水葬銀貨のイストリア Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@ピンキー2018/03/06(火) 18:58:33.39ID:vXEIAv0d0
ヒロインに対してレイプなかったクソ親父もエロゲ敵役失格では
0183名無しさん@ピンキー2018/03/06(火) 19:54:39.90ID:gQLpllmU0
英士「逝くよっ……! 玖々里……!」
この主人公やべーな
0184名無しさん@ピンキー2018/03/07(水) 13:10:41.50ID:pP7Faabj0
主人公の事をもっと知りたい・友達になりたいと言いつつヒロインにならないとかどんだけ
0188名無しさん@ピンキー2018/03/10(土) 13:32:41.41ID:LWWV+lPf0
C・Aが来て憤ってる時に英士の事を思い出して頑張ろうとする小夜は滑稽だな。
最後まで泣けないし、TRUEでは正妻になれないし、小夜に対して厳しいゲームだ。
0189名無しさん@ピンキー2018/03/11(日) 12:48:14.68ID:bXQ2kRNQ0
玖々里が入学してきたから和奏ヒロイン化の芽が摘まれたか、紅葉余計な事を
0190名無しさん@ピンキー2018/03/14(水) 17:27:41.49ID:AuTcDLKL0
C・Aとしての仕事がある時だけ夕桜が料理作り、仕事のせいでそれを食べられないってキツっ。
そうまでして頑張ってやっと借金完済だと思ったらあかりんに騙されるとか、ホント酷いわ、だがそれがいい。
0191名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 08:32:33.72ID:mkEFbIVD0
久しぶりにやったけとやっぱりいいよな
くくりちゃんが正妻すぎて他√いくと辛い
0192名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 09:37:48.71ID:0z0/OgWr0
玖々里は玖々里で最初から小夜の事を清純派ヒロインと見なして嫉妬してるんだがな。
普通の萌えゲーならその通りで小夜が一番人気にもなり得たか。
0193名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 12:47:29.20ID:7LvjI5k40
小夜が英士の負担にしかなってないような
0194名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 13:42:33.05ID:Qx+VfkPY0
この話前に出たけど小夜は自己本位な人だからなー
結局人魚姫になれなかったのはその証拠
あたらめて考えるとこのシナリオよく考えられてると思う
0196名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 20:40:32.85ID:yAffZOB50
紫子さんや夕桜が証明してるように
別に玖々里みたいな自己犠牲ヒロインの見本みたいな性格である必要はなく
誰か一人のためでも身を捨てるくらいに思えたら本質的に善人でなかろうが人魚姫になれるはず

小夜さんが英士を大切に思ってないってわけじゃないけど
本質的には自分が助かるために英士を求めてるからダメってことなんだね
0197名無しさん@ピンキー2018/03/18(日) 23:41:04.56ID:WHguLP3c0
英士を縛り付けるために壊れたふり続けるくらいだからな。人魚姫とは対極だろう
0198名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 00:56:27.06ID:bWZ56JVd0
>>191
よく周回する気になるな…
正直面白かったけどぶっちゃけ展開が辛すぎて周回する気になれん
0200名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 01:43:43.86ID:Yv4S+tiu0
正妻感あるのは玖々里だけどグランドの主人公って紫子さんのこと一生引きずってそう
0201名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 02:08:15.96ID:xgB/dG9Z0
√いくと絶対にどちらかを切り捨てないといけないっていう選択が辛いけどそこがまたいいんだよな
0204名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 20:00:36.78ID:xgB/dG9Z0
本編グランド後をfdとして玖久里√紅葉√灯√で出してくれれば幾らでも出すよ
0205名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 21:00:07.12ID:KPkBzRra0
デレたあとの紫子救済ルートが見たいだけの人生だった
0207名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 21:47:09.11ID:XgZdAZ7S0
そこ比較するんなら紅葉の方だろ
まあこっちでも差は付いたが
0208名無しさん@ピンキー2018/03/19(月) 22:41:17.98ID:Yv4S+tiu0
でも前スレあたりで見たけど紫子さんが好かれる理由って悲劇的な結末含めてじゃん?
基本悪役だし。いや俺も好きだけどさ

どんな辛いことがあっても泣けなかった英士が紫子さんのために涙を流すのもそうだけど
死ぬことで主人公(=プレイヤー)の心に永遠に残り続けることになった的な
0209名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 00:20:10.90ID:UsBMyk8X0
紫子さん、中々のナイスバディなのに活かされることが一切なかったね
0210名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 00:27:10.60ID:eyusBo7W0
久末で散々な目にあったと思うとふっくらきませんかそうですか
0211名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 00:59:55.90ID:rD90vLrV0
紫子は主人公の腕の中で泡になって消えるポジションありきで人気のキャラだから
中盤で戦死して主人公のトラウマになるヒロインとかそんな感じ
たぶんトゥルーの後の英士は紫子の墓参りとか熱心に行くだろうし
そして玖々里視点だと紫子は憎らしい敵でしかないのでそれにイラついたりする

英士は小夜や祈吏に「治療」を受けさせたけど知らなかったとはいえ
それが自分の助けたい人のために紫子の命を削る利己的な行為だったってのもトラウマになってそう
0212名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 03:41:13.64ID:0Zi5yP340
>>204
和奏と祈吏といつみはいらないと?
まあ紅葉と灯と和奏があればいいが。
紫子救済はやったらさめるだろうな。
0213名無しさん@ピンキー2018/03/20(火) 03:58:00.83ID:+Q6joa0cO
有能そうな雰囲気の無能に終わったあかりんよりは
最後の最後で株を一気に上げてから見事に散った紫子さんのほうが需要ありそうまあでも紫子さんは死ぬの前提の人気なのは分かる
生きたまま魅力あるヒロインにするのは難しいだろうね
0217名無しさん@ピンキー2018/03/21(水) 20:34:58.07ID:1OOCBW6h0
アクションは無理だよこのブランド
絵も演出も無いんだもん
運命予報みたいなのに戻って欲しい
0218名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 05:28:59.35ID:rhfvzmhm0
小夜と玖々里はわかりやすいけど

夕桜や紅葉のように何で人魚姫になれたのか怪しいキャラもいるだろ
親父をバッドで撲殺しようとしても「昔は自己犠牲キャラでした」の後付け設定があれば人魚姫になれる
英士は紫子の事そんなに好きだっけ?と言われる始末
夕桜戦まではいいとしてその後の紫子編〜紅葉編は設定むちゃくちゃだぞ
ハッピーエンドを約束したりするからこうなる

見捨てるはどっちを選んでも両方助かるので別に重くない
コールorフォールドのほうが究極の選択肢
0219名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 05:30:03.76ID:rhfvzmhm0
3位.水葬銀貨のイストリア (ウグイスカグラ)

この度は「美少女ゲーム大賞2017」にて、シナリオ部門第3位という栄えある賞を頂戴致しまして大変感謝しております。
応援して下さった皆様方には、格別の感謝を。本当にありがとうございます!

シナリオ担当のルクル先生が描くストーリーはいつも一筋縄では行かない内容となっており、
常に何かしらの驚きと感動を提供する事を心がけ、信念を持って突き進んで参りました。
そのストーリーがこうして明確な形で皆様にご評価頂けた事は、ウグイスカグラ一同の何よりの励みとなりまして、
今後もより一層良い作品を作る誓いを立てる為の燃料となるでしょう。

シナリオ担当のルクル先生、原画担当の桐葉先生をはじめ、
ウグイスカグラスタッフ一同はこれからも、美少女ゲームを愛する全ての人たちの為に、
良い所を伸ばし、悪い部分を改善し、皆様の心に残す作品を作って参ります。

この度は本当にありがとうございました。
今後ともウグイスカグラを何卒よろしくお願い申し上げます。

(プロデューサー:すぎるすぎ)


わ る い ぶ ぶ ん を か い ぜ ん
修正パッチはよ
0221名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 12:00:40.44ID:ElJJkGGH0
夕桜は序盤で玖々里の涙でも速攻全快しなかった、伏線は張られてたな
0222名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 12:41:24.30ID:ElJJkGGH0
「あの時の花火を作ったのが、ゆるぎのお祖父ちゃんなんだって」
台詞では和奏先輩と言ってるのに、どうしてこうなった。
元々は和奏なんていなくて後でゆるぎから花火属性を除いて作ったキャラではなかろうな?
0223名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 12:44:51.52ID:Xhm2fWm70
セリフとボイスの不一致なんぞ両手でも足りないレベルであるから
征士が夕桜を僕の妹とか書かれてるギャグシーンもあるぞ
0224名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 15:23:27.92ID:4Z7pfcZW0
あらゆるライターに誤字は大量にあるんだよゲーム一本分ともなれば
ただ当たり前だけど普通はデバッグ(テストプレイ)の段階で複数の人間がプレーするから
そこで大半の誤字は取られるの。「普通の」制作過程なら

そこの工程ここまでケチるって常識であり得ないしまともな会社じゃないんだなとは思う
0225名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 16:38:15.85ID:/5uHy/IP0
ここ戯画とか8月とか加盟してるパートナーブランドに加盟してるけど何を援助してもらってるのだろうか
0226名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 20:40:49.99ID:DdiCW79F0
度合いによるけど、名前くらいのPBなら広報が基本
昔雨後の筍みたいにポコポコ戯画のPB出たのは戯画のシステム周りが目的だったけど
0227名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 21:41:10.39ID:K34pLpqF0
エロゲ会社なんてまともなところの方が少ないからまぁ
0228名無しさん@ピンキー2018/03/22(木) 22:45:08.28ID:4Z7pfcZW0
>>227
そりゃそうだけど、まとも度合いの話ね
そのまともじゃないとこだらけのエロゲメーカーですら
本来みんな削らないはずの工程をここは明確に目に見えるほど削ってるわけなので
0229名無しさん@ピンキー2018/03/23(金) 10:02:45.48ID:dSDMKXI/0
監禁から解放された小夜が精神病んで、英士が奇跡の治療受けさせようと必死になってた時、
何で夕桜は小夜に涙提供して治療してやらんかったんだ?
夕桜はお兄ちゃんが死にかけてた場面思い浮かべれば涙は出てくるらしいし、やろうと思えば小夜の治療できたはずだよな
確か小夜ってそのときマジに死にかけてたと思うが、そんな状況ですらお兄ちゃん以外のために涙を提供するのは嫌だったってことなんかな?
0230名無しさん@ピンキー2018/03/25(日) 13:07:31.31ID:NQCd9t0L0
監禁してペットと妹と飼育係にするって類似の現実の事件あるのかね?
0231名無しさん@ピンキー2018/03/26(月) 16:13:08.64ID:r537jzhh0
>>230
詳細は違うけとマインドコントロール的なことならば北九州監禁殺人事件をモデルにしてるんじゃないかと
0233名無しさん@ピンキー2018/03/26(月) 18:26:32.07ID:XnPYQEBf0
モデルとか一切なかったら
ライター自身がアダルトチルドレンか疑ってしまう
0234名無しさん@ピンキー2018/03/28(水) 23:34:30.31ID:yotfhKbX0
夕桜と祈吏が受け付けられなくて、夕桜ルートの祈吏と対決する部分は二人のボイス切ってやってたわ
祈吏はtrueに出てこなくて正直安心した
0236名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 00:07:15.37ID:yi0291qQ0
その理由はちゃんと語られてたじゃん
でも最後は勝ったけど
0238名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 01:16:29.78ID:LhNJ9+9Q0
トゥルーでは自力で小夜のカラクリに気付いて
最終戦ではかなり分の悪い状況からリバーでバッドビート食らわせて逆転してるんだから
十分すぎるほど主人公補正効いてるんだよなあ
0239名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 05:36:50.75ID:k8JY1fdO0
あかりんの笑顔にコロッと騙されて6万ドルが底をついちゃう主人公であった
0240名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 09:17:48.44ID:+77zIJta0
選択肢をもっと増やせただろこのゲーム
それでBADENDをもっとください
0241名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 10:30:29.33ID:d9EvQJF70
紅葉BAD、あかりBAD、紫子BAD
あれこれBADじゃねぇな
0242名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 16:58:33.93ID:k8JY1fdO0
C・Aボロ負けしてざまあみろと言った小夜に真実を知らせてどんな気分か問い詰めたい。
と言うかそういう事も踏まえて、真実を知っても知らんぷりで英士と付き合ったわけか。
0243名無しさん@ピンキー2018/03/29(木) 22:50:44.83ID:XyEiVffR0
そういう性格だからぽっと出の超善人に掻っ攫われるん
0244名無しさん@ピンキー2018/03/30(金) 04:53:50.30ID:SranPmHD0
ツンデレなのに癒やしキャラで主人公にオールインしてるなんてキャラに勝てる奴はいない
0247名無しさん@ピンキー2018/03/30(金) 19:55:01.08ID:DCCNDsj50
トゥルー以外で選んだルートでもろくでもない目にあう選択肢とシナリオがあっても良かった
0248名無しさん@ピンキー2018/04/07(土) 10:20:17.97ID:dMmr4UDh0
>>238
ヒント:紅葉戦は英士のイカサマ
アレに騙される人はこのゲームで何を見てきたの?
0250名無しさん@ピンキー2018/04/10(火) 11:38:10.08ID:i7cXZ+1w0
小夜CAにレイプーされてる途中でこのちんこは英士!?みたいなのが欲しい
0251名無しさん@ピンキー2018/04/10(火) 13:00:35.86ID:lAE78Avk0
えいじのこと諦めてるくくりがまさしにレイプされて
面影感じて堕ちるのは見てみたいbadで
問題はまさしが小夜以外眼中に無いところどうそのシチュに持っていくか
0254名無しさん@ピンキー2018/04/11(水) 21:53:59.33ID:gjWkkmP30
エーシくんが死ぬことで小夜さんがどれくらい悲しむのかはたまた悲しまないのか見たい
0255名無しさん@ピンキー2018/04/11(水) 23:54:39.22ID:XflbL1gN0
これだけバッドエンド要素が多いのに全然なかったからなー
惜しい
0256名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 03:57:20.17ID:YZ7fjf/60
紅葉ともあかりんとも紫子とも和奏ともH出来ずに終わるのがバッドエンド
0257名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 15:53:55.31ID:gkomH4Vl0
これ評判聞いて買ってみたけど
序盤から主人公も世界観もものすごくつまらなそうな雰囲気なんだけど
この先進めてればだんだん面白くなる?
0259名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 16:06:11.69ID:gkomH4Vl0
期待してなかったけどなるのか
取り敢えず切り替えタイプのフルスクリーンが不愉快だったからフリーソフト探してきた
もうちょい付き合ってみるか
0261名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 16:50:06.11ID:rfu8vi8e0
誤字に目をつぶれば良ゲーだけど
誤字に目をつぶると1割くらいの文章が読めないな
0262名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 17:24:36.74ID:jbOgLpLZ0
クソシナリオだけど刺さる台詞回しが多いと思う
ヒロインが誰とかは一旦忘れろ
0263名無しさん@ピンキー2018/04/12(木) 17:29:33.87ID:IEb7xRxY0
結構よかった
上でも出てるけどBADもう少し欲しかった感
0264名無しさん@ピンキー2018/04/13(金) 21:55:18.61ID:8HNZAWeA0
夕桜といのりは途中から生理的に無理だったわ
まさしも大部分は耳かきむしりたくなるような声だったけど小夜かくくりルートで瑛士の空想の中で「中途半端はやめろ」的なこと言ってたのは良かったと思う
0265名無しさん@ピンキー2018/04/14(土) 14:31:54.88ID:BE4DvfTf0
パッチあてたんだけど、誤字直ってない、これあたってるのか?
0266名無しさん@ピンキー2018/04/14(土) 15:31:04.94ID:BNwU2AML0
エロゲで最初にやることは野郎のボイスミュート
野郎の立ち絵とか透過影にする設定も欲しいくらい
0271名無しさん@ピンキー2018/04/17(火) 05:12:01.96ID:vHyDd3wu0
次回作ではEDをいれてくれよ
てかEDないとかどんだけ予算ないんだよ
0273名無しさん@ピンキー2018/04/17(火) 11:52:34.86ID:bO5t/Qve0
OPすらなかった前作と比べりゃ格段の進歩だろ
実際導入の曲であり、幕引きの曲でもあったわけだし
0274名無しさん@ピンキー2018/04/17(火) 12:31:05.87ID:KC23+8y40
ラスサビのところは何度聴いても泣くわ
0275名無しさん@ピンキー2018/04/17(火) 14:56:30.31ID:/xxFzZ/b0
空の色 ひの光 つかの間の自由焦がれた
のフレーズ好き
night coreにアレンジしても声が可愛くなって好き
スルメ曲
0276名無しさん@ピンキー2018/04/21(土) 12:22:01.88ID:96hMh1qX0
デバッグ作業すらまともにやらず誤字ゲー状態で完成とする会社だよ
ED曲なんか作る金あるわけないじゃん

常識としてそこの金を削っちゃいけない部分を削ってるわけで
0278名無しさん@ピンキー2018/04/21(土) 22:57:01.25ID:y0wf1gTy0
でも金無くてもひきこまれるゲーム作ってるのは素直に尊敬するよ
大手ブランドの凡作連発より遥かにマシ
ただ誤字とかで2割減なんだよね
なぜ完全なパッチが出せないのか・・・
0280名無しさん@ピンキー2018/04/21(土) 23:30:57.16ID:96hMh1qX0
>>278
全ての作業には金がかかるんだよ
誤字取りみたいな単純作業であってもボランティアじゃない給料は発生する
さらにパッチという形で出すのにも経費は発生する

それでも最低限のテストプレイと誤字取り含むデバッグは行ってたうえで
それで初めてマスターアップとするのがどんな零細ブランドでも当たり前だけど
ここはそういう貧乏なとこでも削らないとこを削ってるんだから貧乏は言い訳にはならん
ただ商業ブランドとして非常識なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況