【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合22【インレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/02/09(金) 00:06:30.82ID:8bheL7WP0
一度きりの人生、派手に暴れて華々しく、散ってやろうじゃねぇか
幕末血煙活劇
◆『幕末尽忠報国烈士伝-MIBURO-』
◆発売日
2017年12月22日発売 / 価格:9,800円(税別)

◆スタッフ
原画:ぬい ひっさつくん
シナリオ:葉山こよーて ◆twitter https://twitter.com/coyote_hayama
音楽:井原恒平(鳥有)

◆公式サイト
http://inre-soft.com/miburo/index.html
◆公式twitter
https://twitter.com/inre_official

◆前スレ
【inre】ChuSingura46+1 / MIBURO総合21【インレ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1516277409/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
0753名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 06:59:23.29ID:EXFBywdX0
土日で高知行って龍馬や幕末関連の資料館やらなにやら回ったが
以蔵ちゃんの名前がほぼ見当たらなくてちょっとワロタ
土佐勤王党の名簿から名前削られちゃってるんだってね
0754名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 08:21:09.62ID:mSbX6jWv0
史実じゃ以蔵の自白のせいで壊滅したんだっけ
MIBUROだと何の説明もなく生きていてわけわからんかったけど
0755名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 13:58:51.62ID:oXLG67H80
中将様とHしたいからFDでは建君皇族にしろ
ご都合かもしれんけど玉持ってるのだってそうすれば問題ないだろうになんで児玉やねん
0756名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 14:09:17.59ID:zrcnzp0y0
史実に縛られてもストーリー性もゲーム性がなくなったら意味ないよな
池田屋で京都の町をMAP移動できるとかさ、もう少し幅をもたせてほしかった
0758名無しさん@ピンキー2018/05/21(月) 19:34:00.68ID:7GnMPLim0
>>756
キャパシティ超えるもの作ろうとした挙句
おま天みたいに作るの放置されたらたまらん
行殺☆新撰組の見回りくらいでいいよ
0760名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 06:14:41.71ID:nPUAU0Ss0
中将様は没落後なら別に特別な出自じゃなくても問題無い
天皇とHは創作ならセーフ・・・・なのか?
0761名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 06:57:04.25ID:z0Ko1Why0
イサリンルートで最後中将様が来てくれる所だけはすごく良かったね…
中将様マジ結婚したいFDはよう
0762名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 08:13:01.87ID:ai7M0lNh0
もし、イサリンと中将様の外見が逆だったらどうなるんだろう
0763名無しさん@ピンキー2018/05/22(火) 13:46:51.32ID:Z9XIwwwV0
隊服でワガママを通す(外見中将様)
山南さんをもてなすのに魚をねだる(外見中将様)
健さんに突きを入れてしまいオロオロする(外見中将様)


見た目って大事だね
0767名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 10:01:05.82ID:6uACkJBD0
早くMIBUROの鼓動だして、その後ISHINだしてくれ
桂や高杉とイチャイチャしたいんだ
0768名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 19:16:57.60ID:R3zV7Uz+0
俺的に健に対しては高評価は下せんよ
前作の主人公である直刃は失敗や挫折をしながらも、全員は救えなかったけど
最後のループで死ぬ運命にある赤穂浪士を救う活躍をしたからよかった
今作の健は玉の力を碌に生かせず、死ぬ運命にある者を救えず終始役立たずなまま終わってしまったから
プレイしててコイツホントに残念な奴にしか見えなかった
続編かFD出すならちゃんと主人公として活躍するようにしてほしいわ
0770名無しさん@ピンキー2018/05/24(木) 22:31:50.32ID:k/uHem5b0
健くんの竿の力でぇ私の身体を隅々まで堪能していいのよ
0771名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 01:52:57.43ID:v4bpX4V70
もう今更シナリオどうこうとか贅沢は言わん
中将様に仕方のない奴だと授乳手コキされる展開さえあればいい
0772名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 06:58:06.40ID:nxLnTla+0
今作がこんな様だから、ぶっちゃけ次回作かFDがちゃんとしたモノができるか不安でしかない
0773名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 10:33:05.72ID:Jh862Cyk0
健くんだってループ出来たら救ってただろ玉は正直なんのためにあるのか分からなかったけど
0774名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 11:01:57.48ID:3o3pHyPy0
完全史実通りとかならともかく赤穂浪士いたり歴女いたりオリジナルしてるからなぁ
ならみんなハッピー状態にしろよと思う
0775名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 12:18:49.55ID:M0vWiZpR0
活躍しようとしたら歴女が邪魔するんだろ?
ぶっ殺してやりたいわあいつ
0776名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 15:10:17.51ID:sSn57Y+t0
歴女もあれだけど勝先生もなかなか殺したい
こいつにだけは近藤は覚悟がうんたらとか知った風な解説されたくなかったわ
0777名無しさん@ピンキー2018/05/25(金) 22:57:41.07ID:nxLnTla+0
>>774
忠臣蔵46+1で赤穂浪士は救済したというのに対し、MIBUROでは新撰組は救済はなし
これでは不公平にも程があるわ
一魅に対してはMIBUROで同情心がふっとんだよ
前作では赫夜打倒のために直刃と協力して赤穂浪士を救ったのに
MIBUROでは新撰組に龍馬は歴史修正のため死ななければならなかったくだりはマジで腹が立った
0778名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 01:28:50.80ID:Ov1DKz2x0
一魅がそう行動するのは当たり前でしょ
赤穂浪士助けたい訳ではなく元禄から続く因縁吹っ切れたから健に協力しただけだし
史実通り死ぬ維新志士見捨てて責められた時も誰も彼も助けられると思うなと
ばっさり切り捨ててるぐらいで新撰組なんて歴史修正に必要な分以上を助ける意味がない

前作で悪役として過剰なまでに貶めた新撰組を(性格や設定の変化はあるとはいえ)
ほぼ同じ世界観で使いまわしたメーカーが悪い
0779名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 01:39:34.60ID:Q/gvk4fJ0
忠臣蔵の設定を持ってきちゃうとその時点で話の方向性狭まるよね
これでシリーズ作品扱いじゃないと言われても困る
0780名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 03:07:49.33ID:OpQSwKG50
MIBURO単独でも楽しめるけど前作やってないと分からないところあるからね
0781名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 05:29:54.65ID:8yxiXC2Q0
前作と繋げたのはほんと誰も得してないな懲りずに今作も次に繋げるような終わり方だったけど
0782名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 09:54:53.09ID:Q/gvk4fJ0
近藤の考え方が変わって投降に至るまでとかMIBUROだけじゃ納得や理解が厳しいと思うけどね

別世界観で新撰組やります(FDであそこまで悪役にしない)だったらうまい繋ぎだったんだけどねぇ
0784名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 19:14:33.03ID:LXEFn79n0
イサリンってなんか変わってたっけ?
源さんがなんか「以前のイサリンなら切腹させてる」みたいなこと言ってた気もするが
元から斬る相手は逃がそうとすることが多いし変わった感じが全く…
0785名無しさん@ピンキー2018/05/26(土) 19:47:51.69ID:Ov1DKz2x0
九州で負傷した後からの流れに不自然さ感じないのは忠臣蔵FD既プレイかまともに読めてない人だけだと思うぞ
0787名無しさん@ピンキー2018/05/30(水) 22:26:33.95ID:bL8GKlqR0
斉藤「今日はそーちゃんの命日・・・
    そーちゃん勝手に逝くなんてつまらない・・・」
0788名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 00:01:40.79ID:emfMbPRl0
ヒジリンが戦闘だけじゃなくて軍略でも無双すぎて主人公の玉の力が空気すぎでしょコレ(肝心の玉の力自体ぶっちゃけ大したモンじゃないし)
大久保は何としても手に入れたがってたけど味方の軍師の方がよっぽど重要な存在だし
0791名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 07:06:46.47ID:77NnEd1i0
持ってる奴が無能だとチートも役に立たないと教えてくれるゲーム
0792名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 07:44:35.39ID:mZHd5S0S0
風呂敷広げそうで何事も無く畳んじゃったからね・・・・・
0793名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 09:49:26.04ID:O4uJ4RTt0
大久保とむかつくチビに痛い目あわさないで終わってるからもやもやするわ
半次郎は最後自分で倒すとかあるけどあいつらやられっぱなしで終わりだし
0795名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 12:08:11.49ID:asJNAXUs0
>>793
大久保は一ちゃんルートで敵討ち出来なかったっけ?
0796名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 13:24:30.24ID:O4uJ4RTt0
>>795
あったようななかったような
普通に大久保さん暗殺されるもんな、そこを無理やり一や以蔵でやったんだっけ?

じゃあ大久保はいいや、チビメガネぶちのめしたい
0797名無しさん@ピンキー2018/06/01(金) 13:36:18.58ID:Pqy4IhgS0
大久保がいるから描写省いたのかもしれんがあれも暗殺されるからまぁ
0801名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 18:49:18.48ID:yOLl63xH0
じゃがいもの花が終わって実がついたのじゃが
土の中がどうなってるのかほじくりたいのじゃが
あと二、三週間の我慢なのじゃがおじゃが・・・
0803名無しさん@ピンキー2018/06/03(日) 20:29:02.96ID:J97COQbW0
じゃがと一緒にじゃがりこ食べながらじゃがじゃがしたい
0808名無しさん@ピンキー2018/06/05(火) 00:54:37.24ID:d/SbR04o0
さらに分岐があって…捕まって打ち首か健くんとの子作りか
0815名無しさん@ピンキー2018/06/09(土) 19:18:25.33ID:EzYlMIWZ0
FDの情報かなんかきたりしてないの?
してないっぽいな
0816名無しさん@ピンキー2018/06/10(日) 17:37:29.90ID:uCyYCfi90
夏コミでボーカルコレクションCDだすってよ
ひっさつくんも受かったけどサークル絵通り新八本出して欲しいわ
0818名無しさん@ピンキー2018/06/15(金) 00:04:19.00ID:O40JtwWl0
健?『新八!俺の子を孕めっ!』

総司「一ちゃん何してるの?」
一「新八が幸せそうな顔して寝ているから
   鼻の穴に碁石を詰めてみた・・・面白い」
0819名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 12:58:04.35ID:AQ8Yryjk0
来週ずっと雨なのでおじゃがを掘ったのじゃが
握りこぶしよりも大きなのがごろごろなのじゃ
しばらく干してるけど一個レンジでチンして食べたのじゃがおいしいのじゃがおじゃが
ピンポン玉くらいのは夜煮っ転がしにするのじゃが

ご主人様にもあげるのじゃが 
(*´▽`*) つ○
0820名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 16:52:58.71ID:AyTnwTZm0
豚肉とじゃがいもの甘辛炒め
豚とじゃがいもの旨味炒め
豚肉とじゃがいもの照り焼き
豚肉とじゃがいものてりやきオーロラソースあえ
豚こまとジャガイモのカツレツ
0821名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 17:08:38.04ID:M766I9Mg0
さのじ「豚と芋ばかりじゃねえか!
     馬肉食わせろ馬肉!」
0822名無しさん@ピンキー2018/06/17(日) 19:12:38.85ID:ZyAC9owq0
藤森ゆきなって引退したんだよな
FDでは山崎を橘まおに代役してもらおう
0824名無しさん@ピンキー2018/06/21(木) 23:36:01.48ID:AyO5V0Z30
そーちゃん好きだよそーちゃん
0828名無しさん@ピンキー2018/06/23(土) 02:12:51.78ID:8UdNNTw10
忠臣蔵はヤリ捨てシナリオ
壬生浪はご都合設定の伏線放棄
ここのシナリオの悪いクセが分かってきた
0831名無しさん@ピンキー2018/06/26(火) 21:18:20.63ID:QQAHMuu+0
忠臣蔵プレイしたけど、ラストシーンが適当過ぎてちょっと萎えたわ
朝廷だの徳川を説得したくだりとか説明なさすぎるし(もっとも史実とすりあわせに100%齟齬がでるし、細かい会話すら書けないってのは理解できるけど)
主人公も強くなった意味もあんまりないし
0832名無しさん@ピンキー2018/06/27(水) 15:49:32.47ID:ml63SUUM0
死ぬ奴を表舞台から抹消して密かに救済はよくある手法だろ
0833名無しさん@ピンキー2018/07/05(木) 01:15:31.85ID:B7NtpdsZ0
エロ助って点数バカ高いけど、どこでもあんな感じで高評価なの?
0835名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 00:43:40.66ID:cZ5C+MKn0
FDじゃなくて完全新作なのか?歴女おばさんが抹消されますように
0836名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 00:56:25.86ID:VrdFFtzb0
たまたまツイッター見たらまた歴史新作作ってんのか
MIBUROみたいに淡々としたもんじゃなくて同人ノリではっちゃけてほしいわ
0837名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 03:17:59.38ID:4htJvea20
同人でやってたのが忠臣蔵三章までや再販された非歴史ゲーだからノリが変わるとかはないぞ
まぁ歴史物なら題材次第かなぁ
過去二作+FD見る分には大胆なIFは期待出来ないし
0840名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 12:06:42.36ID:4htJvea20
自分は生放送見てないから真偽わからんかったけどMIBURO発売してすぐの放送でFD無しで次は新作とは言ってたみたいだしね
0841名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 12:18:14.77ID:cZ5C+MKn0
この終わらせ方でFDやる気なしだったとはたまげたなぁ…
0842名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 14:08:09.40ID:sBXjVZSu0
なまじ前作と繋げたおかげで歴史改変できないという縛りもあるからな
これ以上いじれないんでしょ
エロのためだけにFD出すメーカーでもないし
0843名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 18:43:37.66ID:KNNpabR40
流れ的には日露だと思うけど、どうなんだろう
0844名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 18:57:30.71ID:Urly3S000
MIBUROの終わり方からして続編あると思ったけどそれじゃないのかな?
完全新作って言うくらいだから違う可能性も高いけど
0846名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 20:35:05.74ID:71pRaTBI0
作者的には大好きな赤穂浪士をageきって嫌いな新撰組の連中は間抜けに描けたのでFD作る余地はないんだろうな
0847名無しさん@ピンキー2018/07/08(日) 20:44:40.73ID:2mT1Ifzd0
日露やるにしても前作キャラ出すのはもう勘弁だしなあ
0848名無しさん@ピンキー2018/07/09(月) 03:21:47.46ID:jeuQxgb90
膣でウナギを絞め殺す様などうしようもないヒロインが居れば俺はなんでもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況