天結いキャッスルマイスター 北上13日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
■前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上12日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1496478967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ドーピングすればいいしね
1つ300円で高いけどそこは靴屋で 敵火力のインフレの速さとランダム成長が合わさって成長がヘタレると一瞬で戦闘に参加できなくなるバランス調整が一番問題だと思うの
1戦闘も保たないとか当たり前になりかねないのはご勘弁 もうやめてください!!問題なく育っても薬がぶ飲みか全力介護なしには前線に立てない半分エルフもいるんですよ!! 技術職が前線に立てないのは普通だからそれでいいのでは・・・
なお師匠 半分エルフさんは魔法ぐらいは使えてもバチが当たらなかった
それでも貴重な鍛梁師だから後方でうろちょろする役だけど アヴァロくん全然ステあがらないと思ったら吟味0であまりステ上がってないのに
上限達してて驚いた スレ読んでても回復アイテムをガブ飲みで攻略する人と
殆ど使ってない人で意見が割れてると感じるところが多々あるね
・ミケユが強い
こんなの回復アイテムをガブ飲みしてなきゃ出てこない意見だと思う
1回交戦して瀕死になるような雑魚だし一回戦闘して
すぐに引っ込ませるスポット参戦以外には使い道ない
・イオルが強い
ミケユと違って回復か援護系の介護さえあれば使えるから役立たずではないけど
単騎で動かすには厳しいから強いなんて感じることはないね
ミクシュアナ、カトリト、リシュは単騎で動けるから強い
・フィア結騎が弱い
フィアに回復がある、結騎を引っ込ませて回復待ち出来る、女神援護で本体を守れる
ミケユと違ってスポット参戦での運用でも使える場面が多い、
これらはガブ飲みしてたら関係ない部分だからこそ評価してないんだろう >>566
難易度難しいで消費なしはどうでしょう・・・
初週だとうちの半分エルフさんはリシュ、ミクシュアナの次ぐらいに硬かったけどなぁ
装備ちゃんとしてればの話だけど そもそもミケユって典型的後方魔法使い型なのにどんな強さ期待してんだっていう そもそもミケユが物理攻撃喰らってる時点でダメだと思うの >>552
アヴァロ「シッショーー!」ということか? ミケユは火力高いから神風特攻してる
次の自分のターンで生きてたらラッキーくらいな感じで 薬がぶ飲みと回復薬だけか強化薬もかに別れるしな
とりあえず結騎が弱いわねーわ
最終的にユニット枠を一つ生け贄に捧げて連続召喚でゴレンダァできるようになるんだぞ 1週目終盤でイオルlv40回避装備で回避83だったかな?
攻撃性能は自軍で一番高かったけどこれくらいの回避だと被弾かなりするから使いにくかったわ
回避装備だと豆腐だしね
ガチガチに固めたリシュと天使ちゃんの重装甲組の方が使いやすいわ 結騎はフィアをスタメンに入れてなかったから中盤以降ほとんど使ってなかったな…
フィアよりロズリーヌ使う方が多かったから霊の方育ててた ミケユは魔法が通用しない場面では、デコイとして大活躍してます。 イオルはなんか終盤連撃とクリティカルと敏捷で攻撃回数が多くてクリティカル出まくるから火力が一人だけぶっ飛んでた
回避するかしないかはおまけ程度 >>583
勇気の盾
艶舞踏の衣
艶舞踏の靴
マリアハートで88
+隠密2で実質103% 消費アイテムなしで普通にクリアってマジ?
今回回復スキル持ち自体が少ないのにスキルだけでちまちま回復しつつ進めたの?
単純に面倒で時間めちゃめちゃかかりそう 結騎は捕獲と育成吟味と召喚出し入れの手間を甘受できるなら強いだろうなとは思う
俺は使わないけど 結騎は装備を変えられないのと他キャラが2回行動を覚えたりするせいで徐々に微妙になっていく
育成といちいち出し入れしないといけないのも手間がかかって割に合わない イオルは火力と移動でダントツエースだったわ
スレで評価高いリシュは進軍遅くなるから使わなかったな ミケユはここ絶対に当てないと反撃で確実に死ぬって場面が多すぎてな……
システムの敗北者 イオルは3回攻撃はまず受けないおかげで結構耐えてくれるから典型的なアタッカー枠だよね
しなやすを地で行くタイプだからカウンターとか反射とか狂暴化とか連撃とかやめてくださいしんでしまいます ミケユが被弾すると瀕死になるから弱いってそれこそどうなの
こういうゲームの魔法使いなんて物理は1回受けられたらいいな程度で要所要所の敵を高火力で排除する役目でしょ
物理で殴ったほうが早いのは確かだけどだから弱いとは思わん >>592
うちはリシュとイオルのダブルエースだったな
次々と敵を落としていくイオルと
前線を維持するリシュ 結騎は見た目かわいい嵐燐だけ育てた
吸収3+高射程+ほぼ常時追撃発動とつよ可愛い
ただユニット的にしょうがないけど違う属性の魔法欲しいのよね
その辺は装備付け替え面倒くさいけどミケルの長所だよね
しかし嵐燐以外の結騎って強いんかね
大量捕獲1人分でも面倒くさいのに3人+2人とかやる気ゼロじゃが やっと1周目終わった
思ったんだけどパライアってエウゲーのボスの中で格としては一番上じゃね? ミケユって本の3マス魔法と5マス縦列のマップ魔法で被弾なく立ち回るもんじゃないのか
霊体が近づいてきたらタックルかますくらいはするけど >>596
終盤じゃ先頭切らせて敵ど真ん中置いてタックルと遠距離でどんな攻撃受けても反撃確殺するキリングマシーンよな
吸収つけときゃ回復要らずですし 嵐燐ちゃんは移動高いし射程5技も覚えるから渋滞捕まらないのがいい
他のは渋滞に捕まるし前線だとすぐに出せなかったりするのがな >>559
一応今回のボスはパライアじゃなくて
パライアをエネルギー源にして動いてる兵器だから・・・・ 敵配置に合わせた運用しようにも
マップ暗転してて「ロードして入り直し」というメタな事しなきゃ無理って時点で
俺には柔いのは使い道無いわ イオルは最初から移動4だから使いやすいっていうのがでかいわな
あと初めてのまともな火力だからなんとなく使い続けたくなる愛着がわく
EXはまあ死なきゃ安いできないからキツいけど 結騎の出し入れが面倒
被弾なく立ち回るのが面倒
面倒=弱いと感じるかどうかじゃね
自分は全くイコールではないと思ってるが やべぇ…EX勢い込んで来たはいいけどヌルゲーすぎるわ…
お前らがきついきつい言うから俺氏がビビり過ぎて全員厳選99になるまでやっちまったじゃないか
3週目は難しい&クローン+アイテム無しでやるか… >>598
土はHPだけはナンバーワン
水は射程5の魔法がある
火は・・・ 火は一応威圧Vと高攻撃力がある
でも一発でもカウンター食らうと真顔になる 動いた後に魔法撃てたら強かったかもな
装備の入れ替えも面倒だと感じたしそれなら弱点で殴られても死にはしない靴女突っ込ませるわになった でも強いかどうか議論されるだけまだましだよな
半分エルフは言うに及ばずロズリーヌも男幽霊がメインな扱いだし ×EXきついきつい
○即死無効装備が揃うまで即死反撃がクソ 淫嵐ちゃんのHシーンが1つしかないのは絶対におかしい
俺だったら本編中に10回はする ロズリーヌはやたら耐性持ちが多い暗黒属性がメインの時点で悲しみを背負っていた
どこを切っても誰かの劣化にしかならないという半分エルフさんは本気でどうしようもない そんなこといったら俺だったら城塞に引きこもってずっとエロしてるぞ
修理奴隷させられつつネタにされるなんて耐えられん
ずっとイオルの耳さわって過ごす せめてもうちょい頭が回るか精力が高けりゃ話の方で活躍できたんだが…… 話進むたびに上位互換キャラが入ってきて役割奪われるうえにパラメータの伸び悩みが露骨 >>618
最序盤の仲間のフィアもミケユも土結騎も特化型だからいわゆる魔法剣士的な器用貧乏でも万能に見えるよねという
なお超特化型のイオルの加入で霞んだ後に若干防御で劣る以外はほぼ上位互換のキスニルの加入で完全に半端者になる模様 アヴァロは修理で経験値が入るように修正されてもいいと思う
後半前線にはいないし エウの主人公はこう、もうちょっとエロい感じにできないもんか
木になったからさっきセリカとリンシャのシーン見てきたんだが、セリカがしゃべるバイブ程度の感情しかなくてあれ
逆マグロっぽくて今一気持ちよくない、エルドとかもそう 師匠にもほんのり言われてたけどしまいには住人にまで
おめぇこんなとこで土方してる場合じゃねーだろって言われるアヴァロさんマジアヴァロさん >>587
すまん、隠密付けるとその時点で回避上がるから、103にならないで88だな アヴァロのあのキャップの低さは制作側渾身のギャグかもしれない
強いスキル持ってるならともかくうーんみたいなスキルしか持ってないのにね ステの頭打ちが早すぎるのもね
使徒なんだから自分のレベル以外にもフィアの女神レベルで
更にステアップするくらいの主人公的優遇があってよかったかも 攻速増加で火力の要だったはずのチャージが武器依存だったと気付いたときの悲しみ 強い弱いの議論って進み具合によって感じ方が全く違うんだよな
1周目序中盤ならイオルミケユアヴァロ辺りはそこそこ強くてリシュは使いづらいだろうし
強敵EXとかだとほぼ回避不可だからイオルは無理だし 鎧キャラ以外人権無しって感じで い、イオルEXでも活躍してるから…(エウシュリテルパを隠しつつ) >>632
リシュは加入時点から分かりやすい強キャラじゃなかろうか…
5章からやたら敵火力が上がるのもあって相当な厳選でもしていなければ加入直後から前線の要になりそうだが 半分エルフさんはなんというか、中途半端な性能だからなぁ
なんで魔攻上がるんですかね? あと難易度にもよる、とにかくかたいならガンガンぶち抜けたらそりゃつえーわ倒せなきゃ集まってくるし
普通に通るなら高火力とかいらないからな、俺は普通しかやって無いしまだ四章だが もう少し性能が高けりゃシナリオなんて関係なくネタにされることもなかったのに アヴァロくん成長率は悪くないよ
全ては中盤のキャップがバグを疑う低さなのが悪い
特に敏捷と攻撃が酷すぎて後半ロクに敵倒せないという・・
途中から即死攻撃がメインになってた人多いんじゃね アヴァロは速度さえ伸びれば少なくとも一周目からスタメン落ちするような事態は無くなりそう
折角他はバランスよく伸びるのにダメージを稼ぐにも壁をやるにも遅すぎて半端になるんだよな あれ、ガイダルのアジトに攻め入る理由ってなんだっけ?
無視して先に進んだらダメなんだっけ? アヴァロくん中盤までぼっこぼこ敵を殴り倒してたのに途中から弱点突いても火力不足で探索要員になって悲しい >>642
しょ、招待されたら無視できないだろ・・・?
無視するとかお前天才かよ >>642
知識を蓄積してあると言われたので強奪しに行った 子安くんがこのままじゃ竜巻抜けれないと言ったから竜巻抜けられる方法があるんじゃないかと乗り込んだんじゃなかったっけ
子安のこと信頼してるのかしてないのかブレブレだな クリアしたがラスト4時間かかってもう苦行
増援出過ぎ敵固すぎ体力高杉、決死チートすぎで
これだけ二度とやりたくない
2〜30回PCぶんなげたくなる衝動起きるレベル(デスクトップだが)
射程9の2回行動で完全に消耗戦になるせいで達成感より疲労感大きすぎて2周目する気すら起きない エウはいつになったら苦行とやりごたえは違うって理解してくれるんだろうな なんかメインキャラみんなズギャッとしてるから普通っぽい村娘ちゃんとかのほうがエロシーンほしいです 単純にレベル不足で火力足りないんじゃね
4箇所の封印のうち2箇所をイオルとカトリトコンビでさくっとやってくれたからそんな苦労しなかったぞ 納屋とか建てると採取のレベルが上がるけど
採取のスキルってどうやって覚えられるの? ファーブルさんの後ろ姿が気になるからアペンドで二刀流ファーブルさんを使わせてほしい
勿論エロシーンも追加でおねがいします ストーリー初手アヴァロ帰還して主人公ってなんだろうとふと思った >>645
知識を蓄積してるのが分かったのは現地入りしてからだった気が…
まぁ文句つけてもしょうがないんだけどね マーズテリアの基地で固定配置の天使をちまちま捕獲して集めてるんだけど幽霊の神聖5からの10要求で心折れそう
いま8章に入ったところなんだがここから先で天使がわらわら出てくるマップある? あんなかっこよく初めハンマー振り回すCGあったのにたいちょ弱い >>657
アヴァロ君はただ子安や王子を人格否定したいだけなんだよ
ガイダル「アヴァロ君が女神様と合うのは運命だったんだよ。血の力によって導かれたんだ」
アヴァロ(そんな…そんなはずない。俺がグアラクーナ城塞に入ったのは遺跡の依頼で偶然のはず!)
都合のいいこと言われてもとりあえず2人の言うことには否定から入るアヴァロ君
そしてその後何事もなかったようにいつの間にか受け入れてる >>661
「なんでガイダルはアジトの場所を教えたんだろ?」
「城砦は攻め難いから待ち受けるためだろう」
という会話があったから、それでも攻め入った理由がわからなかったんよ
アヴァロさんも大概狂信的だよなぁ 単純にカイダルが嫌いなだけだよな
これが美少女だったら熱い説得して犯してたよ エロシーンやっぱ足りねえなあ
酸化硫黄基準で考えるならヒロイン1人あたり5シーン入れて
らんりんちゃんも+1シーンしてモブシーン入れてもまだ枠余るはずなんだが ガイダル「まず手土産です。私と組めばこんなメリットがありますよ。」
アヴァロ「お前が嫌いだから嫌」
アヴァロ「ごめん手組んだ方がいいけど嫌いだから断っちゃった」
女「アヴァロ君素敵。信じてついていくよ」
交渉に利益を投げ捨て感情論で返すアヴァロくん・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています