ランスシリーズ その537 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 225c-U+ra)2018/03/22(木) 03:35:08.80ID:6zNirxU90
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(上手くいっている場合は一行だけになっているはず)
!extend:on:vvvvv:1000:512

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。 
シリーズ全般について語りましょう。 

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/&;;#160;
http://www.alicesoft.com/rance10/&;;#160;

■前スレ 
ランスシリーズ その536 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1520794135
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451名無しさん@ピンキー (ニククエ 6e26-uaFS)2018/03/29(木) 22:02:38.93ID:1xOUzzsK0NIKU
美樹ちゃん異世界で魔王になったけど
そのまま異世界に居続けてルドラ大陸に戻らなければ、ルドラ大陸では新たに魔王が任命されるんだろうか
それとも帰巣本能みたいなものでやっぱ戻ってくるようになってんだろうか
0452名無しさん@ピンキー (ニククエ 0284-kUw7)2018/03/29(木) 22:03:40.67ID:CKHok/OE0NIKU
魔王の血の命令は「メインプレイヤーを殺せ、陵辱しろ」
異世界の人間はメインプレイヤーではない、あくまで亜人
故に美樹ちゃんは本能的にルド世界に戻らざるを得ない

と予想してる
0453名無しさん@ピンキー (ニククエ a9be-uaFS)2018/03/29(木) 22:16:19.09ID:KrqquOvl0NIKU
ありがとう愛してる(*´∀`)
0455名無しさん@ピンキー (ニククエ 6e75-HAdz)2018/03/29(木) 22:28:37.25ID:H3lNQi120NIKU
>>452
クジラは自分の庭でイキってるだけならともかく異世界にまで迷惑かけたら侵略されてもしゃあないな
0458名無しさん@ピンキー (ニククエ MM16-z3Hp)2018/03/29(木) 23:45:15.62ID:Elb9dxjgMNIKU
スチホラも魔王一人で制圧できちゃうしホルスもシステムに縛られてる
ルドの総体がもつエネルギーと支配力は思いのほかでかい

カグヤ勢力が惑星破壊砲とか撃っても領域に触れた瞬間に絶対無敵反射バリアーで逆に一網打尽にしかねない
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 41b6-Yue6)2018/03/30(金) 00:06:54.80ID:H9PPOWlB0
魔王にとってカオスも日光も勇者システムも無いスチホラ界は文字通り無敵やな・・・まぁ結界抜きにしても負ける要素無いが。
あー魔王になってスチホラ界を地域制圧するゲームがやりたいなぁ。
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4168-kUw7)2018/03/30(金) 00:07:47.87ID:h3dF+EwB0
今まで宇宙人怒らすとやばいってパワーバランスだったのが、ルド世界やばいに一気に傾いた感はあるな
まあルド世界がフルスペック発揮するころにゃルド世界の人類死に絶えたも同然なんだけど
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f996-qEN7)2018/03/30(金) 02:30:28.38ID:tj9jrj2+0
MUGENの最強ランキングみたいに、もっと強い奴らもいるとは思う
スチールホラーはルド世界より弱かったから侵略されちゃったけど
ジルが逃げた世界とか強そうじゃない?レベル無限に上がるところ
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd5c-2SVt)2018/03/30(金) 10:40:11.30ID:pchk1AfO0
>>478
幼少期に忍びの本場から脱走に成功して、世界一の強国の姫(今は有能な女王)の専従として仕えるも、後に世界総統となる彼女の想い人を寝取って自分を産む。
その世界総統について各地で魔軍と渡り合った上で敵を撃退。現在は闇社会のボスとして君臨
これは有能妖艶な美女忍者ですわ
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e75-HAdz)2018/03/30(金) 11:00:43.36ID:dDhhDsTA0
>>479
ランスは金持ってるからまだいいけど現実に落とし込むと割と悲惨な関係だと思う
0488名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4273-TX0Y)2018/03/30(金) 12:02:47.93ID:GfO5IV090
運命の女なのに子供できてないコパンドンさんをいじめるなよ

シナリオが女性とか聞きかじったんだけど、どっちが?
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e75-HAdz)2018/03/30(金) 14:33:31.47ID:iaIsTw7H0
>>471
6からやってるけど毎回2軍でもないけど1軍に必ず入れるわけではない絶妙な立ち位置にいるのが上手いと思う
キャラ設定とゲーム内での使い勝手に齟齬が生じてないのはスタッフからの愛を感じる
0500名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-9eVI)2018/03/30(金) 21:27:54.12ID:TCxJLLE6d
レイとメアリーの設定はライターが女性か男性かで差が出たなぁと思った

鬼畜王の触れないけど心通じてて最後はキスして死ぬとかは女性ならではの描写だし
10はセックルもできて紫の上計画で15年後も信頼しあってるの男性のセンスっぽい

10の改変好きだけど
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4273-TX0Y)2018/03/31(土) 01:38:44.07ID:9wVTxB4V0
>>500
ああそうそう、君が余所で話題になってたから聞いたんだよ
あまり良くない評判だね
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ebe-uaFS)2018/03/31(土) 04:37:30.43ID:7Hd80hS+0
けど、サテラって2部の最後どうしたんだろうな。
ランスを追いかけたらしいところまでは覚えてるが、スタッフロールのところでは出てきてないからな
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0280-uaFS)2018/03/31(土) 05:23:47.48ID:UamxwK8b0
>>504
ナビなんかしてないやろ
わからん、あいつは強い、しか言ってない、あとは悪態ついて人間に突っかかるだけのガイジで二部に至ってはもうね
置物ヒロインと囚われのヒロインでしかなく、バボラ並に掘り下げがない
0511消費税廃止 (ワッチョイW cd62-+Nwy)2018/03/31(土) 05:47:43.01ID:Cnk26tRQ0
>>508
ホーネットは魔王ハーフだから不老だろう。
バスワルドの片割れであるサイゼルハウゼルも不老だと思う。
あとはわからないが、カフェみたいに呪いが解けても不老なんじゃないかと。
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e75-HAdz)2018/03/31(土) 08:32:46.53ID:5oJzeH9h0
>>512
つーかランス10自体巻き巻きで話進んでる上に2部になるとさらに顕著になってるのがね
会社の事情だから仕方ないけど消費者的には10、11とじっくり作って欲しかった
0518名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4101-UpTR)2018/03/31(土) 09:13:05.96ID:Axe33Ghc0
普通に第一部をシィルのアレに収束させないエンディング分岐方式にして
各方面やホーネット派関係厚くしといて
第二部はアペンドか別作品にしときゃよかっただけだと思うけどな
ランスの子供関係はスピンオフ作れるっしょ
0532名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa0a-WQhT)2018/03/31(土) 13:19:52.20ID:IomzacWUa
日本で飲まれてるビールはほとんどラガー
たまにエールって飲んでもそんな旨いって気はしないな
ちょっと高いだろうに

どれが、ピンクウニューン!?
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e75-HAdz)2018/03/31(土) 13:29:47.83ID:5oJzeH9h0
(´・ω・`)30歳クルックーのエロ画像下さい
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-DIJP)2018/03/31(土) 14:25:42.33ID:A9j8onrx0
つまり
・鯨=ホエールからエール
・空=エール
・AL=エール
・El 輝ける者、神の意
のフォースミーニングなのか

わりとよく考えられてて草
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae07-uaFS)2018/03/31(土) 19:25:22.25ID:wbzcSgWU0
どうしてもストーリー的に納得できないことあるから
誰かこじつけでいいから納得できる理由をくれ

1 魔物兵多すぎ お前ら直前まで魔物界で大戦争してたんだろ
2 ガルティア一人が数ヶ月でゼス食糧難になるのに
  バボラまでいて狭い魔物界の一部の領土でどうやって食わせてたんだ
3 魔人の討伐はハンティ+魔人数人の不意打ち暗殺でいいだろ
  不老+無敵結界無効のうえハンティは瞬間移動気軽に使ってるからの危険克服してるっぽいし
4 ランス山にこもらず外界で暮らして定期的にリセットビンタでよくね
5 シィル解凍(偽)のあとクルックー服作る必要ないだろ
  どういう理由でわざわざ隠れて手作りしたんだ
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ed1-kUw7)2018/03/31(土) 19:33:11.54ID:1qv9g8cT0
1:同胞のよしみで命まではとらなかった
2:味は不味いが魔物界の植物を食べてた
3:ハンティの瞬間移動は間違えると全員帰ってこれないリスクがあるから
4:定期的にリセットビンタだと耐性がつく可能性があるので
5:裸のままでみんなの前に出すのは可哀相
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8680-uaFS)2018/03/31(土) 19:35:17.50ID:9bcGEvWv0
魔物は元から物量に優れる
いくらでも植生あるからバボラは大丈夫そう、美味まで求めるガルティアは無理そう
例えばケッセルリンクの結界周りとかその他踏破不可条件があるかもわからん、それに中上位魔人に比べれば脆弱なハンティがやられればOUT、なにより調子に乗ればALICEに誅される
ランス本人が娘にビンタされるのをみっともないと思ってる、そうでなくても魔王を戻すにはチャージが必要なのでどうしても不安定期はスルーせざるを得ない
当時の真意はわからんが、さしあたりこれ以上引き伸ばしてランスが意気消沈するのを防いだんじゃねえの(てきとう)
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-DIJP)2018/03/31(土) 19:36:31.33ID:A9j8onrx0
まぁハンティの瞬間移動に関しては地形はある程度の目測でだいたい目指したとこに出れるけど
相手が1人の居場所かつ背後とかの細かい出現位置を出すことはできなそう
目の前とか10数メートル遠くに出たらそこまで不意打てないし

個人的には魔物兵の中の魔物の量よりも魔物兵スーツの生産量のほうが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況