【KISS】カスタムオーダーメイド3D2はなぜ失敗したのか?【com3d2】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■カスタムオーダーメイド3D2 オフィシャルページ
http://com3d2.jp/
発売日
2018年2月23日(金)発売予定
価格
9,800円税抜 >>783
コイカツていうかillusionはマウス操作のクセがちょっと強い 確かに。
つーか、わしはIllusionを全面的に許す気にはなれんなぁ。SBPRの恨みわ死ぬまで忘れん。 このクソメーカーの殿様商売に心底嫌気がさしたから垢消したわ
なんか退会したらゲームデータも消えるとか書いてあったけどもうどうでもいいやって感じでそのまま
正直未練があるかって言われたらあるんだけどこの前のニコ生見てこれはもう無理だなと確信したのが決め手かな
コイカツはまだまだ発展の余地を残してるしイリュージョンには是非とも頑張ってもらいたいね
(お気にの子と登下校したり街の中を散策したり路地裏エッチとかやりたいから校外マップ作ってくれ頼むわマジで!) 消えるって言ってもDLCの購入履歴が消えるだけじゃね
今はランチャー起動時に認証かなんかするようになったみたいだからDLCとか使用不可になるってことはありうるけど >>783,785
カスメからコイカツに移った時はムッズwwwと思ったけど向こうに慣れてからカスメ触ったらムッズwwwwwてなったから
結局は感覚とか慣れの問題だと思うわ イリュのゲームはキーで顔胴尻とリセットに視点が変更できるから多ボタンマウス使うと片手で操作できるのがいいよね カスメ1と2でも違うんじゃなかったっけ
しばらく起動してないけど カスエボがコレジャナイだったのと
さすがに10年経ったらUIやシステム周りで不便さが出てきたから?
画面解像度変えずに4k8kサイズのスクショが撮れるから自分は今でもオダメより起動頻度が多い カス子は消えたっつーか残るものがなかった感じ
職人が晒し合ってMOD消えるのが日常みたいなギスギスした世界だったと聞いてる >>789
まだ試してないから分からんけど整合性チェックがどうたら言ってたし全部消えるかもしれんw
ランチャーとカスオダの実行ファイルをファイアウォールで通信遮断しとけば大丈夫かも? 一層のこと全部削除してもらったほうが完全に未練も断ち切れてスッキリしそうだけどねw IPスレでも言及してた人がいたがGP01を適用してないと今後販売されるDLCは利用出来ませんなんて事も有り得るな
そしてGP02→GP03と数字が上がるごとにロットアップ→メインパッケージを切り替えそこで乗るか降りるかの選択を迫られる
これならGPが出るたびに金になる客と金ならない客をきっちり選別排除出来る、公式自らユーザーの選別を始めるとはたまげたなぁ・・・ アンチスレに抗う信者すら湧かないとかもはや本当のオワコンじゃねえか アンチスレでアンチ書き込みするのには何も否定する理由はないぞ そうなんだけどな
ほら、フツー、コイカツ信者は巣に帰れやカスぅ!!!
みたいな自治厨もいるもんじゃん? カスメはエロくないというか台本書いてる奴がやる気ない 前から思ってたけど、カスメの教室の机の形ってセンスなさすぎじゃね?
何なのあれ 失敗とは言わんだろうけども個人的にぱいおつの揺れに愛を感じなかったからなぁ
ふわっとした揺れやぷるるんとした揺れいろんな揺れ方が楽しめるゲームがもうすでにあるから
見た目もかなり改善されたしそっちでいいよねって 完全貧乳ならわかるけど手のひらサイズ作ると揺れもしないのがなあ
小さいなりにプルプル揺れるのに その一点だけ見ても怠けてて何のこだわりもないゲームってことだな もう最近KISSのアイコンにすらムカついてきた
なんで猫なんだよ犬にしろや コイカツに比べるとエロの面では完全に負けてるのがな
音ゲーとかアイドルルートとかとりあえず迷走するのはやめろ コイカツに限らずmodとdlcのおかげでパーツが多いぐらいしか他に勝ってる要素ないからなぁ
それでも何かひとつ尖ったものがあればいいんだけど...音ゲーとカジノじゃね yamatoP聖誕祭セールとかキチガイなこと平然とやる会社だからな
絶対神、戦犯無能大和君が消えない限りまっとうな物はできんよ
今のカスメがあるのは半分以上MOD神のおかげ
残りは有能なUnityと、次にMOD認めたKISSだな カスメが職人のおかげっていうか、KISSも当然アプデ頑張るんだろうと思ってたら本当の本当に何もしなかったからなこいつら 広く要望があっても実行しないで浅い囲い込み信者の要望だけ実行するからじゃね 聖誕祭じゃなくて性誕祭だったら印象も違ったのに
ウシジマくんによると、ホストの誕生日に聖誕祭イベントとかやるらしい
つまりyamatoがホストでワイらは彼に貢ぐバカ女 体験版を試してみたけど、同じところで毎回処理落ちするので買えない悲しみ その貢いでる女、最後に残ったの何人?
ホストとしても三流やな 乳と尻の表現をコイカツ並みに強化してくれれば・・・
期待はしてないけど 顔パーツだって3年かけて一種類しか増やせなかったところに揺れの強化なんてとてもとても… インサルトオーダー最高だな
人形遊びならモデルが可愛くてスタジオがあるコイカツでいいしカスメ要らんわ… >>826
何かと思ってググったらみそにこみ新作か
簡単な体型スライダーとエディットのついたキャラ固定3D調教ゲーって
これまじでカスメがなり損ねたカスメの完成系の一つだな…
抜けた社員がこれ完成させてるとか色々悲しくなってくるわ
本当にもうオダメはコイカツにもみそにこみにもシナリオエロゲーにもどれにもなり切れない何かでしかないんだなって >>826
まんこ周りの作り込みがいいな
金玉の動きもいやらしいしw
女の子の足がぷらんぷらんするのもエロくていい インサル、期待以上の出来でほっこり。さっそく2本抜いちゃったわ。
まじでもうカスメの出番ないぞ。 >>832
買ったったwwwwwwww
VRすげえエロすぎて俺も2回抜いたわwwwwwwww
なんと言っても挿入音がいいな
オダメの蛙ピョコピョコみたいな音じゃなくパンパン音でなおかつ状況に合わせて鳴り方も変わるしほんとエロいわwwww インサルトオーダー良いよな。値段倍で良いからもう少しキャラクリしたいわ 犬プレイと露出プレイってどうやるのかわかりません
習得したって言われても出てこないんだけどなんか施設作ればいいの? ネトラレ要素付けてくれるのは良いけど、やるなら
傅きモードで客相手に処女喪失付けてほしいわ。
NTR解禁なら、初体験が客という王道も見たい。 今回の通常VIP、無垢と凛デレがほぼ同じに見えるんだけど… ひと月前だし、質問者も忘れてるだろ
それにここは安置スレやし あと5日…フラゲ組は4日か。どう考えても地雷臭するし、人柱待ち安定だな。 GPかな
ブログはちょっと見たけど普通にストーリーちょっと追加されるだけのものなんだろうな
つくづくよくわかんないゲームになってしまったって思うわ まあぶっちゃけ3D2act2とかもストーリーとダンスと夜伽追加されるだけのものだったしな そのストーリーも流行モノで行きたいって事で2路線切ってアイドル一本化にしたんだろうけど
3馬鹿主軸どころか3馬鹿オンリーでNTRまで3馬鹿オンリー、傅きは謳い文句と中身が全然別物
これでクラブ巡回できます顔MOD潰して弄れる項目増やしますってなった所で・・・ねぇ?
キャラクリゲー作っておきながらキャラクリ勢の需要を理解してないとか致命的すぎる 傅きはシェイプアニメmod効かないからやる気しない エンパイアライフモード、某MODではオープンワールド風に自由に歩けるのに… >>851
人柱は任せろ! 何を血迷ったのか予約しちまった
ダンスだけは楽しみ。後は正直どうでもいいが…… 最後のKISS産エロゲーになりそうだから様子見してから買おうと思う >>861
失敗したら
潰れるまでカスメ2を使い倒すわけか >>861
出てる情報以上のものに仕上がった例がないし様子見決めたんならもういっそ最後まで待ってまとめ版買った方がいいと思う
その頃にまだ買う気があればだけど >>863
オダメまでは持ってるからまとめ版でたところでまとめてほしいものはないんだよな
性格とか興味無いしましてや紙芝居DLCなんて 自分もオダメまでは買った勢だけどオダメに拘る理由がないなら実際カスメ2で十分なのがね
MODも整備され尽くしててプレイ環境としては抜群の快適性だし グラフィックが進化しないなら乗り換える意味がないからね… 俺もカスメ2でMOD整備して嫁娘奴隷に女王様まで建造してからアプデすらしてないな。よほどの事がない限り次に行く理由がない。 MODゲーは環境がばらばらになっていくのが辛いとこね
開発側もクラシックモードとかいって古いバージョンいくつか公開したらいいんじゃないかという気がするけど 本体はさっさと更新停止すればええねん
衣装追加だけならmodと競合せんやろ >>869
キャンバニコラボの衣装で新しいボーンが追加されて一部MODがやられた事件があってね analkupabody入れてるとダンスで落ちるわ マイクラみたいにModderの生存状況でバージョンが地層のようになって歴史を感じられる カスタムオーダーメイド3D2+ GP01
カスタムオーダーメイド3D2 GP01
この2つはどう違うんだw >>875
上は「COM3D2」を「COM3D2 GP-01」にするアップグレードパッケージ
下は「COM3D2 GP-01」パッケージ
ちなみに「COM3D2」は生産終了扱いなので今後のDLCはGP-01が必須と思われる >>876
どうもありがとう
価格からいって恐らくそういうことだろうと思ったけど
アップグレードとはどこにも書いてないんだよなあw
せめて注意書きに「こちらは本体が必要です」と書いておいてくれよ 素直にアップグレードパッケージと表記してくれてれば説明不要なのにと思うんだけどそこはKISSだからまぁ
ご新規には注意しておかないと無印COM3D2(8千〜1万)を追加する羽目になる わけわからんパッケージ名にするのはホントやめてほしい >>876
いや、GP01適用前のcom3d2のユーザーも沢山いるだろうから必須にはならんだろ…
多分… CM3D2のときから思ってたけどDLCのわかりにくさもホント無能だよな DLSiteで買ってきた
さてどんなもんかなワクワク cm3d2はまだ販売中
com3d2は生産停止←
gp-01は販売中
こりゃ赤字※でハブられるな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています