BALDR(バルド)シリーズ総合273 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
BALDR最新作「BALDR BRINGER」 2017年10月27日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer/
TEAM BALDRHEAD20周年メモリアルBOX 「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE」
2017年12月22日発売予定 (完全限定受注生産)
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured これでシリーズラストなんか…終わったストーリーをただなぞってるだけやんけ特に爽快感もないしスカイから落ちてくだけで終わるとは悲しいなぁ まとめると…
もっさり動作でおつかいもだるい→あきやすい
シナリオ微妙
てとこか マジでただのソシャゲの試金石なのではと疑いたくなる 不二が電子体を手に入れるイベントは別にしておいた方が良かったと思う >>818
つまらないと感じたのならそれはSkyみたいなゴミの面倒を見る必要があったからでしょ
糞長い脳死ゲーの洗脳解けてよかったじゃん 昔みたいに遊べるエロゲが皆無になってるよな時代も時代なんだろうけどランス終わったらもうやべーわ スカイを超えるのは無理
そんなの初めからわかりきってたこと
スカイ以上を求めるのは酷な話 シナリオ微妙とは思わんかったがなあ
トゥルーはさすがだったし
まだまとめるには早計じゃない?
何回トゥルーボスに抱かれて即死したかわからんがなw
鬼畜先生直ってたから次は全部やって欲しいな Diablo系が好きなので今回は俺得なのだが、これクリア後に延々と装備掘るエンドコンテンツみたいなのあるの? >>830
全エリアを回って全ボスを倒すステージがある >>830
ボスラッシュなら
それ以外は兵装レベルが低いから周回する意味が少ない うーん、これでシリーズラストかあ
先が気になるようなシナリオでもねーし微妙だなぁ
これから面白くなんのかね >>814
毒吐くサソリ×3は後ろ向いて近づくので、近づいたら近接当てるだけで
何となく倒してしまった 敵とのレベル差で補正があるのか純粋に攻防力だけでダメージが決まるのかどっちだろう いくらしょぼPCとはいえ2Dでなんでこんな重いんだ >>834
修正 後ろ向いて近づく→後ろ向いたら近づく >>831-832
ありがとう。ランダム生成のマップを延々と進んでいくようなのはないのかあ
トレハン系ハクスラは終わりのないコンテンツがないと途中で掘る意味を喪失するから
アプデでも追加ディスクでもいいから、Diabloライクに見合ったモードが来てくれないかなあ 適当な外伝扱いならそれなりの扱いに落ち着いたろうに
シリーズラスト集大成謳って出て来たのがもっさりSTGソシャゲもどきじゃファンは納得いかんよな もういい。やめた
ただシナリオが見たいだけで戦闘はほどほどでいいのに敵が多すぎてやる気がおきん。セーブデータが出回ったらそれで結末だけみればいいや
難しいとめんどくさいは違うんだってことをわかってほしい
スカイやハートのeasyぐらいの難易度がほしかった ランダムマップ進むローグライク系だと大罰のesになるんだろうな >>842
そうそう、あれはローグ色が強かったからDiabloライクよりさらに間口が狭かったけどああいう感じのを今回の仕様でやりたい
「5000階層あたりから辛くなってきた、装備の構成見直すかー」とか廃人になりたいよお 敵が多すぎ? 今までのシリーズよりはサクサク行ける気がするが 同じマップで同じような敵で同じようなスタンプラリーを延々やらされるからな
道中の敵もハートから出てきた爆発するアイツ
MAPの時代背景とか気にせずあいつおいてりゃ適度な障害になるだろって安易な意図が透けて見える スカイ以降の新作は毎回出る度に肩透かし扱いされるの本当に酷いな
無印ゼロは兎も角、ハート&ブリンガーも並のエロゲよりは大分力入った力作なのに >>844
多いし一気にくるからめんどくさい。マップ移動してもついてくるから無視できない。
戦闘が楽しい人はいいかもしれんけど俺みたいな苦手だけどストーリー楽しみたいタイプには辛い
このゲーム楽しみで有休までとったのに残念 1体1体空中に持っていってコンボを決めるスカイもそれはそれで面倒だったけどな
個別のストーリーが短いから先を見るためのモチベが違ってくる 自動生成系でも確かにやりたい
自動クソロックとコンボ苦手だったから今回のほうが楽しめたよ >>849
それでも倒せたからな
今回は難易度設定がおかしいわ。スカイやハートはイージーで困ることなかったのに
バルドシリーズで戦闘がって言うのもおかしな話かもしれんが アクションRPGって感じだからな
詰まったらアイテムとレベル整えるしかない 面白いけど10もあるのに毎キャラ同じことさせられるのはちょっとつらいな
飽きない工夫上手いことできないもんか >>846
ハートも普通に面白かったしブリンガーだってTRUEまでやれば面白いと思う
まぁスカイ厨はスカイ以外受け入れる気ないんだろうけど これで一応シリーズ終わりなんだよなぁ
出てもお祭り外伝ぐらいだろうし絵師バラバラは、そっちで良かった気がする まぁ何作ってもスカイ以下って言われるんなら作る気なくすわな スカイ越えれるかはともかくスカイの良さを継続した続編
そもそもでなかったもん
スカイの絶賛された点で多かったのはルートで全く違う勢力に
いく所だろハートだってそれやってくれよ
今回はで終わりはめっちゃ消化不良だわ
レア武器探しは楽しすぎだが >>857
お前らが全員3万円の新作買うならあるかもね 隔壁開けるミッションやってる途中だが
これ10回もあるかと思うとダレるわ流石に うわー、今のところショットの爽快感(笑)なんで開始6時間でもうダレてきた
バイナリいじってレベル上げるぐらいしか解決法はないような気すらしてきた・・・
せめてオートレベルアップできるようなステージでもあればなぁ・・・ >>851
え?「easyぐらいの難易度が欲しかった」って、今回の難易度がeasyよりずっと下だって意味じゃなかったのか?
基本適当にバカスカ撃ってるだけで勝てるし、初見殺し食らってもすぐ復活だからスカイより楽だと思うが 装備は結局どれがいいんだ?
ショットガンレーザーハルバートでいいの? 低レベルクリアやりこみでもするかーと思って頑張ってたら、任意でセーブできないのにメモリの確保に失敗しましたって…
どんだけ苦労して抜けたと思ってんだ
100歩譲って落ちるのは我慢するけど、せめてリスポーンでのセーブ機能つけてくんねぇかなぁ
つーか任意でのセーブ消したの意味あるん? ほぼほぼ変態でやってるけど一番上でやれば簡単やん
戦闘なんて無いに等しいレベルにしてシナリオだけみたいって人には確かに面倒かも知れないけど >>862
ショットミサイルバンカーやで
バンカーはブースト回復の効果あるから、面倒な移動も少しは楽になる レーザーは格下には滅法強いが格上に辛い。ゾンビアタックするなら何でもいいと思うけど alsign.sigをフォルダに置いて起動させたらファイルが削除されて相変わらずエラーってるけど
どうすればいいの… ctrlスキップ長押しで壊滅できるのと
道中ドローンに雑魚押し付けて走り抜けれるのが楽でミサイルじゃなくてドローン使ってるな
ミサイルだと後ろがカバーできないから長押しだけで勝てない スカイのjihadと同時にノインツェーン戦が今でも忘れられない
今回もトゥルーが熱いと聞いてそれをモチベに頑張るよ >>872
テンション最高潮で戦い始めたら、
透明分身が見抜けなくてボコボコにされたわ 同じくテンション最高オラオラで削ってたらハグされて即死したw
分離するとエロい 近接武器という名の回避用ナイフ
即発動で全方向の敵押し退けて移動するから混戦時にお世話になりっぱなし ふう1周終わった
シナリオ面白かったと思うけれど、キャラが多くてそれぞれの描写が薄くなったせいか
いまいち感情移入しきれなかった
ダスクが初めて出てくるとこもエリスとの交流が少なすぎて不二に共感できなかったなあ
もう少し描写があればで共感してのめり込めそうだったからものすごく残念
トゥルーは感情移入できるといいなあ ところでリスポン回数ってシナリオのどこかで表示される?
不二くんの死んだ世界数という形でリスポンがシナリオと絡んでそうだと予想してたから、リスポンしないで済む程度にレベル上げ&武装拾いやりまくってたらさすがに飽きてきた なんたらの記憶がある場所全然見つからん
こんなん10個もあるとか嘘やろ なんだよラスボスくらいドローン無しでやらせてくれや… ショットガン壊滅的にこのゲームとあってないな…
アイテム探すためにギークやってんのにボスと雑魚同時に倒せずほぼボス直になってる
雑魚どもを一網打尽にできる装備じゃないと旨味も面白味もないわ 今大佐と戦うとこなんだけどシナリオ全体の何割くらい? みんなダスクどうやって倒したん?
マジで勝てる気せんのやけど ノーマルエンドのならショットガン乱射しながら逃げ回り、
適当にバズーカ撒いてりゃヌワー祭りで楽勝だったよ あー、なるほど、バズーカ撒けばよかったのか
ダスクだけ倒せなくて、ギブアップして難易度下げちゃった…… バズーカ全く育ててねーわ
武装育てるのってどうやるのがいいの?
聞いてばかりですまん。もう疲れたんだ… >>884
ダウン取ってショットガン打ち込むだけ。凄腕でも1分かからず終わるよ 武器とかスキル相性出てるのは面白いよな
遠距離相手はシールドがコスパの良さもあってめっぽう強い
遠距離狙撃雑魚がうざいところはドローンがタゲ取って楽になる ダスクそんな楽だったか?
苦戦したのはレベル低かったからかな >>889
ダウンってどうやってとるんですか(小声) 時間無くてまだやってないけど、
またSKY厨がわいてるっぽいとこみると、
そこそこ良作な感じなんです? ドローンが今何体出現中か表示してほしいな
Diablo2とか3だとアイコン+数字で
召喚中の手下モンスター数が表示されるんだが >>892
波動砲ぶち当ててぶっ飛ばすとしばらく行動不能になるみたい。
スキルゲージ20だと超威力高いからオススメ
ぶっ飛ばしたら素早く近付いてショットガン
弾数が足りないならドローン出して回復できるようにすれば大丈夫
試してないけどサイズがでかいから、密着でもミサイルランチャー撃てるかも >>896
波動砲かサンキュー
てかいつの間にかダメージくらってることがおおすぎてほんとやってられん
もう今日は寝る。また明日頑張る 波動砲盲点だったマジか
トゥルーボス相手にゲルマ付きレーザー強かったり色々あるな メモ見てもわかんない端末結構あるな
端末まとめほしい ドローンそのものがかわいい。足音といい射撃音といい、仕草も外見も何もかもがかわいい たまにダメージ上がることあるけど攻撃後に隙があるみたいなカウンター要素あるのかな
グレネーダーにSDパイルバンカーきめるとよくあるんだけど ドローン君たちがトランキライザーの極太ビーム食らって、そのまま立ち上がったのには吹いた ってあれ?エルミの処分工程まだやってないのに、ラストの選択肢にエルミが入ってる。
これはフラグ管理者を処分工程送りですね・・・ 記憶10がくそ狭い上にデカブツが飛び回って嫌になるw
くそ、こいつの突進どうにかならんのか 研究所で柱全部壊したけど出てこない端末
隠しエリアにあってそこにも柱とかじゃないよね? それぞれの出入口にも二個ずつある
森に隣接してる出入口三つあるからそこ見逃しやすいかも >>913入口×3でしょ?やったやった
全部壊したら最後壊した場所に出る感じ?
どのクエストでもOKだよね 自分で生んだ自爆ドローンに巻き込まれるダスクおじさんには笑った
グワーじゃないやろそこw 3回位リタイアして全部壊したら出てきたわ
なんだろバグか?
まあこれでやっと全部回収だ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。