ランスシリーズ その487 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その486
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495552798/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 多分同人誌やSSは把握しきれないくらい有ると思うけど
同人ゲームとなると把握できるほど少ないと思う 9終了時点だと
リーザス
ゼス
ヘルマン
JAPAN のどこからでもスタートできそうだな。
ハードモードでコパ帝国、ペンシルカウ、カスタム辺りが出現。 KOEI三國志11の新武将登録でランスキャラ登録しまくって
擬似ルド大陸制覇ごっこならやったことあるけど、
そういう遊び方できそうなゲームが他にあるならやってみたい 根性さえあれば太閤立志伝5+シナリオエディタで凝ったものが出来る 魔王ケイブリスのツクールRPGオススメ
元になったSSも結構クオリティたかし ランス9真エピローグまで終わったー
先に03やってたから助手のシィルちゃんって台詞に少し感動した
6〜8の間は一切言ってないんだよなぁ
でも、真面目に正史ルートプレイしてED見たからおまけのせいで余韻に浸れず笑ってしまったのは少し残念 9はヘルマン組だけ見ると思いや因縁が深くて楽しめるけど、ランスシリーズとして見ると最後まで無能トップ+ミネバが相手で多少盛り上がりに欠けてた感じだった、魔人が出るかルーンの魂が暗躍した上での復活なら燃えたかなー
エロはプレイしたランスシリーズで一番かも、CGの出来も良いし、ヒロインが感じてるシチュエーション多くて俺特だった 後、子供ナギ見てると、本来あれだけ明るい子があんなに歪んだのかとか、明るいナギと志津香の3Pも見たいけど元のナギとの3Pも見たかったとか色々考えるな 9はママトトのごとくMM復活からラングバウが浮遊城塞と化して地上を荒らしまわるとかしてほしかった これで6→7→8→03→9と続けてプレイしたけど、システムが作品毎に全然違ってどれも楽しめる物だったから全然だれなかった
そして、シリーズ物だけあって、キャラクターの成長やヒロインとの関係の変化が良かった、有言実行するランスはやっぱりカッコいいわ
BGMはshade、DJC共にどの場面でもいい曲作るけど、やっぱりRebirth The Edgeと戦闘アムのカッコ良さは頭1つ抜けてるな、10でもラスボスBGMだけでも良いから入って欲しい ここ見てて久々に03やってみたくなったから始めたけど
かなみちゃんの「そっちは本体よ!」でやっぱり笑うな 当時は、影武者パットンのカカロモードで玉座フェラとかあると思ってたわ
普通にいい人だった 雷丸ことDoragonAttack!の事も思い出してあげてください… ラガールといいステッセルといいランスといい
親がクズだと娘がいい子になる法則 つまり屑親の息子だったハッサムは実は言い奴だった? >>440
あいつは男だから‥‥。そのてんエミはちゃんと改心?したな。 シーラ介護の人、土曜に毎週現れてたのに居なかったのか TADAは1987年入社でチャンピオンソフト立ち上げのメンバーじゃない。 記憶違いはともかくとして
基礎的な加減算ができない上に
存在しない物が好きだと言うあたり
ぴーな方なのかも 専門卒らしいから1987年に20歳とすれば50代前半か
まさに俺たちおっさんとともに歩んできたおっさん仲間 このゲームの登場人物はみーんな18歳以上だし、プレイヤーはみーんな50歳以上 言ったら低脳ゆとりがコンプレックス丸出しで突っかかってくるから言わない。 >>459
よく見たら先日アスペギャグかましてくれた人だしお察し ブログのランスのコメとか加齢臭ヤバいじゃん体験版配布してるの貰いに言った系のコメとかジジイ過ぎてやばかった 何でやってる年齢で争うのかね
何歳がやってようが別にいいじゃないですか 争いにしたい奴はいるけど当のおっさんは争ってないよう おっさんになると煽られても顔真っ赤レスもしなくなるからな
朝立ちしなくなったわが身にも似た寂寥が体を拭きぬける 03のTADAのコメント見てると泣けてくる
今発表してる5作終わったら潰れそう あーあの滝壺にむかってる船に乗っている状況かも……
ってやつか 竹書房だって潰れそうになって、フリテンくんやぎゅわんぶらあ自己中心派、福本伸行と
救世主が出てるんだ。 >>481
何が当たるかわからんもんだな
ぎゅわんぶらあなんてホントに何が良いのかさっぱりだわ そんなのあるのかと03見返したわ
時間なくてデータだけパクってエロ絵見て放置してたけど
中身やってみっかなぁ
何かリメイク独自の設定作ってるらしいし。
ぶちょの適当さや公式での扱い考えたら
ある程度、正史はリメイクってことで良いと思うし 鬼畜王出したのって、闘神U爆売れでビル建てた直後で乗りに乗ってた頃だろ
闘神Uより前も五万以上売れたソフト複数出してるし脳内ソース乙としか >>484
ある程度っていうか、リメイクの方がそのまま正史だとどっかで言ってた気がする。 >>476
8bit 8色時代の生き残りだからなぁ ランクエでルーベランがアジトを包囲するシーンでランスが昔酷い目に遭わされたって言うんだけど正史で面識あったっけ >>488
あのへんはなんとなく感じたってだけで面識はない
IF鬼畜王からのギャグだね >>481
ぎゃん自己は講談社(ヤンマガ)で、竹でやってたのはスーパーヅガン
プロと並んで看板だったのは間違いないけど アリスソフトサーバーダウンしてるのかな
繋がらないわ 2000年代の毎月買いたいエロゲ厳選する時代に戻りたい 個人的にはランスシリーズのソシャゲ出してもらって構わないのよ
全ツッパするんじゃが
それで資金ためて真鬼畜王作って下さい…
まともに作ってるエロゲ系のはゆずのカコタマくらいか
DMMのはまともじゃないし 敵はスマホというかエロ規制してる林檎というかエロを規制したがる世界の風潮だわ
Steamに当たり前のように出せるようになるだけでも大分その辺変わる >>491
訂正サンクス、間違ってました。
みなさんゴメンナサイ 国によって法律違うし、その辺対応すんのめんどくさいんだろね steamは乳首までセーフでそれ以上は公式が解除パッチを配布してたりする 1900年代後半から
2000年代前半までの
エロゲー業界は楽しかった
東の横綱エルフ
東の横綱アリスって言われてた まあちょっと前に発売されたリョナゲーみたいなエロではないけど特殊性癖の人は満足できるような工夫凝らしてる作品もあるけど >>496
エロゲに限らず、ああいうのが売れると真面目に働く気なくなると思うんだよねえ、マジで
ソシャゲはゲームじゃないよ、ただの搾取装置だよ
金儲け狙うならアペンド・DLC方式にしてくれ
金出しても欲しいものが手に入らないガチャソシャゲとかやってられん だからソシャゲはTVゲームの次世代じゃなくてパチスロの次世代だと何度言われれば ソシャゲはフルタイムで対応できるよう人員を投入する必要があるから、手を出せば出すほど企業が消耗すると思う >>509
たぶんほぼ一人で会話してる
このソシャゲ君はふたばで削除されたレス数から察するに4,5回線は確実に持ってる もうこのスレでソシャゲの話振る奴は全員名欄にhageって入れればいいと思うよ ええっ……「ソシャゲ出しても構わん」ってレスに反発しただけで
同一人物扱いされるのか……? ソシャゲも声優も好きに話したらいい
どうせ10の情報が出始めたらどうでもよくなる 前に延々とアリスはソシャゲやるべき云々述べてたハゲのせいだな え、ソシャゲくんとかはげとか俺のこと?ふたばとか行ったことないし初めてランスのソシャゲの事に触れたんだけど禁句だったのか
気をつけよ ランススレでは、声優とソシャゲの話は荒れるから、しない方がいい >>516
一人が複数回線で多人数に見せかけてるって疑いの中
なんでわざわざ自分一人がそう思われてるんだとか宣言してるの?
道理から考えると心当たりがあっての反応としか見えないぞ 戦国ランスのコミカライズ面白かったな
打ち切りなのが悲しい >>521
ゲームだとどうあがいても天狗に先越されるかエロシーンなしかだった雪姫を
きっちり処女奪えるの好きだった 作画 鳴瀬ひろふみってのだっけ
アレはよかったね
てか検索したら同人サークルでは恋愛漫画家ってのか
聞きおぼえあったがつながってなかったw ソシャゲの話をしてるワッチョイは一つでもないし
ソシャゲ話題の言い出しっぺでもない
それなのになんで疑われてるのは自分のことだと言い出したんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています