戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合179ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/03/23(木) 19:46:41.66ID:27zdSHs90
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
◇戦極姫7 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime7_vita/
■戦極姫6 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
◇戦極姫5 (Vita/PS3/PS4) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
■戦極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
◇戦極姫4 (PSP)        http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_psp/
◇戦極姫4 (PS3)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_ps3/
◇戦極姫4 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_vita/
■戦極姫-華- (PC全年齢) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime_hana/
■天下統一戦極姫ONLNE  http://ss-alpha.com/game/

凸凸凸 三極姫シリーズ (4以降) ・他 公式サイト 凸凸凸
■三極姫4 (PC)             http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku4/
◇三極姫4 (Vita/PS4)         http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime4/
■三極姫DEFENCE (Android/iOS) http://defence.sangokuhime.com/
■三極姫大戦 (上記PC版)      http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime_taisen/

■天極姫2 (PC)              http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■戦御村正 剣の凱歌 DX(PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合178ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1485942175/
次スレは>>970が立てる事、出来ない場合は申告して後の人にお願いしてください
0063名無しさん@ピンキー2017/03/25(土) 23:29:34.99ID:zAEbmy7f0
>>41
これは単純に項目の指定ミス

本来は「1修正された武将」だね。
0064名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 10:39:24.48ID:8wJgGimN0
>>62
そういう思想が有るなら大河の兵力バランスにも反映されているはず
どう考えても補充無しは当初からの想定ではない
0066名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 11:45:07.74ID:NxWinhgp0
羽柴家シナリオクリア
秀吉のセリフが秀頼になってるところが一カ所あったけどそれ以外に気になるバグはなかったかな
0068名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:01:16.37ID:cF3BvEC30
武将伝での当主交代もちゃんとできるな
織田家の場合
引き継いだ武将が当主になって信長が捕虜の状態で始まる
文字にするとなかなかおかしな状況だがw
0069名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:03:46.30ID:8wJgGimN0
こちら遊戯強化版じゃないけど今回のパッチでぱっと目に付くところは潰せてるんじゃないかな?
武将伝で易しいの途中までしか試せてないが妖しい動きもセーブ&ロードしたら直る類だったし
0071名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:22:22.06ID:Wc91fSn30
>>34
失礼。兵力バランスの意味がよく分からんがイベント合戦のことか?イベント合戦くらいは
しっかり戦いたいってユーザーの思惑をメーカーが察してその仕様にしてると思う
0073名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 13:41:39.60ID:cF3BvEC30
細かい話聞きたいって事でしょ
戦争はシナリオを始める前に選択肢が出て切り替えられる
追加されたモードにすると
野戦の端っこにある敵陣に一撃を加えると
画面が切り替わって以前と同じ攻城戦する事になる
武将伝での話だし
イベント戦闘とかがどうなるかはまだしらない
0074名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 15:38:56.93ID:d7lVIOLf0
>>66
二つ質問したいんだけど、前野と蜂須賀の脱衣カット出た?
二人とも倒れるまでやったんだけど一度も出ないんだが

それと敗北で見れるイベントってある?
このシナリオのイベント戦、大将撤退が出来ないみたいだし
0076名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 16:18:20.85ID:cF3BvEC30
北条シナリオでも撤退出来なくなってるから
追加シナリオ分のイベント戦だと出来ないみたいだな
敵の進軍の道をあけて陣地を殴ってもらえばすぐ負けられるがw
0079名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 19:26:24.59ID:gXmqqg0O0
桃色回想最後の2枠があいてるんだが追加の前野と蜂須賀?
武将のその他4の最後空いてるから追加武将だとおもうんだがポイントで仲間にしたけど会うコマンドなかった
0080名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 20:33:40.05ID:cF3BvEC30
二人ともターンの切り替わりでイベントが起きるタイプ
1ターン目だったり他のユニークでイベントが詰まってると起きない
遊戯着強化版2が出る頃には
三極姫5とかが見えてるような気がせんでもないなぁ
0082名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 23:10:04.98ID:3B6MtGfZ0
羽柴ルートの朝倉3連戦、朝倉つよっ!
育ててないと全然太刀打ちできんなアレ。
もう面倒だったから全部負けて勝ったことにして進めたわ。
0083名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 23:33:56.03ID:gXmqqg0O0
>>80
伊達の初期位置で10ターンくらい進めたけど起きなかった
他のキャラやある程度石高必要とかなのかな
0084名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 23:43:55.65ID:cF3BvEC30
武将伝で島津配下に2人突っ込んで何もせず適当にターン進めたら
たかぴーとか義弘のイベント起きた後二人のイベント始まったよ
0085名無しさん@ピンキー2017/03/26(日) 23:54:23.72ID:cF3BvEC30
武将伝の伊達でも起きるな
大河シナリオの何らかのシステム的な縛りが邪魔してるのかと思う
0086名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 00:22:19.13ID:sZ9o+unJ0
上杉にしてみたけどやっぱおきなかった
大河がだめだったのか、武将伝やってみるありがとう
0088名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 09:22:22.82ID:eEnCWmut0
後日談、景勝&兼続のイベントを終えてないからアレだけ見れない
今回のパッチでちゃんとイベント進むようになったんだよね?
もう一度上杉以外のどこかのルートをやり直さなきゃいけないのか…面倒だなぁ
0089名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 10:52:10.31ID:4J7hmmvU0
スタート画面左上の丸見えっていうのを押したら見れた
0090名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 11:12:32.64ID:LI4BMqDD0
羽柴ルートの中途半端感
ED一歩手前の信長との会話とかなんだったんだ、全部夢とかってこと?
0091名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 12:51:20.88ID:LI4BMqDD0
大野とかあからさまなエロおやじなのに凌辱はいつも兵士の輪姦ばっか
たまには一人相手にやられるのがみたい
1の朝倉景鏡さんは優秀だったわ
0092名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 13:21:33.55ID:BgQQOWw/O
もう本編は一切凌辱なしで全員分の負けたら凌辱入りの凌辱強化版出せように
たぶんそこそこ売れるだろ
0093名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 13:27:40.07ID:4J7hmmvU0
羽柴ルートのED一歩手前の信長って別の世界線(十勇士ルート)で死んだ信長なのかな?
最初は九州に遠征する前に信長がポックリ逝ってしまったって事なのかと思ったけど
火傷の事とか知らないって感じなのと、まだ羽柴秀吉なのに豊臣姓(未来)の事を知ってたり
まだ羽柴だったか、いやまだでもなく、立ち位置を間違えたかとか意味深なことを色々言ってたし
これは過程そのものが違うから豊臣姓を名乗らない可能性もあるって意味っぽい感じがした
0094名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 15:13:53.51ID:LI4BMqDD0
なんであそこですぐ終わったのかわからん
北条も確かに一番の勢力になってるけどいつの間にか覇者エンドw
0096名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 20:14:53.95ID:wdqtuMdM0
羽柴√は4の遊戯強化で燃え尽きた感ある、いや出してくれるだけありがたいんだけどね
0097名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 21:15:49.23ID:4J7hmmvU0
羽柴ルートは打ち切りっぽい終わり方だったけど
全シリーズ通して一番好きなキャラ(秀吉)のルートがやれたから個人的には満足
0098名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 21:26:08.46ID:q3Vzx1bV0
北条√おわた
別段不満がある訳じゃないけど、信長と絡ませつつ上洛までやっても良かったかもね
尾張からならあと2,3国で京だろう
軍事力を持った北条があそこを制圧して号令かければそれこそ覇者だし
0099名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 22:07:29.72ID:4J7hmmvU0
>>97
訂正
羽柴ルートは打ち切りっぽい終わり方だったけど
今までのシリーズで一番好きなキャラ(戦極姫7の秀吉)のルートがやれたから個人的には満足
0100名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 06:59:25.64ID:IOybcmls0
北条√徳川勢は逃走したから東海制圧後
織田共々機内方面から5000軍団で逆襲してくるのかと思っちゃった
謙信みたいな撃破描写も無かったし
0101名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 07:01:41.52ID:ZiQnncWf0
うににそんな複雑なプログラム出来るわけないだろ・・・
0102名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 14:15:15.40ID:VkhH/4Qf0
戦御村正DXがバグ取れて完全版になってるか確認して
大丈夫だったら購入しようと思っていたのに
スレでまったく話題になってなくて草
0103名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 15:35:39.30ID:mRZqSDzR0
謙信だけ小物になってたな
あと今回颯馬軍師とかまったくやってないな
キャライチャイチャ→○○に侵攻可能になりました→イチャイチャry
で羽柴も北条も終わり
0104名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 15:45:14.70ID:zTIvRf9j0
ここは総合スレ故に
ほっとけば話の中心は大体最新作になる
遊戯強化版の話もこの後何か新作出れば多分消えるだろう
何か話題にしたけりゃ、自分で投下しないとダメだぜ
反応できる人がその時見てるかは運だが
0105名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 17:48:33.12ID:qNRmumxs0
心なしか7に於いて撃破描写あるのって結構珍しい気もする(武田や徳川辺りは別として)
ほぼ敵勢力が絡まない大友上杉伊達ルートとかのせいだろうか……
ともあれ一旦様子見してたが俄然気になってきたぜ
0106名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 18:40:29.97ID:+OmGXvXC0
>>102
ちゃんと遊べるけど、引き継ぎができない
0107名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 18:56:51.20ID:39guZezB0
>>102
ブリタニアをインド洋から追い出してる所までしか進んでないけど、今のところ進行不能バグとかは無い感じ
キャンベラ戦で奥の方の航空機4ユニットが動かなかったり、海戦でたまに密着しない限り反撃されない状態になったり(←作戦開始前までロードし直すと直る事あり)と挙動が怪しい部分はある
あとは、一回落ちる毎に何故かCrashDumpsに50MBのファイルが作成されたりする
それらに目をつぶれば、遊べる
0108名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 19:53:05.18ID:S1px5/8u0
村正はマップ広すぎてだれてくる。
元になったとされる大東亜興亡史3の動画見るとそんなに広くなさそうなのに。
0109名無しさん@ピンキー2017/03/28(火) 20:36:15.64ID:2IB2t4260
村正のゴルバル好きだけど
催眠術のCGに一反木綿がいてアレだけはなんとなく無理
やっぱり皇国歌謡祭が最強ですわ
0110名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 14:00:54.48ID:AkmynrH70
追加両ルート終わったけど
小六と長康の脱衣が表示されないのはバグだな
ひょっとすると、回想に枠がある方が間違いなのかもしれんがw
どっちにしろ、脱衣の回想を今のままだと埋められない
1,09そのうちに来るな
他は気になるとこは無いかなぁ
0111名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 17:08:59.02ID:xwH4OknD0
それはバグか仕様か判断できないがそれだけならまぁ及第点かな?
シナリオで多少減点。空飛ぶよりいいけど
0112名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 19:16:35.15ID:bqrj6vbt0
戦極姫6の遊戯1って前の6だけCG全解放できるんだっけ?2買えば1も全解放できるの?
0113名無しさん@ピンキー2017/03/29(水) 20:46:24.89ID:Zn5PVL+a0
>>112
そうです。それと強化版の2買っても強化版1の内容は解放されない。6本体は解放される
0114名無しさん@ピンキー2017/03/30(木) 17:39:20.45ID:Y5XqpSXQ0
全国シナリオで生き残りやすい勢力が変わってるな
不意に天海シナリオが始まったと思ったら
織田家が豊臣秀吉にのっとられてたでござる
キャラの切り替えが割と早く起きるから
遠距離の大名からは、正攻法じゃ梵天丸とか信長の回収が面倒かもしれん
0115名無しさん@ピンキー2017/03/30(木) 18:58:50.58ID:ZtbF5wj10
西の物足りなさは強化版2弾で解消されるかねえ
まあ1弾が全く売れてないらしい今の時点では次が出せるかどうかすら分からないけど
0116名無しさん@ピンキー2017/03/30(木) 22:20:46.69ID:dzZz3A7H0
天極姫2のCG、回想100%のデータください・・・・
0117名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 05:10:49.46ID:oaCJzymN0
スレが静かで売れてないんだろうなあって思ってたけどやっぱ売れてないんだ
0118名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 06:39:23.86ID:F8zDQmHr0
売れてないなんて想像でしかない。証拠がないんだし
買ってプレイしててもこのスレに書き込まない人が多いだけって気がする

・・・とポジティブに考えてる
0119名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 10:12:13.00ID:vuVjlVcA0
今のげっちゅランキングで14位
遊戯強化版としてはこんなものじゃねぇの?
戦極姫4 遊戯強化版 が16位 戦極姫5 遊戯強化版が19位
戦極姫6 強化版のデータはないや
絶対数はわからんけどね

それはともかく
戦御村正アップデートのDL期限は今日までやで
4月に入っても暫く落とせてたぞ・・・・というボケをやりそうだが
0120名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 13:42:31.95ID:l5uivmHTO
何位とか言われても全然ピンとこないわ
何本なら分かりやすいけど
0121名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 16:37:16.24ID:Lys4Hp4+0
通常版は早期特典とかで早いうちに手に入れないと追加できない要素があるからバグが分かってても仕方なく買う人がいるんだろうけど
強化版は元の評判が悪い上にそう言う特典がないから急がなくてもいいと思われてて売れてないんじゃないのか?
0124名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 20:50:15.59ID:4JcRxpaI0
なんのタイトルのパッチ待ってんだ?姫7はもう修正なくね?
0125名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 21:47:14.78ID:X8qKgQ0k0
戦極姫シリーズ前々から興味あって強化版とやらのアペンド?出たから買ってみようかと思ってるんだけど
7からやっても全然問題ないんでしょうか?
とりあえず7買って楽しめそうなら強化版も買う感じでいいのかな
0126名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 22:02:10.38ID:WIL5fMAv0
各シリーズは基本的に繋がってないのでどこから始めても問題ない
ただし7はあまり評価が高くないんで4か5を勧める
6は絶対買うな
0127名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 22:02:11.91ID:q4E1w0hU0
4と5以外はストーリーにつながりはないから大丈夫ですよ、
デザインはそのままだったり踏襲されてたりもあったけど。
0128名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 22:09:46.61ID:X8qKgQ0k0
4と5はストーリー繋がりあるのかな
それならそっち先やってみようかな
情報ありがとうございます
0129名無しさん@ピンキー2017/03/31(金) 22:14:17.75ID:q4E1w0hU0
直接のつながりはないけど、
5のお話が4のifっぽいお話になってる家がいくつかとかだったかな
0130名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 00:10:16.88ID:+joV+31M0
7って遊戯発売にあたって無印の方も兵数補充されるようになったんだよね?
なら俺は7勧めるな
バグが潰されたんなら一番楽しめると思うけどな、なんせ最新だし
Evaluation: Average.
0131名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 06:09:40.15ID:JiduWrhq0
>>125
>>130
7は強化版の発売日と同時に配布されたパッチは必須だよ。詳しくは公式の修正項目参照
パッチは完全に機能してるし新たなバグもない。最初からこの状態で発売してほしいけどね
0132名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 07:05:55.74ID:27gk58zL0
>>130
試してないけど記述通りなら難易度普通以上
記述間違ってないかな〜と試した易しいでは補充されていない

普通以上で今までどおりの楽しい攻城戦が待ち受けているのか?の確認は念のためこれからするのだが
改善されてそうな強化版は買ってないから分からんけどバグが無くとも攻城・籠城戦あたりの仕様があるから俺の場合は5あたりの方が楽しめるな



ついでに
武将伝でADVパートをスキップしながらでメッセージを確認出来てないから断言できないが黒田・福島の絆化はまだ直っていないかも?
最上はやっと10Pを抜けた

再現するか分らないが移動のコマンドが受け付けなくなった事があった
たぶん何日も立ち上げっぱなしだった時だったと思うがボーナス使ってポイントは十分以上に余ってるのにボタンが黒くなった(そのままの状態でセーブ&ロードで直った)

>>131
バグっぽいのは今のところ↑こんな比較的どうでも良いようなものしか見付けてないな
0133名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 07:08:33.06ID:uVhlsK/G0
兵が補充されるようになったやつがちゃんとバランス取れてるのかどうかが謎だな
0134名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 09:32:48.19ID:RLnr8iho0
普通モードだと戦国大名クラスの勢力で
最大2000の軍を作るようになる
もっと、ゲームを長引かせたり難易度難しいにすればもっと増えるかもしれんが
弱小勢力だったり、拡大した勢力を追いつめたりすれば兵1の軍と戦う事になるけどね
難易度難しいは敵のスキルが発動するから回復が鬱陶しいかもしれん
0135名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 09:41:11.03ID:RLnr8iho0
後、遊戯強化版追加モードでやると
普通以上でも大将撃破で勝負がつくようになってるな
無印モードだと今迄通り
0137名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 10:56:58.94ID:RLnr8iho0
強さは兵力よりレベルとアイテムの補正
後半になると敵も極クラスのユニークになってくる
兵力=向こうから攻めてくるか 野戦に出てくるかどうかの判定 体力への補正 ぐらいにおもっといたほうがいい

6からの傾向だが
レベルマックス状態の引き継ぎキャラに武器と鎧もたせれば
かなり早い段階から無双できる
攻城戦能力には兵力関係あるのかな? 試してないが
0138名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 11:08:52.53ID:9tL+EqX50
難易度難しい秀吉√
10ターン目くらいで既に雑多勢力も2000前後部隊×6擁してるけど
敵もちゃんと徴兵してくれてるって考えていいんかな
シナリオ上最初から用意されてる兵力なのかどうかがいまいちわからない
0139名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 11:17:53.93ID:RLnr8iho0
羽柴ルートとか侵攻ルートが固定されてるシナリオは
シナリオ進行にあわせて強制的にその数字になる
普通モードでも最終的に敵兵4000抱えてきたよ

自分も大友ルート一周やっただけだけど
シナリオ補正とか抜きに敵の動き調べたいなら武将伝か群雄やらないとだめだろね
0140名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 11:45:50.48ID:9tL+EqX50
支配国の石高も全然減ってなかったしやっぱ初期配備戦力か
確認はしたいけどそこまでモチベが残ってるかどうか微妙なとこだなー…まあ気長にやろう
0141名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 12:43:46.76ID:ymYehKfN0
まあそうだな4,5は今遊んでも楽しいとは思うんだけど基本遊戯強化やナンバリングが増えるとその分UIや操作も一応改善されてるから今からやり直すと不便なところが気になるかもだなぁ
0143名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 13:13:41.50ID:yZLmz7gq0
>>128
ただ4,5のデザイン及びキャラを気に入ったなら
個人的には、6無印はやらないでおくことをお勧めする
0144名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 13:17:53.31ID:kPlNOyF40
>>142
最近のをプレイして4やったらシステムが不便に感じる
当然初見の人はシステム的に快適な方を選びたいはずだから
5か7になるんじゃないかな?どっちもパッチ込みだけど
0148名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 13:38:05.31ID:yZLmz7gq0
どのキャラがすきとか言ったら、
昔それ気持ち悪いから嫌いとか叩かれたからね
0149名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 14:46:39.37ID:+joV+31M0
5の幸村が好きだったな
あれと同じ人が書いてるキャラは大抵カワイイ
ペット的な可愛さ
0150名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 15:04:00.63ID:27gk58zL0
>>135
普通で城に籠もらせないで野戦で勝ったんだが敵の損害は今までどおり籠城と見做された兵数1
またまた扇動の日々が始まるのが分かったのだが攻城戦が変わった強化版だとどうなるん?
0151名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 15:15:03.27ID:RLnr8iho0
強化版どうこうというより
その勢力の余力次第だとおもう
プレイヤーの視界の外に逃げられるような勢力なら、そこで一定数補給して活動再開
その国しかないような勢力なら負けた状態のまま
0152名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 15:25:14.91ID:RLnr8iho0
2000の信玄を退けたと思ったら
数ターン後に1500ぐらいで別方向から無人の城に襲ってきたよ
国力削ると回復力も落ちるみたいだな
0153名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 15:46:17.51ID:27gk58zL0
>>151
5までの様に野戦と籠城が切り離され野戦で撤退なら損害が少なくなるかと思ったんだ
その書き方だと変わらず1になるのね
0155名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 16:31:13.51ID:RLnr8iho0
あんまり深くそこんとこ考えてなかったが
今さしあたって試してみたら武田所属の馬場ちゃんの兵力
開戦前1100→敗戦直後1000

この結果、1まで一回減ったけど家格補正で1000までターンの切り替わりで回復したよ なのか
敗戦しても100しか減らなかったよ なのかはわからない
まあ 誰か試してくれるやろ(他人任せ)
只100になる時はなるんだよな
0156名無しさん@ピンキー2017/04/01(土) 18:23:31.40ID:RLnr8iho0
あー・・・
これ、敗戦時の兵の減少処理にランダム性があるな
何回か同じ条件で
いつもの引き抜きとかと同じ方法で乱数調整しつつ
複数回試行すると結果が変わる
兵100に減少するパターンからノーダメージで撤退する時まで
0158名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 04:32:53.58ID:dKj3BKQy0
ま、体力制の調整に苦労するようなら
次の機会があるなら兵力士気方式に戻した方がいいと思うで
いいかんじになるとは限らないけど
この後、年の後半に入るまで新作は無しかな
0159名無しさん@ピンキー2017/04/02(日) 06:17:21.84ID:p6XSI2XF0
自転車操業で信者に買わせないと潰れるからすぐ新作くるとおもうよ
0160名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 15:24:34.18ID:MxD0pw4+0
北条ルートやってみて再確認した
氏康の声だめだわ、早雲だよあれ
0161名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 17:52:59.61ID:rjAaS7NN0
まだ戦極強化版買ってないからの最新パッチ入れてみたら豊臣姉妹は進んだけど里見は進まずで分からないや
0162名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 18:21:42.03ID:/yoJvotX0
>>161
武将伝で房総半島の適当な大名家で始めて1ターン目で里見のいる城に突っ込ませてみるべし
先手とれないと向こうから攻め込まれ続けるがw

氏康はアレだな
声優が悪いわけでもキャラが悪いとも思わんが
二つをあわせちゃだめだぞ という
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況