【オルタ】マブラヴ総合スレ Part699【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW bf63-c+64)2017/06/16(金) 21:37:46.83ID:k3Avg6oF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
http://muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ/
   限定解除版マブラヴ/限定解除版マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
http://www.muvluv.com/Muvluv/index.htm  http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
http://www.muvluv.com/product01_muvluv/top_extra.html  http://www.muvluv.com/product02_alt/main.htm
◆◆CS版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆DL版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://www.age-soft.co.jp/dlstore/
◆◆VITA版マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴ シリーズ◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/psv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ photonflowers* /マブラヴ photonmelodies◆◆
http://5pb.jp/games/muvluv/fm/
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
http://daioh.dengeki.com/contents/muvluv/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
http://dash.shueisha.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part698【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1494148707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-AU9i)2017/06/23(金) 10:13:23.26ID:WKgdeSel0
人類完全勝利についていけないファンが多過ぎる
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b33-q+YL)2017/06/23(金) 20:56:10.49ID:IzwnIRsd0
TDAいいよね
世界が滅亡に向かっていく悲壮感やら人間の葛藤や愚かさ、諦観、諍い、自己犠牲やら色々と
あとブラック武ちゃんとかまりもちゃんとか
武ちゃんをもっと見たいぜ

萎える展開としてはベータ全部倒して地球大丈夫になりました!だなw
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d360-ZLad)2017/06/23(金) 21:23:51.30ID:XTwXQ6gZ0
TDA本当に好きだわ
クロニクルで少しづつ出されてるからディープなファン以外はプレイしてないだろうけど
武ちゃんの偉くなれよ云々がよく分かるというか
武ちゃんオルタじゃ消えちゃったからなあ
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-ACN7)2017/06/23(金) 22:03:42.56ID:WKgdeSel0
二度とハッピーエンド作れないんじゃないか
0172名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/23(金) 23:04:09.44ID:Ko/enOVv0
TDAがいいんじゃなくてTDAしかないんだぞ
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/23(金) 23:08:39.97ID:Ko/enOVv0
帝国戦記とかいうSSの方がクオリティ高いやんけ
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/23(金) 23:13:33.23ID:Ko/enOVv0
主人公←微妙
ヒロイン←普通
エレン←エロイけど降下前の方がかわいい
ロリ←うざい
松風←うざい
斑鳩←かっこいい
清十郎の兄←うざい
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-rlUu)2017/06/23(金) 23:14:34.07ID:kjP20IOs0
岳さんのMuv-Luv Alternative take back the skyもクオリティ高いぞ
くっそ長くて4年近く連載してこの前やっと原作(オルタ)開始地点まで来たぐらいだし
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-ACN7)2017/06/23(金) 23:17:45.13ID:WKgdeSel0
TDAでBADENDで次の作品はまた数年後か?
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/23(金) 23:32:48.37ID:Ko/enOVv0
できればYoutubeでやってほしい
チャンネルあるしできるやろ
てかYOUTUBEはなんで※禁止なん?
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0938-NIhq)2017/06/23(金) 23:32:50.31ID:NJ8pozwn0
二次ですら絶望なのがオルタ4計画前提なところ
原作知識ありでもオルタ4
チートありでもオルタ4
からの桜花作戦で原作準拠
人類側の有効的な反攻作戦にBETAが対応していくのとか書けてるの無いよね

仮に、佐渡ヶ島攻略作戦後はどんな対応してくるんやろか
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0196-Lhri)2017/06/24(土) 00:04:54.35ID:O6CsT8r80
>>178
あれ、じゃあ1994年にBETAがインド亜大陸占領した後はインドはどの連合に属してたんだっけ?
1996年に領土失くした東南アジア諸国が大東亜連合を設立したって設定にあったから、BETA占領がない史実の大東亜とは訳が違うのかと思ってたけど勘違いか、無知ですまん
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/24(土) 00:09:49.17ID:X+j3+WYm0
インドって占領されてたっけ
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9391-ZLad)2017/06/24(土) 00:29:35.91ID:bsFIZ9Es0
>>184
うろ覚えだが確か中央アジアだったか南アジアが管轄だったはず
なおさすがにメカ本を引っ張り出すきまではないが大東亜ではなかったのだけは確か>インドの所属軍管轄区域
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7163-G6CR)2017/06/24(土) 01:05:53.23ID:OLF7xljp0
インドの事は少しメカ本に書いてあるね
p221「現在のインドは政府含め多くの部分がオーストラリア西部に退避」
オーストラリアはインドや中東から避難してきた科学者技術者軍人を受け入れたり、インド人を「名誉白人」扱いする政策を取ったりしてるみたい

インド軍の所在は探せなかったけど、軍も独立して残ってるんじゃないかな
大東亜連合の欄にもインドが所属とは書いてなかった
ちなみに国連軍だと
印度洋方面総軍がインド沿岸部や紅海やアフリカ東側を担当してたり、インド西海岸のコロンボっていう土地に基地持ってたりする
東南アジア担当は太平洋方面総軍

書いてないだけで、インド軍もどっかに吸収されてるのかね
少なからずインド本土奪還して、国連が基地もってるんだし、インド軍もインド本土に居そう
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9391-ZLad)2017/06/24(土) 01:16:03.53ID:bsFIZ9Es0
現在のリアル地方管轄だったかも・・・。>中央アジア
というわけでメカ本を見直してみるインド洋で分けられてるな。実質的な中央アジア区でいいぽい感じだな
どっちにしても大東亜連合に与するのにはナイスジョークと返せるね。
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93b7-NIhq)2017/06/24(土) 03:28:22.73ID:MoOl9MxM0
27日発売のコミックス最終巻にキーコーがネーム作った48年後のオルタ2マンガ掲載、霞も60歳
コミケの同人誌でそれをさらに詳細に紹介、オルタ2の設定を大公開?

例の火星最終決戦は桜花作戦の48年後って事かな
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7163-G6CR)2017/06/24(土) 03:31:29.19ID:OLF7xljp0
書くこと多いのでレス分割

ひとりオルタ
・八木たかおがゲスト
・ひとりオルタは一応次の広報番組までの場繋ぎ扱い
 作品が出るようになれば次の広報番組を作る
・蒔島オルタ最終巻が6/27に発売
 歴代マブラヴ漫画担当の先生や、諫山先生などのお祝い絵やコメントを収録
 特典としてオルタ世界の後日談を収録
 桜花作戦から48年後のオルタ世界で、新規キャラや戦術機が出る
 ネームはキーコーが担当

コミケ周り
・48年後マンガの設定解説本を出す ルナドンのポジション
・ルナドンは前巻までで終了、新設定本では48年後マンガとストフロ関係を掲載 
・前回までグッズ案が出ていた珪藻土コースターはアンケートの結果廃案かも
・会場購入者特典にタオルを考えている
・今回の夏コミのテーマは、いい意味で「魂を売る」=魂を込めたものを売ること
 唯依やイルフィのグッズで一般ブース販売のギリギリを攻める
 月曜頃には発表するかも?
・通販をイベント前にやってしまうという選択肢もある
 視聴者数1400に取ったアンケート「コミケに行く/行かない」の比率は23.6:76.4
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7163-G6CR)2017/06/24(土) 03:42:51.10ID:OLF7xljp0
続き

メール
・戦域マップについて
 地図も版権物なので既製品を使うとお金がかかる
 オルタで出てきたマップは架空の地形、
 光線級の照射範囲や物語展開を考えて都合よく描いた
 現実の地形や地図を使って考察すると金銭的にも労力的にもコストが段違い
・オルタ世界の戦闘機
 F-4もジェット戦闘機が存在するが、それ以降のジェット戦闘機は存在しない
 爆撃機は新しいものが開発されてはいないが存在
 偵察機としての戦術機は存在しない

ゲーム解説
・装甲剣道関係
 胸の防具はキャラ立ちを考慮して乳袋状で、キャラの乳に合わせたデザインに
 現実的にはあそこまでサイズが細かく違わない
 防具のメーカーは「ミズホ」
・真田教官の眼帯
 元はアニメスタッフ側の要望でキャラ立ちのために付いたもの
 その上で疑似生体が馴染まない という理由を付けた
・音声収録は役者ごとに別録り
 複数人の声が重なるシーンについては、
 最初に録った声優が「せーの」等の音頭を取り、それに合わせて後の人が収録
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-AU9i)2017/06/24(土) 10:01:16.73ID:CFe0bUh40
48年経ってもまだBETAと戦ってるんだな
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93b7-NIhq)2017/06/24(土) 10:01:20.10ID:MoOl9MxM0
>>197
48年後に何かをやってるシーンから始まって、そこから過去の歴史を振り返っていく展開みたいに言ってた

火星の衛星軌道上からの一斉攻撃から始まって、そこから過去の歴史を振り返っていく
と言うオルタ2の構成まんまだからそういう事だろう

ただそこを見てたページの厚さ見るに何十ページもあるようなものじゃなく
数ページか多くて10ページ程度のダイジェストマンガのようだけどな
そりゃいきなりオルタ2の話全部公開するような真似するわけ無いから当たり前だけど

>>196
発売前に言わなきゃ宣伝にならないだろ
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134b-RPqs)2017/06/24(土) 19:41:15.05ID:zCLOPK5j0
なんか劇場版ガンダム00のラストみたいな展開だなw
48年後って
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-LvKX)2017/06/24(土) 21:10:37.50ID:kzkGIvy70
おいおい何だよ、新作情報じゃないか
オルタ世界2000年の48年後ならそこまで未来じゃないし、技術レベルは現代に毛の生えたぐらいだろう
未来過ぎず、滅亡確定でも無い、良い塩梅の時代設定じゃないかな
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-LvKX)2017/06/24(土) 21:26:42.01ID:kzkGIvy70
オルタ世界は軍事兵器に全リソースをつぎ込んでいる代わりに、民用品としての大量生産が必要な小型電子機器が発達していない
これは作中のゲーム機が代表例
つまりオルタ世界は2足歩行兵器とかは優秀でも、ドローンなどの小型高性能電子機器の技術が発達しない可能性が高い
これらの集積回路の小型化・高性能化は、民用品として大量普及する事で発達したから

だから技術レベルが上ではなく、一方に突き抜けている代わりに、一方が劣っているってのが正確な評価だろう
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9391-ZLad)2017/06/24(土) 21:28:32.38ID:bsFIZ9Es0
後方だった先進国ですら余裕がないとは思えないあたりがねえー・・・。
むしろアメリカ人の好み的に大型ゲーム機は開発されていたりして
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab8f-ZLad)2017/06/24(土) 22:59:07.18ID:fXLd1G070
今すぐ作れそうなゲーム機が戦術機シミュレーターを流用したバルジャーノンもどきくらいしか思い浮かばねぇ・・・
で、ランカー達は軍からスカウトされる未来しか思いつかねぇ・・・
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bee-VeGq)2017/06/24(土) 23:49:09.71ID:X+j3+WYm0
オルタ世界ってSEX以外娯楽ないだろ
男女混浴が普通らしいしやりたいほうだい
0228名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdb3-yIc5)2017/06/25(日) 00:15:59.85ID:ZocxAYlwd
帝都燃ゆで開発した薬物や催眠使って
国民を文化が発展していない状態に洗脳したんだよな?

>>195
あの世界で眼鏡が残ってるのは
目の疑似生体が複雑で難しく上手くいかないことがあるから
ってどこかで聞いたような気が

疑似生体の設定って結構便利だよな
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7196-Ayn4)2017/06/25(日) 00:35:54.95ID:asLFaJMB0
>>229
オルタ2なんて出るかもわからんし
そもそもアレってニコ生で時間稼ぐためにその場で考えてる妄想じゃん

それとは違って単行本は商品として発売間近なんだからよ
君は意味ない反論せず黙ってごめんなさいすればええねん
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9391-ZLad)2017/06/25(日) 00:50:32.30ID:t8sUJMve0
そもそもアメリカとかの後方国という余裕ある国で全く発展しないとかないとおもうわけですよ。
アタリショックとかで悪い意味で廃れた可能性は否定できんが
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-ACN7)2017/06/25(日) 01:29:23.89ID:CxRU+wuc0
>>232
さすがにオルタ2が出るのは確定じゃない?
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93b7-NIhq)2017/06/25(日) 03:36:30.00ID:+14lpFZF0
>>232
だから今回のは、その出るかどうかも分からんオルタ2の先見せダイジェストだよ
それをその場で考えてるわけ無いだろw
昨日のニコ生でも、その48年後の描き下ろしエピソードをゲストの八木たかおがパラ見して
なんか見たことあると思ったら、これキーコーと初めて会った頃に飲み屋で聞かされたネタバレまんまじゃないかって言ってたからな
あの時こんな先のネタバレ喋ってたのかよって突っ込んでた
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-AU9i)2017/06/25(日) 12:08:39.06ID:CxRU+wuc0
未だに武が死ぬと世界そのものがリセットされるのか
武だけが断片化し再構築されて別の平行世界に移動するのかわからん
それとも断片化して再構築された上で世界もリセットされるのか
0240名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc5-EFGW)2017/06/25(日) 13:10:55.40ID:AlzZgudPK
>>239
閉じた世界なのか、単に武がある平行世界群の中を渡り歩いている
どっちなんだろうな?
細かい設定は出してくるのに、話の根幹に関わるSF的設定は設定してないんだろうな
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-ACN7)2017/06/25(日) 16:30:39.65ID:CxRU+wuc0
>>240
世界そのものがリセットっていくらなんでもちょっと影響力でかすぎるし、
かといって武だけが移動してるのならループやリセットって表現とも合わないしよくわからんのよね
ここら辺オルタ本編で詳しく言及されてたっけ?

 
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bbe-ZLad)2017/06/25(日) 19:20:35.08ID:oSxY/y0y0
きっとオルタ2だと火星は衛星軌道からの荷電粒子砲で最下層まで制圧してから戦術機を投下させて攻略がスタンスになるんだろうね。
そうなればどんなベーター相手でもなんとでもなるしw
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab79-AU9i)2017/06/25(日) 20:14:52.41ID:CxRU+wuc0
>>244
だからそこら辺の設定を明確にしておかないとちょっと物語的にまずい気もするんだよな
割と重要な設定だけど今後新作で語られることはないだろうからオルタでしか判断しようがないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況