戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合179ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>574
しれっと戦車や戦闘機で戦極・三極キャラと戦ってもいいじゃない このスレも新作でないと過疎だなって思ってたけど
工作板に限らずネギ板もエロゲ板も過疎ってる感じなのね……
ガテンスレとか見たら最終書き込みは2年前くらいだったし これでもこのスレはかなり活発な方だろ、全体的にかなり過疎 公式twitterももっとファンと交流すればいいのに
あれ機能してるの 関係者じゃなく、一般人個人のツイート晒あげでるじゃないかたまにw
ここに限らんのだがやめて欲しいんだよなあれ
迂闊な事言えなくなるから >>575
生身で戦闘兵器を倒すとかドラゴンボールかよw >>579
すげぇわかる
こちとら軽く愚痴でも書こうぐらいのつもりでやってたら、公式に拾われて言い辛くなったりな
そんなの気にせず遠慮なく批判的な感想書ける人は割と尊敬出来るわ >>581
でも関羽とか忠勝クラスなら普通にやれそうじゃね?
ジャイアントロボ世界にいる水滸伝キャラとか、鬼哭街のタオロー兄様みたいなもんだと思えば 今、戦極姫7の大友家で大河モードをプレイしていたんだが、64ターン目の浅井あたりを制圧したところでいきなり天下統一後のシナリオが発生して日ノ本安泰になっちゃったんですが…
尚、その後も天下統一の旅は続く… 別タイトルのキャラをゲスト参戦させてた時期だったからねぇ
もう忘れちまったがWIKI見ると
16人ほど乙戦に参戦してるな ゲストユニットとして 三国志、戦国ときたら次は南北朝時代だとおもてたのに
世界に羽ばたいていってもた極シリーズまじやばい >>584
メーカーに問い合わせればいいと思う
バグなら修正するかもよ 予想通りというか恒例行事というか
戦極姫5のデラックス版出すんだな 毎回言ってるかどうせなら遊戯強化版2も入れりゃいいのに
三極姫3は無しか デラックス版をプレイして気に入った人が強化版・弐を買うんだから対応するでしょ
しなかったらデラックス版買うメリット何も無いもん。無印買って強化版・壱→強化版・弐の
順番で買えばいいってことになる。そんなの中古でOKって話になるしね 中身のデータはオリジナル版のそれと一緒だと思うぞ
違うものが入ってたのは新装版とか言ってた時だな
まぁ 買い戻したり、新規購入向けかと
オリジナル版があるから今更いらんけど、武蔵と官兵衛データは無くしたかもしれんなぁ 戦極姫5 強化版弐のアイコンがサイト内にあるから、、対応してるでしょ ふう…後は真田ルートと武将伝だけだ
少しづ文句いいながらチビチビやってきた
あまゆいまで一週間あるからさすがにそれまでに終わるだろ
村正DXは…いつやろう 5の豪華版が出るって知って
4の豪華版はないのかって探したらダウンロード版だけなのか
欲しかったんだけどな・・・ >>571
さがおにセーブデータあげられてないくらいだしな シリーズ重ねてもうすでに飽きた感が凄いからな、ここも過疎だし
そりゃ攻略サイトも作られないわ 今更戦極姫新装版やってるけどCGコンプがしんどいな
これ100%にした人凄いわ
新装版のセーブデータ公開されてないし
もしした人いたらどこか公開してくれ >>600
確か三極姫新装版と一緒で互換してるゲームがあるはず たしか戦極姫3辺りのセーブデータ使うとかじゃなかったっけ 7のすべての絶望て各ルートごとのCGが全部埋まればいいの?
織田と伊達に空白があるのだが 多分凌辱4つじゃない?
織田 伊達 龍造寺 長曾我部 >>604
ありがとう、ヒロイン以外も条件にあるなんて知らなかった 村正は乙戦みたいに兵器持ち越せるようになるならシナリオもエロもなくても買うレベル
引き継げないならゴミ バストサイズの表記してほしい
村正DXはちちくらべ表とかなかったの? >>606
二周目にってこと?そうなるって書いてあるぞ >>608
この書き方だと
DX単体での話か遊技強化版の話かわからないね
大型艦船の自動迎撃って高射砲みたいに足止めZOCが発生するってことで良いのかな 戦極5だっけ乳比べ表あったの
一番下に武田姉妹がいるやつ、信玄イラッてて結構好きだった DX、バストサイズの表記は無いが
乳比べはあるな
手元にあるのはダウンロードした無印との差分のPDFだから、製品版どうなってるか知らんが ビジュアルブックのデータけっきょく貰い忘れた
ちちくらべは立ち絵使ってるの?あと誰が上位なのか 5しかしらんけど乳比べというより乳グラフだったなあれはw
謙信とかかなりの上位だった記憶がある 比べちゃいないしな、あれ
表も武将グラフって名称だし >>609
ああ、単体では何も変わらないかもしれんね
単体にも大型パッチあればいいけど、ないだろうな 素っ裸の立ち絵
一番上の爆ランクがヴァルフィリア姉妹
ちなみに、一番下の無ランクには鶚とかが居るゾw ゴルバル催眠ってよく出来てると思ったわ
バルがおっぱい出したあたりだとまだライトな感じが漂ってるから催眠の確信が持てないんだわ 特典のビーチバレー絵だと勝娘が超乳レベルになってたけど一番ではないのか 本体のみだと周回無しってもはや別ゲーじゃねえか
もう居ないだろうけど奇跡的に新規が買おうと思っても、アペンド無かったら引き継ぎなしかよwじゃあ買わねえわwってなるしな いつも思うんだが光栄のPK商法みたく
本体・遊戯強化のセット版も割引価格で売ればいいのにな 3,4年後の新装版発売にご期待ください
いつ出たかも忘れた戦極姫5がやっと今だべ 範囲迎撃とか乙戦から色々持ってくるなら強化パーツも欲しいなぁ
レベルしか強くできる要素がないのは寂しい >>618
最上位の爆だし、アメリカの金剛より大きいけど、1位ではない。原画家補正も相当かかってるんだろうな
金:ソ連姉
銀:ネレス
銅:ソ連妹
というかあの乳比べ、原画家補正によってところどころおかしなことになってるし伍長閣下とか無理があるだろうと バストサイズだけでも適当に設定してくれればいいのに
絵師にデザインの指定するときに爆乳か貧乳かくらいで後は好きに描かせてるのかな >絵師にデザインの指定するときに爆乳か貧乳かくらいで後は好きに描かせてるのかな
割とその通りな気が
三極1〜3の関羽とかメイン原画だと普〜やや巨なのに、他の原画家だと巨〜爆みたく合わせる気無さそう
大きい方が好みとはいえ、あまり違うと別キャラに見えてしまうのがなぁ。 いっそ持ちキャラのエロ増やしてくれとも思うが、
そこはうにの注文次第だろうからどうしようもなさそう 村正の強化版でるってことは今年の新作は三極5かなぁ
戦7みたいに銀河復活になるのかアキト続投なのかどっちなんだろ
アキト嫌われてはいないけどパンチ力ないんだよな 今、三極姫の新作作るなら大戦への転用流用もセットで考えるだろうから
4の路線から大きくはブレさせないと思うぞ
そういや 今日からR版か やっぱ強化版こうきくう描いてくれるんだね
安心して購入できますわ R版はエロシーン見たかったら鍵買ってねって事かこれ >>625
三極2あたりまでのバショクはバストサイズの指定さえなかった感があるな >>631
更新じゃないけど
昨日強化版のページの概要を初めてクリックした
多分右の勝娘だし確定でしょ >>626
銀河さんは明るいオープンスケベなのに対して、アキトはムッツリ系の変態だと言う違いもあるけど
正直それをメインで推すわけにはいかないだろうしな…… 強化2出すとしてメイン張るとこもういないよ
八犬伝みたいなオリジナルぶちこむしかなくね・・・
ついに颯馬家を出せるときが来たな スカスカで話の広げようのない7関連はもういらんから8に専念してくれ とりあえず旧三極チームでさっさと新作出して欲しい
今の村正クラスの性癖ごった煮絵柄で、銀河さん級のおバカ主人公でさ
ところでふと、あのチームってライターのレベル差が妙に顕著だよね
三極3の冒頭で張角達が旅立つシーンの格好良さとか、ニトロプラスや型月並だし ニトロやら型月をかっこいいとか認識してしまうなら、野良猫の交尾とかを見ても興奮できそうだな 三極なら1と2の劉備が死ぬ直前に銀河の正体に気付くのが好き
戦極ならデレ信玄 スレ違い・・・ってのは置いといて
レス書き込んでるヤツによって感想が変わってるだけだろう
このスレ内だけ見ても言ってる事バラバラだから面白いぞw 三極のシナリオはたいてい蜀に力入ってる。たぶん演義で主人公勢力だから話作りやすいんだろうけどw
で、逆に割り食ってて評価しづらいことが多いのが呉
魏は・・・1は酷かったね(遠い目)
2以降は山場は前半に集中しがちなものの無難な印象
いやまあ本来ラスボスやってるはずの奴が主人公やってるんだからしょうがないんだが PCの三極姫大戦ってポロリシチュとか催眠イベントあるの? 遊戯強化版弐発売決定。
足利家の絵柄のバラバラ感がひどい。どの絵師を推したいねん。
んでもってこのルートでの颯馬ってまさか刀か!?刀擬人化か!?
完全にあれやん、刀〇乱舞やん!それは無いべや、うにaさんよ。
シナリオよっぽどでないと叩いてくれと言ってるようなもんだよこれ。 >>655
颯馬(猫耳の異世界人&未来人)とか前にもあったのに何を今更… 今回の足利家は八犬伝とかあっちの方のながれじゃろ 史実無視のお祭りシナリオ
そいうのいらんって話はあるだろうが
イベントとしてのエロシーンは義輝と三日月ぐらいだろうな
島津のほうは長女の声が変わってるな 多分、ライターも違うだろうし、さて?
しかし、人選とかが周りの声に流されて迷走しとるなw
島津復活とかは8にまわして強化版は
7本体の既存キャラ掘り下げる方向でもよかったろうに 島津四姉妹復活やったー!
颯馬さん刀の擬人化は流石に笑う げっちゅや尼にはまだないがソフマップにはもう名前あるな
明日から予約開始だってさ それで急いでサイト作ったのか
例年と同じような発売スケジュール辿ってるってことは
秋か今冬頃に何かのフルプライス新作きそうだな >>657
既存キャラだけじゃ売れないだろ。前にも「スカスカの7関連はもういい」って
コメあったしその層にもアピールできるし島津4姉妹復帰は正直うれしい
と言う訳で自分は買うと思う。しっかし発売スケジュールもう少し考えろとは思う
シナリオは大丈夫だと思うんだよな。強化版のシナリオは基本面白いし(7の壱のみ未プレイ)
満を持しての今回の2大シナリオって気がする 刀の颯馬へのツッコミはもっともだが、お前らとうとうホモになってしまった島津颯馬への
ツッコミはないのかw
女への興味がほとんどない颯馬のシナリオなんて初じゃないか? >>663
ホモまではいかないだろうけどそれなw
ま、織田家シナリオみたいに信長に憧れてたのが今回の島津家はタカピーになった程度かと
後このシナリオは四姉妹の視点でシナリオが進むんじゃないかと思える
四姉妹が競って颯馬を攻略するのは斬新だしね。強化版ならではって気がする あらすじを読んだとき、そういうツッコミが入るだろうとふと思ったがあえて触れなかったw
まぁ たかぴーに心酔していて武将として仕える事しか頭にないって意味だろうけど
進軍ルート固定でシナリオ外で浮気は出来ない予感はするな
両方のシナリオとも 足利斬新すぎやろw
おおでんたみつよって何かと思ってググったら名刀かよ ホモ自体は昔の長宗我部であったろ
しかし貴久ルートかいいねえ 鉄鋼戦鬼宿「やっと後継者が現れたか」
天極姫の方じゃ平蜘蛛の擬人化やっとったな
男色要素入れるにしても、相手は元親とか陶晴賢みたいのにしてくれw
まぁ、姉妹のキャラ紹介読む限り島津颯馬も貴久の素を知らないいつものパターンみたいだし、今回はどれだけ持つか 6も遊戯強化2で十勇士一部追加して7で全員追加だったな、ということはつまり天下五剣も・・・
8は足利メインで、義輝→五剣→義昭 の大河ルートできまりだわ 関係あるか無いか別として三日月宗近を細かく調べようとスマホで検索したらおかしな事になるんだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています