装甲悪鬼村正―FullMetalDaemonMURAMASA― 第一三六殺 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/06/24(土) 22:52:40.83ID:BY9FlXup0
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 並びに
公式アンソロジー作品集『装甲悪鬼村正 邪念編』発売中。

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
http://www.fmd-muramasa.com/

次スレは>>980が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。
0750名無しさん@ピンキー2018/02/10(土) 05:23:17.91ID:z4PVDGxs0
奈良原は会議中、おもむろにズボンのチャックを下ろしたかと思うと、そこから自慢の真剣を(ry
0752名無しさん@ピンキー2018/02/15(木) 04:13:33.05ID:PKlh7EKg0
このスレ見てブレイドシティの存在知って、流れでハイドラント調べたら結構な有名人で笑ったわ
奈良原ってわりと痛いオタクだったんだな…
厳つい剣術師範のイメージが崩れ去った
0755名無しさん@ピンキー2018/02/15(木) 18:43:06.58ID:HVyvdFli0
そりゃリアルでイキったら殺すか殺されるかになるだろw
0757名無しさん@ピンキー2018/02/15(木) 21:39:40.64ID:ovbY/GwT0
数年前までやってたmixiでも同じノリだったから、多分今も痛いオタクのままなんだよなぁ
急に奈良原が近い存在に思えてきた
0760名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 15:29:48.91ID:0kWdYPbl0
>>752,753
マジ?探したけどブレイドシティしか出てこないからソースください
厳格な師範代っていうイメージが崩れそうです
0761名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 19:26:16.33ID:bapn17ss0
エロゲのライター希望するような奴が厳格なおっさんなわけないんだよなぁ
0763名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 20:36:22.53ID:Dr5yqBKC0
本多忠勝は生涯戦場で傷を負う事はなかったって有名だけど
島津豊久の捨て肝で落馬されたのはカウントされないの?
0764名無しさん@ピンキー2018/02/16(金) 21:52:54.97ID:6cFPX6AX0
刃鳴散らすのライター雑記見れば、
ミーハーな感じが結構するオタクなライターだなと思った。
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_09/column/index.html
まだちゃんとサイト残っていた。
0765名無しさん@ピンキー2018/02/17(土) 04:19:50.36ID:xv9sVf+V0
>>760
ハイドラント 共和制暗黒世界で検索したら今も普通に出てくるよ
先輩から借りた刀折ってたり、2chのヲチスレに降臨して怒りの全レスとかしてるのすき
当時のオタクはみんなこんなノリだった気がするわ
0766名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 03:58:09.75ID:Hs6ehuEQ0
ハナチラといえば、ザスニに載った短編はぜってーまとまんねえだろうなあ。
0767名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 10:51:14.08ID:6wLFszAl0
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802161203091.jpg?resize=600%2C505
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802161203111.jpg?resize=600%2C800
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802161203121.jpg?resize=600%2C537
https://i1.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802161203141.jpg?resize=600%2C800
https://i2.wp.com/figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/201802161203211.jpg?resize=600%2C800

カッコいい、何故ガレキなんだ
このスレに作れそうな人いる?
0770名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 18:42:53.90ID:2YIE46620
グッスマのフィニッシャーが塗装したってツイッターに書いてあったよ
ただ組み上げて色つけるだけなら根気と丁寧さがあれば誰でもできると思うけど、素人にこの質感出すのは無理ゲー
0771名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 20:05:04.32ID:Edre6li50
たまに作業しながらオートにして聞いてるけど
忠保が車に轢かれそうになるシーンのところでウルッときた
0772名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 21:08:10.46ID:VWc1B6h90
真打の劔冑装甲したら眼治らないのかな
仕手になる前に負った傷は無効なのかしら
0773名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 21:28:19.71ID:HB5ftAIt0
光の鉱毒病も治ってるあたり、肉体的なものなら何でも直せそう
0776名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 21:59:50.26ID:bJU2u6dz0
鉱毒病はドイツの医者が治したが精神は壊れたままなので常に夢を見ている状態
もちろん体は動かせなかった
劔冑を装甲したことで夢を見ている状態でも動けるようになった
0777名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 23:16:07.22ID:LmU3Oi8c0
>>767

ガレキだからこそ完成品じゃできないクオリティに仕上げられるから大歓迎
キットは確保できたので早速作り始める
0778名無しさん@ピンキー2018/02/18(日) 23:22:19.76ID:LmU3Oi8c0
ちなみに文字はデカールが作れるようにデータが用意されている
フィニッシャーも同じ方式で作ったデカールを使用
0779名無しさん@ピンキー2018/02/19(月) 11:28:03.74ID:mIfbt6qy0
塗装技術とか全然ないけど、灰色とか一色でもカッコよくなると思うなぁ
ガンプラをスミイレトップコートくらいしか出来ないけど、何だかんだ自分で作ると愛着湧くし
0781名無しさん@ピンキー2018/02/19(月) 20:03:12.93ID:YGC+dmmD0
薬丸自顕流が使ってる木刀ってあの人達のハンドメイドなんだよね?
あれ欲しいんだけど売ってくれないかな
0782名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 02:28:15.54ID:clKY9yHJ0
山行って適当な木を適当なサイズに切って布巻けば完成なんだよなぁ
0785名無しさん@ピンキー2018/02/20(火) 12:56:43.83ID:LTbHqa2A0
ゲームのCGから作っただけあって、ほんとそのまんまだな
0786名無しさん@ピンキー2018/02/23(金) 19:42:58.58ID:2CkzF1lV0
「装甲悪鬼村正 可動劔冑<壱> 三世勢州千子右衛門尉村正」の取り扱いが決定! 予約受付開始は2月26日(月)12時(正午)より
https:/nitroplus.ecq.sc/np01763.html
来たぞ
0793名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 00:41:44.23ID:tgCiw8ML0
琴乃の劔冑に出てくる劔冑の立体物も、3Dモデルを光造形で出力した奴ベースにしてたけど、
向こうはそこから造形師のアレンジを加えてたわけで
あれはあれで良い物だったが、やっぱりゲームそのまんまの立体化は本物感が違うな
これ見てどこかのメーカーが完成品の量産化に名乗りを上げてくれないものか
0794名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 01:32:07.62ID:Bteq1AIa0
業者抜きで気泡も少なく合いも良くて素直に組めるから
ガレキとしては難易度低めの方なんだけどな
0796名無しさん@ピンキー2018/02/24(土) 11:52:32.89ID:cFhApBBr0
もしも村正を商業キットで出す事になったらコトブキヤあたりかな
バンダイはちょっと違う気がする
0798名無しさん@ピンキー2018/02/26(月) 12:57:41.50ID:XfqBlV4E0
やっとパソコン触れたら終わってたが何分で売り切れたん
0802名無しさん@ピンキー2018/02/28(水) 11:35:06.60ID:dC/3Ar710
でも景明さんは競技劔冑立体化の方が喜びそう
タムラのファンだっけ?
0803名無しさん@ピンキー2018/02/28(水) 12:45:16.45ID:mpDrnII80
アベンジャーはかっこよかったよな
0807名無しさん@ピンキー2018/03/01(木) 11:17:47.92ID:RTzTPbSM0
「装甲悪鬼村正 二次創作投稿掲示板」サービス終了のお知らせ
ttp://www.nitroplus.co.jp/news/2018/01/180126_8267.php?utm_source=twitter&utm_medium=social

1月末に閉鎖アナウンス出てたの気がつかなかったわ
目を通しとけばよかった
0808名無しさん@ピンキー2018/03/01(木) 11:39:59.38ID:NQPYzBVK0
誰かまとめてたりしねーかな
0813名無しさん@ピンキー2018/03/13(火) 21:36:27.53ID:nMelN0et0
この作品における奈良原のお気に入りキャラって誰なんだろう
0814名無しさん@ピンキー2018/03/13(火) 23:11:16.81ID:X+k10gL30
449
てか魔界編いつの間にか電子化されたんね
絶対出さないのかと心配だった
0817名無しさん@ピンキー2018/03/26(月) 22:21:01.71ID:Pk7tZvu60
>>814
電子化ってマジか
カバーの箔押しが剥がれてきてから慎重に扱うようにしてたから、そういうの気にせず読めるの有り難い
0819名無しさん@ピンキー2018/03/27(火) 02:09:55.75ID:TCurAkW+0
素肌剣術じゃブルファイトの必要ないから双輪にならなさそう
0820名無しさん@ピンキー2018/03/27(火) 02:34:02.54ID:jXFVZyZb0
なんかシューシューいってるけど明らかにワイヤーアクションでワロタ
0822名無しさん@ピンキー2018/03/28(水) 00:20:56.46ID:XtKlr9Hb0
空中で素肌剣術となると、
待望の刃鳴散らす×村正が実現する可能性が微レ存…?
0823名無しさん@ピンキー2018/03/28(水) 01:28:47.41ID:ORXjsf9A0
村正「銃がダメでもツルギなら刀剣(ないし防具)あつかいだからセーフセーフ」
赤音「」
0826名無しさん@ピンキー2018/03/30(金) 15:53:19.87ID:JoH6hRTk0
勢力的にライター業する気ならどこかしらで活動してるだろうしね
奈良原は劔冑になったのだ
0828名無しさん@ピンキー2018/03/30(金) 21:33:50.24ID:CS4Bja5K0
ハイドラント時代のブレイドシティとかLeaf学園SSでも読んで耐えろ
0829名無しさん@ピンキー2018/03/31(土) 14:56:18.32ID:nNXO1XND0
再プしてるけどやっぱり獅子吼やばいな萌えキャラすぎるわ
湊斗さん口説くシーンやばばだわ
雑魚様に告白した下りの純情さとかもたまらん
0830名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 00:11:44.08ID:T0XQ/sK70
刀剣乱舞の方じゃなくてこっちの村正ならよかったのに
0833名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 14:59:34.02ID:1cut2b7O0
一瞬ドキッとしてしまったじゃないか
四月一日、断つべし!
0834名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 16:27:50.06ID:hLkvAGQG0
俺もだ
一瞬でも期待したことから普段諦めたつもりでいたけどやっぱ新作欲しいと思ってんだな俺
0835名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 16:36:54.33ID:Ftha8I8DO
伊烏は昼の月で相手の母衣破壊を狙う勝ち筋だなきっと
0836名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 19:57:44.31ID:AdgHvRzB0
今作の構想を考えてるときの会議風景や奈良原の創作ノートを見てみたいな
0837名無しさん@ピンキー2018/04/01(日) 20:15:16.34ID:ZJlNcvni0
創作のインスピレーションを得るために斬り捨てた人間の血をインクにして綴られた創作ノート
0840名無しさん@ピンキー2018/04/02(月) 09:47:22.96ID:uvCCRgQO0
某実況木星板でオススメされたから中古買ってプレイし終わったけど面白かった
最初は剣術とか分かんねーしテンポ悪いわ思ってたけどいつしかハマってた
あと唐突なパズルで笑ったわ
一瞬出てきた緑髪の人めっちゃ好きなんだけど邪念編ってやった方がいいの?
0841名無しさん@ピンキー2018/04/02(月) 10:10:15.90ID:xv1VNKNB0
作者が辞めた後で一切関わってないけどそれでもいいなら
同じ二次創作だけど贖罪編てのがあってそちらは公式から無料でDLできるで
0842名無しさん@ピンキー2018/04/02(月) 18:31:42.21ID:jMLur3vI0
>>840
緑髪がルゥゥゥビィィィィサシュアントの事なら邪念編はプレイする価値あり
緑髪がオーリガなら邪念編にも贖罪編にも出てくる
贖罪編はニトロ公式で無料公開している
0845名無しさん@ピンキー2018/04/03(火) 01:31:38.46ID:527ju73O0
>>842
ありがたい
あの人オーリガっていうのか
本編だけじゃ武帝ってのがぶん投げられてたから邪念編買うかなぁ
0847名無しさん@ピンキー2018/04/03(火) 09:40:16.54ID:l6H+Hj+w0
漫画魔界編の最後の武帝編〜始〜はこれから武帝になっていきますよってことだとわかってはいるけど漫画として続編が読みたい
0848名無しさん@ピンキー2018/04/03(火) 10:54:45.12ID:nLphu/Ef0
冷静に考えたら刃鳴散らす全然売れなかったのに、
10周年記念作品に奈良原続投ってかなりの冒険だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています