BALDR(バルド)シリーズ総合281 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
TEAM BALDRHEAD20周年メモリアルBOX 「BALDR MASTERPIECE CHRONICLE」
2017年12月22日発売 (完全限定受注生産)
http://products.web-giga.com/baldrmpc/
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
2018年03月30日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合280
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1516818755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 防衛ならドローンもってけよ
>>774みたく重なってるトコで横着しようとしてるだけだと思うが
>>765
違法DL組はうpを待つだろうから買わない
うpがなければ買わざるおえないからうp主にメリットを感じさせないようにするのが一番
非18PCのADVゲーなんてほんとうpされんからね分かりやすい んー防衛任務で難しいと感じた記憶が無いが
ボスに入る前のワープはちょっと難しいと感じました。 3つの装置防衛するやつは最後の1セットの内1つを守れなかった記憶
で、やりなおすのが1つだけでいいと知る VERTEX ORDERって技術レベルがチート級でおかしな事になっているけど、その辺の説明ってあったのかな? 死にまくったからってレベルそんなに上がるもんなの?うちの不二くん1、2時間でようやく1レベルあがるペースなんだけど
武装をミッションごとに変えるのがプロなんだろうけどショットガンとレーザー以外初期レベルで放置しちゃってるわ チートで上げりゃいい
抗ってやつのTwitter垢にDM送れば詳しく教えてくれるよ >>778
特になかった記憶、企業のVERTEXはスカイ時代が始まりっぽいがORDERできたのはハート後(?)っぽいことくらい? レーザーは確かに強力だけど、とても欠点が多い武器だから、武器をあまり変えたくないのなら、ミサイルランチャーを選択肢しておかないと厳しいでしょ。
まあ、十分にレベルが高ければ、パイルバンカーのノーガードの殴り合いで大抵なんとかなっちゃんだけどね。 やっぱ武器はいろいろ試したほうがいいんだな
地道にやっていくわ >>781
ありがとう。
どうも、その辺の流れがよくわからなくて話がうまく消化できなかったんだ。
各エピソードは、スカイや黄昏のシンセミアみたいにフローチャートで表示して欲しかったなぁ。 射撃は結局拡散+正面になにか出る高発射レートのサブマシンガンとドレイドか何か付いたミサランに落ち着いてた >>774
いかに早く最適解に気付ける要領の良さだと思う >>765
よくそんな話言われるけど、割れ待ちする連中が3日や一週間割れなかった所で「じゃ買いに行くか」ってなるとは思えない
エロゲが初動型なのは単に「その存在をすでに知ってる人しか買わない」って性質が原因であって割れどうこうじゃないと思う
知ってる人は予約なり発売日近辺に行くなりで買っちゃうだろうし、それが捌けた後にジワ売れするようなパイがユーザー側に無いだろ
ごく一部の例外が後で重版かかったり通常版出たりするけど、その頃にはとうに割れが出回ってるはずじゃないか
そうすると割れが出回るから初動以外売れないって理論が破綻してくるんじゃない? >>774
それだよ
俺も同時防衛しなきゃいけないと思い込んでいたが、一つずつやればいいことに途中で気がついた ひーさんとこはランス持った敵背負いながらの防衛が難しかったわ
ランス持ち全体的に苦手だわ 発売日に買って今まで積みっぱなしだったけどブリンガークリアしたわ
次にやるのがskyゼロかフォースで迷ってるんだけどどっちを先にやったほうがいいとかある? フォース先で
ゼロはフォース由来の小ネタとか出てくるし 正直ゼロ2のマレルルートは好きです……
てかマレルルートだけで後は妄想極秘ファイルでよかったんじゃないですかね…… シゼル√でナンを助けられなくてキレながら闘技場でヤケクソになるシーン好きだからシゼル√は要る
あと、咲良√のバッド >>791>>791>>792>>793>>794
情報さんくす!とりあえずフォースやって余裕があったらゼロやるわ エースに登場するヒロイン?にハートのFEIをあててるのはなんか仕掛けがるんかね?
今度は時代背景がハート前後なんかな >>780
偉大なるホットドガー抗さん「改造楽しいいぃぃぃwwww」 >>797
とりあえずユーザー名を蒼にしとけばいい気がしてきた
アミちゃん待機 >>801
マルタマリアの3Pも欲しい
猫とケモノックスしたいんじゃ
ブリンガーECも月末発売か
特典後送付でいいから予定通りに出してほしかったな データ特典の絡みでそんなにいないとは思うけど
通常版とか本編セット買おうとしてた人にはいい迷惑よね 予約が目標数に達してないとか、発売月に対抗馬があるとかで発売日ずらした説 >>805
それならマスターアップ前に延期してるでしょ >>808
マスターアップがいつだかわからんけど、要DMMが発表されたのは前スレ見ると初出が3/9になってるからその辺だと思う
ちなみに予約開始はもっとずっと前の1月後半頃には既に受け付けてるとこがあった気がする パケ版の詳細がわからないと不安で踏み切れぬ
シリアルコードのペラ1枚だけならDL版(があるなら)買うし >>809
マスターアップもインストール方法詳細発表も同日だった https://twitter.com/web_giga/status/972053962730872832?s=09
dmm連携のせいで予約数伸びなかったから不具合理由にして延期したのかと思ったが バルドスカイのバトル動画見て興味持ったんだけどバルドスカイから入っても話理解できる? オレもはじめてのバルドがスカイだったけど特に問題は無かった
てか前作プレイ前提ってバルドゼロくらいじゃね 俺は初めてのバルドがスカイだったけど特に問題は無かった スカイからで大丈夫
昔の作品からのつながりとかちょいちょい出てくるけど
わからないままでも問題ないし
シリーズに興味が出たら後からやってもいい >>813ー818
なるほど、ありがとう!
マウスとキーボードあればプレイできるよね?
さっそくAmazonで新装版買ってみるわ 個人的にはスカイより先にフォースをやって欲しいかなぁ >>820
うろ覚えだがギャラクティックストライクが一番じゃないか?
地面まで出し切った場合は地雷・ローキック・DDミサイル・ケイジブレイドとかで無理やり起こすと繋がる 大体試してみた
■空中で拾える
ボディブロー、アームストレート、アームアッパー、ローキック、回し蹴り、門倉コレダー、ケイジブレイド
スライディングキック、サイドステップキック、フィッシャーストライク、朱槍、アサシンリッパー、シールド
■落下してからのヒットで良ければ
チェーンソー、クラッシュハンマー、グラビティフィールド、ギャラクティックストライク、ガトリング、サークルカノン、
エアリアルマシンガン、ASスティンガー、サテライトレーザー、ボミングビット、マインスイーパ、地雷 流星脚の質問したものだがありがとう!帰ったら試してみる まず連打コンボ、それから要タイミングコンボ、要キャンセルコンボみたいな感じで順繰りにコンボそのものの難度を上げていくんだ
それと始動向き、つなぎ向き、締め向きといった各武装の特徴を把握
ヒットさせたら敵はどうノックバックするのか?それを拾いやすい武装は何か?締めに寄せやすい武装はどのタイミングで打つのか?
一つ一つ丁寧に確かめていくといつの間にかVH19ぐらいワンコンボで落とせるよ ・始動に使う武装を決める、慣れない内は敵機を捕まえ易い物が良い (コンボ始動補正も低いと尚ベター)
・コンボ中の早い段階で、空中に移行出来る様にする (他の敵機に割り込まれない様にする為)
・空中移行後は、更に高度を上げる or 横方向に大きく動く (同上)
・FC(イニ含む)を絡めない場合、ヒートゲージは1本以内で収まる様にする (ヒートヒットバックを避ける為) >>829
最初はショートエルボー、タックル、ジャンピングニーをとりあえず繋げてみてはいかがか
ジャンピングニーの後は適当に色々繋がりそうなの試してみるとか とりあえず武装を育てるトコからだけどなー
Lv上がると大きく使い勝手変わるのも多いし おっと、用語間違い
>>831最後の行のは、ヒートヒットバックでなくオーバーヒートカウンターね dive1
サーチダッシュ無し初期武装だとローキック(b)、ボディブロー(c)、ビムソ(lc)、ハンドガン(ndc)、スプレットボム(la)、手榴弾(nda)
サーチダッシュが手に入ったらSDB に始動技を入れスライディング(sdb)、キック回し蹴り(c)、ローキック(sdc)、ボディブロー(lc)、
アームストレート(ndc)、ビムソ(a)、ハンドガン(sda)、スプレットボム(la)、手榴弾(nda)って感じかなあ
diveXならスイング、アムショ、カイザー、レイジング、ブンディ、サイス、ブーストアッパー、インぺり、IAI、パルスレーザ、月花衝.グラバト ×キック回し蹴り
〇回し蹴り
あとブーストじゃなくてマグナムだった 簡潔にしろとは言わんけど、初心者に教えるつもりならせめて専門用語はやめろ あとコンボ組むなら、まずwikiにあるテンプレでもパクってみるといい
で、慣れたら自分の好きな武装を一つずつ入れれば良いよ
好きな武装に繋ごうと考える内に、自ずと組み方身につく ハート本編シナリオチャート全マス通過したはずなのに
見たイベントが680/681でコンプリートにならない
見落としがちなイベントとかありますか? >>840
最初の方の入学テスト負けイベントとか、わざと悪い結果を出す(FCの素が取れない)系かな? あんまり言いたかないが略語とかをつらつら並べると自己満足にしか見えないからなぁ。
小学生2年くらいが買い物のお釣りの問題の解き方を聞いて来たら
得意げに連立方程式で計算したら解けるってxとyを使って説明してるようなもんだぜ…
初心者にスティーラーキッテクイックssクイックタイショウスティーラーssジャンクssエクスプローラーnsクイックssジャンクタイショウスティーラーssロードssロードefアンノウンssロードタイショウスティーラーssフォーミュラss1ドローロードタイショウスティーラーssリミットオーバーアクセルシンクロクェーサーss
みたいな呪文詠唱しても、アッイイデスってなる気しかしない バルドスカイ 鯖orホットドガーで検索してコンボしてる動画見るのもいい 動画見たりwikiのコンボサンプル使うのいいよね
全然ホットドガーじゃないけど 連打じゃないコンボできる人に憧れる
練習ではできるけど実戦ではできない😵 タイマン用のコンボだと敵の熱量上げるために
わざとゆっくり繋いだ方が良かったりする >>841
分岐いろいろ通過してたら月詠ルートのノイモーントHP25%以下で埋まりました。 ブリンガーをやってみたんだが…これさ操作系統から話の進め方から
何かソシャゲ移行のための実験作のように思えてきたんだが気のせい?
ハートかスカイに戻ろうかなぁ… いやぁ…この変わりっぷりはさ
さすがに心折れそうってか折れた
最終作と銘打ってこの仕打ちは…
お布施のつもりだったんだがそれでも何か酷いと感じた
面白くなるのかな…エイムからなにからめんどくせ・・・ ブリンガーは外伝だったら普通に絶賛してたと思う
過去作やってみたらヘッドフィス系の正当進化だと思えたし胸が熱い
ただ本編でやるな
あとスタンプラリーは全部エルミみたいにギミックバリエーションいれとけ ブリンガーはブリンガーで楽しめたわ
ラス鯖があるから満足してるのもあるけどな
EC...?そんなものはない ブリンガーはブリンガーでお手軽シューティングしたいときにたまに遊んでるわ 質問です
これからバルドハート始めるんだけどハートの世界観てスカイのどのENDからの繋がりですか?それとスカイから何年後の世界?まさか世界0からの繋がりじゃないだろうけど・・ よし、タイトルはバルドハートゼロにして戦闘も3Dにしてシナリオは科リオで
絵師は綱島にしよう! 世界0でも、空ルート始まる前の時代なら一応繋がるな。 世界0で空ルート始まる前ってアセンブラが流出しまくってる時期のことか? ブリンガーはブリンガーで面白い
今までの作品のバッドエンド後ってのもよかったしな
ちゃんとエリスルートはバルドしてたのと、不二くんが可愛かった
ECでもイェルドとかバルトちゃんとか出番あるといいなぁ ブリンガーにフルプライスの価値はないぞ
あの程度じゃ満足できんわ 俺としては他のエロゲー平均くらい満足できたから次のACTは買ってみるわ
肝心のエロゲー平均がここ数年酷いってのもあるけど ブリンガーとMPC買ったけどもう二度とバルド買わないわ >>868
二度とバルドはないらしいけどな
こんな終わりで俺は残念 SFとしてやれる事結構やってしまったからなー
新設定なしでバルド世界見たい気持ちはあるが デュエルセイバーやマテブ系のSD頭身の横スクロールは勘弁な 嫌いじゃないけど、DSJを散々やり込んだのでもうお腹いっぱいではある うんこ先生の対談本でハートは大罰のストーリーの200年後とかじゃなかったっけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています