【アリスソフト】大悪司 大番長 大帝国 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/05/28(日) 21:07:22.41ID:LaHoZfOJ0
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション。
大シリーズを語るスレッド

大悪司 2001-11-30
http://www.alicesoft.com/akuji/index.html
大番長 2003-12-19
http://www.alicesoft.com/bancho/index.html
大帝国 2011-04-28
http://www.alicesoft.com/daiteikoku/index.html


ダウンロード版 販売開始 
ttp://www.alicesoft.com/dl/index.html
アリスまとめ (作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp
0105名無しさん@ピンキー2017/06/28(水) 17:06:51.32ID:+SSrkUuC0
リョナや3クリック暗転寝取られを許容したエロゲーユーザーが不寛容だと?!
0108名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 08:49:29.57ID:5r1MrEPk0
俺みたいに明石大佐を一回(ソビエトのクーデタ―阻止)しか使わない人はいるかね
使うと履歴が残るのが嫌でクーデタ―強制阻止の一度しか使わんから、チート活躍してないわ
0109名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 10:19:48.04ID:UDAXJ40d0
周回をこえてまで記録が残ってなかったかアレ
だから使わんかった
0110名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 12:40:10.68ID:5r1MrEPk0
そのせいで艦隊戦とかでどんなフネ使うかも知らねえわw
0111名無しさん@ピンキー2017/06/30(金) 12:51:20.75ID:UDAXJ40d0
いちおーセーブデータをまるっと退避させといて
見てから元に戻したって記憶
0112名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 09:44:04.42ID:HztKM2vS0
大シリーズはもう出さないのかな
大GALZOOみたいなの出たらお布施するんだが
0113名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 11:59:04.62ID:UT4G60Kh0
まぁ帝国の出来がアレでも新規企画ならまた別問題だろうけど、
作るのにやたら労力かかるジャンルだろうし
とにかくランス10がおわらないとどうにも……だろうかね
0115名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 12:35:02.34ID:gNk9cIe00
あるなら凌辱を暗転だったり事後で済ませないでもらいたい
0116名無しさん@ピンキー2017/07/01(土) 14:07:30.19ID:Xs7TaFjn0
大シリーズ云々とは直接関係ないけど、個人的に3Dはやめてほしいなぁ
GALZOOもランス6もそれ(3d酔い)で挫折した
0119名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 01:43:05.96ID:7VvbcFsd0
2006年にスペインの地上波テレビ「La Sexta」がこのアニメを深夜に放送した。
しかし、一般視聴者や保守系団体などから幼児ポルノの要素が含まれると批判をあびたため、同局は放送を中止した。
これに対して、一部のスペイン人のアニメファンが放送を続けるべきと主張して議論になった。この論争は、現地の新聞、テレビでも報道された。
ちなみに問題になった番外編「殺繚乱」はゲーム本編同様の設定で、ヒロインの岳画殺のみ年齢が向上し18歳になっている(免許証を見せるシーンもある)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/大悪司#.E9.96.A2.E9.80.A3.E5.95.86.E5.93.81

海外も意外と規制厳しいんだなー
0120名無しさん@ピンキー2017/07/02(日) 08:11:22.06ID:Qm5qsUOd0
さっちゃんは中身が老成してる感じだが、見た目がね

>大GALZOO あるなら絶対プレイするなあ…
0121名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 01:30:12.58ID:NqWS6ez00
大悪司って本当に「時代」を感じさせるような雰囲気あるよね
時代と言っても現実の発売が10-15年前みたいな話でなく、昭和とか戦後復興期のおどろおどろしいというか、
生臭いというか人間くさい独特な世界観がある

中世とか戦国時代とか平安とか伝奇的な時代や題材を扱った作品は結構あるけど
こざっぱりした感じで割と綺麗めな世界が多いから大悪司みたいなのはレアだと思う
0122名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 02:55:11.07ID:nX1mqLvH0
ウィミィ戦争やってた時期(正和30年代)って現実だと1960年くらい?
確かテレビとかすでに普及してたよね(悪司がさっちゃんと教育テレビ見てたような)
BGMもその年代の音楽をイメージしたのが多いね
0123名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 08:47:01.42ID:XhHSVXoP0
ベンチャーズ 「パイプライン」
ttps://www.youtube.com/watch?v=rTh0qYeyQGA

こーゆーのがモデルかね
ギターでテケテケいうの
0124名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 15:55:47.09ID:98JSHJIX0
番長と帝国もいい作品だが、キャラの刹那的な生きざまというか悲しさ描いてる感じは大悪司がやっぱ一番だわ
音楽は>>123みたいに明るいんだけど、一寸先が見えない生き方をどいつもこいつもしてるしな
0125名無しさん@ピンキー2017/07/03(月) 23:40:21.20ID:lnSmaXHL0
大悪司オフィシャルガイド
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Z3JV5AAWL.jpg

ソフトバンクの攻略本を確認したら
インタビューでちゃんと書いてあったわ

DRAGON ATTACK:
サウンドイメージの注文は、「昔っぽい感じ」というのと、
「初期のルパン、TV版の感じ」というくらい。
(ry
昔のちょっとサイケな音楽とかサーフィン系なもの、
ベンチャーズなんかを趣味で聞いていて、
そのイメージでラフを作ったら、「これで行きましょう」と
0126名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 02:04:51.08ID:po8E1xyv0
大悪司のロゴがオレンジ髪に黒のボンテージ着た女に見えてアハ体験した
疲れてるみたいだから寝るわ
0129名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 18:30:58.64ID:po8E1xyv0
大悪司のロゴって言うか>>125のオフィシャルガイド表紙のことね
アリスゲーで言うとGALZOOのバルキリーっぽい
あんま期待しないでくれ、離れてぼおっと見るんだ
http://imgur.com/SLYX4qK
0134名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 14:28:21.14ID:oF0DPMZb0
番町のキャラをこましたり娼館に放り込んだりしたかった
0135名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 04:08:06.96ID:OuMmnTzY0
帝国ってランクエみたく発売日に買った人とアップデートしきってから始めた人で全然感想違うよな
0136名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 05:36:36.24ID:h3LvzjoV0
こういう複雑なゲームだとそういうことがちょくちょくあるな
あくまで調整で、バグでボロボロって訳ではないのはさすがだが
0137名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 08:13:23.19ID:kk7+ekHn0
デバッグモードあるらしいが、バージョンが最新版だとできないとかは悲しいけどな(´・ω・`)
0138名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 08:37:13.78ID:0Zc3kVQJ0
個人的には、ランクエ無印に待機がなかったのがTADAの想定通りだろうし
帝国の偵察も別になきゃないでそれにあわせてプレイしてただけだがね
まぁあったら便利なことはたしかだけど
0139名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 11:39:49.85ID:4jK3ZWZj0
パッチ前提ならそこそこの佳作にはなってると思うよ>大帝国

駄作だとかクソゲー、お葬式会場!みたいな発売してから一時期のよくある過剰なバッシングはいきすぎだと思った
それだけ期待していたからかもしれないけど

旧来の大シリーズの完成度には及ばないかもしれないけど、それなりに質の良い作品にはなってるんじゃないかな
ここでも言われてる通り、「東郷サン!」とか戦闘システムはぬるいけども
それ差し引いても、カテーリンとかキャラも魅力的だし普通の一般的なエロゲと比較すればそこまで悪くないと思う
0140名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 12:58:49.56ID:h3LvzjoV0
カテーリンは可愛い
しかし見た目オッサン寄りな東郷さんとロリに寄ってるカテーリンだと、絵面がヤバい気はする
0144名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 18:55:25.60ID:RmWy+vP20
もう少し、ましな私を張るべきじゃないかフグ田くん
ttps://pbs.twimg.com/media/CzPLNuwUoAAzqfg.jpg
0145名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 19:02:48.72ID:gk0mw9Hl0
アナゴさんみたいな落ち着いたキャラが主人公だったら
大帝国も主人公disはされなかっただろうな
0146名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 21:51:47.86ID:GB7txuMH0
東郷さん「駄目だよ君ぃ…こんなこと女〜房ぉうに知れたら殺されちまうぅぅ…」
0149名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 23:56:45.93ID:5+neEcQu0
「大帝国ファーストブック」で
HIRO「ファンディスクもあり得ます」だとかは言ってたわな……
0150名無しさん@ピンキー2017/07/11(火) 05:31:34.96ID:xJ7LOKUW0
>>148
最近はとんとFD出さんよなあ…
予定がすでに決定済のエスカとランスとRPGの次あたりに出ねえかねえ
館でもいいけど館はほかのゲームはいるしなあ
0151名無しさん@ピンキー2017/07/11(火) 12:09:11.99ID:W3ibD9nY0
「最近」ってアリスソフトに限らず、
エロゲー業界全体の話かしら
0152名無しさん@ピンキー2017/07/11(火) 12:59:13.43ID:4OhtPR710
大帝国自体の評価がどういう感じか自覚して、採算が合わないと読んだんだろ
0153名無しさん@ピンキー2017/07/12(水) 00:30:31.77ID:+B7rIllo0
出せば黒字にはなるだろうけど本編よりは圧倒的に落ちるからね
それに東郷さんは嫁が居るから他のキャラの掘り下げが難しいし駄目だこりゃ
0154名無しさん@ピンキー2017/07/14(金) 06:33:34.47ID:0gqi/ID/0
緊急修理と偵察ができるのは1.01以降だよね?
大分前に直接データ削除したらCD入れてインストールもアンインストールも出来なくなったからデータ直接コピペ→アップデートが実行しても進まないからデータ直接コピペと変則的な事やったせいかver1.00のまま緊急修理が出来るとか妙な状況になった……
0155名無しさん@ピンキー2017/07/14(金) 13:30:57.57ID:UP5QpSjd0
ミサイル艦の威力2倍ぐらい欲しかった ラバウルでしかたなく使ってそれ以降出番なし
0156名無しさん@ピンキー2017/07/14(金) 19:19:05.08ID:JQwKC0BR0
レーザー、潜水艦、空母の順に使って、後はあんま出番無いな
0157名無しさん@ピンキー2017/07/14(金) 20:56:22.55ID:0gqi/ID/0
完全に防いで鉄鋼で殴るか殺られる前に殺るが基本だから威力順番が中途半端で妨害も受けるミサイルはなぁ……
しかし、本当に中盤だれるな
資源の微々たる増加を待ち続けてネルソンと航空機に殴られるのうぜぇ
0158名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 11:05:05.75ID:+0z41kBt0
ガメリカ対策にハワイだけは娘バリア活用して落として、あとは
一気呵成にアラビアまで攻め込んじまえよ 元も出てくるからきついが
そこをこえればあとは楽だぞ。領域拡大したらバリア艦も作れるしな
0159名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 11:50:14.82ID:EShNoJzj0
ヘタレなのでハワイは陸軍特攻、客船も簡単に取れるし
カナダ・ゲイツランドあたりの収入が大きいので
USJまで攻めたら戦線維持してイベント消化すると楽に戦力拡大できる
領域9以下で粘って造船費-5%連打までやれば米帝プレイも可能

ミサイルは敵が使ってくるとちょっとウザい装備って印象
0160名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 21:22:05.80ID:FY4pGhr70
10ヶ国制圧してバリア艦は開発できるんだけど資源がな……
0161名無しさん@ピンキー2017/07/16(日) 02:40:41.59ID:0MAbQH4W0
大帝国は評価も9割楽しめて売り上げも11年度で一番なのだから
FDでも拡張でもいいからはやくだしてほしい
そう何年も生きられないんだからさもう
0162名無しさん@ピンキー2017/07/16(日) 09:49:31.72ID:F0WCrWFm0
初回はお魚や助っ人提督使えないからきついが
二週目以降は段違いで楽になる 二週やる暇があるなら、だが
0163名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 05:48:29.72ID:9kE79tko0
最短で一周して、次からちゃんとやるのがベストかな
どのルートが最短になるか分からんが
0164名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 14:02:01.16ID:kQJZqI0A0
おまえら割と真面目にやってるんだな
俺はパッチ当てずにスキルバグ使って忍法無双してたわ
0166名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 19:58:24.84ID:SvNtykGU0
キングコア編はまじめにやる気にはならんかったが
本編はじっくり攻めれば勝てたから
0167名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 03:41:52.14ID:3Yeysvy20
1周目からアイドルルート行ってぽかーんとした
さっさとひいきエンドやっていればだいぶ楽になったろうに、
ほぼ全エンド網羅する頃まで消化してなかった
キングコア編はsenka描写は好きだけどEDがクソクソクソ、糞オブ糞
0168名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 11:11:52.92ID:G9H0fidE0
世界観がほぼ共通な「零式」だと、コアどもはまだ結構勢力保ってるんだよなあ
キングコアと不愉快な仲間たちが部分勝利した世界ともいえるが
0170名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 16:57:51.08ID:T13W2Ye30
零式ってなんだろう?と思って調べてみたら、アリスソフトの過去のゲームか
でもその作品と同一なんて設定とかあったっけ?
0171名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 20:22:33.47ID:G9H0fidE0
零式の冒頭文より抜粋

ストーリー
現在より少し科学の進んだ架空の未来。

人類は、宇宙空間をも生活空間として開発するまで進歩していたが、
あいかわらず国同士の戦いは、続いていた。
そんな中、ベイ国が開発したのが人間の脳を使った人工兵器コア。
その兵器は、恐怖を知らぬ最強の兵器となったが、元になった脳の
大半が犯罪者の物だったので、ある時、反乱を起こした。〜〜


注:ベイ国=ガメリカだと思われる
0174名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 11:29:10.26ID:swL1LSzN0
空母の艦載機(緑色の飛び回ってるアレ)も実は零式とかだったりするんだろうなあ
0176名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 22:37:14.34ID:p55pONHN0
>>174

>コアは、地球上にテナントと呼ばれる兵器自動生成装置を打ち込んで
>攻撃した。テナントは、地表深く潜ると地下基地を作り上げ次々と兵器
>を生産して地表を永久に攻撃する恐ろしい兵器である

零式のはあくまで地上戦なうえに
ザコ敵には脳みそないんじゃね?w
0177名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 23:35:03.65ID:hYo4gcTH0
キングコアでダメだったから今度はエンペラーコアだ!!
という展開が微妙すぎてキングコア編もイマイチ身が入らなかった
0178名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 05:38:02.63ID:sVosNT1t0
コア編はエロがダメだったな
痛め付ける系に偏り過ぎてて合わんかった
0179名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 07:20:51.04ID:wrd705Yi0
基本女を使い捨てにしてるから
見ててつまらない タマネギ系のねっとり感がなかったな
0180名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 11:35:51.21ID:huTiHGOO0
コアさんたちが優しくわざわざ人間の男を集めてエロさせたったとかが複数あったね
やっぱもともと本編に入れるはずのCGを使い回しかな……
0181名無しさん@ピンキー2017/07/21(金) 19:07:52.56ID:cPvUhw/I0
当時はレイプレイ事件で凌辱規制されそうだったから
コア編にまとめていつでも切り捨てられうようにしておいたんだろうな
0182名無しさん@ピンキー2017/07/21(金) 19:55:17.02ID:OVS07jKK0
本当に使い捨てって感じだったよな
あいつら行為が終わったら相手の女の事なんか5分も覚えてなさそう
0183名無しさん@ピンキー2017/07/22(土) 01:45:29.63ID:6+Z3+x/x0
パン1で最後までついてくる傭兵ズすこ なおミサイルちゃんは居場所がないので慰安要員待ったなし
0184名無しさん@ピンキー2017/07/22(土) 12:11:53.87ID:Ma3dhFX70
ミサイルのほうはイベントのためにどうしてもだいぶ脱がさないとダメだったよね
レーザーちゃんのマントだけ剥ぐ段階の立ち絵が好き
0185名無しさん@ピンキー2017/07/22(土) 12:45:14.83ID:4VnXkDR60
わざとやられると言えば、魔改造されていくウガキ外務大臣もわすれてはいけない
ドライヤーとか、いらんだろうにw
0186名無しさん@ピンキー2017/07/22(土) 12:53:35.64ID:Ma3dhFX70
あー宇垣 さくら ね……
最終改造の見た目が悲惨すぎる上に
鉄鋼とかになっちゃうから、その前でとめとくのが俺のジャスティス
0188名無しさん@ピンキー2017/07/22(土) 13:43:45.32ID:OnMkshfm0
アルプスちゃんはイベントで重宝したぞ
一時離脱するときに艦船が自動で外れるんだけど
戻ったとき元通りに装備してるから艦船が増殖する
たんげ犬・廃棄コロニー・闇イージス艦を2セット揃えるのが個人的テンプレ
0189名無しさん@ピンキー2017/07/23(日) 08:46:44.51ID:KWE8cFoc0
それアルプスだけじゃなく柴犬様もできるぞ
帝ちゃん関連で
0190名無しさん@ピンキー2017/07/23(日) 22:55:38.33ID:nlGYGwfO0
今更ながら大帝国のパーフェクトガイドブック購入したんだけど、
歴代大統領の名前がつけられて一時話題になった兵士コア一人ひとりのプロフもまとめられてて(ゲーム本編中でも確認できたっけ?)ワラタ

赤い靴を少女ばかり拉致した殺害したトラック運転手とかサイコ系放火犯に交じって、
日本製エロゲをせっせと複製しまくってその数3961件、最悪の情報犯罪者ベンジャミンだけ異様に浮いてるw
0191名無しさん@ピンキー2017/07/24(月) 01:23:21.97ID:hVqvyGMs0
ゲーム中でもキャラの名前のとこにカーソルもってったらでたハズ

> ベンジャミン
> 元同僚のリアル嫁にバレてボコしばきに
> された後、離婚され服役した。

> ドーリトル
> 26歳。元ガメリカ軍人、離婚暦あり。
> ガメリカ軍に入隊して一年で結婚退職の後、一年で離婚して戻ってきた。
> 今も服役中の元夫は、二人の間で何があったのか決して語ろうとしない。
0192名無しさん@ピンキー2017/07/24(月) 01:51:01.00ID:PIBrvw+I0
>>191
最後にプレイしたの数年前でソフトも実家にあるので自分では確認出来ないけど、
解説ブックだとこんな感じ
同じものかは分からないけど

ベンジャミン
>海軍所属の軍人として働く傍ら、日本製エロゲをせっせと複製し続けた。
>最終的な違法コピー件数は3961件にものぼる、最悪の情報犯罪者。
>犯行自体が理由かエロゲ趣味が理由かは定かではないが、当時軍の同僚だった嫁にバレてボコボコにしばき倒される。
>当然ながらその後に離婚させられ、刑務所で服役することとなる


ドーリトルは何故か載ってないな。収録漏れ?
こいつはまだ笑えるけど


マディスン
>多くの女性を絞殺した前科23件の大量殺人犯。
>赤い靴を履いた美女だけを強姦して首を絞めて殺害したという。
>元長距離トレーラー運転手で、生前の被害者たちの絵姿をトレーラーに描いていた。
>23人もの被害者女性が描かれた彼のトレーラーは"死のロードトレイン"としてワシントン星の犯罪博物館に展示されている


カーター
>21件の拷問殺人を起こした狂人。投獄される以前は極めて有能な外交官であり、
>自分の財産を投じた慈善活動を行っている人物としても知られる名士だった。
>その活動の一環として、彼が運営する施設から使用人を雇い入れたりもしていた。
>だが彼の自宅から、施設から雇った褐色の肌の娘たちの剥製が見つかり、逮捕される。


他の連中は現実(特に米国)にもいそうなリアルなシリアルキラーって感じで結構やばい
0193名無しさん@ピンキー2017/07/24(月) 01:57:03.54ID:PIBrvw+I0
あ、ドーリトルってCOREじゃなくてガメリカの軍人か
そっち見てみたら一応載ってた
0194名無しさん@ピンキー2017/07/24(月) 02:13:32.28ID:YG31QIzn0
食い逃げで獄中でグルメ本出して店に宣伝感謝された奴がいたはず
コピーの奴とこいつのCORE化はやりすぎだ罠
0195名無しさん@ピンキー2017/07/24(月) 06:54:26.00ID:O3pKltfc0
日本のHENTAIゲームをやるようなやつはガメリカじゃ
すっごい罪深いかもしれんだろw
0196名無しさん@ピンキー2017/07/27(木) 16:38:50.64ID:76xqv2Ol0
ドイツの汎用三人娘の紹介文が気になる あいつらだけwikiに載ってない
捕まえてえな俺もなぁ
0198名無しさん@ピンキー2017/07/28(金) 03:06:26.15ID:7padjAHT0
ドイツでなくドクツでしかも実はイタリンじゃねえのか>3人娘
0200名無しさん@ピンキー2017/07/29(土) 12:29:07.21ID:tYECE+Gv0
>>200Get!
0201名無しさん@ピンキー2017/07/29(土) 18:47:08.53ID:Fq3qlNAF0
ドイツの一部の女性モブは、レーティアルート限定でマダラスカルとカテーリングラートでないと捕獲できないらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況