カスタムメイド3Dシリーズ Part184 [ワッチョイ無し] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へ、ようこそ!
☆新しいスレは>>960の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆嫁イドのSS貼りは大歓迎。(大量に連投はNG)
■公式サイト
KISS公式 ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d/
CM3D2 PORTAL SITE ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
CUSTOM ORDER MAID 3D2 ttp://com3d2.jp/
すたっふblog ttp://www.kisskiss.tv/kiss/diary.php
KISS公式ツイッター ttps://twitter.com/kiss_staff
■関連サイト
カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/
カスタムメイド3D 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/kiss_cm3d/
NTR専用プリロダ
ttp://cm3d2-ntr.tokyo/
各種アップローダ
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/d/uploader
※前スレ
カスタムメイド3Dシリーズ Part183 [ワッチョイ無し]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1517330303/ 最近色改変からMOD始めて、今日は結局ゲーム自体プレイしてねぇ・・・ オーダーメイドのchu-b lIp対応版は同時発売じゃないのか >>432
新曲作ると金かかる
ダンスのモーションだけならカラオケパックの値段見ても相応じゃね?
調べて無いけど最近のは大体同じ人が編曲してると思う
ピアノにやたらとテンション乗せてキメの部分は素直に行かず変形させる人 >>435
今に編集ソフト起動してる時間の方が長くなるぜ
職人なんてなってもいいとこなしだから今の内にやめとけ オンラインの candy girl って収録されるんかな? >>385
ツイッターがほとんど改造スレのこと知らないのは理解できるけどツイ勢のわしが育てたみたいな態度は嫌い
初期のツール・プラグイン作者のほとんどが名無しなのをいいことにあれは全部作った人間がいるってことを忘れてるのはうんちとしか コイカツをやると思うことは
カスメのとっつきやすさはすごいということ
あっちは細かく作れる反面、何も考えずにやっても可愛くなるわけでもない >>440 言いたいことは理解できるけど、なんだかんだtwitter勢も認知度に貢献してるわけだしプラグイン作者もそこまで不満はないんじゃない。技術があっても認知されないと廃れるだけだし、プラグイン作者もカスメの発展のために頑張ってくれたんだからさ。 そのぶんバニラじゃ飽きが早いからなあ
体型や顔の個性が全然出せない
結局mod入れる事になるならとっつきやすいとは言えないかな どうなんだろ
modの入れやすさも群を抜いてるからなカスメは >>438
遅かった。
既にblenderとGIMPまで入れた。
徹夜しちまったぜ・・・ 先人の作ってくれた説明見れば猿でも入れれるだろ
すごい簡単だったわ え、何でmodが簡単かどうかの話になってんの
簡単だろうがmodを入れようとなる時点でキャラメイクのとっつきやすさではマイナスになるからむこうのバニラとどっこいって話だぞ
それにmod入れる工程自体は簡単だけど膨大な中から探すのは大変だろ 朝からコイカツ対抗心満載のレスとか不毛だな
いちユーザーならそれぞれのスレで両方楽しもうぜ 体験版やってみたけど何でコイカツ絶賛する風潮なのかようわからん MOD入れすぎて起動にめっちゃ時間かかるのと、メイドエディット開くたびにエラーでまくるけどどれが悪さしてるのか分からずそのまま >>449
自分の好みは置いといても、少なくない人が褒めてるその理由がわからないって自分から言うのは
僕はバカですって言ってるようなものよ 理由はわかってても風潮がわからんってのは色々な分野であるわな
俺はバカと思わないし、違う考えを言える人間を良しと思う 時と場所ってのがあってな
今このタイミングでこのスレで何か言っても僻みにしか聞こえないだろうに
COMの話題しろよ CM3D2でいうFaceControl pluginの機能をあちらが使えるようになったら
COMマジ風前の灯火と思ってる
まあCOMでも使えれば問題なくなるんだが 仮にカスメ並にMOD充実してもちょっと角度変わるとギョロっとキモい目はどうもならんだろう
スライダーの細かさはKISSもいい加減見習えよ しばりす後に始めたからすごい楽だったけど
これなかったらクソゲー認定してたかもな しばりすは偉大すぎるな
カスメ2のMODはReiPatcher&UnityInjector&Deflarc使ってプラグインソースを
コンパイルして動かして時から使ってるからどれだけ便利になってすごいことなのかよく判る
カスメ2の利益の10%くらいはしばりす作者にやってもいいんじゃねw >>448
>>453
別にコイカツを悪くいうつもりは一切ないんだけどなー
コイカツの設定の細かさは凄いと思う
ただ思考停止して作っても「うーん、まだまだ可愛くない、調整が足りん!」感が強くなってしまうから
とっつきやすさではカスメの方が上かなーって思っただけ
カスメは初心者向けでコイカツは上級者向けみたいな感じかな
カスメの拡張機能であのくらいの細かな調整機能がつけば無敵だと思う しばりす作者にアポとってCOM用で公式しばりす出すぐらいして欲しかったな >>458
とっとき易さではデフォキャラ30人も揃えたコイカツが上だと思うよ
カスメ2では最初はメイドを数人作るのさえ面倒だった記憶が >>458
カスメ側の仕様変更の影響だったか?ReiPatcher動かなくなって作者さんは可哀想だったな・・・
初期はかなりお世話になってたからハゲましてあげたかった 究極系はエディット不要だ、とかKISSは思ってそう
最近のNPC推し路線見てるとね 確かにカスタムをユーザーじゃなくてKissがオーダーしたメイドになりつつあるな >>460
声優も30人いたらよかったんだけどねぇ…御苑生メイはエロボイスうまいな
と改めて思った。 しゃぶり音に熟練の技を感じる。
やっぱ人数あつめんの大変なんかね? メーカーからオファーなのかオーディション
なのかはわからんけど。 Blenderはまだ分からんけど、GIMPでタトゥーを一つに組み合わせたり色変えたり、
menuファイル弄ってレイヤー番号変更でタトゥー複数表示は出来るようになった。
https://imgur.com/a/5fIuI
つーか発売して数年になるのに何で誰もコルセットピアスの可能性に気づかなかった。
探しても無いから自作するしかなさそうだが、
コルセットピアスMODまでは長い時間がかかりそうだ。 NPCにはエディットキャラには無い強みがある
しかしその強みを活かしてくれないのがKISS 言うほど何も考えず作ってかわいくならんか?
雑に弄っても結構かわいくなる気がするが
まあ色指定が細かくできて嬉しい反面めんどいけど >>469
顔のスライダーとか弄り出すと泥沼だけど オダメもオプションパーツ20個くらい自由に取り付け出来るようにしてほしい わかる
カスメは排他制御し過ぎなんだよなあ
水着の上から上着着せることすらできないとかもうね 自由度と手軽さはトレードオフみたいな所があるよね
簡易エディットモードを付けるとかパーツ毎のプリセットを用意するとかで解決できそうだけど CPU Intel Core i7-7820X
メモリ 16GB DDR4-2400
Intel SSD 600p Series 512GB [M.2PCI]
VGA MSI GeForce GTX1080 ARMOR 8G OC
MB ASUS PRIME X299-A
新しいwindows10のマシン欲しくってサイコムで見積もり試したら上記構成で¥320,560
いつもサイコムひいきにしてきたけどさすがに高すぎやしませんかね?
まあ結局金が無ければVRでポルノは一生無理ってことなんだろうけど…… 自作が安いってわけじゃなくむしろ割高な時代において
そのうえでBTOはさらに割高だからそれくらいの値段になる
俺のPCそれより一部低スぺだけど50万近く取られたよ・・・ CV1なら、5万くらいのPCでも動くよ
VRは処理落ちするPCで長時間プレイすると健康被害を及ぼすから、
重ねて言うが「推奨しない」、あくまで「自己責任で」だけども、5万くらいのPCでもある程度快適な動作をする
推奨も保証もしないよ。だが動く。
具体的にいうと、
Corei3 ハズウェル(中古)
GTX 970(960でもいけるかも)
メモリ 8GB
これで動く PC一式で50万円、30年前のお値段です〜、竿竹〜PC〜 タイタン2枚とか乗せるとグラボだけで20万とかいくけどな
でもタイタンじゃないと動かないゲームなんてないんだよな家庭用では >>479
まあいいじゃないか
BTOショップは儲かった 俺は満足している
誰も損してないさ >>480
パーツ引継ぎとかできるならいいが
そうでない場合全部買わないといけないしなぁ
ざっと見た感じ中古価格駆使しても
Corei3 haswell 1万
GTX970 1万
メモリ4G*2 5千
残り2万5千でHDD、マザボ、ケース、電源をそろえるのはキツくね?
この程度のPCでも10万は予算として見ておかないと安物地雷を踏みかねないな >>483
その余裕が大切だね
PCパーツはマジ水物だし >>484
なるほど。電源やHDDは無意識的に除外してたかも
余ってるから オダメのダンス音ゲーをフルセッティングで遅延なく挑むためには高スペPCが必要だからな >>474
MMOのキャラクリ見るとほんとそう思う
自由度が高い作品ほどブサいデフォ顔か奇形ばかりになる
自力でやって可愛いキャラ作れる人なんて実際そう多いわけじゃないんだよな 483的なのを余裕と呼ぶとその延長で
詐欺や宗教の洗脳もウェルカムになっちゃうけどな
適切な危機感は大事 その人が思い描いている理想に限りなく近づくように弄るスキルの問題と
キャラクリの自由度の問題と
好みの問題はすべて別で考えないと
また足細長おじさんの悲劇を繰り返すことになるぞ まあ表現の面で言うと3Dの時点で2Dよりは自由度ないからね
このバランスを外すと奇形になるぞっていう決まりごとじみたものがけっこうある
これを守りながら二次元キャラっぽさを落とし込むのって意外と難しい いまのpcのスペックがGTX1080 i76700kだけどVRで3人ダンスみるとカクカクやからオダメではキツそう GTX970の中古一万円で買えるの?中古のグラボも異常な値上がりしているけど? >>496
ずっと色スライダー弄ってたせいでゲシュタルト崩壊したかも… 俺も下のが好きだけど、版権キャラの再現って文字通り再現だからな >>496
思うに、当時のPC描画性能が8色のタイル。
故に古い世代のエロゲーは基本的に肌は黄色いのだ!
コレ試験に出るゾ。 xxな彼女の鯖閉鎖してオーダーメイドはネット介して他人のクラブに遊びに行ったり
他人のメイドを取り合ったり出来たらよかったのに
まぁ自分のクラブでも脳内変換でそういう遊びもできるけど >>502
傅きモードも客視点でプレイ出来るっていうから期待してたんだけどなぁホント勿体無い
ちなみにコイカツは公式でろだ開設して手軽にプリセット交換出来るようになるらしいね
カスオでもそういう機能欲しいってユーザーから要望はあったのに結局実装されなかったようだし コイカツは目元の自由度がかなり高いから態々MODで顔作らなくてもバニラである程度似せられるんで版権再現ならコイカツはだいぶ強いと思う
ただ髪型が致命的に少ないんだよな、ガクエンでもアペンド1と2しかDLC出なくて髪そこまで増えなかったし
製品版で大幅に増えればまた違ってくるんだろうが いざとなったら全部外部で作るって人はそりゃCM3D2でいいだろう >>504
コイカツスレでゲゲゲの鬼太郎の猫娘作ってる人いたけどめっちゃそっくりだったわ
しかも凄いのはMOD無しでここまで再現できちゃうこと
カスメ2も艦これブームで版権キャラ作りたくて入った人も多いからそういう層が流れてしまうんじゃないだろうか コイカツ試したけど自由度高い分表情がやっぱり崩れる
茶時でもそうだったけどやっぱりH中の表情って大事だから崩れると萎える
その点カスメは安定して可愛いのが良い 衣装は色と模様で結構無理やりバリエーション作れるけど、髪型はもっと欲しい まあ体験版だしな製品版が出たら髪型とかDLCとかで順次追加されていくんじゃない?
イリュもネットでの評判は把握してるだろうしみすみす商機を逃すようなバカな真似はしないだろう 社員「イリュさん!ネットで抜群の手応えっすよ!いけます!いけますって!追加パック出してDLC出して・・・」
イリュ「よし!次はセクシービーチだ!山でイルカが襲ってくるエロゲ作ろうぜ!大ヒット間違いなしだぞ〜www」
こういう会社 コイカツはイチャラブ系しかできないっぽいのがな
NTR・乱交とかシチュエーションに乏しいんじゃすぐに飽きそう
エディットは適当にかわいい子作ろうとしたら難しいな
誰かモデルを思い浮かべて近づけるのはできそうだが ルンビかぁ
可愛い顔しやがって!
サラちゃん、頑張ったね。銅おめでとう イリュの新しい事に挑戦する姿勢は悪くないとは思うんだが斜め上にぶっ飛びすぎというか・・・
>>511
それぞれのキャラに独自の設定つけて色々妄想するの好きだから楽しみにしてるw 新しいことに挑戦するが、それが俺らにとって良いことではないんだよな。イリュは 画像貼るだけでプリセット受け渡しできるのは正直うらやましい >>524
え、画像に組み合わせパターンが記述されてる的な? >>525
イリュの割と前からのデータ形式で、
作ったキャラのカード型画像.pngの中のメタデータ的な何かに情報が入ってる メイドシリーズってまだ続けていくんだろうか
音ゲー作ってるし次回はアイドルになりそう
ドリクラ風にしたかったのかわからんが酔いシステムも空気だし アイドル設定だと枕しまくってる糞ビッチアイドルだらけになるな 4月に新グラボ発売で2080が1080tiの2倍のスコアだって じゃあ来年になればさらに倍になるのかなぁ
よし来年まで待とう! KISS : 音量おかしい?そんなことより糞DLC乱発して儲けなきゃ
KISS : エディット中の選択枠が見えにくい?そんなことより割高アペンド乱発して儲けなきゃ
KISS : DLCの服に穴が開いてた?そんなことよりニコ生で声優さんといちゃいちゃしなきゃ
MOD神 : これでおさまると思うから使ってみて〜〜 愛奴・嫁・新妻について聞きたいんですが
愛奴にしても嫁に出来るんですか?
あと嫁も新妻も同じ好感度300ですけど
嫁にした後新妻に出来るんでしょうか?
折角なんでイベント全部見たいんですが
あと当たり前かもしれませんが嫁に出来るのは1人だけですか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています