すげぇな君、純粋というか、思い込みが激しいというか、>>298の複数買いの人?
社員とかじゃないんだよね?なんでそんなにメーカーの心配してるの?
ゲーム内容への要望等なら、きちんと買ってアンケを送る事は大事だし有効だよ。日頃から続けてりゃなおさらだ、お得意様のご意見だもん。
でも今回は、ブートアップの販売方法に多くの人が明白にアコギだと非難してる(ここはみんな同意見)から、それに乗らない意思表示をする必要があるだろ?だから買ってはいけないわけ。
そういう経営方針に関する問題は、いくらお得意様のご意見でも、アンケに個人情報があっても、客の意見だけでは揺るがないだろ?だから不買しかないわけ、効果の程とか関係ない。その結果をメーカーがどう捕えようと、そこまで客が気にするのは僭越ってもんだ。
メーカーは商売でやってんの。で、商売は基本的に利益追求が第一なの。
だから、もし新作が売れなければ血眼になって総括するでしょ?死活問題なんだから。
ならその過程で、今回の売り方の総括も行われるでしょ?ここに書かれたメーカー批判、例えば>>468等は的外れか?不特定による嫌がらせか?違うだろ?
不買と不買運動は違うんだよ?
こっちは「不買運動をしよう」なんて言ってなくて、「メーカーを動かすのは利益という数字だから、それを下げるには不買しかない」ってだけだよ。>>483みたいのが勝手に言ってるだけ。
今回もし利益の数字がいつもより上がったら、その売り方を含めてメーカーは成功実績にするぞ?これからもこの売り方が続いてもいいのか?
君は納得いかないのかもしれないけど、メーカーを動かすのは、残念だけど、アンケよりも売り上げの数字なんだ。
もちろん一番悪いのは純粋すぎる人を食い物にしようとするブートアップだが、君も目を覚まさなきゃ。