【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合21【インレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/01/18(木) 21:10:09.31ID:ChCa6iMy0
一度きりの人生、派手に暴れて華々しく、散ってやろうじゃねぇか
幕末血煙活劇
◆『幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-』
◆発売日
2017年12月22日発売 / 価格:9,800円(税別)

◆スタッフ
原画:ぬい ひっさつくん
シナリオ:葉山こよーて ◆twitter https://twitter.com/coyote_hayama
音楽:井原恒平(鳥有)

◆公式サイト
http://inre-soft.com/miburo/index.html
◆公式twitter
https://twitter.com/inre_official

◆ストーリー
時は動乱の幕末
古より伝わる不思議な力・・・・・・。その力は国が安危のとき、何者かに宿るという。
その力を持つ者は相手の弱点を読み取ることが出来、一陣の風のもとに相手を亡き者に出来る。
言い伝えでは敵の弱点を読み取る際、小さな光・・・・・・ときには紅蓮の炎が浮かび上がるという。
総じて、その光を『玉』と呼んだ・・・・・・。黒船襲来から十年、日本は未曾有の危機に瀕していた。
政治の中心は江戸から京都に移りつつあり、その京都は天誅の名の下、無法地帯と化していた。
その無法地帯を取り締まるのが近藤勇率いる壬生の狼と呼ばれた「壬生浪士組」(後の新撰組)。
そんな勇たちに助けられた主人公、見田健。倒幕へと傾く時代の中、個性あふれる新撰組の面々とともに京の町を守るが・・・・・・。

◆前スレ
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合20【インレ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1515513037/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
0180名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 17:42:45.27ID:ON+MTeG70
今やってるヘイズマンってゲームのヒロインが完全に演技も声もまんま斎藤一で草生えた
ミブロの次に始めたばかりだから斎藤一にしか見えねえわ
0183名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 17:50:08.63ID:3hVN2l+d0
ヒロインがビッチでも良いじゃん
よく否定されるけどエロゲとしては性に開放的でいてほしい
0186名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 18:39:08.79ID:SycP7txg0
FDなんてなかったんや!
0188名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 19:39:07.72ID:oDnled4E0
高杉晋作の切腹や斬首を長州藩が検討してた文書が見つかったのか
0189名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 19:51:17.64ID:gdIHuCjF0
FDで株が上がるのは山南さんぐらい?
プレイヤーから見たら殿の切腹より山南さんの切腹の方が勝ってるよね
0190名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 20:43:53.68ID:1KZ9GL/30
土方「俺が信じてるのはこの3人だけだ」

あっ・・・黒歴史ですわ・・・
0193名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 21:58:03.32ID:De+MVh1q0
忠臣蔵&FDを絡めちゃったのが本当に失敗だな…
チンコ舐めてるし、キャラがブレブレだし、赤穂浪士と出会ってからいさりんが死にたがりになるし

まぁ面白かったけどね
0194名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 22:06:38.15ID:kkrNwrD+0
新撰組の仲間が健に内緒で他の男にフェラしてると思うと正直興奮する
0195名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 22:18:45.61ID:fYTlU3rg0
>>193
今後の作品全部に一魅でてくる予感がするんだが・・・
作品への絡み方といい、ライターは一魅を定番キャラにしたいんじゃないだろうか
0196名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 23:28:47.82ID:zlv9KJ+s0
一番最悪なのは、FDやってない新規層からみたら
メインヒロインが自分と関係ないところで突然死にたがり病発動して
その原因もわからないままという部分だろ
0197名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 23:31:59.82ID:LUsoxNWY0
一魅かわいいから定番化してもいいよ
新撰組つまらなかったのも別に一魅が出てきたせいってわけじゃないし
0200名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:04:19.23ID:HpyBbqJ+0
会津戦争って会津藩いいところまるでなしだな
容保は戦況が読めない強硬な主戦派で
自分の命の代わりに何千の領民の命を犠牲にした最低の殿様なんだけど
敵の薩長に恨みを向かせることでオラが村の殿様を叩けない空気にさせたんだろうな
京都で買った恨みを関係のない会津民が全部払わされててつくづく不幸な地域だと思う
0202名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:15:32.21ID:asNBbv7Z0
もうFDの方は健くんがいなかった世界と考えた方が良さげ
0205名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:17:53.34ID:2LJmKYLY0
FDとは基本同じだけど、細かいとこは違う世界として見てる
0206名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:37:41.90ID:QZK8Y7ss0
やっぱりすぐはしゃんみたいなイレギュラーがいて多少無茶苦茶な方がいいんかな
玉の力つっかえね終盤暗いわですっきりしない
0207名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:41:56.19ID:AntkV0u40
武士の鼓動の新撰組ってそんな酷かったかなぁ、むしろ赤穂浪士に理不尽にボコられて可哀想だったような記憶があるわ
と思ってちょっとシーン回想で見返してみたらひじりんが酷すぎた
でも皆特訓しないと勝てない強敵だったんだしそんな扱い悪くないんじゃない?(適当)
0208名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:44:25.93ID:mvQSihMN0
>>201
fdやってないけどこれ舐めてるってどんだけでけーんだよ丸太かよ
誰のイチモツ?
0210名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:47:53.04ID:oO4gRkzv0
沖田斎藤に惨敗する半次郎より場所が特殊とはいえ山南さんを倒し掛けた石塚岩雄が敵キャラ最強な気がする
その場かぎりのモブみたいな奴なのに
0211名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:50:34.65ID:plmmfPH00
>>208
たしか、捕まえた長州の間者だか不逞浪士じゃなかったか。
天国と地獄とかいう拷問で絶頂と同時に斬り殺されたはず。
0212名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 00:52:14.06ID:AntkV0u40
あとやっぱ新八郎いいわ
ああいう明らかに格が違う強キャラが今作にも欲しかったわ、聞いてるか半次郎?
0214名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 01:18:47.69ID:u/zZlHx/0
FD見所

ご城代の風呂アニメがグッド
新撰組の悪っぷりがMIBURO以上に悪そのもの
中将様の絵が違う(MIBUROの方がエロかわいくなってる)
声も何人か違ったと思う
0215名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 03:11:19.54ID:fNMEJcwi0
>>210
この世界免許皆伝が多すぎて山南さんがそんな強かったイメージないわ
chusingraみたいに作中でも明らかな自陣の最強4人とか決めてほしかったな
0216名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 03:15:58.78ID:+OG00VBX0
そもそも新撰組って隊長=強いって訳じゃないと聞いたけどどうなんだろ
0219名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 04:26:23.65ID:ygpOYcfg0
>>201
その後の新撰組から振られた極楽と地獄に関する会話内容を見るにFDでは実際にやってると思う
まぁFDではヒロインじゃないのもあって男漁り普通にやってる設定だからそのシーンの真贋はどうあれ夢見る意味ないし
MIBUROではヒロイン化にあたっての性格・設定変更入ってるからそれでも別物として考えられない人は辛いって程度
0220名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 04:33:29.05ID:Ie/YqhI70
近藤 天然理心流宗家
土方 天然理心流免許(中目録)
沖田 天然理心流免許皆伝
井上 天然理心流免許皆伝

山南敬助 北辰一刀流門下 小野派一刀流免許皆伝
伊東甲子太郎 北辰一刀流免許皆伝
藤堂平助 北辰一刀流免許(中目録)

斎藤一 一刀流 天然理心流 無外流(流派不明)

永倉新八 神道無念流免許皆伝
芹沢鴨 神道無念流免許皆伝

松原忠司 関口流柔術(少なくとも免許)不遷流

原田左之助 宝蔵院流槍術免許皆伝(正式な免許皆伝では無い、同隊士宝蔵院流免許皆伝の谷万太郎より免許皆伝の許しあり)
0221名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 05:00:11.75ID:4/XyvK2+0
>>219
その辺はMIBUROでは完全になかったことになってるんだろうけど
繋がり持たせてるせいで色々曖昧だな
0222名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 05:08:48.92ID:Ie/YqhI70
山南さんが北辰一刀流免許じゃないのはちょっとビックリ
0223名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 05:28:38.36ID:ygpOYcfg0
>>221
まぁ公式が変に欲出して別か同じか断言してないから仕方ないのだけどね
忠臣蔵プレイ必須かのQAも公式と生放送発言・実際のシナリオで事実上食い違ってるぐらいだし
0224名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 05:34:01.14ID:plmmfPH00
さのじは宝蔵院流ってことは忠臣蔵の高田郡兵衛と同じ?
0225名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 05:50:49.57ID:Ie/YqhI70
同じだな
郡兵衛の祖父が宝蔵院流槍術江戸高田派の開祖と言われてる
0227名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 08:09:36.35ID:Ie/YqhI70
種田流槍術も習ってたらしいし
そこら辺は良く分からんな
0230名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 09:12:03.17ID:5r/FPkCG0
宝蔵院流は十文字槍なのにちゃのじが普通の槍持ってるってことじゃね
槍はいいぞー槍はー
0231名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 09:26:48.92ID:70wSAIGC0
>>215
本来ならチート能力だけどfateみたいに周りはそれ以上のチートが多すぎるから目立たないんだろう
岩雄は半次郎がびびった近藤と均差の山南さんクラスはあるから岩雄>半次郎だと思う
0232名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 10:37:02.03ID:WgA7L3b+0
最近宝蔵院と聞くとQuickゴリラの方が思い浮かぶ
0236名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 13:51:31.73ID:HpyBbqJ+0
斗南藩って戦後になっても意地はって敵意丸出しなんだから
会津戦争前に恭順する云々は絶対あり得ないな
太平洋戦争で日本が対米開戦前に降伏するレベル
どっちもトップが戦況を無視して戦争継続、総力戦で領民国民は無駄に惨殺され最後は無様に無条件降伏
責任をとらない姿も共通してる
0240名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 15:26:48.90ID:fNMEJcwi0
結局さのじは名有りとは一人とも戦わなかったよな
ガチのごく潰しやん
0241名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 15:45:17.56ID:zHsKSfyB0
四天王と言われてたわりに見せ場がなかった孫太夫みたいなものか
0242名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 15:56:07.55ID:AzQUTZWJ0
新八ルートいやお前生きてんなら戻って来いやっていう…
0243名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 15:57:41.31ID:Md9PSFvd0
ちゃのじに稽古をつけてやるから弟子になるよう勧めたのじゃが…おじゃが…
0244名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 16:41:25.53ID:SGTDjYCP0
さのじあんま強くなさそうだし・・・
正直健より弱いまである
0245名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 17:01:24.87ID:K1GKpypq0
犯人は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
犯人は日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
犯人は単独犯もしくは複数犯。
0246名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 17:02:51.11ID:tNFWjXxZ0
健くん色々言われてるけど新撰組の中じゃ上位の実力者だからね・・・
0249名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 17:23:03.37ID:VS1SWzsX0
>>247
田宮榮一
ほかにもアッコとかいたな…

忠臣蔵でもシャアとかアカギいたし パロネタ好きなのかなインレ
0250名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 17:35:26.11ID:ygpOYcfg0
>>242
新八側からわからんなら向こうも同じ
途中離脱でなく徹底抗戦からの部隊壊滅だから暫くは手配されてるかの警戒いるしの
0251名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 17:36:59.60ID:Ie/YqhI70
お互い名前隠して生活してたんだから分からないと思う
永倉新八はここですよ〜なんて言ったら左之助より官軍来るだろうし
0252名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 18:07:25.31ID:SGTDjYCP0
まぁ新撰組の中じゃ沖田がぶっちぎりだろうな
半次郎は斉藤とは一応勝負になってたけど沖田相手だとマジで何もできてねーし
0253名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 18:18:25.03ID:HpyBbqJ+0
イサリン生存だと江戸じゃなくて、山奥で暮らさない限り近藤だとバレるよな
戦争間はどこか人里離れた遠くに逃げておいて、その間に敵の感情が冷めて案外助かるもんだろう
0254名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 18:22:41.71ID:Ie/YqhI70
近藤勇()はもう斬首されてるし、もう誰も気にもかけてないだろ
0256名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 19:01:20.57ID:+YIaVXut0
死にたがり症候群でイサリンの好感度が急降下したんですが
0259名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 19:19:19.99ID:xb/2EVwm0
新八VS新八郎
勝った方が健(直刃)と夫婦になれるって条件になったらどうなるか
0260名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 19:25:17.59ID:8n3kDGE20
近藤は死にたがる理由も前作やってないと意味不明だし好感度ストップ安だった
沖田何か闘うこともできなくて悔しがってたのに勝手に死に場所探しとか……
0261名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 19:59:07.43ID:ygpOYcfg0
そこらへん史実と忠臣蔵FDに合わせるのに全力なせいでMIBUROで変更した性格・設定全部ぶん投げる勢いだからな
0262名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 20:17:32.40ID:DQ0t9NO80
古参から新人から大量の部下を道連れにしようとしてるからね
もうすぐ死ぬ人だけを連れてくならともかく
もうすぐ死ぬ人だけ帰らせるし…そこ逆でしょと
0263名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 20:41:07.17ID:AntkV0u40
新八さんは最強説あるぐらいのお人なんだからもっと剣達者な所見せて欲しかったわ
せめて龍飛剣はやって欲しかった
0265名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 21:21:33.05ID:Dp4dFkxU0
いっそ赤穂浪士じゃなくて帝都物語の魔人加藤と対戦させれば良かったんや!
0266名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 21:55:41.68ID:HpyBbqJ+0
でも、一番強いのは近藤じゃないのか?
次に永倉
0267名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 22:14:37.83ID:/3j7FPsq0
池田屋に突入

近藤>無傷
永倉>手に負傷
沖田>喀血
藤堂>頭部に負傷で意識不明
0268名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 22:30:11.58ID:bT5ijxfV0
トップの近藤が糞だったから新選組はあれだけ身内の粛清が行われたんだろ
トップがしっかりしてたら戦死者の数より隊内での粛清者の数のほうが多いなんてことにはならん
0269名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 22:33:30.59ID:bT5ijxfV0
戦死者じゃなくて殺した敵の数だったw
0270名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 22:45:58.52ID:ygpOYcfg0
別に幕府の藩屏たらんとする忠義の士の集まりじゃなくて
ほっときゃ民衆いじめるそこらへんのチンピラが主体の組織なんだからやることやってる分には許容範囲でしょ
0271名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 22:52:23.61ID:hYSJsJMv0
京の一般市民からして勤皇派、浪士、新撰組もいい迷惑だよな
押し借りはするわ切合するわろくでもない
0273名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 23:54:11.86ID:fNMEJcwi0
犯罪者に傷つけられるか公営ヤクザに傷つけられるかの違い
0274名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 23:55:01.32ID:4/XyvK2+0
詳しくないから教えてほしいんだけど新撰組って市民きりころしてたの?
0276名無しさん@ピンキー2018/01/23(火) 00:21:45.10ID:QCszvxSY0
ちゃのじプッシュしてた訳でもないからあれ結局謎シーンで終わったね
0277名無しさん@ピンキー2018/01/23(火) 00:24:21.35ID:CQdhES4R0
新八「健く〜ん、一人でするより二人でした方がもっと気持ちいいよぉ〜」
0279名無しさん@ピンキー2018/01/23(火) 00:28:44.07ID:BUrA14R30
原田左之助
長州の間者(スパイ)だったという楠小十郎を
背後から斬り殺して「あぁ、良い気持ちだ」と
言って笑っていたので、あとで
近藤に酷く叱られたと言われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況