神座万象シリーズ総合スレ 第38天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW c501-Gncp)2017/07/23(日) 19:50:12.95ID:XduvaJPz0
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ

■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中

★=最新版

■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第37天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1498661974/

◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;id=I0000022

テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0021名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-IxlG)2017/07/24(月) 06:57:38.35ID:PPl/ZB8Gd
主人公なんて基本神様に良いポジションの役もらってるだけだもんな
0031名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spb1-zuX2)2017/07/24(月) 10:41:44.58ID:/ge6ThD/p
>>26
それを主人公が使うのがマズイって話なんじゃないかな
ラスボスが使うならクッソ理不尽かつ強敵になるからいいんじゃないの
と言うかアレは主人公って理不尽だよね、って言うのを主人公みたいなのを敵役にして見せているような
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2359-qMsK)2017/07/24(月) 14:04:11.58ID:Umo+GnNn0
>>32
というか単純に主人公が神から気軽に力貰って雑魚相手に無双してヒロイン以下モブ達に褒められて悦に入る浅ましさがしょうもなさすぎるって話じゃね
0037名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa21-Bx1y)2017/07/24(月) 14:30:47.89ID:AMmS1/Hya
あとは作中でセルフツッコミがあるかって話やろな
終曲蓮に対して他の仲間達死亡、自分の流出の真実を叩きつけられるといった逆境や力貰った分の揺り戻しがあったし
まだだも作品の方向性がそれの否定や折り合いつけるとかだから要はバランスが大事なんやね
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/24(月) 18:02:09.48ID:aKIaa5KB0
司狼の言葉を借りて他作品批判する行為は本質的に「神様から力貰って無双してこんな俺は強くて偉くて凄い」と言ってるのと大差ないことに気づこう
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8dee-qMsK)2017/07/24(月) 18:41:48.02ID:RdOesra70
まあ、それでいいんだよと言う人もいるだろうしね。<神様に恵んで貰って俺強い
逆に言えば神様から力剥奪されて弱くなることも受け入れていくべきなんだろうけど。

実際軍勢変性とかも当てはまるのだろうけど、ようは本人に自立した気概が無いのがNGって感じな気もする。
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 75ee-pqVL)2017/07/24(月) 19:43:39.15ID:ppWxVIDQ0
セージが気合と根性で奇跡起こして生きてるのと
神座世界の人が渇望で異能発現してるの
どっちも精神パワーなんだから同じに見えるが
司狼の目にはどう写るやら
みんなPANTHEONに課金しよう
0047名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spb1-9Di9)2017/07/24(月) 20:10:17.56ID:vVTWDeWyp
パラロスのライルやノウにジューダスは気にいると思うけどジューダスとは相性悪いんだっけ?
ジューダスは司狼に会ったら本当に死なないか試す為追いかけ回すらしいし
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/24(月) 20:31:54.50ID:aKIaa5KB0
ライルもノウもジューダスもあの世界で生きてるだけあって凄い割り切って生きてるから、
司狼側から見てどうかは知らんけど本人たちはあの人間賛歌聞いても「ふーん、で?」って感じになりそう

例えばノウなら「這いつくばって土下座して神様に力恵んで貰えるならなんぼでもやるわ。それで妹守れるし」って感じだろうし
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-E/h9)2017/07/24(月) 22:33:27.41ID:94qMLYKU0
善し悪しは別として外的要因で降って湧いた能力って明確な根拠が自分の中に無いから不安にならないんだろうか
いつどんな理由で能力失われるか分からなくて逆に怖くなりそうだ
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-dw5s)2017/07/24(月) 23:02:50.43ID:FtryRzts0
蓮と喧嘩別れした後の司狼は脳みそ沸騰して超人に片足突っ込んでるから
通常の蓮と司狼の力量は喧嘩自慢に毛が生えたレベル
胆力気合精神力とかが頭がおかしいレベルだからそこら辺で差は出るだろうけど
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/24(月) 23:07:23.38ID:aKIaa5KB0
司狼が無痛症になって不能になったの三ケツして事故った後だから喧嘩別れするより結構前だぞ
07年版HPにある夏に香純の練習試合見に行った帰りの話

だから屋上の大喧嘩は既知感発症して痛覚ぶっとんで脳内麻薬ドバドバの司狼と互角にやりあってる
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-jmQ6)2017/07/25(火) 08:48:45.66ID:AVBmYMFH0
>>34
創作物に向けると、作中で何を言おうが「そう設定されてるだけにすぎない」で終わりで
結局好きな設定嫌いな設定とか突っ込みへの予防線でしか無いからな…
0062名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd03-MWVT)2017/07/25(火) 12:19:55.18ID:Q0Stv9oZd
diesって結構神様に力恵んでもらって俺TUEEだよね れんたんは言わずもがなユサシローも既知感補正有りきだし
その分敵の戦力がキチガイじみてたり、肝心の神様が変態ニートだったりしてるから逆に魅力に見えるんだけど

でもアニメだと敵の強さに対する絶望感とかニートの細かい設定とか出てこないだろうし、主人公が都合よく強くなる俺TUEEアニメになりそうな悪寒しかしない
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4da7-E/h9)2017/07/25(火) 13:00:41.88ID:J0jO6FY20
>>62
某DBのヤムチャ視点を誰かにやらせれば解決なんだがな
シュライバー戦で「早すぎて目が追いつかない」とか言ったり
スーパーアーリア人化した獣殿にビビって「あ・・・ああ・・・」と立ち尽くしたり
どこかに適任なポンコツクールキャラはいないものか
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232c-E/h9)2017/07/25(火) 13:13:41.13ID:f2oYoN6y0
助力ありとはいえベイやザミエルを倒した螢をヤムチャ扱いはヤムチャ様に失礼
本家ヤムチャ様の伝説的ヘタレ具合と比べたら雲泥の差ですわ
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2359-qMsK)2017/07/25(火) 16:15:39.27ID:bIalR+FM0
おいヤムチャあんまりディスるなよ
あいつ自分とそう違わない強さだった奴が次に会った時は自分より数段上の強さ身につけていても嫌味なく相手の強さを認められる奴なんだからな
そもそもわりとガチで強さに対する価値観が違う奴なんだよヤムチャは
それなのにセル編の時だってちゃんと最前線のあの場に顔を出した強い奴なんだ
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3dd-BmG3)2017/07/25(火) 16:25:01.45ID:W86ooku90
>>42
正田の書くセリフは一々刺さるものが多すぎるから、好んで使う人が多いのもしょうがないよ
昨今の創作界隈はもちろんのこと、書いている本人にも自虐として刺さるからまた面白い
煽り能力としては一級品で、ここが一番作風の好みが分かれるところだと思う
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c5d8-v+E4)2017/07/25(火) 18:29:37.52ID:Z6/MlNTx0
逆に蓮はいつもおれTUEEできないから初見はイライラするだろうな
ほとんど負けというか決着つけたのラインハルトぐらいじゃね?あとシュピーネ
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8dee-qMsK)2017/07/25(火) 18:43:14.51ID:RP9ZOKQT0
この作品は敵TUEEEEを楽しむのだと分かれば凄い面白いんだけどね。
作中最強っぽい人からワンオフ女神様与えられて俺最強と思いきや
平団員第二位にすら苦戦するような力量差だし。そもそもあっさり打倒してたら太陽さんが報われん。
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-dw5s)2017/07/25(火) 19:57:41.32ID:35A5Owp80
>>58
よく勘違いされるが、三ケツでなったのは無痛症だけだぞ
作中で蓮も「司狼は確かに喧嘩が強かったが、それは普通にいるレベルだったはず。今のこいつは以前と明らかに違う」
「でないと俺と互角だった司狼が、俺が成す術なく殺されかけたベイと渡り合えるはずがない」って驚いてる
0076名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sad9-RZJy)2017/07/25(火) 20:14:44.34ID:a1J+G1YCa
喧嘩やるに痛み感じないってかなりのアドバンテージだけどな
ぶっ壊れても気づかないってデメリットもあるけど、リミッター無いから受けるも殴るも基本やり放題だし
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b38-QK4i)2017/07/25(火) 20:32:57.55ID:0EAw8vZT0
PSP版は音楽バグあり動作重い画像小さいと決しておすすめは出来ない
あと他でどうなのか知らんけど文章では消えてるのにエレオノーレが淫売とか言ってた
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a316-o/4+)2017/07/25(火) 20:55:08.95ID:qx8SJBk80
>蓮が俺tuee
マリィルートマキナ戦(流出後)、レアルートフィナーレ初戦
みんな忘れすぎじゃね
この場合マリィルート神父戦も入るのかな
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/25(火) 21:00:04.66ID:FqfLIusz0
対マキナは流出到達してんのにまだ普通に勝負してるわ、
フィナーレ初戦に至っては闇堕ち覚醒したのにボコられそうになって必死で逃げた場面じゃねーか
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b38-QK4i)2017/07/25(火) 21:42:00.75ID:0EAw8vZT0
主人公tueeな一面もなくはないけど強くなった途端もっと強い敵が出てくるわで無双してる印象は全然ない
あと主人公ageの描写についても褒めてくれる奴が蚊帳の外だったり死んでたりして特にないし
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/25(火) 21:49:23.78ID:FqfLIusz0
形成練炭→形成連中くらいしか勝てる相手がいない
創造練炭→平団員は神父以外楽勝だけど大隊長に勝てない
流出練炭→ラスボス戦

TUEEするタイミングが創造に上がった直後しかないけど創造到達する頃には大隊長出てきて平殺して喜んでる場合じゃないという
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b38-QK4i)2017/07/25(火) 22:22:37.18ID:0EAw8vZT0
敵の平均的なレベルが高くて13人もいるのに開始時点だと主人公側の戦闘員が素材はいいけど一般人に毛の生えた男子2人しかいないんだからとんでもないバランスだよな
一応相手側は非戦闘員とか復活してない組を数から引けるけどそれでもまだ シュピーネさん1人>>>蓮たち の状態だし
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-dw5s)2017/07/25(火) 22:26:33.33ID:35A5Owp80
敵を超パワーで一方的にボコって株が上がるかと言うと正直疑問
やっぱ先輩√の三騎士打倒シーンみたいに、敵が敵なりに意地や矜持を見せた上でそれを上回るって方がいいわ
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/25(火) 22:29:18.07ID:FqfLIusz0
先輩√の三騎士打倒って個人的には特に何も盛り上がらなかったけど
意地や矜持も何も流出で時間とめてサクサク首刎ねただけ

ある意味で一番練炭が無双してた瞬間かもしれないけどその直後の「はい後同士討ちよろしく」展開も含めてあの辺どうにも盛り上がらない印象だわ
普通にマリィルートでマキナ倒した流れで獣殿とやり合ってる時のほうがかなり盛り上がってた。個人的には
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db08-E/h9)2017/07/25(火) 22:30:35.29ID:6YSH9s8b0
TUEEEでイラッとさせる描写もなく特にムカつく行動もしてなかったから
先輩ルート最後の蚊帳の外になった蓮には同情の声多かったんだよな〜
どちらかといえばTUEEEでイラッとさせてたのは司狼だったと思う(そのTUEEEの設定も意味があったけど)
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4da7-E/h9)2017/07/25(火) 22:32:03.01ID:J0jO6FY20
>>97
社会的な強さも諏訪原市の実質的な支配者はシュピーネさんだからな
ガス電気水道止めたり警察動かして微罪でチクチク職質繰り返したり
そっち方面で攻めてたら案外簡単に詰んでたかも知れない
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c516-kXoW)2017/07/25(火) 23:01:36.50ID:l/33B/ax0
マリィルートが王道なら先輩ルートは邪道だし
複数ルートの利点を活かして王道やりつつ邪道も盛り込むなんてのはADVじゃ常套手段だからなFateもそうだし
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db08-E/h9)2017/07/25(火) 23:10:06.69ID:6YSH9s8b0
>>104
なおfateの邪道狙った最終ルートも賛否両論
でも公式で最終ルートをグランドハッピー扱いしたらなぁ・・・

>>105
だよな
ニートの計画を防ぐためには練が主役を降りる手が一番だもんな
先輩が「私達脇役カップルだよ」と自虐するから悪いw
0108名無しさん@ピンキー (FAX!WW e399-KVpz)2017/07/26(水) 00:59:58.78ID:yFA2AZnA0FOX
そもそも、蓮の立ち位置は処刑人兼戦争相手なわけで。
Tueeeやって一方的に相手倒したら上質なスワスチカの開放が出来ないんじゃないの?
0110名無しさん@ピンキー (FAX! Sd43-jSdz)2017/07/26(水) 03:03:35.43ID:iOGRenBSdFOX
二人か三人を一箇所で連続で倒したら数が合わなくなって儀式破綻とかじゃなかったっけ
そりゃ蓮が強いといろいろまずいよ
0111名無しさん@ピンキー (FAX! Spb1-/Evj)2017/07/26(水) 06:05:15.64ID:SiYMId6WpFOX
マリィ√マキナ戦はマキナが相乗効果の超反応で普段より強くなってたし
マキナが別に一方的にやられてたわけじゃないってフォロー入ってるおかげで
俺TUEEEの空気無いよね
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-pqVL)2017/07/26(水) 19:44:08.99ID:bHhxxcHg0
水銀にしても最初ループ回数百回とか言ってたのに変わったし、
たぶん元々神座世界で繋げるつもりもそこまでなかっただろうし、
ぶっちゃけナラカにしろ神座に関する話にしろ話半分に聞いて面白そうなとこで盛り上がるのがいいと思うわ
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2301-E+B7)2017/07/26(水) 20:01:52.47ID:40i7Oy7r0
>>115
プロット通りなら座の解体方法探ってる竜胆等の求道神連合放置して解明されて八天に伝えられ乗り込まれ倒されるわけだし
ナラカはファンの間でいわれるほど万能なわけでもないんじゃないかと思える

>>118
ニートはそもそも作中で永劫の永劫倍座にいたっていわれてるからループ回数は設定変更ってより訂正に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況