ランスシリーズ その485 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイW f3d8-pwJz)2017/04/26(水) 21:27:23.21ID:laHVl5EM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/

※前スレ
ランスシリーズ その484
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1491628694/


建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce26-kvD5)2017/05/20(土) 03:26:41.99ID:IfgnQN310
何百回も言われてると思うが9BADはそれに至る経緯をもうちょい詳細に書いてくれればワンチャンあったと思うけど
色んなレス読む限りそもそもイラネって意見も多いな
まぁ赤の他人からの陵辱絵1枚描くリソースあったらランスとのいちゃらぶ絵1枚増やせって意見もよくわかる
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1aef-py88)2017/05/20(土) 06:50:55.05ID:2N3o8VJ40
>>792
あれはエグかった。
アリスソフトはどのゲームにも陵辱要素を入れる会社だと割り切ってる。
魚介も陵辱好きだし、あの会社多いよな。

関西人はそういう傾向があるのだろうか?
同和の大半は西出身だからそれも関係あるかもな。
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce62-PZTw)2017/05/20(土) 06:53:04.66ID:w8gAylEM0
BAD自体は良いし、和姦はむしろスキップしちゃうけど
悔しいでも感じちゃう的なのが一番好きだから
ガチで女の子壊しに行くのはちょっと…
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f6ee-ky0Q)2017/05/20(土) 15:00:50.28ID:GnDKFFRW0
>>798
俺もその方が抜けるけど
くやしいでも感じちゃうはランスシリーズだとヒロインビッチすぎってめっちゃ怒られる気もするから難しいところだ
9は志津香、戦姫、チルディ辺りが抜けたなぁ
0811名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM8b-jmgB)2017/05/20(土) 15:05:19.75ID:h7x5mlrCM
チルディ痛そうだったのでちょっと
ミラクルは精神力弱過ぎて直前の
リックが弱い発言が茶番に
リックだったらあの程度耐えれるで
ソースは鬼畜王の穴掘りイベント
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-amUu)2017/05/20(土) 15:41:19.69ID:HeqFpdUj0
マジかよ、リックさん、全身拘束されて四六時中犯された挙句
ホラガの腐った精液を上下の穴から流し込まれ続けて
衰弱死する寸前まで行ってたのかよ

ホラガのファンやめます
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cebe-kvD5)2017/05/20(土) 15:43:52.23ID:b960Qciv0
ミラクルは精神弱いは言い過ぎ。
強くあろうとしてるだけで特別精神的に強い訳じゃないけど、弱くもない
志津香、かなみもレイプされて普通に心折れてただろ

鬼畜王をソースにするなら、リックはトラウマになっていたような・・・
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ee-kvD5)2017/05/20(土) 16:11:06.81ID:blzV0JjE0
かなり面白かったよ
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa7-Ufe1)2017/05/20(土) 16:45:22.32ID:c/ktPCb90
作中の描写から特定の状況に対して強い/弱いはあっても
それが個人の精神力全体に敷衍できるかっていうとまぁ疑問

意に染まない相手に抱かれた後の描写だと
気合一発で立ち直るミラクルが一番ってことになるし
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-amUu)2017/05/20(土) 17:41:05.49ID:HeqFpdUj0
>>827
外部良心回路を装備した主人公がメンタル強い扱いなら、多少はね

俺としてはランスが精神力強いとは思えんがな
豆腐のほうだろ。強力な支えが近くにいるだけでさ
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3ef-21Nw)2017/05/20(土) 17:53:43.07ID:0N2Uc14q0
メンタルなんてダイヤみたいなモンで大抵のことには傷付かなくても割れるときは割れる
ランスは異世界から帰れなくなったりとかはビクともせんがチンコ無くしたら自殺する
ランス>リックなのは折れないメンタルというより甘さを捨てられるか
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b2c-cm4/)2017/05/20(土) 20:05:36.24ID:tJW5KGIP0
あれ?キン肉マンのスレだったかな?
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-cm4/)2017/05/20(土) 22:22:19.55ID:tIQOKJbo0
>>825
ランスは主人公補正もあるけど、自分の都合のいいようにしか進んでないから
強いかどうかと言われると微妙

千何百年も壁に押し込められて、精神を保ってるブリティッシュとか
何度も殺されまくっても精神を保ちきったクルックと比べるべくもない
0845名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2c-kvD5)2017/05/20(土) 22:36:16.74ID:IkunEfh00
ALICEからすると従順になり切ってないから謁見のたびにお仕置きしてるわけで
今までの法王ほどきっちり崩壊させ切れてるとも言えないのでは
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f6ee-HdMl)2017/05/21(日) 02:42:14.89ID:9sZQwBO70
ヘルマン編のバッドエンドを見るに、
ランスは主人公補正がなくなると意外と脆いよね
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e1e-PZTw)2017/05/21(日) 03:14:52.80ID:gUnV7MrD0
>>834
上にロンズデーライトってのがあるのは最近知った
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-bwHs)2017/05/21(日) 03:42:39.38ID:oMKQse9k0
ミラクルBADの心が折れたら自動発動のくだりは考えさせられた
10はトゥエルブナイトが中心の展開かと思ってたんだけどそんな感じじゃなさそうだな
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cebe-kvD5)2017/05/21(日) 20:12:39.88ID:zeMV1gUc0
03のアテンヌーという名前の、トミノさんは心底ガッカリだった
真面目だった時代をやるなら見た目はランクエに近くして欲しかったし、アナル好きになるエピとか、
ジュリアに無理やり読ませられた漫画にハマるとかエピとか色々できただろうに・・・
0860名無しさん@ピンキー (ガラプー KK86-hRgx)2017/05/21(日) 22:44:38.22ID:ZPVXxatQK
いつからやってたとかマジいらん
聞かれたら答えるぐらいにしとけ

会社は新規ユーザーが欲しい
お前らは昔からの奴としか語りたくない

駄目だよね
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3e-PZTw)2017/05/21(日) 23:00:16.63ID:r9RXYlYH0
10の終着点ってどこなんだろうな
ラスボスがケイブリスだったらなんかしょっぱくて嫌だけどまかり間違ってルドラサウム倒されても嫌だ
かといって魔王美樹が倒されても悲しいという究極のジレンマ
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f6ee-HdMl)2017/05/21(日) 23:04:36.26ID:9sZQwBO70
>>862
ルドラサウムまでだろ
大体まかり間違っても何も、鬼畜王ですでにルドラサウム沈黙させられてるじゃん
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3ef-21Nw)2017/05/22(月) 00:51:51.99ID:8ZCUgqfN0
シリーズ最後のラスボスで同じネタ使い回しはしないだろうし、かといって倒せてはいけない存在
触れないほうがいいと思うんだけどくじらぶっ殺させろ勢は根強くいるんだよねぇ
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f6ee-HdMl)2017/05/22(月) 00:59:11.04ID:+6XrfdDm0
>>866
実際ゲーム内でルドの名前出したりその手先の嫌な女神出したり、
ルドを倒すのを目標してる人を出したりと散々伏線張ってるからねえ
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7398-kvD5)2017/05/22(月) 02:24:11.99ID:9bOHDD5/0
ラサウムうまく生かせたら何とかなるかもね
均等な魂の量になるようにラサウムがルドラサウムから魂奪い取ってかって出来なくするとか
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-amUu)2017/05/22(月) 09:04:17.87ID:fQNWVoJs0
>>874
俺の知っている最も古い異世界転生物の神様系キャラは
世界で全ジャンルぶっちぎり売り上げNo1書物の主人公の父親かな
あれ、父親と息子が同一人物なんだっけ?あと精霊とかも。
その辺含め、読者に解釈委ねる系の作品ではっきりとはいえないが
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fbe-Fb7p)2017/05/22(月) 09:52:33.52ID:6CpRLdfW0
相関図っての眺めていたらシステム神の名前がシステムになってた
ウィリス レベル神、ミカン レベル神見習い、システム システム神 なの?
0878名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3a-+Mvj)2017/05/22(月) 11:10:24.24ID:EaU7Oiond
>>876
親父さんと人類の契約内容を息子が上書きしたアレかな
あれは親父さん信じる人も引き込めるよう、もろもろ一体としてるぽい

アレって何気に下剋上してるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況