>〜」は一般的に以降って意味ですよ
残念ながらそんな意味は無い。
別に国語の勉強をするつもりは無いが、あまり苦しい強弁すると本当に
詐欺師と思われるぞ。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/45491/meaning/m0u/
「から」(格助)
動作の起点を表す。
用法にもあるとおり、時間的起点を示す。「会議は午後1時から始める」「朝から強い風が吹いている」
ということで5月下旬過ぎたらいつでもOKなんて解釈は無い
もっともイリュージョンの社内ではこういう会議の仕方してるのかもしれないがwww。
「会議は午後1時から始める」と社長なり部長が言ったら
1時以降いつ始めても問題ないといって午後6時から会議始めて社員が四苦八苦してるんだろうなwww。
想像してちょっと吹いた。