恋するココロと魔法のコトバ Part1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/05/02(水) 17:38:17.88ID:f74Noltb0
恋するココロが魔法になる……
Hearts最新作『恋するココロと魔法のコトバ』


■公式サイト
Hearts
http://hearts.amusecraft.jp/koikoro/index.html

■製品仕様
http://hearts.amusecraft.jp/koikoro/product.html

◆メーカースレ
アミューズクラフト総合 (ユニゾンシフト/Hearts/piriri!/qoobrand) Part1.5
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1482455195/

◆姉妹スレ
ナツイロココロログ Part2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1473683616/
0210名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 02:57:14.76ID:4SqDWU8F0
>>209
一理はある
が、本作の評価の高低の決め手はそことはあまり関係ない希ガス
例え主人公が男力爆発でヒロインを惚れさせるだけの努力をしたところで手応えを感じるとは思えん
それもヒロインたちが接しやすいから告白さえすれば誰であっても受け入れてくれそうな性格だからだろうか...
0211名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 05:09:30.55ID:TO5hcQCW0
確かにそもそも攻略って感じじゃないな
なんだろうな、このゲームの手応えのなさは…
0212名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 09:43:00.44ID:JcWe2SG60
主人公が男なのにもかかわらず魔力の適正あって一緒に活動してたら全員に惚れられるという流れだからな
ひょんなことから部活入った時点でハレーム成立感がすごい
対比のためにホモでもブス専でもいいから部活内に男サブキャラ欲しいわ
0213名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:25:28.15ID:3ktQjuDf0
ttps://amusecraft.jp/webshop/shop_thumb.php?goods=4989061807574
ましろの抱き枕、売り切れたんだな。
これって添い寝ボイスは付いてなかったの?
0214名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:40:52.63ID:TO5hcQCW0
瞬殺だな
まだ期限あるし、もう一回くらい注文取りそうな気もする
0220名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 04:19:54.63ID:IzAoXnsQ0
恋コロだけの話じゃないんだが、選択肢の数がくっそ少ないのが物足りない
選ぶ楽しさよりストレスをなくす方を優先したのかもしれんが、ロロログみたいにもっと欲しかったなあ
0221名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 06:51:38.84ID:GRWPmN1v0
おれは今のがいいな
この手のゲームで選択肢って、本質的にはルートの数しかないもの
0222名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 07:04:27.28ID:bAiFpcvg0
ロロログみたいな選択肢ならむしろ無い方がいいな
4人の誰を選びますか→4人の誰を選びますか→4人の誰を選びますか…
選択に迷うこと無いし
0224名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 16:50:08.20ID:GRWPmN1v0
魔女の仕事ってボランティアなのかな?
国から補助金でも出ないと成立しない仕事に見えるが
仕事内容を表沙汰に出来ないなら用途不明金を横流しでもしないと予算が確保出来ないよな
0225名無しさん@ピンキー2018/07/11(水) 18:43:00.36ID:SoVTOdVG0
全員が善意で働く理想的な超共産主義みたいな世界観だぞ
0227名無しさん@ピンキー2018/07/14(土) 17:51:26.61ID:SZZHZeA30
風袮が「グランウィッチがなんなのか知らない」と言ったとき、おれは真顔になったと思う
0228名無しさん@ピンキー2018/07/16(月) 11:38:27.51ID:zwgC5s+60
「川遊びで水着になってスイカ割りなんてするのかよwwそりゃ海だろww」
と思ってググったら普通にするみたいだった。
単に俺がリア充の遊びを知らないだけだった。
0234名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 17:47:58.29ID:43MZeKEI0
海の災害は精霊がどうのでなんとかなる感じがしないから避けたんだろう
0235名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 21:39:13.40ID:MGnMEqii0
子供の頃の遊びの経験として圧倒的に
海水浴 > 清流で川遊び
ではないかと思う
家の近くに遊べる清流も海もない場合、遠出するなら海水浴を選ぶだろうし
多分だけど
0236名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 22:28:42.71ID:W+7oYO6p0
海水浴場だと一般人にヒロインの水着姿見られて精神的NTRとかいう意味わからん批判来るから
誰もいない穴場スポットとしては川の方が説得力はある
0237名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 22:38:13.66ID:fahnA5b60
季節が春なので海は無理がある

でも水着は出したい

だから川

温泉で温かい川ってのもあるみたいだし
0238名無しさん@ピンキー2018/07/17(火) 23:18:37.07ID:q41v+ZSN0
お前はえろげやめろ
俺のヒロインを奪うな
ヒロインたちの可愛い水着姿にシコシコできるのは俺だけなんだ
0239名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 04:36:44.89ID:tNgYpmOn0
そういやこれの季節って春だったな
7月でもプールはそれなりに冷たくてみんな唇を紫にしてた気がする
0241名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 07:12:00.87ID:tNgYpmOn0
今週くらい暑ければ、川で水遊びはなかなか良い気がする
ここのヒロインズみたいな子が全員ビキニで男女比1:4とかリア充そのものだわな
0242名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 08:21:04.31ID:fkDtS6Q60
ヒロイン全員1枚のCGに出すやつは
ハーレムルートまでほしいなー
0243名無しさん@ピンキー2018/07/18(水) 18:19:21.60ID:tNgYpmOn0
この仲良し空間ならさほど違和感なくやれそうではある
0244名無しさん@ピンキー2018/07/20(金) 20:49:04.32ID:y0j85I5X0
ロロログの二の舞にならないといいけど
0245名無しさん@ピンキー2018/07/27(金) 19:32:24.84ID:1QGClx480
ましろちゃんの抱き枕届いたぞ〜
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538711.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538712.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538713.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538714.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538715.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538716.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538717.jpg
0246名無しさん@ピンキー2018/07/27(金) 19:56:57.38ID:PVTBB9re0
ああくそいいなぁ
金あったらこういうのみんな買うんだがなー
0247名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 00:25:02.64ID:hqWACbxQ0
見た目ばかり拘って中身がないキャラに仕上がった
髪の色だの星座だの、前作ではそれが妙に強調されてたが
こういうメーカーはだいたいそのせいでつまらないんだよねw
0248名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 04:44:50.47ID:RkhrtrhN0
中身がちゃんとあるなら星座とかは別にあってもいいだろ
髪の色は見りゃ分かるからなんで書いたのか謎だが
0249名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 11:43:40.74ID:Ud5m1XKd0
無駄シリアスは要らない・ヒロインとイチャイチャだけさせろ
とか言うユーザーの意見を反映した作品なんじゃないのこれ

注文がそれで結果がこれなら文面上の意味としては完璧に近いと思う
問題はそういう平坦なシナリオを本当にユーザーが望んでいたのかどうかだ
0250名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 13:29:37.82ID:wWhtw+hi0
無駄シリアスがいらない、ってのは
シリアスいらない派と
無駄じゃないシリアスいる派に分かれるからな
前者は満足で後者は不満

無駄シリアスと無駄じゃないシリアスの
線引きとかめちゃくちゃ難しいとはおもうが
0251名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 15:26:27.57ID:OMZZJHPN0
物語に山場を作るためだけの脈絡のない誰得シリアスなんて話を台無しにするだけだからなあ
そうでもしないと変化を付けられないライターの力不足とも言えるが
hookのようにイチャラブ特化で受け入れられてるトコもあるから不可能じゃ無いだろう
系列のsmeeやアサプロみたくギャグ路線で退屈させないという手もあるし
0252名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 17:01:01.83ID:Ud5m1XKd0
主人公やヒロインの問題・悩みにちゃんと向き合う。これは正しいシリアス
漫☆画太郎のトラックみたいに降って湧いた不幸は無駄シリアス
シリアスの原因が主人公達の内面に起因していない話はおかしい場合が多い気がするな
0253名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 19:19:06.02ID:Qn1CXiye0
個人的にはシリアスは外側にして欲しい
そういうのって大体グタグタして登場人物を鬱陶しく感じるから
0254名無しさん@ピンキー2018/08/05(日) 20:25:01.87ID:Ud5m1XKd0
主人公とヒロインが協力して問題の解決に当たるなら外側もいい
ウジウジしてんのはイヤだな
0255名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 23:24:17.81ID:c/YPf7aP0
全裸で登場すれば釣れると思ってたのかね・・・絵と塗は良いけど内容が平均以下のイメージ
前作に続きオッドアイですか。ああいうのは稀にいるから良いんですよ
人気の銀髪にすればまあ安定するよねw特別感がどんどんなくなっていったわ
0256名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 04:52:04.63ID:3dWMRe7g0
デザインは好きだが、銀髪オッドアイなら何か作中で特別な能力とか持ってて欲しくはあった
0257名無しさん@ピンキー2018/08/18(土) 17:56:16.51ID:N65w17Ea0
風袮ルートは最後の辺はわりと面白かった
こういう世界観ならグランウィッチみたな存在が居るのも分かる
0258名無しさん@ピンキー2018/08/20(月) 07:39:31.08ID:6Z2lQrzv0
銀髪で不人気だったら大罪だよね
ムシケラを大量に適してる髪の毛で人気取れないんじゃもう死ぬしかないよねw
0260名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 06:34:04.63ID:lyFDOMcb0
銀髪オッドアイでも大して人気が出なかった残念キャラ

これだけのアドバンテージがありながらなぜ失敗したのか
0264名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 12:04:25.35ID:iZoqZzVq0
このゲームで態度のキツさの上限値は
ピアノ調律の親父ぐらいだろうな
0265名無しさん@ピンキー2018/09/05(水) 15:27:45.33ID:GJAtU8/30
あの人も相当優しいけどな
悪人は排除される世界だししょうがない)
0266名無しさん@ピンキー2018/09/07(金) 00:56:22.58ID:I+eCD5NT0
ゲームの中くらい優しい世界でもいいじゃないか
そういう風に作られたものなんだし
0267名無しさん@ピンキー2018/09/07(金) 17:24:30.47ID:6sab8Qnw0
せや、エロゲやし目くじら立てなくてもええんやでw
0268名無しさん@ピンキー2018/09/07(金) 18:31:35.24ID:F7ibcctW0
正論だがそれを言ってしまうと何でもアリになっちゃわね?
次回作を同じ感じで出して来たらイヤだぞおれは
0269名無しさん@ピンキー2018/09/11(火) 20:36:16.14ID:/G+Ao1gs0
その辺の対立は仕方ないね
解決しないんだからどっちか選ぶしかない
0270名無しさん@ピンキー2018/09/12(水) 23:38:41.65ID:DamfZc3t0
>>268
そうなったとしたらそれは残念ながらこのブランドが貴方には合わなかったという事になのでは
0272名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 20:00:10.90ID:QI3J/13+0
風祢可愛い。しかしおっぱいでっけーな
どうも最近の白もちの絵はサイズの二極化が進んでいる気がする
0273名無しさん@ピンキー2018/09/19(水) 21:45:41.77ID:N8lbHlU80
乳でかい方が描きやすいからなあ
微乳は真正面の描写が難しい
0276名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 20:21:39.25ID:akzDRfXt0
ドメイン乗っ取られたっぽい

【重要なお知らせ】
現在サーバートラブルによりアミューズクラフト関連ブランドがアクセスできない状況ですが、
(ブランド名)amusecraft .jpが不正利用されている可能性があります。
現在ドメイン名変更も含め対応中ですので、各ブランドページなどへのアクセスはお控えください。
0278名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 21:54:24.83ID:spJM0Z2I0
ここ数日はアクセスしてなかったと思うが、
一応ウイルスチェックはしっかりやっておいた方が良さそうだな…
0279名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 02:01:56.41ID:lrjEbju00
ドメイン乗っ取りってレジストラーのアイパス割れてネームサーバ書き換えられたって事?
単に運用してた箱のftp抜かれたんじゃなくて?
一応調べてみたけどネームサーバは変更されてなくて(戻した?)サイト内にウイルスの類は無いぽいね
0280名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 07:05:10.29ID:wKkfb41L0
@en92
こいつか
0281名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 10:07:43.77ID:lrjEbju00
移管申請かけて承認拒否られてるのか
レジストラのアイパスクラックされたか内部の反乱か
機械翻訳ぽいから大陸系の悪い人かなあ
0282名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 12:02:39.82ID:y0fpsv6V0
平坦で寝落ち不可避なシナリオ、欠片も記憶に残らない薄っぺらいキャラクター
駄作製造機に堕ちただけじゃなく自社サーバー一つ管理できなくなったとか侘しい限りやなw
0284名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 13:20:35.93ID:RyAhs5490
ここ何年か繋がらないってトラブル結構派発生してたけどドメイン乗っ取られたのは初では
0288名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 17:12:45.62ID:bkvN4uPj0
絵師に不満は無いんだよなーほんと
それどころかラノベも含めて白もちのはだいたい持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況