天結いキャッスルマイスター 北上13日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
■前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上12日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1496478967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 起動しない人簡易まとめ(前スレより)
・認証コードあってる?
・管理者権限で実行してる?
・DirectX最新?
・windowsのデータ実行防止で引っかかってる場合
システムのプロパティ→パフォーマンス設定→データ実行防止
そこにage.exeを追加
突然終了する人
・神採りWIKIのQ&A「よく落ちるんだけど・ 戦闘シーンの〜」参照←体験版時はこれで改善した人多数
それでも治らない人は公式を参照するなり直接言うなりしてください
・インストール中にコンポーネントの登録を更新してますで止まる
環境によっては数十分掛かるので待ってみる
・エフェクトでフリーズする
DirectShowフィルター(LAVFilterとか)を消すと直るとの報告あり
・公式のサポート情報ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/spdl.html よくある質問
・動かない
おま環
・胆石落ちないんだけど?
コウモリ狩れ
・このアイテムどこで手に入るの?
メニュー情報ーアイテムから探せ
・選択肢どうすればいいの?
まだ分からん 不安ならセーブしとけ
・ヘタレスどうやっていくの?
3回しね 敗北3回
最新修正パッチ v1.02
http://www.eukleia.co.jp/eushully/spdl.html
こちらから天結いのサポートへ
1.01は下から
ttp://dl.dengeki-hime.com/01a/eushully/amayui/amayui_101.exe よくある質問 2
@ルート分岐条件はどうなってるの?
A. 試作魔鉛作成→弓と交換(横流し)
B. 鮫幻草作成→反射鏡と交換(横流し)
C. トランキロの老婆から絨毯やら作ってくれって依頼を放置
D. 一連のカトリト成長イベントをスルー
E. ラウロソ領での治癒の水蝋作成をスルー
F. フィア以外の各ヒロインとの親睦イベントをスルー
イベント中の会話の流れから考えると
A+Bで魔鉛銃持ったヤク中が天使戦に乱入+殺害しミクちゃんげきおこ
Cでルベータ・テルメスでのガイダル戦が会話のみで終了しカット
Dでカトリトの試練イベントが発生せず竜族の統治者問題がぐだる(7章ラストでカトリト離脱)
ABCはB√行きには絶対に必要、Dはおそらく必要、EFが不明
おそらく7章開始時点でB√行きは決まってる?
住民が城砦を降りてから水蝋作成と親睦イベント(SEX迄)やって女神力を稼いでもB√に突入する
A資材○○はどうやって入手するの?
メニュー>情報>アイテム>資材>獲得手段
載ってなければまだ取れない
B発掘で○○が出ないのですが?
発掘して、セーブして、ターン送って、撤退、目当てのものがなかったら、ロードしてまたターン送って撤退
これを繰り返す 経験値は、当たり前だが敵の格もあるだろ
☆の数も参考になるけど、敵の種族によっても異なる
一般☆3のコウモリよりは、☆1天使のほうがもらえたり
>>1
乙 >>6
あ、すまん
敵の種族っていうより、種類だな
同じ☆、同じ種族でも違うし 6章まで進めたけどヘタレスってなんなん?
未だに分からん、冊子にも載ってないし >>8
ヘタレスはエウ恒例のお助けダンジョン
レベルががーんと上がったり、お助けアイテムがもらえる
その代わり、あんたはヘタレだねって認証を受ける >>6
いや周回で敵レベル45こっち25ぐらいでミリしかもらえない >>13
クソクソ言う人けっこういるけど俺もわりと好き >>14
敵が1章で出てくるような連中じゃなくて? 経験値の減少は情報画面のレベルが適正値
ってかこれって神採りのときも同じ仕様のはずなんだが >>14
敵のがレベル高くても序盤の雑魚とかだと大して貰えないよ 経験値は敵の今のレベルじゃなくてマップに入る前の実質レベルによって決まる
というか前スレから言われてたろ、何回同じこと聞いてんだよ障害者かお前 >>19
何回同じこと言われれば気が済むの君
人の話聞こうよ >>13
テキストなら百歩譲ってもいいけど、シナリオは養護できないわ
アバの狂信っぷりが肯定的に書かれていて不愉快
これなら子安主人公にした方がまし いやレベル解放すればレベルあげしやすくなりますって周回の時にポップアップで書いてあるじゃん
これただめんどくさいだけじゃね? カスメルグさん攻めてきたけど人数少なすぎてわろたwざっこw 別に主人公に道理求めてないからな
冒険してる感じあるしフィアは何者なのかとか面白いけどな
マンセーシナリオよりは全然面白い
神採りはご近所の便利屋みたいな感じでつまらなかったし カルメルグさんの拠点防衛はアヴァロたちが援軍にくるまでの二ターンぐらいがガチで辛かった
育ててるユニットが基本カトリトの試練について行った奴らばっかだったから... >>31
アバの狂信を周りが盛り立てていて十分マンセーしてるじゃん
邪魔するなら殺すって方が気分がまだいい いやマンセー対象が主人公からフィアに変わっただけでしょ
そうでなくてもみんなさすアヴァさすアヴァ言ってるし
キスニルやロズリーヌとかエロゲだから流してるけどなんか変な感じするし 基本的にそっちの素養がないライターは正義側を描くより、素直に悪者側を主人公にした方が安っぽくならないはずなので次はまおー様路線をだな >>35
イオルもミケユもなんか使いにくくてあんま育てて無かったんよなあ
フィアも師匠も割と放置してたし、キスニルくらいしか主力がいない状態だったから援軍無しだと詰みかねなかったわw
まぁ援軍組着いたらヌルゲーだったけど アヴァロのモノづくり得意設定はなんか取って付けたような感じで好きじゃない
ウィルさんみたいに工匠になることを夢見ていて工匠の街で生まれ育ってモノづくりに特化してるなら分かるんだが…
アヴァロっていうか鍛梁師の設定が万能過ぎるのが悪いのかな 絆の力(洗脳)
ところでアペンドの「ちょっとエッチな追加要素」が出てこないんだが 俺はどっちかっていうとアヴァロよりフィアが無条件で受け入れられてんなーと思った 妙に理屈っぽいけどフィアに無条件で絶対の信頼を置いてたり正義にも悪にもなりきれてなかったりする部分に違和感を感じるのは確かだな
まぁでもストーリーに元々期待してなかった割には面白かったと思うよ俺は 職業がものづくり特化とか修理特化とかそういう設定なのにとってつけた感とか意味不なんだけど 毎回思うけど魔導みたくストーリーに力入れるとゲーム性がダメになってゲーム性に力入れるとストーリーがダメになるのはやっぱり予算の問題なんかね
今作はどっちつかずではあるが マンセーはあるけど程度の問題かな
俺も別にシナリオ絶賛してないよ
ただここ最近では良かった方だよ
同じマイスターの神採りよりは楽しめた
ただ神採りのエルフの尻に勝てる尻いなかったな 敵ユニットやらアイテムの辞典みたいなの作るなら各項目にアクティブリンク貼るなり、検索窓なりつけてくれればいいのに
このドロップは誰が落とすんかな→アイテム項目開いて上から探していく→落とす敵がわかる
ここからユニット項目開いて上から該当の敵を探していく→出てくるダンジョンがわかる
なんつーか一つ調べるのにすごい時間が。負荷やらで難しいのかねぇ >>46
まあ(半分)エルフの尻ならそこそこグラにあるから…… 倫理や道徳の理屈化、論理化は、過去の人類の議論の蓄積をまったく把握してない人が現在の自分から演繹してもろくなもんにならないから
素直に動機となる感情と暴力だけ書く方がツッコミ所が減るというか、ボルハ様みたいに正直な男になるべき 輪姦しか能がないアリスよりはマシやろ。もうランス以外まともなの作れん 9章の 精域葉開催まで準備しよう でイベント止まったんだけど。
何個かモノ作ったりお出かけはしたけど次のイベがこねえ >>47
検索つけないなら最低あいうえお順にしてくれればまだな…
並び滅茶苦茶でほんとかなわんわ カルメルグさん防衛戦は味方増援がきて横撃とか熱いと思ったら
普通に既存の拠点からの出撃になるのが悲しい 検索はwikiが充実すればそっちで代用できるからいいんだけど
今回なかなかwiki遅いね 味方のドラゴニュートいらねーんだけどw殺して素材?ぎ取りたい >>47
ヘタレ救済を特典にするくらいなら全部の要素が書かれたHTML配布して好きに検索しろってほうが余程プレイヤー救済になるわw 基本のコメディ路線に救われた印象そうじゃなかったらもっと叩かれてた
終盤はそれがなくなるからどんどんボロが出て所詮はエウかってなる √マップの説明もなかなかだよな
パッと見て何すればいいのか分からんのが多い ロズリーヌはキルシュに温情抱いてたのにさらっとptインしたよなあ
王族の所有物なんだからその辺一悶着あるかと思ってたのに >>56 リムドラ早々に葬ってロズリーヌ待機(倒せなければリシュも追加)緑出たらティルワンMで一掃 エウゲーとしてはまあまあだよ、今回のシナリオ
アヴァ朗がちょっとアレだけどエルドよりは仕事してるから信頼されたり好意持たれるのも理解はできるし
フィアもマジで神がいる世界ならすんなり受け入れられるんじゃねーかな
明確に現神認定されるのはかなり先だけど序盤から城塞を動かす超常の存在ではあったし
師匠も少なくとも上位精霊ではあると思うって言ってたからあの世界的にはそれなりに敬意払われる存在だろうし >>59
で、なにをすれば?というのになにも答えてくれないからな
何となくヒントになっているだけ
成人竜とお出掛けしようとか意味が分からなかった 忘れがちだけど結騎連中連れて歩いてると思えば割とフィアもやばいやつって見られてもおかしくない 結騎ラスボスだけは絡み合ったけどもっと絡みほしかったな >>64
パライア神に仕えていた上位精霊だけどかつての戦いではイマイチ活躍できなかったみたいな?
狂い気味だったのは繋がってるパライアからの発狂神気の余波なのかなって感じ 魔導は2週目はドラゴンか魔導船だけで特攻しとくだけだから何度も周回できたな 結騎はもっとストーリーの根幹に関わるもんだと思ってたわ >>52
もっとお出かけ
俺も同じ状況になったけど取れてなかったリエン石頑張って取ろうとしてたら出たで >>68
一周目は透明化して拠点破壊
周回は突撃で楽々ってのはいいな 街ぶっ壊したときも
なぜ簡単に許されるのかイミフ
死亡者も居ただろうし
北の国なら石投げたら死刑だろし 理想:火ステージの最初のほうで火結騎仲間になった後その場所でいることによって先にすすめる
現実:なんか戦ってたの倒して仲間にしたら存在感がかなりなくなった 拐われフィアのピンチを結騎が救う展開だと思ってたのに
完全に空気だったもんな… 魔導で拠点の裏手に回って壁壊して襲撃とかできて楽しかったな 魔導は相棒の人形の声が不快すぎた
声優とか興味ないし棒でも気にしないけど初めて音声オフの機能つかったわ >>51
ランスも似たようなもんだろ。最近のアリスを見たら正直ランス10も期待できないと思う。 そもそも今回は精霊との絡みが殆ど無いね
霊漏れ暴走イベント時も「この辺の精霊に任せるか」的に流されたし ロズリーヌってロリに見せかけてボインボインで少し戸惑った10台半ばぐらいで成長止まってるってことなのだろうか ファーブルさんに慕われてたりロズリーヌが時の流れを悲しんでる当たり王子も昔はいい人だったんだろうな
時の流れは残酷だわ 装備のページを切り替えたくてホイール回して失敗、出撃画面でページを切り替えようとして失敗を結構繰り返してるわ…
なんで一人ずつなんだこれだけもどかしい 水の結騎守るイベントなかなか難しかった
今後あんなイベント増えるのか… そりゃ新システムでゲーム作りまくる結果進化するんじゃなく退化していったからな リリィの声変わったって言うより風音もいよいよ劣化し始めた。これも時の流れか 撃破のたんびに「私が負けるとは・・・」って認めちゃうガイダルは子安キャラの中では小物 ユニットに直接左クリックで行動ターンに移させたかった ダブルクリックでスキルとかさ いや、俺は蜜が欲しいのであって、甘蜜は今度でいいんだがな。 9章入ってリシュとカトリトが60レベになって2回行動覚えて歓喜
もしかしてだいたいのキャラは60で2回行動覚えるんかな フィアみたいに女神Lv13で覚えるのもいれば師匠みたいにLv70までおあずけのもいる
そしてEX装備で靴に二回行動が付いて飛行や属性耐性がほしいキャラ以外スキルでは付けなくなる ランス6はまじで神ゲーだったなー
ランス6のパワーアップ版をのぞんでるけど出る気配は無い カトリトって龍と成人どっちでレベル上げてもどっちもステータス上がる?
片方しか上がらないの? アリスはランスシリーズの01、03は良リメイクだしイブニクルも普通に名作の部類だと思うし、一時期よりだいぶ盛り返したと思うけどなぁ 上がる
どの形態でもベースは同じ数値を共有してる変身で下駄履かされてるだけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています