ランスシリーズ その485 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その484
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491628694/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>487
お前の中では5月にモンスター立ち絵やってたら8月に情報出せないのか
俺も年内発売が絶対できるとは言わんし確率高いとも思わんが
この発言で何かしらの推定ができるとは思えんな blog> 多脚ショベルカーみたいな重機
雑魚モンスターじゃないみたいだし、シスコン製中ボスみたいなやつなのかな? >>492
いや、実は4でランスに星ごと滅亡させられているんだよ
ランスが何気無く押したボタンが核ミサイルの発射ボタンで...
ランス最初のテキスト死!かもしれない
# ランの覗きスイッチみたいな感じだったはず
となると5dのくるピストンは過去の姿? あー、しまった 名前確認し忘れて基地に返信しちまった
不覚 ランス09とか出る頃には「お爺ちゃんがやっていたかもしれないエロゲー」になってそうだな 戦国以降はシステムCGそのままで声さえつけてくれたらいいよ ランス6がリメイクされるときはには、エリザベスが仲間になるようお願いします。
ランスって脚フェチ向けキャラが少なくて寂しいわ エリザベスは心が折れるまでがキャラクターな気もするけどなぁ
やっぱり勧善懲悪はすっきりするよ(ランスから目を背けて 犯された位で心折れるとは情けない
俺なんて日々痴女に集団逆レイプされないものかと期待してるのに >>488
9てもうリメイク出てたのか…
それはそうと俺の中ではデアボがピーク ワイは前半のうちにもじゃ人形を拾えたから
ずっと一軍だったわ 数十人〜100人に強姦されて壊れるエリザベやキューティーや戦姫とか不老不死になっただけで気が狂う傾国とか見てると
1500年以上コンクリ詰めのブリティシュとかググの中で数十年も陵辱され続けてるカフェが正気を保ってるのは
さすがはエターナルヒーローといった所か さー4xと鬼畜王はやってないけれど、かなり昔に挫折してた6を遂に始めるぞー
リメイクのおかげで流れもキャラも昔よりはわかるようになった >>508
正気を保ちつつコンクリもしくは陵辱され続けるっていうものなのかもしれんが
まあ精神力はかなり違うだろうな そういや、昨日競馬場で「エターナルヒーロー」って馬が走ってたんだが
ランスシリーズ以外にエターナルヒーローって言葉あるんか? 父ストーミングホーム
母エイダイヒロイン
母のほうからの名前か
まぁぐうぜんにかぶっただけなんでは そういやEternal Heroesなのになぜヒーローズじゃないのか チーム名だから
「広島東洋カープス」とは言わないのと一緒 >>508
コンクリ男はともかく、カフェのあの拷問具は精神ぶっ壊れてもリセットしてまた新鮮な形で拷問出来るってのがウリ
書いてて思ったけど凌辱ゲーみたいだな >>503
昔の癖のある絵に比べると
最近の絵は良くも悪くもありきたりな絵になった感じはあるな
鬼畜王の頃のおにぎり君が大好き
あのかなみとかシィルとかめちゃくちゃかわいかった >>515
昔はカープスだったな
カープは単複同形だって言われてカープになった >>511
元ネタはマイケル・ムアコックの小説のエターナルチャンピオンシリーズだろうな 10の前に9で復習してんだけど、その前に03やってたもんだから
脳内で勝手に声をあててしまう
とりあえずヒューバートはアニメBLEACHの刀がヘビの骨みたいになる中の人 >>522
鬼畜王で世界観設定に織音と名を連ねてたとりさんが
ムアコーに影響受けてる言ってたしな >>523
このちょっとあとに出た戦巫女の絵柄が好きやったが、
TADAのスランプ期(鬼畜王病)で全然でなくて悲しかった。 戦巫女のあとがもうオンリーユーリクルスだったか
たしかに絵でいえば戦巫女がよかったな……
育成ゲームとしての部分はアレだが >>523
なんとなく10のEDの絵がこのリメイクになってそうと予想 10では4、5みたいな終わり方じゃなくランスとシィルの関係も進展して欲しい >>523
10もこのエンドがいいなあ
微笑ましくて好き
リアはかわいそうだったけどw ランス城も飽きたからいらねとか言ってあてなとサーナキアの家になりそう >>531
一番荒れなさそうなのがシィルエンドだろ なんだかんだでシィルのいないランスは不評だしな
よく今のはやりはさす兄俺ツェー言われるけどああいうのは妄信的なキャラとは別に実力を認めない、または高い壁でもなんとか越えようとするキャラがいてこそ
パットンがシィル代わりの妄信的なキャラになってるのが凄い違和感になってる ひんひんさせながら俺たちの戦いはこれからだになるだろうな ボルゴ幽閉やウシ化あたりを氷結に置き換えるとほぼ鬼畜王トレースしてるんだよなあ 実質人類圏ほぼ統一なんてやらかしてるのを讃えるのが妄信かというと
実力者ほどその覇業がわかるからしゃーないんじゃね 1や2の頃ならともかく3以降まともに情報流れてりゃ大英雄コースだぞ
それにレイプ・暴力の被害者はちゃんと嫌うか諦めてる 第一煩く文句つける奴を身近に置くランスのほうが違和感あるわ >>508
カフェの方はググの効果でいつも新鮮に犯されるんじゃなかったっけ?
何かとごっちゃになってる?
ブリティシュの方が圧巻だけど シィルエンド(主要キャラは全員ランスの子持ち)
がいいんじゃないか
ウルザとか魔想姉妹のNTRとか見たくないし
ただリセットは必ずNTRされるんか カラーに近親相姦ダメとかの概念すらなく
成長リセットもお父さんの子を産みたい!とかでもイイ 繰り返せばランスの遺伝子が99割以上のカラー娘が出来るな リセットに対する人気って性的なものじゃないと信じていたのに・・・ いつの間にか額のクリスタルが青くなってるリセット・・・軽くホラーだな バード「やあランスさん。先日カラーの森で微妙にランスさんぽい積極的な女の子に出会いましてね
美味しくいただきましたよ」 リアル子持ちのランスファンももう多いだろうからリセットをわが子のように見る人も多いだろうが
基本エロゲだしな… 今は性的な目で見てないけど可愛く育ったら美味しくいただきたいと思っております 大人気なのに成長させるのかがまず悩み所だろう
陵辱の有無はその次だ 子育てクイズマイエンジェルみたいな感じで成長を見守ってみたい そういやブログでたっくんの発言
「今までモンスター絵は大量に並べることもあって
地味なポーズ&望遠パースが多かったが、今回はアオリ広角でも大丈夫」
これって言うのはどういうことだろう
エスパーさん、戦闘システム予想してください リセットのあの成長速度だと10の頃には見た目16歳くらいになってそう ランスのインブリードってやだな
ナスルーラ並に気性が悪くなりそう http://photo-thera.com/wp-content/uploads/2016/12/DSC00068-001-615x411.jpg
アオリ広角でインパクトを出せる…か…?
下から見上げるような
>今は多脚ショベルカーみたいな重機を描かせてもらってるのですが
詳しくはわからんが、ゴッドイーターのクアドリガ系の超でっかい敵を思い出した >>563
モンスター絵が比較的大きくほぼ単体で表示されるってことかね
戦国ランスの下編成で上戦闘絵だったような感じで、敵味方編成部分かなり小さめで、敵の絵がピックアップされた感じになるんかね
見かけ的にはランス03と戦国ランスが融合した感じ?そうなると戦闘システムは・・・わからんな >>564
カラーって見た目が一番美しい状態で成長止まるんだっけ?
つまりリセットは今の状態で止まるんじゃ 敵になりそうなキャラ
リセット→悪魔化
ミリと鈴女→拷問免除を餌に
ダークランス→母親の件で
シェル→ランスを抑える目的で生み出されたキャラだからラスボスか? 完全に好みだけど10正史がシィルENDでも正妻ENDより完全な決着つけずに奴隷の日常は続くヒンヒンEND期待しちゃうな
性癖追求すると最終決戦の後遺症でランスが記憶喪失赤子化してシィルママンENDで >>528
ニートどころか、囚人よりも過酷な状況だけどな
動かせるのが頭と指先だけ
まとも(?)な話し相手はジュリアだけ
この状態であれだけ正常な精神を保ってるのがむしろすごい カラーの成長に関して
リセットくらいの年齢の姿になるのはあっという間だけどそこからの見た目の成長は個人差がある
成長は一番美しい姿で止まる
だからランス10でもあの姿のままの可能性はあるし成長してる可能性もある >>577
でも、大人になったリセットに対してランスがどう反応するのかが楽しみでもある
父親の気分でいられるのかどうか ランスの子供は母親似の法則
乱義とダークランスを見ると ダークランスも出産直後からランスと過ごしていたらがはは笑いになっていたのだろうか… >>535
トゥルーは当然シィルで他にも個別ED欲しい。
でも個別ED出るにしても、キャラ多いから当然EDないのもいるから、そこで確実に不満出る。
それでも個別ED出してくれないかなー。 ダークランスとリセットの話も見たい。2人がくっ付いて、子供産まれるのも面白そう。
才能限界無限×悪魔×カラーは確実に強い。
でもダークランスの剣はかなり上位の悪魔から貰った物だから、普通にダークランスで魔人も殺せるかもね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています