その大樹は魔界を喰らう! 侵攻1日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2018/04/26(木) 05:49:03.28ID:bUrQejXY0
フィールド侵攻型魔城防衛SLG

『その大樹は魔界を喰らう!』
発売日:2018年4月27日(金)

■公式
http://shchara.co.jp/04develop/27taijyu/0top.html
■ソフトハウスキャラまとめwiki
http://shchara.wikidb.info/

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること

■関連スレ
ソフトハウスキャラ 136
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1507909032/
(ワッチョイ有り)ソフトハウスキャラ 131
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466852754/


■前スレ
0863名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 13:53:53.19ID:FMDzrN4J0
戦力揃うまでのよろず屋はクソ便利だと思う
一定マナ回収が見込めるし戦力も削れるし魔法陣とセットにすれば相当強い
……やっぱ建築の解放もっと楽でいいよなぁこれ
0864名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 14:01:42.87ID:A8RyAVcz0
768の図の黒い丸を戦闘できない部屋で繋げると
黒い丸のリザーブで、残りの白い丸の戦闘部屋が全部繋がる事をはけーん
0866名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 14:20:54.51ID:lcLSQCet0
リザーブのつながりがよくわからん
ぶっ飛ばしがめんどいから主力部屋はリザーブ無しにしたつもりでも何処からともなく味方が参入してたり
隣接マスだけじゃないのかな
0867名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 14:21:53.42ID:btbgqiPt0
しかしカリンほんとダメージぶっ飛んでるな
処女切りとはじめての攻撃が重複するのがヤバイ
0869名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 15:17:12.45ID:wTk2tEiW0
全部のエンド見たらお腹いっぱいでハードやる気が起きんのだが
0871名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 15:33:26.03ID:gxRp7IOP0
HモードのHはハードとハーレムのダブルミーニングやぞ(適当
0872名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 15:42:10.03ID:AHBVda7A0
実際、ダブルミーニングなんだろうw

一応ハードはマップも違うし道中の会話もEDも違う。
ハードED見るぐらいまでは頑張ってみても良いんじゃないかな
0873名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 15:52:52.37ID:556VLT2o0
このゲーム無駄にcg多くない…?看板料理しかやってないから他のと比較できないんだがどうなの
0874名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 15:56:23.38ID:5BVCkX8j0
ハードクリアした後とか特にやる事ないしな
エロシーン回収できてるし敵も倒してるし
0875名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:18:30.42ID:V1HVS6W20
好きなユニットを強化するくらいだね
戦う相手はいないけど
0876名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:28:06.79ID:ECR/sgjb0
裏ボス含め全クリしてるようなものだしそんなもんでしょ
とはいえ過去作考えるとアプデで難易度か強敵追加ぐらいはありそうだけど
0877名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:33:13.09ID:yOzNN8hp0
3週目ファリナセアルートで最後の天魔がどうやっても倒せねえと思ったら
引退で能力アップにスキル引き継ぎなんかあったのかよ…
枠の邪魔だから捨てるだけだと思って一度もクリックしてなかったわ…
0878名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:35:49.90ID:wEnV9s6K0
今風のコマンド式RPG的な考え方ではあるよね
ハードモードなんてのは自己満の世界、ノーマルどころか敵が勝手に死ぬようなイージーモードでも要素は埋めきれないと駄目ってやつ
エロゲーだと猶更じゃないかなこういうのは
0879名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:39:28.50ID:xLrnA8vs0
ユニット一覧がほんと見にくい
このへんのUIの悪さはいつまで経っても改善しないなここは
0880名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:52:17.01ID:FWdAFt8A0
引退による強化って、引退するキャラのステータスとかLvって関係ない?
Lv30を強化素材にするだけで攻撃力とかどんどん増加していってるようなのだけど
0881名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 16:58:12.23ID:V1HVS6W20
>>880
関係あるよ
引退モンスのLVが高いほうがよく伸びる
攻撃力以外は、そもそも上がるかは引退モンスの素質? による
最低値じゃなければ伸ばせるようだけどね
0882名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:23:53.88ID:FWdAFt8A0
>>881
なるほど、やっぱりLvは関係しているんだ
同じモンスター食わせても例えばクリティカルとか伸びが悪いんだね
ありがと
0883名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:34:01.29ID:w0JVza7c0
どうせその内ダークス一門が攻めてくるパッチ来るからだいじょぶだいじょぶ

・・・来るよね?(チラ
0886名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:40:30.74ID:aEeubf4Y0
拡張レベルの設定項目の追加か引継ぎ時の研究リセットのアプデはよ
いろいろ城内スタイル試したいけど元に戻せんから踏み切れん
0887名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:42:19.95ID:gFXhuDMF0
スライムの沼で引退育成やってるが
マナ溜まりやすいな
0889名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:48:17.72ID:fxMsqvyW0
ハードモードに入るために魔物娘の撃破数を稼いでいたら
引退育成状態になってハードモードもプリムのワンパンゲーになってた
ハートの遠隔攻撃連打で沈んだけど
0891名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:56:14.86ID:5oCLgrw20
>>882
クリティカルとダメカと回避はlv関係ない
元々の種族値に+0〜6くらい個体差があって、その個体値の半分だけ引継ぐ
0892名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 18:09:48.47ID:R4Fcthzd0
ハードモードとか冗談抜きで普通にエッチモードだと思ってた
0899名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 18:41:05.96ID:yGsVAuBk0
>>887
スライムのところクローク沢山いてめんどくさくない?
後の先とかつけても物量でマヒしたりしてうまく経験値集中させられなかったり
マナはよく貯まるんだけど
0901名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 19:03:27.08ID:CtYp3h8T0
ハードモードに入るまで引退に気がついてなかったからアイテムは普通に重要だった
0902名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 19:10:17.97ID:gFXhuDMF0
>>888
マジか、ハードモード対策で事前に強化してる。

>>890
サンキュー、量産体制整えとくわ

>>899
3週目のおかげなのか余裕はあったかな
2週目までは+300%は無理だったけど
3週目の育成状態では可能になったし、400%も攻略できるようになった。
0903名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 19:45:15.71ID:rZc1Ncik0
キャラと言えど流石にそろそろオンボードはキツくなってきたな
グラボ買うかあ
0904名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 19:48:27.83ID:gFXhuDMF0
AMDのAPUはCPU性能そこそこGPU性能もそこそこと2Dエロゲーには最適ですよ。
3D向けはさすがにグラボ必須ですが
0905名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 19:52:29.36ID:iCLWMJDo0
引退要員はスキルIII覚えたら、それ以上育てるメリットってアイテム以外はあんま無いのかな
0907名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 20:16:23.63ID:k0nqQVov0
やっと終わったー。ハードモード最終面きつすぎ
>>905
アイテムがいらないな。特に魂
0908名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 20:18:47.95ID:fxMsqvyW0
アイテムはドロップで溜まるから欲しいスキル引き継いだら引退連打していくだけだな
0910名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 20:42:06.44ID:FMDzrN4J0
アイテム枠で魂付けてエナドレ付けるくらいだったら普通にスキル付けたほうがいいでしょ
しかし勇者砲と比べてユニット一覧と建設候補のスクロールがやたら挙動重いのが気になるなぁ
0911名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 21:01:02.48ID:5oCLgrw20
攻防封鎖カンストして他100%超えてくるともう吸収かエナドレ片方だけでいいな
0912名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 21:16:23.94ID:oIBXNK7j0
結局どのスキルつけていけばいいんだ?
アイテムは魂だろうけど上でいらないって言ってるしよく分からない
0913名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 21:43:11.51ID:5BVCkX8j0
>>912
エナドレ後の先異常回復初めての攻撃あたりつけた
攻撃カンストのプリムとカリンの2人でハードクリアしたよ
0915名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 21:53:01.45ID:OCA2/n9W0
Win10 1803にしたらacv_d3d92.dllが見つからんとかいって起動しなくなったw
ちなDL版
0916名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 22:16:42.51ID:zoOiLAs20
>>915
OSの更新がどういうことかわかってないようだ
レジストリの登録かDLLそのものが消えてる。他でも不具合が出てくる
インストールしなおせ
0918名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 22:26:54.54ID:0z7IX/+B0
>>915
同じだ。まあ複数いるなら
なんか対策打ってくれるでしょ

ただキャラに知らせないとだめだろうけど
0920名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 22:55:38.01ID:oIBXNK7j0
一週目で二回目のスライムMAPってどうクリアしました?
どうやっても2体以上同時になってしまうから抜けられない
配置と使用ユニット知りたいです
0922名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 23:02:45.30ID:/6D2o5lI0
初回はどうせ周回出来るんだしさっさと負けて最初から
雑魚には主人公のスペシャルコマンド使ってマナ集めレベル上げ

ユニットはできるだけ入れてたけど別にどれというわけでもなく使う
奥は三人部屋、入り口は罠(火炎・酸)
勝てないときはヒロインのスペシャルコマンド使えば突破できる
0923名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 23:15:55.34ID:oIBXNK7j0
>>921
ありがとういけた!
>>922
多分そろそろ色々考えていかないとダメだと気付いたのでそれやってみます
罠みんな使ってるんだなあ
0924名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 23:17:33.31ID:fxMsqvyW0
1周目序盤は火炎の罠
よろず屋が設置できるようになったらよろず屋でお帰り願う
0925名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 23:19:33.07ID:2/JDGb4t0
>>920
スライム2回目ってことはバリア貼ってくる奴?
エレアノールのスペシャルパワーでバリア剥がして後は物量で攻めた記憶
あとマナ足りなくて大部屋作れないときは後は安上がりな酸プールで小ダメ積み上げる
0927名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 00:59:54.93ID:HI3Fl2Jf0
迷宮なんて最初からいらんかったんや
これはプリム様とカリンを強化するゲームなんや
0929名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 02:30:01.87ID:2qn0Cru70
おまけじゃなくて本編でハードモードやりゃええのにな
やりごたえ増すんで歓迎される事はあってもディすられる事はねえだろうに
そもそも作業が苦痛な奴はそれ以前に投げてるし
修行についてこれるわけねえわ
0930名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 02:32:28.07ID:z0hKqvo10
>>928
迷宮は拡張しない
Lv30を収穫できるようになったら、それでプリム様とカリンを強化する
付けるスキルはとりあえず吸収
カリンが入り口で、プリム様が玉座でひたすら敵を溶かしてくれる
0931名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 02:35:00.01ID:2qn0Cru70
迷宮拡大しちゃうとプリム様育てるんがむずくなる
1軍団だと到達しねえし
2軍団だとやられる場合多いしな
罠とかで微妙に調整せんといけねえんだけど
これがむずいし
できたとしてもバトルに時間かかりすぎる
0933名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 07:25:43.77ID:ngp1nwZZ0
>>915
ファイル自体がないならコピー
あるなら、登録しなおし
それでもダメなら再インスコ
09349152018/05/03(木) 08:09:22.72ID:yUAxnKUh0
majouフォルダにファイルは有るし%systemroot%辺りに放り込んでも変わらなかったんよなあ

まあキャラに連絡して対応待ちかな
0937名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 08:29:34.59ID:lIY4G40/0
>>910
むしろスキルが付く魂系意外要らん気がする
攻撃up系はカンストしたら意味ないし
0938名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 08:44:44.37ID:lo6urtHL0
最終的にステ系よりダメアップ系だからなあ
そこまでする必要もなくおわるし
0939名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 09:05:29.66ID:0V57ItN+0
観察してると魔王部屋で主人公に癒し持たせても一向にプリム様にかける様子が無いな
カリンに剣の舞持たせても攻撃してる様子はないし
対象がエリア系のスキルってどっかバグってんじゃないの
0940名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 09:19:58.30ID:5l+CgCri0
>>939
他の部屋で試してみたら?
他の部屋で効果発揮してたら、魔王部屋はエリア扱いされてないのかもしれない
0942名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 09:42:19.13ID:0V57ItN+0
指揮官のスキルも効果は影響受けるから魔王部屋がエリア扱いなのは間違いない
他の部屋に配置したら味方にもリジェネかけてたし魔王部屋だけ挙動がおかしいな
0944名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 09:51:44.52ID:RT2gmk2V0
魔王部屋はとりあえず群れは有効だったのでプリムカリンには付けておいた
ファビオは3割上がっても知れてるので大人しくデバフ要員に
0945名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 09:52:53.81ID:TaOhDIIZ0
まあ魔王部屋は退却誘導だかで道に挟まったりするし挙動はおかしいだろうな
0946名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 10:24:49.93ID:RT2gmk2V0
ドームル(通せんぼ)に
ジャンプ、小ジャンプ、異常耐性、防御固め、保護膜
あたりをつけたら足止めユニットとしては最強か
(ジャンプ系以外ははじめての防御、間送り、セルフシールドでも良いが)
攻撃力が低いのでエナドレ系は微妙かな

HP,DC率、封鎖力で勝るラジアントと迷うが足止め役としては指揮官が余計


・・・ジャンプ(対ジャンプ)と小ジャンプ(対飛行)って両方付けた方が良いんだよな?
09475462018/05/03(木) 10:27:17.58ID:RT2gmk2V0
ゴームも良いがゴミグミ弾が余計
0948名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 10:40:41.16ID:0V57ItN+0
通せんぼの上位互換スキルを持った種族がいるらしいドラよ
0949名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 10:53:55.33ID:RT2gmk2V0
>>948
そーいえば忘れてたわ
数揃えれなくて適当に最前線に出してた
引退しても固有スキルアイテムくれないのな
0952名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 18:31:25.16ID:nMK5OR7X0
タスクマネージャー開きつつプレイして異常無いなら常駐ソフト切るぐらいじゃない
0953名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 20:44:36.16ID:vQsthfkH0
そろそろスキル合成していこうと思うんだけどみんなは気に入ったユニットに詰め込んでる?
それとも性能優先?
0955名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 20:54:22.92ID:vQsthfkH0
そっかー
他のはエナドレとかが3になるまでに決めようと思います
0956名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 21:04:50.28ID:TaOhDIIZ0
本気で詰め込むのは散々稼げるハードからでいい
それまではクリア優先
0957名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 21:05:51.66ID:n0tgG2Xj0
プリっちは別にして最終的にプチでも無双できそうだし好きなキャラに突っ込んでるなぁ
固定スキルが強いのはカリンとチーキュ辺りかね
0958名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 21:23:58.55ID:f28MGVvX0
カリンの性能がぶっ飛んでるのと
プリムの強化がある程度必須になるから
とりあえずこの二体強化の人が多いんじゃないかな
0959名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 22:33:39.01ID:qJ+itGzO0
カリンを最前線に出しておくと終盤も一人だけ生き残ってスパスパ斬ってるんだよな
ファリナセアの8ターンバリアも使えるしドラガの超通せんぼもいい
イノリの用意万全も実はすごい

ファビオほんとつかえねえ
0960名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 22:35:47.64ID:0K8pTDzE0
ファビオはゲーム的には下半身しかマジ取り柄がないからな
これは淫魔が侮られるのも納得
0961名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 22:35:53.49ID:+iaDAFWS0
玉座キャラカンスト後のファビオくんの存在意義とは一体……
0962名無しさん@ピンキー2018/05/03(木) 22:45:46.50ID:n0tgG2Xj0
ファビオくんは罠修理と下半身担当だから…
まさに淫魔を体現したような男よ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況