ランスシリーズ その487 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/
※前スレ
ランスシリーズ その486
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495552798/
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ママトトとかの塗りがエロい気がしたね
しゃーまんず・さんくちゅありとかのコレジャナイ感 奈良県は鬼畜王、闘神Uの頃が一番だけど、次いでまんくちゅ、Galzooあたりの少しポップな塗りと絵柄が好きだな俺は 鬼畜王のカオルさんの絵すごい好きで6も好きなんだけどクエストだけ別人な感じするから10でまた昔みたいなカオルさんみたいな クエストは等身を故意に変えてるから全体的に子供っぽく見えるな
逆に言えばアムちゃんが10に出てきたら違和感覚えそう 同じようなクルックーにその気配がないから何とも言えないけど
他作品に出たら大人びててる可能性もたしかにあるね 五十六妊娠して2〜3年だとして山本乱義の登場はあり得るのか 正史以外も含めて結局ランスって何人の子供が居るの? さすがに普通の人間の赤ん坊〜幼児じゃ無理だろう
出すならスピンオフで風来の乱義だな リア てる 戦姫 にダークランス リセット 乱義
IFだとシィルとかなみかな 9のミラクルルートではランスが数十才老けたし
それのちょっとした応用でランスチルドレンの老けさせることも可能なんじゃないか 子を狙う謎の兵士から匿うために時間の流れの速い秘境に預けりゃへーきへーき
マジックは結局匂わせただけなんか? 子供世代の冒険に謎の仮面の緑服の戦士がついてくるんだろ もう子どもじゃないからついて来ないで!
とリセットに怒られたい ダクランや乱義の彼女候補をレイプしていくのはまだ良いけど
リセットに話しかけた男は問答無用で殺しそう シーラマジックウルザ魔想3姉妹マリスリズナ香姫ラン雪姫謙信あたりは
ランスの子供ほしい ファイター:戦姫、ダークランス
ガンナー:乱義
ウィザード:リセット、シィルの仔、マジックの仔
レンジャー:かなみの仔、リアの仔
ガード:てるの仔
バランスいいかな? 悪魔カラーリーザスJAPANとランスの子ができてゼスも怪しい
ヘルマンにはシーラがいるしAL教の法皇と魔人のサテラも堕ちてる
後はジルが使ってたレベルアップの息吹をミラクル辺りに頑張って呼び込んでもらえばあら不思議
大陸全軍率いてvs鯨や! EX ガイ(人間)
S ランス(オルケスタ) フレッチャー
A シルキィ(人間)
B パイアール(人間)
C 石丸(帝)
D ホモと壁男 MMルーン そういやモーデル163cmしか身長無いのによく人類最強になれたな
まぁ技能と才能のレベル依存の世界だから関係ないっちゃ関係ないんだが 一応体格は関係あるみたいだけど
まぁレベルがちょっと違えば関係なくなりそうだな 傾国って何してんだろうな
魔人界人間界の大戦争なら喜んで飛んでいきそうだけど 次の情報はエクシール発売して一段落したらかな、てかエクシールの次のソフトはランス10だと思っていいんかな…思いたい >>823
魔人モロミちゃんと使途プリマか……弱そう >>824
なんか人妻寝取られ物が出るらしいぞ
廉価版だろうけどな アリスソフトはランスシリーズと地域制圧SLGとイブニクルくらいしか知らんけど
他のもええんやろかね GALZOOを一番遊んだってユーザーは俺含め時々見かける、あれはいいものだ
廉価版ある今ならぶれぶらも手堅い感じでオススメだわ 好みがあるからな。
俺は地域制圧あんまり好きじゃない。
鬼畜王も戦国ランスもやったけど、ランスシリーズじゃなかったら途中で辞めてたと思う。 デバッグ募集してるみたいだけど今までの一般的な規模の三倍ぐらい大変って
最後だけあって大長編になるのかねぇ シミュレーションとRPGだとどちらかというとRPGで作品のタイプは戦国鬼畜のようなプレイ次第で状況が変わるゲーム
3倍だな! 7月の新作の次がランス10発売なんじゃないかと期待してしまうなあ ランクエのデバッグ募集から発売までの間ってどんくらいだっけ? 2011年1月募集の、8月発売
今回、早めに募集のかけてるとしたらGW発売か? 来年かはたまたもっとかかるのか
デバッグ募集受ける人頑張ってね デバックいいな、自分が学生で大阪に住んでたら応募するところだ 最後くらいは完成品をまっさらな気分で遊びたい
だからちゃんとしたもん作り上げてくれ >>839
やだ…6年も前なの…もっと最近かと思ってた… >>841
デバッグは戦闘のバグ取りに戦闘1万回とかだからきついぞ デバッグ期間の1ヶ月以上〜作品の完成までってのがどれくらいになるかだよな
年末に発売するかもしれんね デバッグはユーザーにやらせてその分早くリリースしよう(錯乱 取り返しが付かないルートか
こりゃ期待通りに魔王ランスエンドもといサテラエンドがあるのは濃厚だな
鬼畜王からどう変わってるのかスゲー楽しみだわ 魔王ランスENDで終わらなくてものすごく蹂躙&鬼畜プレイできるモードもあるかもしれん
でも最近のアリスユーザーだと嫌がるかも知れんな 流石に最終作でそんな日和った判断をするとは思いたくないな
作りたいもんを作って欲しいぜ デバック募集か発売は来年なのかな?
ランス9プレイしたあとXP捨ててMACユーザーになってしまったから発売にあわせてWindowsを買わないと… 排他ありか
取り返しのつかない要素はないほうが好みだけど、とはいえランスシリーズの新作だから楽しみだ ターン数でホーネット派がどうなるか変わると良いな
後、条件を満たす事でエンジェルナイトが攻めてきて鬼畜王の再来とか 10に鬼畜王要素ふんだんに盛り込むとなると真鬼畜王は望み薄ということにはるよね
さてどっちが良いのか 真鬼畜王は単に10までの設定を踏まえた鬼畜王として望まれてるだけで筋まで同じなんて誰も望んでないんじゃ…? ランス10のデバッガーを募集してるが、誰か行かんのか? >>854
> 10に鬼畜王要素ふんだんに盛り込むとなると真鬼畜王は望み薄ということにはるよね
はなから望みなんてありませんけど?
暑さにやられちゃったのかな …といっても発売までまだまだ時間があるのですが、なんせ規模が規模でして、
これまでの一般的な作品と比べてデバッグが3倍ぐらい大変そうなのです。
TADAさん、なんてものを作りやがる…マジでアカンて…。
これは期待してもいいのかな 俺も真鬼畜王は望んでるぞ
元から頭がやられちまってるからな ランスシリーズは退場するには勿体無さ過ぎるキャラ多すぎるからな
信長にせよゼス将軍にせよ
いずれ真鬼畜王は作って欲しいもんだが、アリスソフトが潰れるのが先か俺がじいちゃんになるのが先か 取り返しのつかない要素がどんなもんかだなあ
戦国の討死くらいなら即リロードって手もあるからいいけど
入手が条件付きかつチャンスが一度きりのアイテムとか取り返しが付かない要素だって後から知るようなのは勘弁 別に無理して詰め込まずに
ランス11になっても文句はいわないぞー ケイブリス倒しちゃったら争いが無くなってクジラ激おこだけどどうすんの クジラだけじゃなくてそれレベルのもそれ以上のもいっぱいいるんだけど
その辺の設定はどこまで絡ませてくるんだろうね なんかスレ伸びてると思ったら材料きてたか
思ったより順調に制作進んでるみたいで何より
しかも繰り返しプレイする形式好きだから嬉しいなぁ シーラに嫉妬するシィルとが見たい
五十六に嫉妬するシィルはゴムに穴を
開ける(物理)女みたいで怖かったです スタッフが規模を自賛に闘神3がふと頭をよぎったが忘れる 闘神都市3は主人公の性格と成長しなさ、単調な銭湯以外はなかなか良かった 闘神都市3は剣に付与して成長させていくのがおもしろかったなー
主人公は何の成長もしなくてムカついたけど
あと、フィオリの足コキが良かった。 あの熱いOPの後に主人公の強さ全く変わってないのは結構萎える
ゲーム的に仕方ないけどアリスはメタ的な要素を世界観に組み込むのうまかったから尚更 俺は闘神3好きだけど、あのオープニングの後に
全スキルがパワーアップしてるとかの演出は必要だったと思う
あと、一年目でボーダーさんにどかしてもらった岩(ハニーだっけ?)を自力でどかすとか 闘神3のOPの入り方はエロゲ人生でもトップ3に入るカッコよさだわ 今年の年末には来るだろー
と、1年前には思っていました 出たら出たで俺の中で何かが終わるから出来る限り引き伸ばして欲しいってのはある
もちろんクオリティに見合ってるならだけど とりあえず10出したらTADA社長
抜け殻になってゲーム創るの辞めそう
もののけ姫創って燃え尽きたパヤオみたく ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています