VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手184本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そういやこの世界には女属性持ちの触手とか言うげてものもいるんだろうか? まあここでなんだかんだ言ったところで、ライターがヒロイン拷問かけて結局男も娘も惨殺される展開が好きだから採用したわけで
ユーザーの好き嫌いなんてライターの好き嫌いの前じゃゴミみたいなもんだよね せやな
看板原画と社長が好きじゃなくてもユーザーの希望があれば
ずっとロリにちんこ生やすしな へぇそんなライターに権限あるんだ
社長兼ライターだったおにーの規格要望は潰されまくったけどな みんなキャラが良かったからこそ、個別EDが無いキャラが結構いたのは残念だな
VBHほどの開発規模を買い支えることが出来ればいいんだろうが、何とも世知辛い世の中であるのことよ カレー嫌いや人が美味いカレーを作れる訳が無い派の俺としては
とにかく好きなもん書いてくれればそれで良い
客は好みのものを選んで買えば良い訳で 当スレで元気にビョルビョルすることで新入り触手に活性を与えることも出来るビョル シーラのカバーも欲しいけどロリユランたんのカバーも
欲しいビョル
あの柔らかおなかに頬擦りしたいビョル ゲーム性抜きにしてシナリオだけならどの作品が一番評価高くなるんやろ? シナリオだけならAかな。Bも結構好きだったけどAほどではない ロウもカオスも全部面白かったってなるとD、F、Bかな
Cも好き Aかな
キルトとルキナの最終決戦を超える戦いはまだない気がする Hの催眠裸土下座よりもFの画像なし裸土下座の方が興奮する しかしあの時点ではオカン属性生えてないとしても世話焼きで口うるさい竜ロリお姉ちゃんから丁寧毒舌系淫乱竜ロリメイドに一晩で変化って下手な悪堕ちキャラ以上の変わりっぷりだよね >>592
シーラのこと?
一晩で態度変えたなんて話あったっけ? Aだけはあの最後のとこでルキナが主人公してて燃える展開だったって結構覚えてるけど
他のタイトルはそういうグっと来た場面を殆ど覚えてない Dでアレクシスと怒る仮面のダンテスが話すところ好き >>594
回想でハイン君が一晩じっくり泣き叫ぶほど感じさせまくったら何故かメイド化したらしいよ >>595
敗北後の告白が特にね
Hの洗脳と違って魂まで縛れないってのがまたいい味出してた >>598
シーンとして用意されてないからシーラファンは
「なんでそこをカットした」って怒っているんです >>600
悲劇は繰り返す
アノーラさんの犠牲は無駄だったのだ 何というか王道感高いEがお気に入りだけと、Aのカオスは最高でした
後は地味に初代のトゥルーもわりと好き 俺はシーラが一晩でメイド堕ちした説明がされてる回想がどれか知りたいんだよー >>604
副官そんなに優遇されてないような
アーニャとか割と雑な扱いだぞ、リリシワも大事にされつつ雑に扱われてるし 悪口言ったら一気に覇道行くくらい大切にされてますワ リリシアって聞くといつも最高の雌と交尾できると思って集まって発情して大暴れしてさらに発情させられて壁とセックスしたりホモセックスさせられた獣人達を思い出してしまう >>604
まず忘れられてるGの副官の話する?
副官ポジ2名はFDで多少なりとも出番あるんやろか? Aはロウもカオスも良かった
そこに至るまでの流れも >>603
「亜竜が生まれた日」じゃない?
全シーン3ページ目最下段左から2個目 しかし、ティティもついに中古か
ショッギョムッジョだな
だけどFDで色を知って抱き枕のエロ顔ティティになると思うと漲って仕方ない
そんな事よりジルニトラの竜ロリぷにすべ肌にちんこ擦りつけたくて仕方ない
こんな性癖つけた責任をとってうちにジルニーみたいな竜ロリがお嫁さんに来ないかなあ Dの最終決戦は至高
神剣VBまたどこかで出てこないかなー エロもシステムも完全に度外視してシナリオだけ見るならAロウ、Gカオス、Rロウかな あ、Rロウはトゥルーじゃない方ね
最後のロキとの離別の会話がかなり好き 海原竜おばさんと山岡ハイン君の最初の戦闘後の会話シーンが美味しんぼに見えてしょうがない現象 ヴァーリ君はオラァオラァ言って鍵回してたイメージしか残ってない 好みを言うならトップでGカオス、次点でHアノーラロウかな。 Rはロウトゥルー以外はいずれニーズヘグ復活して滅ぶんやろなあってなっちゃうのがBのNルートみたいな残念さがある。
あれ?でもRのずっと後の時代が無印だから、何があっても聖樹付近は残るのか? 一応正史(?)はトゥルーでいいんでないかね
作品の目的のわりにトゥルーってロウルートばっかりだな。たまにはカオストゥルーがあってもいいのよ 一応Rの黙示録エンドがカオスのトゥルー扱いじゃね?それとBのレオナさんによるハイン君抹殺エンド。
それとGは大体カオスルート前提で話されることが多い気がする。まあFDはロウルート後みたいだが。 てかこの手の分岐あるやつでカオス側が正史扱いてほぼないだろ 確かに普通は大義のために虐殺ねつ造するから手伝えって言われたら加担するよね。 Tオウガは続編出なかったし、NLCが直接EDを決定するわけじゃないから
Cが一般受けするってだけで別に正史じゃねえしなぁ
メガテンだとはカオスもロウも蹴って全部ぶっ倒して俺が最強だ!ってのが実質的にトゥルーだよな
真ボスと戦うのも大体そのルートだし Gカオスの新生物たちによる生存競争ホント好き
でも巫女連合の下りはちょっと微妙だったなあ
ヒロイン達は説得もせずあっさり裏切るし、中身がエステリア化したテリアはぶっちゃけ欺瞞に満ちてるし、ミリアは自分から裏切ったのに和解を望んでいたティティのことを言及されて逆ギレするし
もう少し導入をなんとかして欲しかった あのくだりはテリアの豹変ぶりにちょっとついていけなかった
記憶が戻ったせいとはいえ、いきなりめっちゃ喧嘩腰になるし あそこまであっさり巫女達に敵対されるってのも大公の人徳が為せる業でもあるよね。
仮にミリアさん達がBに来たら3クリックで速攻カオスバッドだよ。 >>632
3はどっちつかずで最後まで行くと大義ないヤツは去れみたいなオチでラスボスと戦えなかったような もう決して有り得ない未来な蟲大公&ミリアコンビや化け物と化したティティやそれでも助ける選択肢が出る大公とか本当に良いんだけど
>>633
ロウもテスラの声を何度も聞いてるし時間の差はあれどデウスになってしまいそうではある エステリア化したテリア がだめなら テリア化したエステリアにおじさまって呼んでもらおう 綺麗なbbaにおじさまと慕われる……なんだろうこの新しい感覚は >>638
そして、
時間の差はあれど風の双竜神エンドへ >>609
Gのって副官っていうより秘書のイメージ そういやブランニューストアって明日の何時から発売なんじゃろ? DLサイトのブランニューストアは大体は夜の0時ぴったりに発売されていると思う
産卵母胎になるティティとか双竜のダブルHとかマジで楽しみ! >>636
確かにGヒロインは普通に子供と敵対して「うわあ……」で済ましてたなあww
初見の時ティティで逆ギレしたミリアといい大公の人徳ですますにしても変だなあと思ったビョル Gの人らはみんなおかしいんだよ。大公がぶち抜けてるからそう見えないだけで 過去作500円引きってしょっぱいなあ
今商業半額セールやってるから完全に埋もれてしまうぞ >>648
そこは戦力として生産させてた大公と子供として育児させてたハイン君との差じゃないか >>653
大公は育児係まで用意していたというのに Gも何名か育児してたような……
まあ母胎やる忌避感より騎士できないことの不満の方がデカい変な人とかだしいいか 同じシステムを運用してるけど、動機が動機だけに大公よりハイン君のほうが情緒的だな 大公のは母は母でも母胎でしかなくて
ハインのは母は母親であることを重視してる気はする
触手使うことあってもヒロインズのガーディアンは父親ハインでもあるようだし >>639
どこに需要が……
テリアが反抗期でも可愛いもんだけど、ババアが大公しても…… ババアが大公とかいうパワーワード
女の子を母胎にしない大公とか大公じゃないらしいからしょうがないね >>661
多分私には需要がある
ババテリアが魔法少女やったら腹筋が死ぬ
痛々しすぎて笑い死ぬ >>657
次回作のベスト10ゲストユニットで竜枠5人埋まるから、次の竜ロリそこに突っ込めば完成やな >>665
竜ロリをゲストのお腹の中に突っ込むと聞いて
ついにゲストにヒロインを産ませるのか ビョルビョールビョビョール?(ファンディスクのHって何シーンありましたか?) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています