ChronoBox -クロノボックス- 屍二 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/06/08(木) 03:00:45.68ID:h3EUR4fp0
屍ね――

2017/春発売予定

ジャンル: 失った記憶を取り戻してはいけないADV
原画: 長浜めぐみ
シナリオ: 桜庭丸男
音楽: Team-OZ、他

■公式HP
NO BRAND
http://nobrandxxx.com/
twitterアカウント
https://twitter.com/NO_BRANDtw
0101名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 20:27:40.14ID:0FLH/Af50
バスケットボールとか各キャラの最後は
みんな不穏な雰囲気になってからぶった切りでよくわからなかったんだけど
ハイココマデーって主任が強制終了したってことでいいのかな
0104名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 20:40:45.65ID:nJeH99ut0
>>101
各キャラはどれくらい記憶受け継いでるのかな
ゆっふぃんの「ざまあみろ」からある程度記憶あるのは確定だけど
そうすると火傷で不幸ぶってあんな絵本見せつけてかつ
一切悪者オーラ出してない巫は五人の中でも最低のクズだな
0105名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 20:47:34.59ID:ntIR3U4f0
どんなほのぼのとした内容の絵本なんだろうとwktkしてたらアレだし、バスケットボールといい四九は色々凝ってたなぁ
0106名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 21:17:33.12ID:T7i+D1XQ0
記憶が受け継がれたというか、ギフトが消えて混ざったように見える
0107名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 22:12:39.89ID:Uju3KdvU0
ルートが比較的平和に終わって、いきなり首ちょんぱで黒山羊のお仕置きもカットされてるまころは得してるな
5人の中でもとびぬけて下衆いのに
0108名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 22:20:13.91ID:VCBmVHDQ0
お仕置きされるまころの描写が丸ごと無いのは不満だなぁ
0109名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 22:21:09.09ID:tN3iOcUp0
まころは切り離された胴体部分がどうなっていたか気になる
真っ先に殺されたのを見ると相当ひどいことになってそうだけど
0110名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 22:26:44.18ID:2qjxYYrP0
まころが合唱部にされたのは絶対音感か過去の経歴が理由なんだろうけど
筮がバスケ部にされた理由はどこから来たんだろう
0111名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 22:56:48.49ID:T7i+D1XQ0
ログワールドの筮は何かおかしい
現実の主人格は絵本を書く子で、ギフトはそれを軟弱と馬鹿にしている
それがログワールドではギフトである羽瀬が物書きになっている
まるで入れ替わったかのようだ
0112名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:04:38.60ID:TvkHdjMO0
だってオラマイルドだから、、、調整されてるから、、、
0113名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:26:47.87ID:U3kmtFpB0
>>111
現実ではバスケやるような活発な子で、火傷が付いて運動出来なくなったからギフトの影響か作家目指したんじゃないのか
それでラストにバスケットボールで本来の自分を思い出させられて矛盾に絶叫したんじゃねって思ってた
0116名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:40:06.22ID:dTMM3plL0
現実であの5人が本来の人格で活動してる場面がほぼほぼなかったから結局本当はどういう奴らなのかいまいち分らんかったな
ログワールド内での性格ってことでいいのかね
0117名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:53:21.27ID:dTMM3plL0
>>113
実際この場面ってなんで絶叫したんだ?
最初プレイしてる時はまともな人格で自分がやらかしたこと思いでした発狂してるのかと思ってたけど
あんな絵本書くくらい倫理観狂ってるんだからそんなわけないよね
0118名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:54:12.41ID:0FLH/Af50
野暮かもしれないけど公式の解説本欲しいな
ツイッターでライターに勝手に語らせるのはやめてくれよな
0119名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:56:15.53ID:U3kmtFpB0
>>114
いやそれは当然ログワでの話
趣味が絵本執筆だけど元々も活発でギフトと分割されたんじゃね
0120名無しさん@ピンキー2017/06/09(金) 23:57:48.56ID:zgtTm0lH0
ログワールドじゃなくて現実世界での主人格の性格って
まころが多少わかってるくらいで他はあまりわかってないよな
0121名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 00:12:01.81ID:IgZJAEPa0
>>119
現実のウラナは描写見る限りあまり活発そうに見えなかったけどな

火傷のせいで運動できなくて作家を目指したんじゃなくあれは本来の自分なんだろう
仮に作家趣味のあるスポーツ少女だったとしてもそんな矛盾に苦しむというか絶叫するというかそういうレベルのショックは受けないとは思うが
0122名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 00:18:38.31ID:GF4GScsE0
火傷なんてしてないはずなのに気づいたらほぼ全身火傷な身体になってたとかショック受けると思うが
あと現実の描写っつってもラスト以外は中身ずっと波瀬やん
0123名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 00:23:40.31ID:IgZJAEPa0
メタ的な見方になっちゃうけど本来火傷なんてしてなかったのにこの現状ってつまりそれログワールドって気付くことと同意でしょ
後現実の描写っていうかギフトのウラナ評とかね割とウジウジ系な評下してた気がする
0124名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 00:42:04.09ID:X826IRB90
5人組のおしおきゆっふぃんが一番軽度な感じテストと
0125名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 00:44:19.69ID:DGR9UyqX0
>>118
解説本何て出しても良くてトントン下手すりゃ赤なんだから出るはずがない
0126名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 01:37:39.76ID:tvjX3/gP0
評価が分かれすぎてて笑う
映画的な驚きやダイナミックな展開、BGMやCGが好きな人は好評価
文章の緻密さや描写の濃さを重視する人は低評価って感じだな
0127名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 01:53:05.91ID:8JC62Y9u0
エロを全スキップするような意識高い系シナリオ厨にはうけが悪そう
でも抜きを期待してた層にも中途半端いくないって言われてるな
0129名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 02:11:40.34ID:dx8Y6Tt60
まぁ重厚なシナリオゲーというよりはジェットコースターエロゲだよね
0130名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 02:15:23.53ID:DGR9UyqX0
つうか重厚なシナリオゲーなんて最近ほとんど出てない
0131名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 02:18:26.87ID:Fo+m77AJ0
>>126
現実パートの無理やりこじつけた感は否定できん
お陰でカルテの件と言い、脅迫の件と言い一応天才のはずの樺音母や一般人の樺音がアホの娘と化してる
0132名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 02:26:49.22ID:98zNQ9H50
脅迫されたときさっさと助けを求めるべきだったな
母親の立場とかもあったんだろうけどいくら中身が危険なサイコ野郎でも
少女5人(一人男だけど)くらい即座に取り押さえられるくらいの人員がいない方があんな施設では不自然だし
0133名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 02:44:15.05ID:8JC62Y9u0
最後まで一気に読ませる筆力はすごいと思うのよ
ジェットコースターエロゲ、言い得て妙
昔そういうドラマが流行ってたなあ
0134名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 04:09:19.05ID:4TxC4Y2A0
いや最初の方は人が消えるだけで緊張感とかないし日常も退屈で眠かったぞ
0136名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 07:48:43.45ID:iQc02Sus0
>>127
シナリオ厨だけど処刑シーンだけはskipしないで見たよ
それでもストーリーちゃんと分かる
0137名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 09:20:41.68ID:tvjX3/gP0
ジェットコースターっていう例えは的を得てると感じるわ
0138名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 09:52:24.39ID:nuJFMmHo0
>>132
最後ちょっと詰めが甘すぎるよなぁ…
ご都合展開のために母親が完全に頭足りてない奴に大変身するからね
携帯普通に使える環境なのに防犯甘すぎ
樺音モグモグ描写は日本じゃ無理だったんかな
0139名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 10:05:47.55ID:sNtuzzUk0
娘も頭足りないよ
主人公に近づくなって言われても近づくし池沼の神経逆撫でしてるからね
0140名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 10:21:45.09ID:DGR9UyqX0
>>139
樺音ちゃんとは悪意と言うものを知らない無垢な少女だったんだよ
そういう人たまにいるし
0141名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 10:53:56.72ID:Fo+m77AJ0
樺音ちゃんはそれこそナイチンゲール症候群だろ
終盤の駆け足のせいで描写が少なすぎる気はするが
0143名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 11:13:05.36ID:X82ApLBM0
ログワールドの屍って誰の人格なの?最後の方本物の樺音みたいだったけど
死んだ人の人格は再現できないから主人公の記憶(イメージ)の樺音?
0146名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 11:36:35.82ID:UkSdNrhg0
勝負あったか
ルセットに軍配が上がりそうだ
やはし萌えの牙城を崩せるのはlightのみ
0147名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 12:03:09.57ID:4Z9aZrV20
樺音をモチーフに作成したアバターでしょ
人格の向こうに人がいるのだとすれば、屍は人じゃないから人格などない

人の定義について云々とかいう作品じゃないからそんな考えられてない気もするけど
0148名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 12:29:10.05ID:X82ApLBM0
主人公を殺すためのアバターってのはわかってるんだけど
そのモチーフ言動とかはどうやって決めたのかわからなかった
ご都合展開と言われればどうしようもないけど
0149名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 12:52:30.52ID:CDil3jx90
FDはこのゲーム幾らでも作れそう
空気キャラだったメガや各キャラの幕間、エンディング後の後日談や、大幅に省かれた感じのナユタと樺音の付き合ってからの描写等

桜庭氏の駄作もFD出たんだしクロノボックスでもFD出してれると信じたい
そしてFDには絶対に本編とFDの音楽鑑賞モードつけてほしい
0150名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 13:04:09.70ID:aUHvSgUp0
FDいいね!
シナリオの都合上で本編に組めなかったかばねとなゆたの小話的なものとか…
0151名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 13:04:52.59ID:4Z9aZrV20
記録を持たされてたんでしょ

アバターだから樺音のことをオリジナルといって一線置いてたのかと思ったけど、
そうか、食べられたから樺音の記憶を取り出せなかったのか
0152名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 14:19:55.28ID:tvjX3/gP0
描写不足、ってのが一番の問題点だから
そこ補足すればFDも売れるかな
0153名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 14:22:49.78ID:qjaBd6fL0
陵辱されるときに「自慰行為による示威行為・・・!」みたいなネタ入れてほしかったな
0154名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 17:57:52.85ID:DGR9UyqX0
>>153
つうかこのゲームってなんで夕刊のスポーツ新聞のエロ広告に乗ってるような下品な下ネタが多かったんだろうな
0156名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 18:30:16.97ID:k+qy/cyG0
バスケットボールで何であんなに絶叫したかの理由付けって、前周で最後、クロヤギ母ちゃんが、目の前で先輩の臓物ぶちまけて、次はお前だって、脅されたことを強制的に思い出させられたんじゃ?と。
0157名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 18:44:16.96ID:NBAwOQ0G0
その可能性もあるけど、黒山羊が首を切って廻った周のことを言ってると解釈してる。
0158名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 18:46:49.90ID:H0rbHIHl0
バスケラストは全シーンの中でも抜群に印象に残るのに、読了しても結局「こういうことだったんかね」って推測止まりだからすっきりしないんだと思うわ
0159名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 18:48:44.27ID:k+qy/cyG0
>>157
部活としてバスケットボールやってたウラナの一番最後?の濃い記憶が、先輩惨殺じゃないのかなー。首切りパーティーの回はバスケットボールなんて出てこないし
0160名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 19:02:20.01ID:NBAwOQ0G0
>>159
すまん。その通りだ。なんか勘違いして黒山羊母ちゃんのセリフの意味について書いてしまった
0161名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 19:39:46.07ID:1nCC9NaS0
ED途中打ち切りのENDしか見てないんだけどSAY YAH攻略でいうところの通常ENDだよね
その前のさう゛ぇだたから始めてもTRUEへの選択肢?出ないんだけど、まさかはじめからやり直さないとダメ?
0165名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 20:37:58.08ID:1nCC9NaS0
TRUE見た
最終的に那由多は自殺して花瓶二つはリアルエデンの教室のナユカバ席に置かれてる、なのカナ、なのカナ
0166名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 21:07:16.55ID:W28ufN6R0
あの教室は窓打ちされていないし、
エピローグのボイスの会話から町に娯楽がある=ログワールドと推測される
0167名無しさん@ピンキー2017/06/10(土) 21:33:14.83ID:1nCC9NaS0
とするとログワールドは那由多らの後にも普通に使われてるのカナ
それとも特に使われてないけどママンが樺音と那由多を哀れんで世界をちこっといじったってことなのカナ
0170名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 00:15:49.82ID:fsc+xr9l0
失った記憶を思い出してはいけない・・・訳ではなかったな
むしろギフト五人がクズ過ぎて思い出さなきゃいけなかったレベル
0171名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 01:01:33.64ID:DG5u7HPn0
コンプリートしてから抜こうと思ってたのに
ど畜生すぎてプレイ後にあいつらで抜く気になれないから困る
0173名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 01:02:38.13ID:B1m2SHXM0
>>171
euphoriaもそうなんだよなあ
やっぱりシナリオと抜きを両立って難しいのかもね
0174名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 01:36:02.36ID:Noyz3Yzh0
maggot baitsは抜きHシーンは完全に正規ルートとは独立させていたがあれはある意味正解だなと思ったわ
シリアスなシーンの間に抜けと言われても困るところあるし
0177名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 06:01:24.73ID:vjPobTFx0
あのブラックボックスの表現、神戸の酒鬼薔薇かと思ったわ
0178名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 09:24:40.11ID:FShiUSUO0
ログワールドでギフト5人と仲良くしてただけあって、実はこいつらキチガイでしたーでフォローもなく終わったのは悲しい
なんか思わせぶりなデスポエムが所々にあったから、もっとホントは何かあるかと期待したんだが・・・
あとギフトの主人格達がマジ可哀想。悲しい境遇から更に惨劇にまで巻き込まれてて、その更に母ちゃんから八つ当たりされるという・・・
なにかしらあの5人のその後のフォローも欲しかったな

と愚痴を書いてみたけど、すごい良い作品だったよ
0179名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 09:58:17.40ID:iLaCxp6q0
メガネの主人格は悪いだろ
こいつがそもそもの元凶
こいつは殺していい
0180名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 11:20:27.83ID:SuC2PQ520
ギフトについてこれだけ法整備?されてるなら意図的にギフトを出したら云々ってのがあってもいいよな
0182名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 12:08:19.56ID:HArvjDIs0
メガネを擁護する気持ちなんか欠片も無いけどあんな事になるなんて思いもしなかったんだろうな
ギフトを積極的なもう一人の自分って程度にしか考えていなかった甘い認識が全てを狂わせた
0184名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 12:22:09.48ID:SuC2PQ520
友達いないのにギフトが出てくるまでチャイムの度に携帯で話すフリしてるメガネを想像すると笑える
0186名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 12:31:40.37ID:fsc+xr9l0
調整されてるから仕方ないけど
ログワールド内ではむしろギフト側の方が良い子に感じるな
特に小鳥
0188名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 14:18:03.00ID:XQuinEsS0
これって主人格である五人が那由多に惚れたのって、テオドールベクトル云々ではなく樺音の脳みそ食ってることの示唆なんかな
脳みそ食ったから記憶の断片を受け継ぐなんてファンタジーすぎるけどそう考えるとしっくりくる
0190名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 14:41:21.84ID:o/erTNbo0
というかそもそもログワールドってのがよく分からん
あれって主人公の心象世界みたいなもんって解釈でいいのか?

だとしたら天美が残した手紙も樺音の言葉と同じなのも納得できるけど
0191名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 14:58:47.14ID:+H9emytH0
那由太の記憶を元にした仮想世界と思ってたんだけど合ってる?
てか現実世界の考察は描写不足なのとガバ設定で真面目に考えるだけ無駄な気がしてきた
0192名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 15:00:52.43ID:L4GtE0pY0
てか内線の一個でも置いとけよ娘も
緊急連絡でマッマに知らせるなりなんなりしろって思ってしまったな

たかが5人を国の研究施設が完封できないとは思えんわ
0193名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 15:16:17.05ID:fsc+xr9l0
キャラ人気投票とかしてほしいなぁ
発売後半月経つし餌が足りない
0194名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 15:32:12.17ID:Jwuz3Rob0
実際の公共施設の不祥事が起きる度に判明するガバガバっぷり見てもそう言える?
0196名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 17:32:05.07ID:MD447mbL0
時間経てば経つほど1番ド畜生諸悪の根源のクソメガネ処刑シーンないのはちょっとね…
0197名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 18:03:58.70ID:/rtVkUkb0
人気投票は結果が見えすぎてて…絶対にわかわとしぇーが2トップだろ
下位はメガネとなおなおあたりか
0199名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 18:49:17.84ID:WinyH8vK0
猶猶は嫌がる男ちんぽハメが最高によかったから最下位ってことはなさそう。
でも頭蓋食ってるやつらだと思うとうげーだな
0200名無しさん@ピンキー2017/06/11(日) 18:51:24.92ID:paMILXA60
>>197
リアルなおなおの方もなんか憎めないからなー
やってることはレイプなんだけどまぁ肉欲だよね
他の3人は悪意をもって害そうとしてるから吐き気を催す邪悪的なサムシングを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況