神座万象シリーズ総合スレ 第51天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2018/02/06(火) 07:58:04.56
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ

■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中

★=最新版

■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第50天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1516978279/

◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;;id=I0000022

テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0832名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:32:34.38
気軽に儲けられると飛びついたスーパーアプリがショボいクソゲレベルを提示したら、lightが勝手に持っていた想像より下過ぎる出来でブチギレ
もっとすごいの作れと要求で(2)状態
スーパーアプリもlightの反応に色々馬鹿馬鹿しく&アニメ失敗で最早やる価値も無いと判断し、(1)のスタンスに移行って流れだったら最悪だ
0833名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:34:13.16
>>831
それ単純にスパアプと揉めてる以上に最悪だぞ
なにしろオルプラの開発能力はスパアプを更に下回る

lightの期待値が高過ぎ&アニメ爆死で色々無理そうだから丸投げした、とかだったら完全頓挫コースだからなw
0834名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:38:10.63
>>829
3番ならハッタリが嬉々として喋りまくっているのでない。
2番なら今度は正田が喚き始めているのでない。

なので考えるまでもなく1番でしかない。

こんな選択肢しか出せないとか、ちょっと質が悪すぎる。
0835名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:42:32.42
>>834
正田が喚きだすのは完全に頓挫確定&公式に開発終了を発表した後だろうから、現状では2もフツーにあるんじゃね
情報を意図的に止めてるのは正田含めたlightの方だし
0836名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:44:29.36
3は無いな。前の方で言われてるように、こんな長期間を全力投球しっぱなしとか大手の資本力が無いと会社的に開発費ヤバいってなってそう
0837名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:46:24.16
ティザーサイトからスパアプのロゴが消えたってのもあったし
やっぱり作り直してるのかな
0838名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:49:44.98
今度情報出すからニコ生見ろやってぶちあげて、新サイトにもするぜと同様に宣伝までして、いざ出したのがアレじゃあ意図的に止めてる以外ねえよな・・・

ゲーム画面のひとつどころか、PV動画やゲームシステムを解説する動画出して、サービス開始時期に触れたり事前登録開始して特典がああでこうでってやってて良いくらい
0839名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 21:57:06.92
>>837
開発費云々を考えたら、ずっと作ってたってのは無いんだろうな

既にスーパーアプリのままショボい出来のを無理にいじくってるか
押し付けられたオルトプラスが要求の高さと実物のショボさに悶絶してるか
スーパーアプリは無関係になってて、作り直し前提で代わりを探してるか
0840名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 22:36:06.95
ここに来てswitch版買うのはもうお布施とか募金とかのレベルだろ
0841名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 23:32:31.29
Amantes amentes自体が何年も前のソフトだからな
パンテオン絡みのシナリオをちょっと付ければ売れるって思ってるのがアホらしすぎる
0842名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 00:11:40.96
一年くらい前のウッキウキだったころのレスとかコメ見ると何とも言えん気分になるな
0844名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 01:23:04.77
ガチャがどうとか性能がどうとか楽しそうに語ってたの見ると笑えてくるわ
0849名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 09:03:12.62
>>848
爪牙ほんとクズすぎる
一時期エロゲ板に居た「緊 張 し て き た な !」とか騒いでたガイジも同じだろうな
0850名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 10:15:39.87
age!
0851名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 10:19:24.27
0話みたいなもん作っといて尺が足りないとかギャグかよ
0852名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 10:27:36.83
何で初っ端によりにもよって過去篇持ってくんだよって大抵の奴が思ったよなアレ・・・
あんなものはDVD特典にでも入れときゃいいだろ馬鹿が、って感じ
0853名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 12:16:57.58
反応が芳しくなかったからそんなこと言う奴が増えただけで
一年以上前0話の存在すらまだ分かってなかった段階で1話に黎明入れてほしいって奴結構いたけどな
0855名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 12:58:03.12
>>853
願いが叶って良かったな!
0858名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 13:20:21.34
客観的に見たらどう考えてもやばいPVが出ても不安を口にする奴は少数派だったからな
言い出せない雰囲気だったのかもしれんが脳みそと目が腐ってる奴はいっぱいいたな
0860名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 13:49:40.46
>>859
草草の草だ…w
0864名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 15:54:25.68
普通アニメって最初と山場に力入れるのに全体的に劣悪とはいえその中でも0話って質が低かったからな
後から信者が望んでるやんって作った可能性も無きにしも非ず
0865名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 16:04:21.41
0話のベイとシュライバーが変なダンスしてるところは許したけどベルリン崩壊の戦闘作画は最悪だった
0866名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 19:19:47.53
>>853
入れて欲しかったのは黎明じゃなくてニートの語りとベルリン崩壊なんだよなあ
なおアニメでは3秒くらいしか枠がなかった模様
0867名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 19:39:23.67
>>859
よう実とかいうゴミ持ち上げてるカスが手の平くるくるしてて笑うわ
ただアニメに関してはよう実のが作画動画ともにいいけどさ
0868名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 20:00:35.88
>>866
ぶっちゃけ出だしは原作の通りにやれよってなったわ・・・

そもそも黎明からして、原作で魔人の集団ってイメージで散々描いた上で過去篇の人間だった頃をやるから意味あるんであって、いきなりアレやったら ハァ? ってしかならん
何かのオマケか、途中で挟む程度でちょうどいい話だわ
0870名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 00:00:50.02
普通にエロゲの新作にしといた方が儲かってた可能性もあるのがな
0871名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 00:32:32.51
>>867
よう実嫉妬爪牙見苦しいぞ
0872名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 00:57:44.44
よう実はアニメ化の後原作ブースト掛かったらしいし
円盤も当然diesより売れてるしでアニメ化成功の方ではあるな
0873名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 04:16:26.18
Diesアニメが期待されてた頃に早めに飛びついて流行ったあと古参ごっこしたかったんだろうな
結局流行らなくて正田BOXに彼は2万を無駄にしてしまったことになるわけだが
0876名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 16:05:02.96
動画の再生数の激減ぶりからガチの信者しかもう見てないのにこの評価はどうなんだ
0877名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 16:26:19.99
このまま木っ端信者もギブしていけば最後は何見てもマンセーするガチガイジ爪牙だけ残って
アンケでとても良かった100%を狙えるって寸法よ
0879名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 17:24:02.76
>>859
アニメ放送直前に買ったエアプ爪牙じゃん
信者してたくせに「信者が見事に死んでた」とか客観視風なことしてるニャントロ爪牙並のガイジっぷり
とことんまで爪牙で笑うわ
0880名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 17:34:06.11
前来たときは信者率100%のスレだったのに荒れててワラタ
正田卿正田卿言ってたおまえらはどこ行ったんだ
0883名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 21:32:18.59
よう実もエロゲライター&絵師の作品なのか
それなりに実力のあるライターが一般でも活躍していけるのはいいことだ
0885名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 22:53:59.16
エロゲよりラノベのが全然広い界隈だと思うんですがなんで都落ちみたいに思ってるんですかねえ
あと知名度は低いが実力派とし名をて挙げられるってどこで挙げられてんねん
0887名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 23:30:57.26
一般進出していける実力とコネを持つ同業者へのコンプレックス半端ない…
0889名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 23:43:34.24
確かに強いメッセージ性が文章が伝わってくるな
もうちょっと取り繕えよ……強引に言わしてる感アリアリすぎる
Diesの頃はここまで露骨なのはあまり無かったと思うけど戦神館あたりからひどくなってきてたと思うわ
0892名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 00:29:08.40
>>884
誰かこの記事書き直してやれよ...
大した実績ないのにエロゲライター屈指の成功者たちと並べられたり、ファン想いだから〜とかクソ寒いこと書かれたりと、見ていて惨めすぎる...
0893名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 01:27:51.59
この強引な主張をメッセージ性と言ってるのか
メッセージ性というかただのメッセージそのものやん
0895名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 06:55:19.71
ぶっちゃけ0話って必要だったよな。
作画とか演出が良ければ問題なかった。
要はCFの金額が足りなかったんだよ。
0896名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 07:00:24.98
まぁDiesはFateより厨二性がかなり強いから一般受けはしないだろうな。
正田節だからプロローグ見て無理ならアンスコを勧める。
0898名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 08:36:04.17
全シリーズ無理くり人間賛歌入れてるからメッセージ云々は多分それじゃね
0900名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 10:16:59.30
正田の場合は個性が強くて人を選ぶとかじゃなく単純に下手なもんで…
0901名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 13:08:29.80
あんだけアニメが受けなかったのはそら質が悪いってのもあるんだろうけど
中二臭い文章とgユウスケの絵をそぎ落とした単純なお話の部分が純粋につまらんかったんやろ
0903名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 14:28:46.55
悪霊が叫喚するがごとき鋼の旋律みたいなのは厨二じゃなく悪文って言うんだ
0906名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 17:35:22.74
https://twitter.com/bugbug_info/status/603723668280180736
https://pbs.twimg.com/media/CGDbednUMAE2tw-.jpg

>我々が常に考えてきたのは、アニメ化はゴールではないという事です。
>アニメ化すると一時期お客さんも増えてゲームも売れて…ってことになりますけど

ファーwwwwクラファン成功直後はスゲー意識高い事言ってたのに
今は本当どうしてこうなった?(泣)って感じだよ
0907名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 17:50:23.60
理想:一時的に客が増える
現実:増えるどころか信者まで霧散消滅しスレが廃墟に、おまけにリリース予定がとうに過ぎたソシャゲは影も形もない
0910名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 19:38:19.73
>>906
一発当てて終わりじゃなくて、定期的にアニメ化するブランドを作って業界を牽引する・・・?

そもそも一発も当たらなかったんだよなあ
まさに取らぬ狸
0911名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 19:56:51.12
lightなんてどんだけ贔屓目に見ても業界を代表するようなブランドじゃないのに
よくこんなこと語れたな
0912名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 20:11:11.74
代表自らプロレスに出て宣伝しようとしてるやる気は感じる
なお結果が全く伴わない模様
0913名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 20:26:06.09
本当にやる気があるならプロレス出るより他にすることがあるんじゃないか?
0915名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 21:02:15.17
サンリオやチキンラーメンとコラボする某コンテンツは流石やな
ディエスはプロレスコラボですか
あ…ふーん…
0917名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 21:05:43.63
どうして型月の話題になったら即レスが入るのか…これはつまり。
0918名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 21:19:26.93
そんな大層なところと比べるまでもなく
このアニメより売れてないエロゲ原作アニメの方が少ないやろ
0920名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 21:43:19.43
コラボ先がアレなだけならまだ良いけど
アニメが放映してるその時にプロレスしても
興味持った観客(多分いなかったろうけど)がそのアニメを見れないという
展開の仕方が下手くそすぎるのが一番致命的
Diesもといlightってそんなんばっかりだけどな
0921名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 21:49:17.29
意味の分からんコラボは少なくないけど
こんだけ集客につながらなさそうなのも珍しかった
0922名無しさん@ピンキー2018/07/19(木) 22:59:46.39
アレ馬鹿らしいとこは協賛に会社名とdies iraeのタイトル入れた辺り、宣伝として金出して出演させてもらってるって扱いなとこだよな

アニメ放映(abema tvとか)絡みで出ざるを得なかったとかじゃない時点で頭悪いとしか言えん
0924名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 11:37:10.15
埋め!
0925名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 16:44:45.21
教えたがりの代表例
・自己顕示欲をアピールしたい奴
・人に教えることで「優越感」を感じたい奴

なお、この「教えたがり」への対処法は
「無視」するか「受け流す」ことである。

下手にあからさまに不快感を示して反論すると、
このような人たちはすぐ感情的になる傾向があるので
余計扱いにくくなる。

ここで注意したいのは、決して「共感」しないこと…
このようなタイプは高確率でつけあがる、一度でも反応すると余計エスカレートすることが多い。
0926名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 19:33:09.73
爪牙がなにを言いたいのかさっぱりわからない


1426ななしのよっしん 2018/07/15(日) 18:38:17 ID: 4X8QP0mAJ/

久々に覗いたらハイドリヒ卿について話題が出てたのね。

亀だけど、ハイドリヒ卿を理解するには『自滅因子』っていうのを理解しないといけないと思う。
神座におわす覇道神の自滅因子は神の自壊衝動が形を成したもので、神と世界を破壊する宿業を担っている。
特にメルクリウスは「死にたがりの神格」と呼称されるくらい自滅願望が強い(ただしマリィに抱かれて死ぬ以外を絶対認めない諦めの悪さも併せ持っているからこその永劫回帰なんだが)

そんなメルクリウスの自滅因子なハイドリヒ卿は本気を出すと文字通り世界を『壊して』しまう。「柔肌を撫でただけで何故砕ける」は比喩でもなんでもなく、そういう存在だから。
その上神座から「何をしても前に経験した気がする」既知感汚染が流れ込んでいるから、倫理的に全力を出せないし新鮮味も感じない、餓えた人生を30年以上続けてきた。
しかもその間『ただその時やるべきことを淡々とこなしてきた』だけでナチス高官になるという才能の持ち主。半ば手抜きでこれだからいかに本気がヤバいかがわかる。

そこに『反目しあうのに惹かれあう』宿主たるメルクリウスが現れて、ハイドリヒ卿の破壊は愛情表現であるのだから何を自重する必要があろうと焚き付けだした。
まだ倫理観を持っていたハイドリヒ卿はそれはよくないと最初は否定するものの、「だったら壊しても復活する新世界を作ればいい」とメルクリウスが提案。魂を取り込む永劫破壊の術を与えられたハイドリヒ卿、自制してきた反動かここで完全にはっちゃける。

この部分を理解しておかないと、ハイドリヒ卿の破壊の愛とか、断崖の果てへ飛翔する彼なりの救済とかの理解が不完全になる。
ハイドリヒ卿は破壊する愛の持ち主で、死への救済者で、神の癌細胞で、当代の神に挑む将でもある。破壊者、暴君の面はそれらのうち一つの側面に過ぎない。

まぁ、長々と書いたけど結論はいつものあれ

カール・クラフト死ね(メルクリウス超うぜえ)!
0927名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 19:47:34.59
要は30年以上色々我慢して真面目に生きてきたおっさんが胡散臭い奴に唆されて厨二パワーを手に入れて
物語補正に推されるままに調子に乗っただけって話だろ
0929名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 21:28:18.72
>>927くらいに手短に説明すればいいものを、アホな長文を延々と続けて悦に浸ってるのがツメキバの気持ち悪いところだよな
元々の内容としての下らなさはもちろん、そんなものを自分の知識であるかのように振る舞って喜んでんだからどうしようもない
0930名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 21:58:31.24
爪牙ちゃんの長文垂れ流しは敬愛する正田卿()リスペクトでしょ
どうでもいいことを長々と説明してなんかすごい事言ってるように見せかけるのは正田の文章そのまんま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況