BALDR(バルド)シリーズ総合269 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (FAX! 0Hab-pqVL)2017/07/26(水) 04:37:16.54ID:z4D1paIUHFOX

戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE

BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合268
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497760336/

■関連スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa73-1i8l)2017/07/31(月) 22:42:19.63ID:I7Z0man00
久々にこのスレ来たからよくわからないけど

>実際にハートでエドは撃墜王として後世に名を残していたけど甲は唯の一般人で誰も知らないし

ハートにエドの描写なんかあったっけ?
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6625-V1Wy)2017/07/31(月) 23:34:19.22ID:Z1nzlL990
甲だと思ってたけどルートによっては撃墜王と呼ばれるような活躍してない気もするしスカイのどのルートの未来の話かもよく覚えてない
ゼロは途中でやめたから主人公の活躍を知らぬ
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-5K3Y)2017/07/31(月) 23:43:19.27ID:UY0QlBq60
>>189
>スカイのどのルートの未来の話か
ハート作中で明言はされてないと思うが
アセンブラ関連の問題が解決して実用化されてるから、ニラ・姉・ド巫女のどれかだろう

もっと言えば、可能性が高いのは
「どのルートとも言えない、スカイ本編になかったパラレルのifルート」
って所だと思うが
0196名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-TkcD)2017/08/01(火) 03:11:27.12ID:Igbb0WbQd
空は世界5の甲より強かったぽいからあり得るな
親父は撃墜王……うーん
この上なく撃墜王だけど……なんかちがうニュアンスがある
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fa73-1i8l)2017/08/01(火) 04:19:59.58ID:Uj6sJIH20
DIVE-Xの甲さんでもジルベルトやクリスを相手にできる程度は強かったわけだし
灰色のクリスマスが無くても結局軍人になっていそうな気がする
親父と和解できれば傭兵アレルギーも消えるだろうし
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9633-1i8l)2017/08/01(火) 09:09:43.91ID:xI61rVSK0
世界7ではアセンブラ危機は起こってなくない?

世界6の再創生で崩壊前の全人類の記憶をアカーシャから引っ張り出してきて植え付けたのでないなら
やっぱり世界1〜5のどれかになるのかな?
一応、世界6による最後の干渉でコゥが全ての甲へ制御パッチ送り付けたからどの世界でもアセンブラは実用化されているはず
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f5ee-FEN5)2017/08/01(火) 10:02:38.12ID:CTtTdAhY0
甲は撃墜王というより
舞台が全滅する中で一人だけ生き残る死神だと思う
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba33-NA+7)2017/08/01(火) 11:09:33.60ID:Hj4G/mCk0
撃墜王についてはちょっと話に出ただけで具体的に特定できるような話ではないから好きに解釈してってことじゃないの
そもそもまずどの世界の未来なのか特定できないから甲か空かそこからわかんないし
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイ edf5-1WS4)2017/08/01(火) 14:12:50.17ID:R6ly86mU0
スカイでAIは今後人類への干渉はしません的なこといってたから
人類ではない=第三世代という可能性はたしかにありえる
人間とAIの半人的な存在だったら特異点で時空を超える能力を使える可能性がある
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3949-vGvp)2017/08/01(火) 20:25:56.62ID:J4NYbNJo0
確かISAOが甲に対して
「(SKY以前の経歴を中心として)君の戦果は世が世なら撃墜王と呼ばれていた事だろう」
みたいなことをどっかで言ってたZE
あのISAOにそこまで言わせる甲さん・・・。
0208名無しさん@ピンキー (ワッチョイ edf5-1WS4)2017/08/01(火) 20:42:05.07ID:R6ly86mU0
>>206
AIが特異点を発生させないだけだから作ろうと思えば作れる
スカイで決まったのはその干渉をAI側はもうしないってだけなんでAI並の処理能力を持ったなにかに意思が芽生えたら可能って話さ
ようは巨大な並列処理装置が誕生すればいい
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-5K3Y)2017/08/01(火) 21:04:14.40ID:hDWAvEcs0
>ようは巨大な並列処理装置が誕生すればいい
それだけじゃ駄目で、量子通信を行う機能が要る

単純な処理能力だけなら、バルドルマシンも負けていないが
バルドルマシンは、それ単体では(コネクターを介して有機AIを取り込まない限り)量子通信が行えない
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ edf5-1WS4)2017/08/01(火) 21:44:31.19ID:R6ly86mU0
だからその能力があればできるって話だよ
前提条件を備えた生物が発生すればできるって趣旨なんだからこっちで書いてない部分でつっこんでも意味ないし
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3949-vGvp)2017/08/01(火) 22:24:35.64ID:J4NYbNJo0
生物が誕生しただけならAIとしては観察対象として介入することはないんじゃね
AIが介入するとすれば、誕生「させて」、多次元空間の現実世界に多大な悪影響を及ぼすときのみだろうから
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3973-GlxD)2017/08/02(水) 02:27:40.33ID:0jj1Lb5m0
久しぶりに戯画のサイト除いたらバルド新作ってマジかよw
去年ハートが発売だろ?
今まで数年間隔だったのにどうしたんだ

んでこれはスカイ系列の話なのか?
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3973-GlxD)2017/08/02(水) 17:29:29.01ID:0jj1Lb5m0
フォースは今風にリメイクされそうな気がしないでもない
終章といいつつ振り返りは欲しい
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 512c-HJpE)2017/08/02(水) 19:05:13.77ID:460fncnC0
>>214
戯画に足りないのはやはりアニメ化だと思う
他大手ブランドはそこそこやってると言うのに


そこでだ、アニメ化しやすいフォースをだな…
…うっ、頭が
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d96-sDsU)2017/08/03(木) 09:44:46.05ID:ypXzpuu80
もうブリンガーは科に決まってるんだからどうしようもねぇだろ
買いたくなきゃ買わなければいいだけの話
いつまでガキみたいに文句言ってるんだか
0231名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4e-W9eb)2017/08/03(木) 10:59:36.07ID:SVHF31Ald
まあ、主人公や設定含めてゼロよりかはケレン味なくて、マイルドそうな気はする

ヒロイン数的にも一本道だと思われるので、良くも悪くもちゃんと作れそうだしね?
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0901-sdOd)2017/08/03(木) 11:28:44.80ID:Xiw80Ab/0
せっかく久しぶりにエロゲーで科のシナリオがよめるならバルドではなく純愛ものでした方がライター買いのファンは飛びつくだろうし売れるはずなのにもったいない

丸戸名義でお決まりの作品を書くだけでなく、いろんな路線の作品に挑戦したい意欲は良いと思うけど
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e233-Aaeq)2017/08/03(木) 18:06:26.86ID:DRxyg5Z80
ゼロの荒いポリゴンシュミクラムとは言え会話中に3Dで動き走ったり背景に色々サイバーな表示が移り変わりながらテキストが表示されるのにはわりとここまで進化したか!って感じで好きだったんだけどな
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d806-FJki)2017/08/03(木) 21:26:11.84ID:krx8hrH/0
>>183
クリアだけならみさきをノーゲージ空コンで即死させるコンボを組んで
長官がハマるのを期待してリトライしてればいけるよ

まともに立ち回りたいなら縛り入れてるリプとか動画見て立ち回りを参考にするとか
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3596-rJfQ)2017/08/03(木) 21:35:14.80ID:YI+Sg2yj0
立ち回りは、上手い人のは上手過ぎて参考にならん
頭で同時に処理出来る項目数の差とか、視野の広さの差とか、反応速度の差とか、そういうどうしようもない壁がある
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 28b9-rKt3)2017/08/03(木) 22:05:13.81ID:lQfAwxfA0
個別撃破ならとにかくみさきを風ジジイから離すのが大事
立ち回りで倒すのは青サークルがかなりストレスなので自分はあんま真面目にやりこんでないですね……
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b62-gnfG)2017/08/04(金) 00:45:23.85ID:GlV2UgZd0
綱島のキャラはゼロのときは見た目良かったんだが(マレルとか有能
EXEのはなんか違う感じ
ブリンガーでぱっと見興味持ったキャラは十彩とバルトロメウスだけだな
0254名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 526e-t5Wd)2017/08/04(金) 05:26:44.37ID:honX4pVI0
最後なんだったらねこにゃんとかみことあけみとか戯画のシリーズで原画やった人も入れればいいのにな
なんで大して有名でもない人を混ぜたのか
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3596-rJfQ)2017/08/04(金) 20:23:34.07ID:RIEGLPOy0
綱島の絵は好きだな(ゼロのシナリオやゲーム性はともかくとして)
だが、どうせバルドに出すならヒロイン全員レイプされるくらいの勢いでやって欲しかった
0259名無しさん@ピンキー (KR 0H2e-AGS5)2017/08/04(金) 20:24:46.00ID:YoJwkNaSH
今回の更新でキャラクターページのおっぱいカップサイズ情報がなくなっている
ママのカップが割りに小さいだと思ったんだが
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f48b-yAow)2017/08/05(土) 10:23:52.75ID:vszK0q/i0
ピュアコーンの発狂危惧してやらないんだろうけど、その手の層が買うゲームじゃないと思うんだがなぁ
サイバーパンクうたってイチャラブだけなのは何かいやだわ、陵辱あったほうがエロいし
0271名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa04-vhBC)2017/08/05(土) 11:19:24.79ID:26au8+3Na
フォースの時はゲンハの強烈さも相まって陵辱も印象深かったわ。スカイでジルジルが逆流云々言い始めた時はちょっと身構えるというか期待したところはあったな
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 28b9-rKt3)2017/08/05(土) 17:09:59.08ID:tl8Z51e10
久しぶりに悪夢やってたらカワラで武幻から離脱して着地した瞬間に蒼さんにスウェバくらってハメ殺しにされたんだけど
リプレイ見てもとてもイニ中とは思えない速度で技出てるし完全に時間の流れが違う気がする……
あとみさきの青サークルが解除される条件がよくわからん
ある程度近づくと解除されるの?
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d806-FJki)2017/08/05(土) 18:31:51.90ID:va6Q2m0g0
みさきにある程度よると解除
手が引っ込んだ直後に離れるとまた出てくるので注意

もしくは食らってから手が当たる直前にスウェーやBD手裏剣で回避
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 28b9-rKt3)2017/08/05(土) 18:54:05.69ID:tl8Z51e10
>>274
ありがとう
すぐ離れるともう一回出てくるのね
それで混乱してたっぽい

目押し苦手で手避けようとしても二回に一回は食らうから開き直って青サークルくらったら近づいてドロップキックしてるわ
カウンターくらうとヤバいけどみさきと入れ違いになってそのまま逃げられることも多い
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c329-nFZZ)2017/08/05(土) 21:25:00.33ID:3ebBZ3Gz0
世界観リセットとかでシリーズ続けたりは何でしないんだろうな
チームバルドヘッドはバルド以外生き残ってるシリーズ無いのに勿体無いな
上層部から突っつかれたりするんかな、(アドベンチャーより)開発費かかりすぎとかなんとかで
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e27f-dE0h)2017/08/05(土) 23:34:07.87ID:PrPm4oJp0
ゲーム性は十分通用するんだけど
やっぱり見た目がねえ
流行りのアンリアルエンジンとか使って今風なグラフィックにしようとすると
開発費がペイできないんやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況