ランスシリーズ その485 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その484
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491628694/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>336
あれは現在のレベルに+αするって扱いのはずだから
低レベルでチャージ通常知らないとか
1ターン1コマンド縛りしてるとかなら負けるかも 試してきたらウルトラ襲う(☆6)1ターン1枚でもHP4000ぐらい余ったんだが・・・
☆5未満で1ターン1コマンドぐらいしないと負ける要素なさそうな気が
でも、この縛りでノスに勝てるのか? 彼がやったのはジル戦直前のセーブデータからなので だからシステム忘れてたんだが 7,5,01,02,03とやってきたが次どうするか
4系やるか6か鬼畜王か 星6襲うが筋力830%で、星5ランス斬りが650%だから星6あれば楽勝だな とりあえず5Dからやり直して今戦国だけどゲームシステムが違うから飽きないのがいいね
でも気分がゲームシステムと合わないと億劫になるけど 03クリアしたけどレベル50にするのくそダルいなあ 50のは微妙なんだよな
あれならおっぱい→全裸のほうが良かった
でもレベルあげると脱いでくってのは非常によい シリーズ進むごとにウィリス空気になっていくの悲しいなぁ ランクエだとlvアップ時のエフェクトになってたな
9は・・・あれ・・あれ? 嫌いじゃないけどレベリングの段階に入るとてぃ、ティンクル〜がいい加減鬱陶しい そういえば9の熟練度でどこまでも強くなれるシステムって異質だな > システム神ちゃん
登場作品 ランス4 ランス4.x ランス6
しか出てなかったか、意外 システム神ちゃん眼鏡だし不幸キャラをつければワンチャンある ランスのシステムウウウウゴオオオオオ!!!という掛け声がまた見てみたい そこまで作り直すほど中身ないし
やるなら4.1/4.2の方が優先順位上だろ
入手性の問題なら
ドラマCDやグッズをつけて単品で販売すればいい > やるなら4.1/4.2の方が優先順位上だろ
ランス03のデザイナーズノート参照
ところで入手性ってどういう意味? >>372
アリス2010って数量限定販売じゃなかったっけ
つまり公式には既に入手不可能 >>374
そうだね。ありがとう。
でも >>371 は 4.1 4.2 のリメイクに対して「入手性」って言っているんだと思うんだ。
入手性って聞きいた事がない言葉が使われていたので質問したの。 >>375
訳すると
「ランス02をさらにリメイクするほど内容ないだろ。
(アリス2010が限定販売の関係上)
入手が難しいという話なら、ドラマCDやグッズでもつけて、2010に入ってたランス02を単品販売すればいい」
ってことだろ ここまで説明してもまだわからんのかよ、本当に18歳以上かよ
入手性=入手のしやすさ
>>371は「ランス02の入手のしやすさに問題があるなら〜」って言ってんだよ ありがと
入手性=入手のしやすさ
ってのは聞いた事ないからさ
辞書引いても出てこないんでネット用語なのかと 意味が通じてないから質問したんだけど「入手性」
意味不明の言葉と理解できたので満足です、はい。
スレちなので、このあたりで。 ○○性っていうのは普通に考えると
○○に関する性質っていう意味で一般に使われる言葉だと思う
○○的とか○○しい、○○るみたいに
言語には柔軟性のある表現方法がいくつか存在していて
○○に色んな言葉を当てはめられる
もし「入手性」という言葉が聞きなれなくとも「入手」の言葉が分かれば
後は文脈で判断すればいいことかと こればっかりは個人の能力だし仕方ない
自分も文章分かりにくいとよく言われるから
文章や言語関連の能力の低さには同情する 他熟語の成り立ちや諸々から推察しなされ
バブみとか対応できないとこれから困るぞ(困らない ランス02なんてネットにころがってんじゃん
ダウンロードしろよじょうじゃく 無知の知ごっこでねちねち揚げ足取りたかっただけなんだよ、察せ ランス10がいつ出るか分からんけど、少なくとも10より前に04は出なさそうだよね
4は公式に無料でできるしやってみるかなぁ 4も普通に面白いよ
YUKIMI絵のまそーさんかわいい 4面白いのか
正直、絵柄とシステムが古そうで躊躇してたけどやってみることにするよ
ありがとう 最近プレイしたけど、あの画面のちっちゃさとかバックログ無いとか、やっぱ昔のゲームならではな不便さはあるな
慣れれば楽しめるとは思うけど 04やりたいなほんと
早くても10出て一年半後くらいかな
旧3と4ってどっちがボリューム多い? 旧作やったことない人結構いるなどの作品から入ったのか 戦国ランスの廉価板から6いって89ときて0103とやった
2は話面白そうだからもっかいリメイクしてほしい 03から入ったからそのまま4はやった
旧1-3 4.1 4.2 鬼畜王はやってないなあ 某サイトの影響で6からやり始めて、フリー化されてた鬼畜王で世界観にハマって
気がついたら1〜4x全部クリアして最新作も追うようになってたな 7→6→8→9だな
0103やらなきゃ…
020405待ち 4で一番良かったのはマリアの後背位かな
メリムに優しくするランス男前(錯覚)
あとは印象に残ってない 結構昔に1やってそろそろ完結しそうだなと思ったから
最近01、02、03、4、5D、6、7、8、9って順にプレイしたわ。 >>412
出来るかどうかはわからないけど、5は内容薄いからリメイクはいらないなー。
02は既にリメイクあるから出ない。中古でも安いし、分けて発売する可能性は低いだろう。好きな人は持ってるから、販売数の期待もできず費用のペイも難しいだろうし。
魚介原画で声ありは興味あるけど、織音原画で結構新しいし、03出てるし出ない可能性が高いな。
単体でDL配信はあるんじゃない? 3以降6以前の作品全部04にまとめちゃえば良いんじゃないかな ランスX(未発表)てのが書かれる場合もあるけどね
あと5Dは4.3でもよかったくらいだけど絵師かわったからって
http://www.alicesoft.com/rance5d/concept.html
>サイズ的も小さく明るくバカゲーなのでランス4.1/4.2の直系のシリーズと思って下さい。
>(ならタイトルを4.3にしろよという意見もあるかと思いますが、時間も経ち
> 原画も変わったので一段階変わったという事で5にしています) 鬼畜王開発時のNTサーバフォルダ名が「ランス5」だったという・・・ >>419
出して欲しいのは、5Dのリメイクではない。
05RPGだ。 ボツにしたものを掘り返すくらいなら他のもの作るだろアリスは 鬼畜王→4→4.x→2→3→1→5D→6→7→02→8→01→9→03 戦国はリメイクいらんからhシーンランスだけでもボイス入れてほしい 戦国リメイクは必要だろ
香ちゃんの処女が奪われるところからガキが殺されるところまでガッツリねっとり描いてくれないと
あんなんじゃ不完全燃焼だよ抜けたけど >>430
そういう成分はエロアニメに求めるべき
04は確定(2018年?)として
6アフターみたいな外伝エピソードをアリス2020?で発売
2021年に6と7を英語版ベース1280pxl+ボイス入りで
このくらいが現実的だろ
会社畳んでしまうかもしれんが NTR好きが煩いだけでリメイクになったら香姫陵辱イベントそのものカットになるんじゃね 陵辱好き、のほうがあってるか
ランス視点目をつけてた青い果実が食べ頃になる前に喰われた、だからNTRでもいいかと思ったんだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています