BALDR(バルド)シリーズ総合269 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (FAX! 0Hab-pqVL)2017/07/26(水) 04:37:16.54ID:z4D1paIUHFOX

戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE

BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合268
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497760336/

■関連スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (FAX! 0Hab-pqVL)2017/07/26(水) 04:38:04.02ID:z4D1paIUHFOX
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/

■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsVista、7、8、8.1、10/ CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上(Core i3以上推奨)、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上 (4GB以上推奨)
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)

よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 BALDR HEART編 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q.戦闘をスキップしたい
A.凪√クリア後に手に入る戦闘スキップのプラグインをONにする事でスキップ可
 戦闘スキップはゲームオーバー前に使えば兵装等の経験値は入手できる

Q.難易度H(ハード)やVH(ベリーハード)が難しすぎるなんとかしろ
A.素直に難易度を下げよう、シリーズ初プレイの場合N(ノーマル)でも苦戦する
 特にVHは名前通りの難易度だ、そうそうクリアできると思うな

Q.難易度は下げたくない
A.始動は格闘技の猛進のランファ(崩牙落とし)で大抵どうにかなる
 あとは射撃の閃光のレイ(ラインレーザー)、特殊兵器のケミカルジュリ、フロート・フワリ、神壁のマモリを使え

Q.機体情報77が埋まらない
A.おそらく本編では出ない、凪√クリア後に解禁されるサバイバルモードを進める事で埋まる

Q.FCが解放されない
A.イベントをこなすとFCが貰えるのではなく、FCの素が貰えます。FC自体は兵装少女毎の信頼度を最大に上げることで得られます。
0003名無しさん@ピンキー (FAX! 0Hab-pqVL)2017/07/26(水) 04:38:31.99ID:z4D1paIUHFOX
Q.FCゲージ2本とかFC二つ目はいつ使えるようになるんだ?
A.FCを(二つ?)解放した時点で拡張機能に入っています。ポップアップ無しでひっそりとしてるので気付かない人多数。

Q.兵装を育てたい、戦友をつけたい
A.ノイモーント護衛ミッションが人気スポット(月詠√12章最初の戦闘、もしくは凪√21章最後の戦闘)
 ※凪√クリア後のシナリオジャンプ前提

Q.いくつかの武装がLv3になってもマスターにならないんだけど……?
A.熱量が限界まで下がってないからです。使い込んで熱量を下げましょう。


■各項目のEXP(経験値)
・信頼LV 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?)
・兵装LV 与えたダメージ(コンボすることでEXP増加)
・熱量 使用回数(空振り可、ヒット時入手EXP増加?コンボすることでEXP増加)
・戦友 コンボチェイン数(FEIアクションは使用してもEXP入手できない、チェイン数にも含まれない)

■戦友稼ぎ
○基本知識
 戦友EXP=チェイン数×前後ボーナス(10) ※攻撃がヒットしていない場合1/2
 (兵装はコンボ順が前後してるものにEXP10倍になるボーナスがある、ちなみにEXP3000貯まると戦友になれる)
 12兵装すべてとイニシャライザを使用する事で最大25チェイン、1つの兵装につき100、前後ボーナスありで550入る

以上の事からイニ発動のFCゲージ稼ぎにで大量の敵が巻き込める場所がよい(オーバーキラーはON推奨)
純粋にチェイン数のみが影響するので難易度を上げる意味はない(むしろ難易度はN以下が望ましい)
稼ぎ方としては、戦友つけ対象のFEIの兵装を2つセットし残り10枠に他のFEIの兵装を1つずつセットする事で1回で最大10人分の戦友がつけられる
この方法だと10×4=40で4回で終わるが、FEIは対象含めて36人なので3つセットでも同じ回数で終わるのでお好みで
特典やコラボのFEIは対象の兵装が1つしかない為、他のFEIの兵装を2つずつセットすること ※3つずつセットすると1つずつセットするより効率が落ちる
0004名無しさん@ピンキー (FAX! 0Hab-pqVL)2017/07/26(水) 04:39:00.26ID:z4D1paIUHFOX
                , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ
           /    {        ::::::::::::|            `、   ヽ
          /     {.        ::::::::::::|             \   ヽ


テンプレここまで
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba33-FEN5)2017/07/27(木) 13:58:00.50ID:Le+SDSEz0
ゴミ科てめえ事故って死ねやボケ
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 71f8-HJpE)2017/07/27(木) 14:28:48.60ID:7cFGEYsd0
>>9
どうせゲシュペンストみたいな扱いだろうから大丈夫だろう
敵として出てくるけどストーリーには関係無いとか
一年程度の制作期間で過去作機体のキャラを絡ませた
壮大なシナリオが作れるとは思えんし
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9649-vGvp)2017/07/27(木) 15:47:51.82ID:n40N/rOd0
透さん:諜報部系中衛寄りセックスモンスター
甲中尉:超前衛系超凄腕超破壊神
伍長:普通のエース級前衛ペドフィリア童帝
エド:アレ

透さんはどのシリーズでもいい仕事をする気がする
中尉は単純戦闘力のみでゴリ押す
伍長は妖精さんパワーで大抵解決できる
0013名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-lRw6)2017/07/27(木) 16:46:23.76ID:AYY7yJ7or
>>10
科をあまり舐めないほうがいい。やつは他人のキャラを自分のかんがえたさいきょうきゃらで破壊することに全てを尽くすやつだぞ
おまけだろうがなんだろうが必ずレイプだ
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a01-V0g7)2017/07/27(木) 16:55:04.53ID:imqmolkN0
>>12
甲以外は同意するけど甲は対して強くないしその中に入れるのがかわいそう

あいつは一般人より少しだけ強いだけで本当に強いホットドガーには誰一人勝てないクラスだろ
甲が戦場で生き残れたのもレインが優秀なサポータだったことや親父、叔母、クウ等周りがチートぞろいで守られていたからなだけだし
他の優秀な主人公と比べたら甲は雑魚と言われてもおかしくない
実際にハートでエドは撃墜王として後世に名を残していたけど甲は唯の一般人で誰も知らないし
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed33-V0g7)2017/07/27(木) 17:21:16.26ID:76ilSyio0
甲は世界観的にはエースや撃墜王ではないしな
ゲーム中ではプレイヤーの操作で無双するが、あくまでゲームの仕様なだけで
英雄とかそういうオチはなかった気がする
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed33-V0g7)2017/07/27(木) 17:30:08.20ID:76ilSyio0
科リオは期間短いわけでなく、ハートEXE辺りからもう制作開始してたんじゃね?
渾身の科リオに震えろ


これでアレだったらもう本当に救えなくなるけどな
0017名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-1PgV)2017/07/27(木) 17:39:27.65ID:CZW10J7vd
リアルリアリティの歌詞が寂しげな優しい歌詞で、本当にバルドシリーズ終わるんだなって悲しくなる。
「さよならも言えず去ってゆく愛しい日々よ 僕らはきっと忘れない」の部分とか
聞くたびにアナザーや永遠でボッコボコにされたこと思い出しちゃうわ。

イライラしてきた
0021名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-yaaN)2017/07/27(木) 19:01:14.90ID:I4YYmG/Ba
無能でも雑魚でもええねん。世界0で空を救う為だけに全平行世界からフィードバックされたパーフェクトコゥで無双できれば何と言われようが俺の中では最強なのだ
0023名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-TkcD)2017/07/27(木) 19:34:29.79ID:Fi4WYbcld
荒らしが喜んでるのは論外として、甲は確かに指揮官タイプじゃないな

大目標を決めたら、圧倒的な戦闘力で信頼を集めるから中隊長クラスが適任じゃないかな
透も似たような感じはする
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed33-V0g7)2017/07/27(木) 19:59:20.90ID:76ilSyio0
中隊長も向いてないと思うぞ
というか、バルドの主人公は全員向いてないと思う
基本は単独戦闘だし、戦い方も思想も軍と考えると御法度連発だしな
ガンダムとかのアムロやカミーユが向いてないのと同じ
0025名無しさん@ピンキー (JP 0Hfe-HJpE)2017/07/27(木) 20:06:17.92ID:EnlhaS0nH
甲中尉の実力は
トランキ撃退した真ルートの甲
AI内で莫大な戦闘経験重ねた空ルートのコゥ
どっちまで認めるかで意見分かれそう

隊長としての能力なら誰が一番になるんやろなあ
このシリーズの主人公はどいつもこいつも一匹狼のほうが似合ってるような奴ばかりだし
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2d1e-+AL+)2017/07/27(木) 20:48:32.97ID:qVfEZ9w30
ステッペン・ウルフを舐めんじゃねぇ
ザマァみやがれ
震えが止まらねぇ
0030名無しさん@ピンキー (JP 0Hfe-HJpE)2017/07/27(木) 21:20:27.61ID:EnlhaS0nH
フリップフロップの機能は脳のバックアップだけだしねえ
設定上は右脳強化のゲンハや左脳強化のバチェラに勝てると思えない
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9649-vGvp)2017/07/27(木) 22:06:43.20ID:n40N/rOd0
透さんは脳チップの製造責任者や設計思想がゲンハやリャンやバチェラのものと異なることを考えると、
明らかになった能力の一つがフリップフロップというだけで単機能型とは限らないんじゃなかろうか
ジッサイ先天性かチップの機能のせいか、シュミクラム適性は半端なく高かったようだし
それにバグメーカー玲佳ちゃんが一切関わってないしな!
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 66ee-ah9e)2017/07/27(木) 23:25:03.72ID:8HtezjnR0
シナリオ的にはスカイ後編の方が酷かった
大分湾のラストの予告で散々煽っておいてあのデキはガッカリ
長いだけで盛り上がるのは最後の最後だけ
しかもシナリオじゃなくて演出の力でw
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8501-V0g7)2017/07/28(金) 05:30:40.49ID:oqMzGQEb0
せっかく科先生が担当してくれる上に旧作キャラ登場なら科主人公のエドと不二が協力して過去作の敵を無双していく話は絶対に実現して欲しい
他の主人公たちやヒロイン勢、ボスキャラ全てをものともせずにまとめて倒していく爽快感があると確実におもしろい
0053名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-yaaN)2017/07/28(金) 09:22:46.33ID:0Vk7+MYca
シミュラクラを発展させたものなのか、それともみさきみたいなものなのか。みさきの誕生はイレギュラーっぽいけど、ネット世界で誕生した生命って意味では一番しっくりくる気がする
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f5ee-FEN5)2017/07/28(金) 09:28:10.83ID:m+CUkJN/0
>>31
透さんは若くて強いってだけで物語の核心に入ってった感じだったな
内向直情で激しやすく冷めやすいペラッペラの性格だけどただひたすらに強かったように思う
そこが好きなんだが
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91b9-nTEv)2017/07/28(金) 15:19:05.36ID:gsbl4wVR0
みさきは元々胎内にいた赤ん坊の電子体が死んですぐサルベージされてきたんだっけ?
あらすじだけ読むと不二君は元々人間だったみたいな感じではなさそうだしけっこう違いそう
0059名無しさん@ピンキー (アウアウカー Safd-yaaN)2017/07/28(金) 15:31:04.41ID:MTFtDRQqa
ネット世界ってリアル世界の模倣らしいから、AIが超強いAIを自力で作ったというよりかは生命の誕生の仕組みを模倣して生まれた、みたいな方がSF感あるかなー
0066名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba33-NA+7)2017/07/28(金) 22:38:05.30ID:ILbO+RUV0
泣いても喚いてもライターはもう変わらんし原画複数も変わらんしバルド最終作も変わらんのや
受け入れるかあるいは受け入れられないならさっさと去るといい
いつまでもグチグチ居座られても迷惑だわ
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eadc-ZO1u)2017/07/28(金) 23:31:38.14ID:EWFoQ9o90
公式ページは最終章だな。ちなみに特典に関しても紹介ページでHotdogger Editionの下に
「以下の『初回限定生産版』の特典が付属します」って今はなってる。
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7aad-7WXr)2017/07/29(土) 02:48:11.93ID:8W6sGTCo0
戯画HPトップの新着情報の記述ね。ただブリンガ公式では最終章なんで、どっちとも取れるのよ
まあ続報無くて暇だから議論してるだけよね…ソシャゲ論争と似たようなもん
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a15-1i8l)2017/07/29(土) 11:25:40.70ID:lBgRq4ta0
だが少し待ってほしい。
前回あれほどの駄シナリオを書いたのだから次は余程下手しない限りはプラスにしかならないのではないだろうか!
0085名無しさん@ピンキー (ニククエ 512c-HJpE)2017/07/29(土) 12:59:53.57ID:ym3FKzcd0NIKU
>>84
まあエロゲの場合は富樫みたいなのはNGで駄作でも早く書けるやつが採用されるからな
BALDRの場合は最悪アクションパートでどうにかできればいいわけだし
0086名無しさん@ピンキー (ニククエ 8596-whX2)2017/07/29(土) 14:09:30.78ID:BK6CpAnA0NIKU
これだけ長く続いたシリーズ作品の最終章のシナリオを駄作で終わらせるのは如何なものかと
そこらへんはTEAM BALDRHEADの面々も意識してるはず
科氏にとってはどうでもいいことかもしれないけどTEAM BALDRHEADにとっては思い入れのある作品だろうし
科氏を採用してはいるけど一人だと心配だから企画屋も関わらせたと思う
0087名無しさん@ピンキー (ニククエ 7d96-5K3Y)2017/07/29(土) 14:31:30.99ID:fiCQQdB80NIKU
心配だからなんて理由でシナリオ担当者の人数を増やす権限なんてあるかね
企画屋が関わるのは、1人じゃあのヒロイン数をとても捌き切れないからじゃないか

んで、複数原画・大量ヒロインになったのは
バルヘじゃなく、もっと上から通達された方針の様に思える
0090名無しさん@ピンキー (ニククエ Sdda-5ntN)2017/07/29(土) 15:15:09.51ID:WUEFU2j1dNIKU
シナリオに関してもアクションに関しても結局は憶測の域を出ない
最終章にふさわしい作品になるかもしれないしそうじゃないかもしれない
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba33-NA+7)2017/07/30(日) 00:41:05.52ID:FQx7734H0
ぶっちゃけハートの時点で権限持ちの無能から学園要素入れろ!とかソシャゲっぽい女の子入れろ!
みたいな無茶振りを突っぱねられずシナリオもゲームシステムも狂ってるからそこまで期待はしない
学園物バルドとかやりたくなかったもっと硬派なSFやりたかった
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8ea4-9km1)2017/07/30(日) 00:45:56.43ID:7UqDolRu0
パッケージ見ただけで学園物ってことは分かったでしょうに
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 66ee-3Y7I)2017/07/30(日) 00:59:31.57ID:7xivXzcp0
寧ろハートはもっと学園要素強くした方が良かった
甲華学装隊→兵装少女→学園の先輩達ってラインは悪く無かったけど
現学園生への愛着が殆ど無いせいでイマイチだった
後一人ヒロインが多ければなあ
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba33-NA+7)2017/07/30(日) 01:02:36.65ID:FQx7734H0
スカイの学園要素は過去編だけに留めて本筋ではあくまで退廃世界だったからわりと納得できた
ハートは必然性ゼロな上にそっちにリソース割かなきゃ
設定上もっと企業間抗争やアウトサイダーイモータルと掘り下げられるところ満載だったのにもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況