>>53
50です、不便なところは、今日の時点でBluetoothの接続不安定以外 無いです。
MRしか持ってないので、比較できるのが steamのVRカノジョになりますが、VRカノジョよりレスポンスよく遊びやすい が、感想です。

悪い所は、
@steamVRを起動中に、mod入れたPHを起動
A私の環境では、たまに 主人公の頭だけ表示とか頭が無いとか開始直後の一時的なエラー
B公式でVer.UPやSteamVRやIPAで更新等があると、MRが使用できるか?不明です。

MR持ってたら、自己責任でTryが楽しいと思います。
持ってなければ
Viveとか購入した方が良いと思うヨ。
悩んだ時が買い時だけど、年内には、スタンドアローンのVRが日本市場に出るかも?
来年は、ARの人柱がスタートかも?

今日の動作環境として 参考まで
・Windows 10 Pro 64ビット
・Core i7-7700K
・メモリDDR4-2400 8GB×2
・NVIDIA(R) GeForce GTX 1060 6GB
・インストールは、円盤2枚+追加円盤1枚
・ttps://vr-erogamer.com/archives/189
  ↑のリンクから、mod 0.8を導入
・steam VR