月に寄りそう乙女の作法/乙女理論とその周辺 総合113着目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
『月に寄りそう乙女の作法』、『乙女理論とその周辺』、『月に寄りそう乙女の作法2』
『PSVita版 月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜』発売中
『乙女理論とその後の周辺』、『豚に寄りそう乙女の作法2(仮)』が順に発売決定!
●STAFF等
原画:鈴平ひろ・西又葵・羽純りお(サブ)・白羽奈尾(サブ)・ごろう(サブ)
企画・シナリオ:真紀士・王雀孫・東ノ助・森林彬
音声:主人公以外フルボイス※『月に寄りそう乙女の作法』は別途主人公ボイス追加パッチあり
●公式サイト
Navel
http://www.project-navel.com/
作品公式サイト
http://www.project-navel.com/tsukiniyorisou/
http://www.project-navel.com/otomeriron/
http://www.project-navel.com/tsukiniyorisou_2nd/
http://www.dramaticcreate.com/tsukiniyorisou/
●まとめWIKI
http://w.livedoor.jp/turiotu_2ch/
●関連スレ
Navel/Lime/Rose Liese/旧BasiL 総合スレッド101
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1432133876/
●前スレ
月に寄りそう乙女の作法/乙女理論とその周辺 総合112着目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455466076/
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>970を踏んだら一行目に↑を補充して立ててねウフフ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured また西又キャラのサクリが消化試合で
鈴平はキャラでもたせる定例パターンか
エスパルと同等のもんだと考えた方がいいな、アフター二本は
・朔莉アフターストーリー 「八日堂さんは舐める」
「桜小路才華」は、強い恋人を得たことで、心が軽くなった。
自らのあずかり知らない場所から、己を守ろうとしている存在に気づき、安心を得ることができた。
これまでの人間関係の全てが、実家と由縁のある人物か、性別を偽りつつ接している相手に限定されていた才華にとって、自分だけの繋がりで得た存在の登場は、自信と歓びになった。
才華は感動に胸を打たれ「八日堂朔莉』の恋人になった。
しかし、八日堂朔莉が学院に居合わせたのは偶々であり、本来の彼女は今よりも広い世界を活躍の場としていた。
束の間の休憩を終え、朔莉は再び多忙な生活へ戻っていく。一方の才華は、果たすべき目標がまだ学院にあり、自分の居場所から恋人が離れてしまうことに不安を覚える。
立場の違いに悩みつつも、己の弱さを自覚した才華が求める恋人との在り方とは?
・ルミネアフターストーリー 「弟なるもの」
「桜小路才華」は、己の弱さから目を逸らすことで、一時の安心を得た。
抱えている心の問題は解決していないものの、大好きな姉に甘え、甘えられることで、強迫観念に等しい重圧から逃れるのに成功した。
弱っている姉の助けになりたいと願う心は、その場限りとはいえ才華自身の意思となり、彼は自らの力で一つの結果を出すことができた。
また、才華に助けられた「ルミネ」も、一時は失いかけていた自信を取りもどしつつあり、次の目標を定めるところまで心が回復した。
ルミネが定めた目標は「納得のいく演奏で結果を出す」こと。「納得」の基準は「才華が楽しめたか」とし、判定を彼に依頼した。
そして「結果」の内容は、才華がその演奏に惚れこんでいる「山県大瑛」に「公的な場で勝つ」とし、大瑛本人に勝負を申しこんだ。
ところが大瑛には「学院内で代表に選ばれた経験ないから」と、直接対決が難しいことを告げられ、ルミネは意気込みをくじかれてしまう。
果たして才華は、ルミネのやる気を蘇らせ、彼女の自信を完全に取りもどすことができるのか? できるのか?
じゃねえよ
エロ無しじゃものを売れない、葛藤も何も書けない凡ライターが
今からでも王に文章の書き方教わってこい そもそもそいつらが前座でアトレルートがプラザの本命だから あらすじだけ見るとルミサクがまともな話だったように思えてくる
こんなこと言っといて才華から恋人に対する扱いはアレだしなあ 弟なるものは、なんとなくぽちの姉なるもののオマージュになるんじゃないかと妄想 本編で一番ストレートにイチャイチャしてたのが一番人気ないパルコっていう 桜小路 亜十礼(さくらこうじ あとれ)
・身長146cm 78/55/80
・所属:調理部門パティシエ科特別編成クラス
・主人公「才華」と両親を同じくする実の妹。才華は4月生まれ、アトレは3月生まれであるため、学年は同じ。
・社交性に富んだ話し好きの性格で、積極的に周囲と交わるため、学院内における交友関係は広い。兄の才華いわく「父親似」の性格。
・健康である己に対し、紫外線への耐性が低く、太陽光を苦手とする兄の体質を「押しつけたもの」と認識しており、その自覚が芽生えた当初から、
兄に遠慮の気持ちを抱いている。この感情については、才華はもちろん、本人も意識を変えようと試みたが、一向に改善しなかった。
・上記の遠慮は「兄の役に立つこと」で打ち消しており、その結果、本人が明るく振るまえるようになったため、才華はアトレの奉仕の心、献身を受けいれている。
・才華の女装する姿「朝陽」の正体が第三者に知られ、兄の周りから級友や知人が離れていったあとも、変わらず味方で居続けている。学院内で他に頼れる相手のいない才華は、アトレに寄りかかる比重が段々と増していくことになる。
「二人で親不孝しましょうか」
伝統のBAD分岐か 個人的にパルコは鳴っぽくてレイムバーズネタが飛んできそうな気がしてな
警戒しながらプレイしてた
逆にさくっちゃんはデレの一撃が強力すぎた >>29
パル子は普通に好き
いなくなったらキレるくらい好き
でも人気投票で票入れるわけではない
そんな感じの立ち位置
一位から三位まで票入れろって言われたら、多分かなり上位行くと予想 アトレルートとかずっと遊星とルナのこと考えそうで辛い 俺的順位は上から豚パル子サクリ妹姉
だからエスパルは実に良かった
逆にアルプラザはイマイチ食指が伸びない感じ パル子>エス豚=サクリ>(越えられない壁)ルミネアトレ って感じだなぁ
ルミネ目当てで2始めたはずなんだが
アルプラザはサクリだけ楽しみだった んだけどPV見てアトレ√どうなるのかもちょっと気になってきた >>29
まず言動とか性格が女っぽくないからそういう対象として見れない 個人的に女装主人公物で共通ルートでとか個人ルート入った瞬間だとかで性別バレしたり
自分からバラすのはちょっともにょる。それ以外はパル子ルートよかったんだけどね・・・ やっぱアトレの裸見てムラムラしたルートからの続きか BAD分岐なのはいいとしても朝日ちゃんのときと違って環境変わってないから回りからガッツリ避けられるの辛いなぁ 本編じゃぬるかったからとことん追い詰められて欲しい
とにかく四面楚歌になってくれ りそなルートでスルガが敵に回ったあたりの追い詰められ具合が良い
2だとイオンが全面的に味方だしそこまで追い詰められ感出ないよなあ むしろ親族が味方だからこそある種の裏切りである近親相姦が際立つ訳で むしろン十代の人に主が間違いを起こす前に対処すべきと諭された九千代が、若のベッドに忍び込んで既成事実を作ろうとする感じで
選択肢は、九千代に口と前立腺マッサージで抜いてもらってから、お仕置きと称して
・このちよを縛る → あとで妊娠END
・このちンコを縛る → アトレ√継続 すまん、げっちゅ屋で予約したんだが、げっちゅ屋って予約確認メールとか来ない? >>46
九千代にとって若>ン十代の人だから厳しいんじゃね
女装潜入止められなかったぐらいだし
いやでもアトレ主従だから畏れ多いとかで無理そうだけど、ぱるこルートからなら例の流れから分岐できそう
p.s.
エロゲアニメで原作より出来が良いっていうとグリザイアと蒼の彼方のフォーリズムが思い浮かぶ
原作の眠い水増しテキストがバッサリ切られててテンポ良くてダレなかったし、蒼の彼方のフォーリズムに至ってはちょっと主人公に見せ場があった
(蒼の彼方のフォーリズムの原作主人公は、昔の俺は凄かったってうるさいじじいみたいな扱いで、ぶっちゃけほぼ無能) あと東ノ助は面白いは面白いし筆も速いけど、暴走してプレイヤー置いてキャラが語り出したり、ギャグの天丼やらかしたりするから、
自制するか誰か編集さん付けた方がいいと思う >>49
そこらへんの欠点が目立つのは残念だよね
勿体無い クドい文章が味になってきたけど悪いところもそのまま残ってる感じ >>48
女装主人公モノは別だけど
エロゲ主人公って基本見せ場少ない方が良いと思う あやかしびとくらいがっつりやってくれるならいいけどね
出番も描写も無いのに持ち上げられると何だかなぁってなる >>52
いや、主人公大事だよ
主人公に魅力ないと主人公に惚れてるヒロインも色褪せる ヒロインがダメ主人公に「きゃー素敵抱いて」とかしようもんなら
そっ閉じ→アンインスコ→中古屋にダッシュ、のコンボが成立しうるしな 普通〜好感レベルだったらいいや
悪印象じゃなければヒロインが褒めることによる補正入るし 言っても真夏日のギンギン太陽じゃなきゃ大丈夫なんじゃないの
ボディクリームは常に塗ってるだろうし ルナ様は才華よりは日光に対する耐久性あったような
ごく短時間なら一応日光下にも出てたよな? 出てるけど、ちゃんとパッチテストした日焼け止め塗った上で日傘さしてる
耐久性はどちらとも同じようなものだし、ルナ様が外に出たのは朝日への愛故 どっちも常人が段ボールだとしたら半紙やティッシュレベルの耐久って意味では似たような物だけど、
才華の方が弱いみたいな話はあったような パリ乙後おわったんだけど、つり乙2ってやったほうがええんか?
ネタバレなしで面白さを教えてくれ社員 期待しすぎると肩透かし食らうが、きたいせずやればまあ良作 >>65
1やパリ乙とは別物だけど
これはこれで面白い
ただしルナ様アフターアフターは地雷だからやめとけ 2は良くも悪くもみんな平均より上って評判な気がする
個人的に一番好きなのは豚と才華のコンビだが ルナ様アフターアフターみんなが止めるからやってないんだがそんなに人を選ぶのか
最近になってやっぱり公式シナリオだしやったほうが良い気がしてきて揺らいでるんだが アフアフは何かストーリーがあるわけでなくてただの解説聞かされてるだけだからな Sっ気のある娘が好きじゃないならルナ様の"好きな子を困らせるのが大好き"な性格を継いでいるのと
シナリオ中に出てくると思うけど基本的に精神レベルで虚勢を張ってるってのを踏まえてプレイすると幸せにプレイできると思われる >>74
選ぶ選ばないではなく、中身などない
ルナ様がりそなルートを乗っ取りましたっていう辻褄合わせの後日談を聞かされるだけ
朝日をやめます宣言も、大した話ではなかったしなー 才華は最初合わなくても豚ルートラストで評価があがるイメージ >>78
乗っ取り解説か
つり乙ルナルートにも乙りろりそなルートにも割と感動して余韻に良かったじゃねぇか…って思ってたから微妙だな
もう少し時間あけて余韻忘れてきてからやろうかな ルナ様√の時系列でもりそな√でやった
上の兄や従兄弟との和解が若干変形した形で行われましたとさ
以上 それこそまた違った形での和解とかなら良かったんだけどな
本気でそのまんまりそなルートを乗っ取っただけなのがなんとも 公式では才華の親は公開しません!
↓
ルナ様アフアフ
↓
なんだこれ…… 普通に従兄妹理論でボカしたままにすれば良かったのに
こっちで勝手に考察して補完するのに >>84
中途半端だよなぁ
鈴平ならいい感じに年取った二人描けそうだし普通に両親出せば良かった アトレとやっちゃった時の周囲の反応が非常に楽しみ
ルミねえとかぶっ壊れそう >>82
それやっちゃうとりそなルートの家族関連シナリオの有り難みが薄れるな
まあルナ様ルートだからできちゃうんですと言われればそれまでだけど りそなとアトレが仲良いって設定だから、案外りそなは味方してくれるのかも というかりそなが兄妹で付き合うことを避難したら笑ってしまうわ りそなは遊星だから好きなのであって
兄だから好きなわけじゃないしなあ
他人の近親相姦に敵対はしないかもだが、別に味方する理由もないんだよね
むしろ下の兄を悲しませることをいやがるかも あの両親がちゃんと施錠した部屋でしていればアトレに欲情することもなかった
朝日ちゃんは罪深いなぁ >>94
義理の兄だから好きなわけではないけど結果的には義理兄への恋愛感情があるわけだから知ったら多少なりとも葛藤しそう まあ他の4人とくっつくルートと比較しても
あんま明るい未来は無いね
結局りそなと遊星の息子については、東は書かなかったわけだしな
近親がヤバイって分かってるのに
エロゲでは受けるからルートは作りました、みたいなのを二度も繰り返すとか
あんま生産性無いと思う
数年後にアトレが子供抱いてるシーンで終わるくらいはしてほしい 朝日の女版がアトレだからあれがあろうとなかろうと才華はアトレに欲情していた というかさすがにもう次出るFDで完結だよね?
衣遠兄様が過労死するよ つり乙のトップページ上段navelのロゴちょっとずらせばあと一枠入りそう つり乙の頃から思うと衣遠兄様の扱いも隔世の感がある 完全なネタキャラに堕としてしまった華麗なる一日の罪は重い 綺麗に終えるには十分な時間とは到底思えない
またドラマCDバラ撒いてるし
本編に入れないで重要なパート切って盛り付けてくるんだろ、また
そのせいで何も考えずドラマがつく全店で予約してるバカが増えちゃってるんじゃないか >>109
じゃああと一作長編作って綺麗にまとめて終えるとか それがいいと思うよ
ただな、エスパルは1年かけられたけど
今回は特に移植のシナリオを書いていたわけじゃないのに、
製作期間が実質6ヶ月しか取れていない
これがエスパルの売り上げが半減した影響だとすると、
アルプラザの売り上げがその後の周辺と同じ水準まで戻らないと
一本作るのに一年かけられない状態は続いてしまうんだ
多くの会社はゲーム開発のためにお金を借りていて、
ここも例外ではない 今お金貸してくれてるのはたぶん
流通をお願いしてるホビボックスだよね
借りる額を増やす=ゲームの売り上げが伸びないと借金が残る
そのリスクをどう吸収するかなのよ 打てる手はすべて打ってしまったんだよね
去年はまだ余裕があったのに、フルボイスエディション乱発なんて愚行に出て
2のボイスパッチをつけてエスパルを売るって商法ができなかったからね
あれはマジで痛かったし、分割が土台から失敗してるのは
今までなぜ売れたかを理解してないところにあるんだよね
全作のバージョンアップディスク、つまりボイスパッチとアペンドがついてくるからだよ
分割したら一方にしかボイスパッチがつけられないから
アルプラザは初めから売れなくなるって決まってたんだよね
エスパルはすでに「ボイスパッチ・アペンドなしの売り上げ」をさらしてるわけだけど
早期予約とドラマCDで多重購入を煽っても12000本
それがつり乙信者の現在の購買力なのよ
アトレを入れたら回復するとかそういうもんでもないの
どうすればいいと思う? 結論からいってその後の周辺を出す前、
五ヶ月延期する事態に陥る前に戻るしかないんだよ あれが今にまで影響残してるから てかみんなアルプラ製作期間短くて不安って言ってるけど、分割決まった段階で発売スケジュール的に
エスパル〜アルプラの間を開けすぎないようにエスパル発売日遅らせてると思うんだが…
あの短さで1年はおかしいし、並行作業やってるだろ、特にシナリオはかなり前倒しで進めてると思うなぁ
さすがにこのシリーズで妹の新規ルート追加で後日談組と同程度っていうのはやらないだろう
スタッフの入れ替えが合ったわけでもないし… やっぱりエスパルアルプラが終わった後大団円系長編一作出るくらいで終わってほしいな
あとは最後にシリーズ全員ごちゃまぜファンディスクが出るくらいでやめてほしい 正直そこだけしっかりしてればもう畳んでくれてもいいわ SHUFFLEみたいに変なライター連れてきてシリーズ収束させるような真似しなければいいや
続けるのでも畳んで新作出すのでも質が良ければ構わない わかってないねえ
エスパルの売り上げが出た時点で終わってんだよ、本当は
アルプラザまでは出せるだろ、だがその次は厳しい
質が良ければって、その質を良くするために必要なものはなんだ
延期しても耐えられる会社の体力だろ
それが今のNavelにあるんだったら
アルプラザは来春発売でよかったはずだし、さりげなく1000円値上げなんてしないんだよ
そこに納得できる反論してから「質がよければ許す」みたいな舐めプ発言しろよ
政治家みたいに負けをはぐらかして逃げ回るな
エロゲ買えるくらい大人なんだからさ こんな情けない説教させんなや愚図どもが
アトレがいればゼロと違って
1000円プラスの価値がある?
だったらそれでいいよ
ひたすら搾取されるだけの底辺が必死に自分を慰めるための意見だけどな
ほんと女々しいわオマエラ
自分がいっぱしの人間みたいな勘違いしてんじゃねえよ人生の落伍者共が 若お兄様成分が補給したくなってゼロを流してたんだが
お兄様がジャンに勝てた時の事からパリ乙のりそな√で兄弟共闘の時の愛云々に繋がってると思うと胸が熱くなった
ゼロのが後出しなんだけどね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています