶対中で喧嘩してるな」
と想像してニヤニヤしてる派です イケメンだった?それともオッサンだった?そこは気になる 安心した。買うことにするよ。後はバグが改善されてることを願う 7の最後のパッチが年末で3か月も放置してるから強化版のタイミングで出すと思ってたけど全然そんなことは無かったぜ
こんなんでアペンド売れるち思ってるのかね、うには 綱成のデザインを見てみたいのにどこにも掲載されてないな >>25
まだ正式にはわかんないけどパッチ=強化版じゃないの? それだと遊戯強化版買わない人はいつまでたってもバグゲーやらされちゃうでしょ やっぱり荷物がJPで止まってるな
今日の到着多少期待はしてたが やっぱ連チャンでやらかした後だから買った人もほとんど居なかったようだな
なんつうか、報告待ちのチキンレースっていうかw 無印も使える1.08来てるぞ
ギガバッチだが
俺は強化版来た後にあてるか 無印分
【修正項目】
武将伝モードで一部の武将のイベントが正常に進行しなかった問題を修正しました。
武将伝モードで木下藤吉郎から羽柴秀吉に成長しないことがある問題を修正しました。
武将伝モードで伊達梵天丸から伊達政宗に成長しないことがある問題を修正しました。
豊臣秀吉と秀頼の共通シナリオが発生しないことがある問題を修正しました。
武将目録で豊臣秀吉と豊臣秀頼の参入条件が誤っていたのを修正しました。
武将目録で「長宗我部元親」の記載内容が「長宗我部元親(鬼)」と混在していたため、「長宗我部元親」と「長宗我部元親(鬼)」を別に記載するように修正しました。
最上義光の脱衣カットインの第1段階が表示されない問題を修正しました。
合戦直後の会話が発生しないことがある問題を修正しました。
合戦の出陣が発生条件となっているイベントが他のイベントと重複した場合に発生しないことがある問題を修正しました。
難易度「普通」以上において、敵武将の兵数が補充されなくなっていた問題を修正しました。
※【修正項目】4で修正された武将は「里見義堯」「一条兼定」「一条房基」「塙直之」「前田利家」です。
※【修正項目】4、5、6は新規に開始した場合に反映されます。
【改良項目】
羽柴秀吉の3つ目のシナリオの発生条件「一緒に出陣する」が分かるように、その目的を促す軍師の試練が発生するようにしました。 この修正内容だと
易しいで敵スキル発動無し兵補充無し
普通で敵スキル発動無し兵補充アリ
難しいで両方あり になるみたいね パッチが正しく動けば 今日遊戯強化版を買いにいこうとして店まで行ったら手違いで明日にずれるって言われた悔しいから真恋姫無双革命蒼天の覇王を予約した。スレ違いな書き込みですまん 武将伝モードのイベント修正したって事は大河豊臣の模擬戦後とか十勇士ルートでの佐助・六郎のエロとかは修正入ってないって事なんだろうな
何処だか忘れたが誤字なんてのもあったし武将伝モードだが梵天丸が仲間に加入してから小十郎が牢屋を訪れた事があった気がしたがこの記載だと直っていないのだろうな
>>35
>易しいで敵スキル発動無し兵補充無し
補充自体は難易度の問題では無いと思うのだが…鬼補充でもかかるんかね? 7のデータ解放されると思い遊戯強化かったが、CGが解放されない、だれかデータ」ありますか? 秀頼の模擬戦イベント
勝ち負けイベントが2重におきなくなってるな
他のとこもこっそり修正入ってるのかもしれん
面倒臭いから無印状態ではこれ以上は確認作業しないけど 4.豊臣秀吉と秀頼の共通シナリオが発生しないことがある問題を修正しました。
※【修正項目】4で修正された武将は「里見義堯」「一条兼定」「一条房基」「塙直之」「前田利家」です。
これの意味がよくわからんが里見のイベントが発生しなかったのは秀吉がらみのイベントのバグが関係してたてこと?
ちなみにさっき初めて小河信安が配下に加わってイベント実行したけど
なぜか中身が一条房基のイベントが進行した…(これも初見)
次のターンも同様
こんな重度の高いバグも放置か?1.08でやり直せばなおるのかな
絆がらみでシステムデータに悪影響があると困るのでこのデータでは進めないでおくか
7,8割絆化できてるけどまだ与六とか海入道とか宗茂とか仲間にいるのにイベント発生しないのがいるんだよな
後付かで直したというより、現在進行不能な武将くらい公開しとけと思うわ ちなみに南部の試練も内政より先に戦場に出してしまったせいか
抜けてからイベントが進行せずマップ塗りつぶしても帰ってこなかった 与六は引き継ぎで入れたらイベント進まんよ
上杉の家臣の状態から敗走させてイベント起こさなきゃならない
完結させるには兼続に成長させて景勝のセットのイベントも起こす必要がある
青海入道は政康がゲーム上から消えたあとイベントが起きて仲間になる
これも引き継ぎ加入じゃダメ
宗茂は確か紹運がゲーム上に存在してるとダメ
男は忘れた ああ 南部さんは説得に失敗すると引き籠って出て来ないのは仕様だよ うにに文句言いたい気持ちも解らないではないけれど
ちゃんと自分で検証・思考せずにクレーム付けるのは違うと思うぜ
(南部さんの二者択一とかは結構解り易いし
誰かの非生存がイベントトリガーになるケースがあるのも気付ける範疇と思う) >>43
情報ありがとう
>>45
確かにそうだけどこれだけ多いとバグで進まないのか疑ってしまうのは正直ある
考えても結果的にバグだったら時間の無駄になるし
上で書いた通り里見はそんな感じぽいし小河のイベントが一条に紐づけられてたりしてるし
せめてホームページなどで確認ができてるものだけでも
認知、修正中、などそれぞれ書いてほしいわ
誰か忘れたけどイベントがしばらく進まなくて
ソーマと同じ場所に移動して出陣してから進むようになった人もいたし(ホント偶然)
こういうのは考えようがないですわ >>46
まあバグ多発により仕様の信憑性まで揺らがせてるうにが問題なのは間違いないね
微妙に責めるような言い方になっちまって申し訳ないー
あとそれは多分広家ちゃんの事かな?(違ってたら済まぬ)
確か颯馬と一緒に自動戦闘に出して敗北したらイベント進んだとか…
折角可愛いのに止めちゃってたし、後で試してこようかな この内容だと下知は直ってないのか
代官コノヤロー! >>48
一度試してみては?記載が無いだけで修正されてるって可能性があると思う
他のナンバリングでもそうだけど自分は下知使わなんだよね。手動でやるのがなんか楽しいんだ >>47
いえいえ自分も言われて納得してるので気になさらずに
そう、広家です 難易度普通以上でってことは優しいだと敵兵も補充されてたんか 易しいだと補充されないのが仕様って事だと思うぞ
イージーモード
コンビニに届いてるみたいだな 取りに行ってくるか 午後から外出だが 敵兵が補充されないなんて致命的なバグを5ヶ月も放置って今時は普通なのか? 最初から難易度によって兵数補充するしないは決まってたんだろうけど
バグで全ての難易度で兵数補充しなかった。想像だけど原因の究明に時間掛かった上に
修正方法がややこしかったんだろう。それかパッチ適用も最初からになるから
他のバグといっしょに修正したのを公開したかったんじゃないかと好意的に予想 単にうには自分たちではプレイしないから気付かなかったんだろう エンディング見る度に
テスト unicorn-a
という文字を細目で見てる そう思う。だからプレイしておかしい箇所やバグに遭遇したらメーカーに報告しないと
修正されないんだよね。外注の場合なんかは特にね。内製でテストプレイしてたら
あんな状態で発売しない。万が一発売しても即修正パッチ配布で解決させてる パッチのタイミング的に
一度色んな意味でタイムオーバーになった後
遊戯強化版作製を名目に人・時間・金を工面したんだと思うで
ここまでの事やる前に力尽きるとこ多いけどこの体力としぶとさはどこから来るのやら
毎度のことながら
ソフト引き取ってきたけどやってる時間ないな 強化版買うんだけどまだプレイしないな。今やってる天極姫2が面白くて手が離せんw
システムも一部だけど天極2と戦極姫7は同じだしあの戦闘システムが自分に合ってる クマさんの絶望は何で?になってるんだ
隆信のイベントで助けに向かわないを選択じゃないの? >>54
>最初から難易度によって兵数補充するしないは決まってたんだろうけど
仮にそうだとすると仕様が煮詰められていない
今回の戦闘は野戦と攻城戦の一体化=防衛戦で負けると兵数最小
これで補充しないで進めば新規採用武将しかまともな兵数で存在できないのは明白
強化版で戻したからましになっているのだろうが個人的にはここまで馬鹿やられると追加投資は躊躇われるな >>61
でも相手が兵数補充しなければサクサク進むだろうしその為の
難易度易しいの相手兵の補充しないじゃないの?
SLGをまともにやりたくない人には嬉しい機能(自分なんかそう)だと思う
SLGをガッツリやりたい人は難易度普通か難しい選べばいいんだしさ >>41
これは単純に項目の指定ミス
本来は「1修正された武将」だね。 >>62
そういう思想が有るなら大河の兵力バランスにも反映されているはず
どう考えても補充無しは当初からの想定ではない 羽柴家シナリオクリア
秀吉のセリフが秀頼になってるところが一カ所あったけどそれ以外に気になるバグはなかったかな 武将伝での当主交代もちゃんとできるな
織田家の場合
引き継いだ武将が当主になって信長が捕虜の状態で始まる
文字にするとなかなかおかしな状況だがw こちら遊戯強化版じゃないけど今回のパッチでぱっと目に付くところは潰せてるんじゃないかな?
武将伝で易しいの途中までしか試せてないが妖しい動きもセーブ&ロードしたら直る類だったし >>34
失礼。兵力バランスの意味がよく分からんがイベント合戦のことか?イベント合戦くらいは
しっかり戦いたいってユーザーの思惑をメーカーが察してその仕様にしてると思う >>70
公式のシステム改良の項目ぐらい確認しなさいよ 細かい話聞きたいって事でしょ
戦争はシナリオを始める前に選択肢が出て切り替えられる
追加されたモードにすると
野戦の端っこにある敵陣に一撃を加えると
画面が切り替わって以前と同じ攻城戦する事になる
武将伝での話だし
イベント戦闘とかがどうなるかはまだしらない >>66
二つ質問したいんだけど、前野と蜂須賀の脱衣カット出た?
二人とも倒れるまでやったんだけど一度も出ないんだが
それと敗北で見れるイベントってある?
このシナリオのイベント戦、大将撤退が出来ないみたいだし 北条シナリオでも撤退出来なくなってるから
追加シナリオ分のイベント戦だと出来ないみたいだな
敵の進軍の道をあけて陣地を殴ってもらえばすぐ負けられるがw 桃色回想最後の2枠があいてるんだが追加の前野と蜂須賀?
武将のその他4の最後空いてるから追加武将だとおもうんだがポイントで仲間にしたけど会うコマンドなかった 二人ともターンの切り替わりでイベントが起きるタイプ
1ターン目だったり他のユニークでイベントが詰まってると起きない
遊戯着強化版2が出る頃には
三極姫5とかが見えてるような気がせんでもないなぁ 羽柴ルートの朝倉3連戦、朝倉つよっ!
育ててないと全然太刀打ちできんなアレ。
もう面倒だったから全部負けて勝ったことにして進めたわ。 >>80
伊達の初期位置で10ターンくらい進めたけど起きなかった
他のキャラやある程度石高必要とかなのかな 武将伝で島津配下に2人突っ込んで何もせず適当にターン進めたら
たかぴーとか義弘のイベント起きた後二人のイベント始まったよ 武将伝の伊達でも起きるな
大河シナリオの何らかのシステム的な縛りが邪魔してるのかと思う 上杉にしてみたけどやっぱおきなかった
大河がだめだったのか、武将伝やってみるありがとう 後日談、景勝&兼続のイベントを終えてないからアレだけ見れない
今回のパッチでちゃんとイベント進むようになったんだよね?
もう一度上杉以外のどこかのルートをやり直さなきゃいけないのか…面倒だなぁ スタート画面左上の丸見えっていうのを押したら見れた 羽柴ルートの中途半端感
ED一歩手前の信長との会話とかなんだったんだ、全部夢とかってこと? 大野とかあからさまなエロおやじなのに凌辱はいつも兵士の輪姦ばっか
たまには一人相手にやられるのがみたい
1の朝倉景鏡さんは優秀だったわ もう本編は一切凌辱なしで全員分の負けたら凌辱入りの凌辱強化版出せように
たぶんそこそこ売れるだろ 羽柴ルートのED一歩手前の信長って別の世界線(十勇士ルート)で死んだ信長なのかな?
最初は九州に遠征する前に信長がポックリ逝ってしまったって事なのかと思ったけど
火傷の事とか知らないって感じなのと、まだ羽柴秀吉なのに豊臣姓(未来)の事を知ってたり
まだ羽柴だったか、いやまだでもなく、立ち位置を間違えたかとか意味深なことを色々言ってたし
これは過程そのものが違うから豊臣姓を名乗らない可能性もあるって意味っぽい感じがした なんであそこですぐ終わったのかわからん
北条も確かに一番の勢力になってるけどいつの間にか覇者エンドw 羽柴√は4の遊戯強化で燃え尽きた感ある、いや出してくれるだけありがたいんだけどね 羽柴ルートは打ち切りっぽい終わり方だったけど
全シリーズ通して一番好きなキャラ(秀吉)のルートがやれたから個人的には満足 北条√おわた
別段不満がある訳じゃないけど、信長と絡ませつつ上洛までやっても良かったかもね
尾張からならあと2,3国で京だろう
軍事力を持った北条があそこを制圧して号令かければそれこそ覇者だし >>97
訂正
羽柴ルートは打ち切りっぽい終わり方だったけど
今までのシリーズで一番好きなキャラ(戦極姫7の秀吉)のルートがやれたから個人的には満足 北条√徳川勢は逃走したから東海制圧後
織田共々機内方面から5000軍団で逆襲してくるのかと思っちゃった
謙信みたいな撃破描写も無かったし うににそんな複雑なプログラム出来るわけないだろ・・・ 戦御村正DXがバグ取れて完全版になってるか確認して
大丈夫だったら購入しようと思っていたのに
スレでまったく話題になってなくて草 謙信だけ小物になってたな
あと今回颯馬軍師とかまったくやってないな
キャライチャイチャ→○○に侵攻可能になりました→イチャイチャry
で羽柴も北条も終わり ここは総合スレ故に
ほっとけば話の中心は大体最新作になる
遊戯強化版の話もこの後何か新作出れば多分消えるだろう
何か話題にしたけりゃ、自分で投下しないとダメだぜ
反応できる人がその時見てるかは運だが 心なしか7に於いて撃破描写あるのって結構珍しい気もする(武田や徳川辺りは別として)
ほぼ敵勢力が絡まない大友上杉伊達ルートとかのせいだろうか……
ともあれ一旦様子見してたが俄然気になってきたぜ >>102
ちゃんと遊べるけど、引き継ぎができない >>102
ブリタニアをインド洋から追い出してる所までしか進んでないけど、今のところ進行不能バグとかは無い感じ
キャンベラ戦で奥の方の航空機4ユニットが動かなかったり、海戦でたまに密着しない限り反撃されない状態になったり(←作戦開始前までロードし直すと直る事あり)と挙動が怪しい部分はある
あとは、一回落ちる毎に何故かCrashDumpsに50MBのファイルが作成されたりする
それらに目をつぶれば、遊べる 村正はマップ広すぎてだれてくる。
元になったとされる大東亜興亡史3の動画見るとそんなに広くなさそうなのに。 村正のゴルバル好きだけど
催眠術のCGに一反木綿がいてアレだけはなんとなく無理
やっぱり皇国歌謡祭が最強ですわ 追加両ルート終わったけど
小六と長康の脱衣が表示されないのはバグだな
ひょっとすると、回想に枠がある方が間違いなのかもしれんがw
どっちにしろ、脱衣の回想を今のままだと埋められない
1,09そのうちに来るな
他は気になるとこは無いかなぁ それはバグか仕様か判断できないがそれだけならまぁ及第点かな?
シナリオで多少減点。空飛ぶよりいいけど 戦極姫6の遊戯1って前の6だけCG全解放できるんだっけ?2買えば1も全解放できるの? >>112
そうです。それと強化版の2買っても強化版1の内容は解放されない。6本体は解放される 全国シナリオで生き残りやすい勢力が変わってるな
不意に天海シナリオが始まったと思ったら
織田家が豊臣秀吉にのっとられてたでござる
キャラの切り替えが割と早く起きるから
遠距離の大名からは、正攻法じゃ梵天丸とか信長の回収が面倒かもしれん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています