ランス10 part143 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(上手くいっている場合は一行だけになっているはず)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>900が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販 http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売 http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10OHP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・プロモーションPV
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
・店舗特典詳細 http://blog.alicesoft.com/archives/4863423.html
※前スレ
ランス10 part142 [無断転載禁止]?bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521551653/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 一周目かからフウガライガも日立姫も拾ったがヌルゲーだったぞ シーザー分でマエリータが来た時も足止めに2体は必要だったろうし
使徒も含めるなら健太郎の勝ち目は薄そうよな 美樹ちゃんは殺しといたぞ!
と呼びかければワンチャン >>391
レリコフもヒーローとくっ付くのが規定路線っぽくて悲しい
でもLv300カードや親友イベント見るとヒーローにぷりんガードは入ってないっぽいか? 2部は別に全キャラ回収しても高難易度普通にクリア出来る
あれが本当にきついのはLv300カードの回収
選択キャラ最低限にして狙ったキャラ取る為にカード偏らしても運ゲー 松下姫がちょくちょく日立と間違えられるのは確実にインスパイアザネクストのせいだろうな ランスって外人もやってるんか
実況動画とかやたら見かけるわ >>398
その特性無くても美樹ちゃんが呼べばホイホイ寝返りそうなのが 二周目(女)エールちゃん、一周目拾わなかった盗賊と松下姫も拾ったけど普通に魔法剣まで行ったな。
引きがいいのか 2部は戦闘と特定のシナリオとついでに特定のキャラがクソだったけど
それ以外のキャラの掛け合いでなんとか楽しめたわ >>398
ああ、そういうことか
エピローグで美樹ちゃん殺そうとしてた時は中々格好良かったよね 5〜6回ある主人公確定宝箱で3回以上スルーする
主人公のレベル上げをしない
このどちらかをやらない限りまず負けないから詰まったとかいうのは相当やばい ただランスはあの二人ならすぐ元に戻るだろと
そこそこ二人の性格理解してるのがちょっと笑える >>408
なんでもチェック入れてるのに、装備品以外たまにしか出てこない。
>>409
まだ覚醒前だから やっと終わって大満足だが感想サイトに否が多くて驚いたが
第1部の初回プレイでBかJAPANルートいった人が批判してるのが多い感じ 2部には行けるくらいやってるなら詰まるなんて無いはずだしな もし駄目だったら手遅れになる前に殺してねという美樹ちゃんの悲痛な願いを健太郎が叶えようとする
あの場面は10通して唯一健太郎が主人公ムーヴしてるわ 終わった…終わってしまった…
6からの新参だけどほんともうなんかこう虚無感が半端ない
昼からバイトなのに気力が空でなんもする気が起きない
こんな気持ち感じ久しぶりすぎてどうすりゃいいんだ… >>413
まぁ周回前提で周回が苦痛なのはどうーしようもない
他の部分を評価したいが >>417
6から遊んでたら十分古参だろw
おつかれ 自分以上にファンキーなヤツ相手だと途端に常識的になる時のランス結構好き
エールの頬っぺた引っ張ったら何故か長田君の頬っぺた引っ張って「放してやりなさい」とか言う 周回前提で1周あたりの手間暇もめっちゃかかるのに引き継ぎ要素がほぼないから徒労感が大きいのはあると思う
実績解放は引き継ぎじゃなくてただの周回ボーナスだし 昔の大シリーズにあった特定の条件満たしてクリアしたキャラは次からボーナスとか
あれええと思うんや 今回なら食券とか ランスと子供達の顔合わせ面白かったから
もう少しエピローグ長くしてほしかった 一周目詰んだから、双子とか全部無視して宝箱取ってったわ
案の定楽勝だった。なんかエールとランスが同等の強さだし みんなはマグナムを切望してるけどランス10その後とかが欲しい >>425
コルドバが死ぬまで1ターン延長ボーナス 強くてニューゲームだろうと一度見たシナリオ再度見るの嫌いだから
セーブ&ロードでほとんどやったのが良かったのかな
周回とか強制するものじゃないよね 周回がおもしろいシステム前提ならありでしょう
これは違ったけど 美樹ちゃんは魔王の方を何とかして落としたいのはすげー分かる リトプリ好みだけど美樹ちゃんは特殊学級すぎてなんかなどうでもいい ユキちゃんと火炎ちゃんの食券Cの条件って何があるかな?
この二人全然出ない 周回自体はいいんだけど、もう少しターン数に余裕が欲しかった てか周回前提なのって魔界大侵攻くらいでないか
他のAエンド見てたら2部いけるし、魔人も簡素に倒すし趣味みたいなルートだしなあ ctrlでスキップしてたら固まって、戻ってこないから強制終了したら実績だけ全部消えた・・・
幸いセーブデータ色々残ってたから、やり直せば8割くらいはすぐに戻せるが。
なんなんだ、こりゃ。 >>437
サンキュー
そういえばいつもアムちゃんでオーロラとって無かったわ 攻略情報全く無しでAエンドはー……海からならイケルかな? >>404
任意全員スルーで一人しか手に入らんとかあるからな
まあなんでもアリつけてたから効率良くはなかったけど普通に金箱から長田3枚とかPC窓から放りたくなるレベルだわw 宝箱出すために大量にある雑魚戦で脳死できないのと、
ちゃんと頭使っても100%超えないと結局最後は運次第でリロードってなるのが自分的には一番疲れる原因
宝箱自体は100%出現でオーバーキルや初トドメすれば中身の選択肢が増える、
とかなら楽にサクサクやっても最低限の強化はできるし手間かければ厳選もできるって感じでバランス良さそうなんだが >>440
無しでAエンドは全部いけたな
どちらかというと一部のBエンドのが難解だった
ランスのシナリオに興味ないからかもしれんけど一部の周回部分は満足だったわ >>440
海は初週でいけたな
ホーネットはちょっと放置したら消えてて法王特典は蘇生に消費させられてポピンズは本筋と関係なさそうだから行かなかったけど ランスシリーズのキャラほんと魅力的だから
もう掛け合いとか見れなくなるのかーって思うととても悲しい >>440
攻略情報なし海からは仲間がキツイ
リック、アレックスが抜けるの知らずに頼り切りで行っちゃうからなぁ 初週でAが半数もいなそうだし一周で2部開放しましたなんているのかも怪しい
第一公式で難しいから周回してくれっていってるし 初週情報無しだと相当セーブ作って色んなトライアンドエラーしてそう すっげー適当にやってAエンドだったから大体みんなそんなもんかと思ってたわ
そろそろ何やれよって過剰にヒントくれるしな >>448
上陸してからケイブリスまで行くのか一番きつかった
シャリエラはちゃんと引いてたからその後は楽だったけど >>448
モドカタ辺りから毒呪い戦法に切り替えたわ
それでも行動回数少ないモドカタに手裏剣が有効と気付くまでこれ詰んだんじゃねってなってた 初週は20時間かけて6T魔王ケイブリスですわ
2週目は同じくらい時間かけてJAPANカプセル
ここで心折れて攻略見てCP回収してからのCITY決戦は死ぬほどテンションあがったなぁ 初周はみんな途中で心が折れてテオマン化して、バッドエンド望むようになる 初週JAPAN送りにされたけどケイブリス倒すのおもろかったわ
もちろんJAPAN経由でもそれなりのエンドあったならそっちのほうが良かったろうけど 初回は情報断ちして適当に進めるかーで6T魔王ケイブリス
ちょっと前からロードしてJAPANに突っ込まれて勇者の成就だったな
ドロップ厳選もしてなかったしすんなり2周目にとりかかれたけど
1周目からS&L駆使して根詰めプレイしてたら徒労感で逆にきつかったかも 砦とJAPANでもノーマルエンドとかビターエンド的なのあればいいのにね
普通にBエンドどうみてもバッドエンド 初周は美樹探索放置で魔王成就が圧倒的に多いと思います どんどん人口減るから、まずは都市滅びる前に魔人討伐が最優先と思っちゃう。 美樹は戦国で嫌というほどヤバイというのは判ってたから即行ったけどシャングリラは華麗にスルーで砦っすわ
増援?魔人殺せばいいだろって思ってた ジャパンから再起したい
どー見ても妖怪王仲間にしてからさぁ反撃だ! ってところで終わるのは納得できん ジャパン送りからの黒部にも勝てずバッドエンドにすらたどりつかねえええ!ってなってた
CPのためにケイブリス5,6時間挑んだし初週が一番苦労したよ
BCエンドって魔王復活しましただのみんなバラバラにされましただのがめおと何が違うんだこれみたいなのばっかだしなぁ マグナムでEND追加期待しとるわ
1部で全てのカタがつくハッピーエンドも欲しい ケイブリス戦直前にウェンリーナが再び大人に進化してランク10になって使用不可になったんだが ケイブリスエンドは即終わるからいいんじゃないか
めっちゃ頑張った末にJapanとか砦ルートが萎えると思うわ 各魔人ボスが能力のチュートリアルになってるのはよくできてるよなあ
バボラで支援除去覚えて、ガルディアで毒覚えて、レイで魔法主体の戦略を覚えて、砂漠ケイブリスで手裏剣覚えて、ケッセルリンクで魔法バリア覚えて、メディウサで状態回復覚えて、パイアールでクレインの使い方覚えて、二枚抜きシルキィで装甲破壊覚えて... エンディングでエールちゃんまそーさんナギ長田くんで旅してる絵ください ターントップで親切に「美樹ちゃん探そう」とか「援軍潰そう」って言ってくれてるんだがな
マニュアル読んでから始めたから初周で全地域解放と城浮遊は達成できてたわ
Cエンドなんて適当にやってりゃ余裕やろとか思って1都市以外壊滅させてたらJAPANで動けなくなりまくって勇者成就がけっこう手間かかったなぁ 1週目の魔人倒したうぉぉぉからのゲームオーバーみたいな
絶望感あんまり他のゲームで感じた事ないからもう味わえないの悲しい 自由都市以外全部魔人追い返して圧勝ムードでも滅びるJAPANルート
どないなっとんねん シャングリラはともかく美樹ちゃんは放置しとくと絶対バッドだなって過去作やってると予想できるよな >>473
パイアールがマレスケを参考にした兵器で人間界を更地にしたんやろなぁ…… 初回は魔人の強さと戦争の絶望感味わうために試行錯誤する方が楽しめると思う 15ターン大侵攻魔王ケイブリスやりきった・・・445ターンとかマジ疲れたわ
これで全部のルート埋めたはず・・・ スタン60%で支援除去持ちを全員スタンさせつつ次のラウンドで知能覚醒3連発してくるバボラ様は間違いなく名将 >>469
その辺凄く楽しかったわ
殴りゴリ押し戦法でいけなくもないんだけど、こうすれば楽かなって自分で考えて幅持たせてくれる 魔界に隣接してるゼスなんて滅びても取り返せばいいだろみたいなSLG的フィールで大陸から追い出される 美樹ちゃんは回避したけど自由都市の滅亡フラグに気づかなかった
ただ縛りプレイかよって思うほどひどいメンバーで進めてたから海いっても詰んでただろうけど >>477
レイのところでの穴に落ちる所
キャンテルとか居たら落ちないとか無いの? >>474
ゆとりなさすぎて放置したら6ターンリスだったわ
知っていて、ってのがアレだけど >>483
イージスで割り込み禁止してアタゴが踊ってAP0勢で殴って裸ワーグで寝せるだけ
裸ワーグがAP9になるまでは毒呪いで削れるだけ削れれば楽 少なくともどこか一国は見送らなきゃ魔王探索いけないし全員助けたいと思う人は6T魔王エンドになると思うがまぁ人それぞれか というか初回は支援と魔人退治同じとこやったりしてボロッボロだったわ
そら人死んでくわって今は思う 最初戦果の仕様を理解してなくて1T内に支援と魔人退治を同じ国でってのを二回もやっても四国滅びなかったし割りと余裕あるぞ クリームが9の後結局ボドゥと突きあってたのが驚いた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています