BALDR(バルド)シリーズ総合273 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/
TEAM BALDRHEAD20周年メモリアルBOX 「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE」
2017年12月22日発売予定 (完全限定受注生産)
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured エッジ企業の方は南側の外壁のどっかが壊れる。
ひょっとしたらパイルバンカーじゃないとダメかも >>733
凄腕なので余裕で無理
60秒くらい張り付いても紫のままでワロタ >>736
もうちょっとボカしてやれよ
ヒントがほぼ答えで、これで分からない察しの悪い奴には答えをズバリ言うしかないのかもしれないが >>736
レーザーで焼いてたからやっぱだめだったんだな
パイルバンカーはやけに黒いスペースがあるなと思ってたところの下側でしかやってなかったわ エリアFだけ謎の端末がわからない・・・・・
どこにあるんだーーーーーー! ps4持ってないからps3のでやってるんだけどそんなに違うものなのか
某塗りゲーでジャイロ慣れてると思ったが視点違いすぎて話にならないから切って右アナログでやってるけど
無駄弾多過ぎる
やり易いなら最悪コントローラーだけでも買うが ラスボスは設定でブラーとかの過剰エフェクト全切りしないと重いな ボタン配置の問題じゃね?
L3近接
R2メイン
R1サブ
L2倍速
□ブースト
○スキル
にして極力スティック操作に集中できるようにしてる レア敵壁に押し付けて倒したら赤と紫の兵装が壁にめり込んでて取れないんだけど トゥルー条件は
各管理体処分工程済み
ライブラリ10個コンプ
何者かの記憶10までクリア
かな
ボスラッシュクリアは必要ない ボス戦なのに雑魚が煩わしすぎて火力負けする...
イェルドに勝てん 延々と長大なスタンプラリーをやらされている気分になってきた エリスを初エロの相手にしようと思って通信途絶を全キャラ無視してたら、終盤(と思われる)で進行が止まった
そうは問屋がおろさないか・・・ エロって大体レベル幾つくらいで解放されるの?
というかキャラ多いし終盤までない? 移動速度遅すぎてつらいス
速度の補正あるメイン武器で20まで伸ばせばマシになるん? これクソゲだ
RPGのダンジョンみたいに道迷ったりうぜえ
一回のミッション長くてうぜえ
みんな生身の人間jyないから喪失感さみしすぎ
レア武器集めるのは楽しいけど他が面倒でクソゲだこれ んほおおライブラリ最後の一個とエリアF謎の端末がどこかわからないままダスクぶっころしちゃったのおおお
エリアFはともかくライブラリどこに置いてきたのかわからないから辛い エリスのHシーンはトゥルーEDからシームレスで開始やぞ
可愛い
エリスの一枚絵はどれもよい もっさり移動のうえに
マップが複雑で行き止まりや遠回りさせられるのが糞
もっと遊んでて楽しいデザインには出来なかったのか この程度で慣らしてソシャゲを相対的マシだと感じさせる作戦 >>756
あとはボスラッシュ改するだけだが、凄腕でクリアできる気がしない なんだかスレ眺めてる限りだとゼロよりマシ程度の評価な気がするけどどうなんだ >>767
Skyみたいな長いだけのゴミより楽しかったよ 紫色のニラの群れに3秒で体力全部もってかれる
装備ちゃんと考えないとだめか... はいここ行ってー守ってーハイ次のポイントねー沸いた敵倒してーハイ次ー
終わったー?じゃあ帰ってきてー(クッソ離れた位置に出る脱出ポイント)
これがブリンガーの7割を占めるメインコンテンツだ ゼロはテキスト糞すぎた
ブリンガーはクソではないけどじゃまにならないない程度
スカイみたいな先がどんどん知りたい欲求皆無
全く新規でやるべきタイトルだったよ >>770
まじでこれ
デフォの移動がもうちょい早けりゃこれでもいいんだけどね
高速モードだといつの間にか敵に纏わりつかれてるし ヤマト運輸・・・まあ明日には確実に届くらしいからいいか
これが最後か・・・ ダスク倒したからスレ解禁するわ
隔壁開ける作業だるすぎや >>770
ゲーマーズってアニメでバルド同様神作アニメ扱いされてた
スターオーシャン5(新作)も町内をお散歩する作品だった あああ戦闘面倒くせぇ
ギブアップあるなら戦闘SKIP出来るかと思ったら違うのね
せめてベリーイージモードくれシナリオの方しか興味ないんだ 補助武装の+って付いてたほうが発動させるのに必要な攻撃回数増えてない?
威力かわらないなら++付きのは廃産じゃないのかね >>780
>>352らしい
体験版時点での話だから修正されてるかもしれないけど
組み合わせなんて関係なく武器と+で発動率が設定されてなきゃおかしいと思う 凄腕ボスラッシュでの兵装稼ぎ飽きてきたわ
いくらでも放置稼ぎできるステージあるのに、ドロップレベル固定のせいで、結局ステージが固定されるわ エリアFの謎の端末が手に入らん・・・
メモの内容の意味が分らない・・・うーん・・・・ エリアFのは草原を自力で見つけられる人なら見つけられる え?そうなの?草原は自力だったから・・・・
ヒントありがとう! メモリ開いて発動に必要な数値見つけたけど
やっぱり+付きのは無に比べて1,5~2倍くらい発動させるのに必要な攻撃回数増えてた
++なら3~4倍くらい必要になるわ
なお威力は 最後の隔壁で中継界からアルタールへ行くとメモリ確保できないエラー確定で落ちるんだがほかに同じ症状の人いる? 今の戯画にエロは、あんまり求めない方が良いんじゃね
画像だったら抜かれて落ちてるから探してみな
>>767
最終章って自分でハードル上げてたからな・・・ >>768
あのストーリー楽しめない奴は信じられないわ てか今回ただでさえ絵師がみんなバラバラだから
エロ方面は、差があるから話題に出来んし 選択し埋めでキャロルとの交流1をもう一度見たら、
戻った後のエリスとの会話が出ない…
一回限り? みやまが凄い久しぶりに商業エロゲ書いてくれたと思ったのに 愛と快楽のフォーラムでのモブセックスもエロシーン追加しよう イェルドマップだけ処理落ちが凄いな、コンベアのせいか? このヒロイン達よくシュミクラムに発情できるな。人間になってるのエロシーンだけだろうに >>798
悩む必要ねーだろ
ヒントが答えそのものじゃん 最序盤のトイロ仲間にしたとこでキャロル処分工程やったんだが
リバイアサンの吸収って回避できなかったっけ?
ほぼ端にいたのに耐えれなくて死んだんだが 冷静に考えるとシュミクラム状態でヒロインと日常シーンやってるって頭おかしいな まだ序盤だけどショットガン強すぎワロタ
近接武器かな ショットガンはボス相手には良いけど雑魚には使いにくいな
ミサイルランチャーがさいつよな気がする 序盤の数時間で人間が一人も出てこなくてわろた
ギークは紫装備で撃ちまくると爽快だけど操作に忙しくて初見イベ無視しやすいのと
紫が皆無の最初期は無理ゲーかんあるなw エッジ企業の光線出して来るやつどうやって倒した?
あいつレーザーも範囲外で近づいたら削られるしどうしたらいいん? そんなレーザー届かないようなの居たっけ
警備ロボみたいなのはハルバードぶんぶんしてたら死んだ >>813
あのサソリみたいなやつ
ドローン討伐ミッション ボスラッシュEX 何度かやったけど毎回メモリ確保できないで落ちるわ だからメモリどんだけあれば足りるのよ?
最新型とはいえノーパソでゲーミングないから怖いわ これでシリーズラストなんか…終わったストーリーをただなぞってるだけやんけ特に爽快感もないしスカイから落ちてくだけで終わるとは悲しいなぁ まとめると…
もっさり動作でおつかいもだるい→あきやすい
シナリオ微妙
てとこか マジでただのソシャゲの試金石なのではと疑いたくなる 不二が電子体を手に入れるイベントは別にしておいた方が良かったと思う >>818
つまらないと感じたのならそれはSkyみたいなゴミの面倒を見る必要があったからでしょ
糞長い脳死ゲーの洗脳解けてよかったじゃん 昔みたいに遊べるエロゲが皆無になってるよな時代も時代なんだろうけどランス終わったらもうやべーわ スカイを超えるのは無理
そんなの初めからわかりきってたこと
スカイ以上を求めるのは酷な話 シナリオ微妙とは思わんかったがなあ
トゥルーはさすがだったし
まだまとめるには早計じゃない?
何回トゥルーボスに抱かれて即死したかわからんがなw
鬼畜先生直ってたから次は全部やって欲しいな Diablo系が好きなので今回は俺得なのだが、これクリア後に延々と装備掘るエンドコンテンツみたいなのあるの? >>830
全エリアを回って全ボスを倒すステージがある >>830
ボスラッシュなら
それ以外は兵装レベルが低いから周回する意味が少ない うーん、これでシリーズラストかあ
先が気になるようなシナリオでもねーし微妙だなぁ
これから面白くなんのかね >>814
毒吐くサソリ×3は後ろ向いて近づくので、近づいたら近接当てるだけで
何となく倒してしまった 敵とのレベル差で補正があるのか純粋に攻防力だけでダメージが決まるのかどっちだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています