戦国ランス part443 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/05/17(木) 02:58:12.34ID:aa+Zx4x10
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)

旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日

● 公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://alice.xfu.jp/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。

●前スレ
戦国ランス part442
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1512210962/
0496名無しさん@ピンキー2018/07/26(木) 18:13:54.40ID:Quv/orOA0
大番長面白いの?
0497名無しさん@ピンキー2018/07/26(木) 19:00:45.03ID:ZqiwrCcn0
戦術面ではあとから出ただけあって進化しる
スキルの豊富さ、バランスなど

戦術ではぜったい一回しか攻められないとか
牢屋で会えるのも一人だけとか制限されてるのがモヤっとする
0499名無しさん@ピンキー2018/07/29(日) 13:43:45.05ID:f55+thSK0
当時の感想だと
鬼畜王>>大悪司>>>大番長だったわ
それでも面白いと思えるレベル。
大番長はちょっと前2作と比べ、フラグが分かりにくすぎるのがね
なんどもやり直して試してみるのが前2作なのに対し、
大番長は何度やっても、何がキーになってるのかが分からなかった。その上かなり長い

それでも大帝国よりは遥かに上
0500名無しさん@ピンキー2018/07/29(日) 21:42:22.37ID:Wt1uM/bq0
大シリーズはユニット配置型だから面倒臭い
戦国がプレイしやすくて至高
0502名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 12:56:01.46ID:14OSXRnL0
戦国ランスのあとはどれがオススメ?
ランス6?ランス3?
0503名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 13:37:58.50ID:RLZP0JKa0
リーザスとゼスの援軍を見てどっちの国のことをより知りたくなったかによる
0504名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 14:14:55.78ID:dalCQgD00
戦国っぽいシステムのランスは無いから(強いていうなら鬼畜王)気に入ったキャラか国のゲームにすりゃええんでねえかな
0505名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 15:04:19.85ID:LMRydqiy0
ランス010203と順番おすすめ
終わった頃に05も出るし
0506名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 20:43:08.33ID:3DTOrQC70
>>502
(ランス03) リーザスの話
リーザス王国にヘルマンのぼんくら皇子率いる軍が魔人の協力でワープして城の中にいきなり出現
虚をつかれたリーザスは混乱の中で城を制圧されリア王女らは捕まってしまう
リア王女の側近である忍者かなみは密命を受け城を辛くも離脱
冒険者ランスのもとへ助けを求めるのであった

(ランス6) ゼスの話
ゼスは魔法が使える者は1級市民、使えない者は2級市民といったように差別がある
とはいえ1級市民は定期的に国に魔力を提供する義務があったり、2級市民も奴隷というほどでもない程度の扱い
平等を実現すべく戦乙女ウルザ率いるアイスフレームというレジスタンス組織があり
ランスはウルザとセックスしたいがために協力していく・・・
ラストの熱い急展開はシリーズ屈指の呼び声が高い

(ランスクエスト※ランス8)主にカラーという種族の森と最大宗教であるAL教
クエスト受注型のRPG、追加シナリオパックのランクエマグナムも同時購入推奨

(ランス9) ヘルマンの話
ロシアみたいな寒くてなんもないが屈強なアーマーナイトを多数抱える国ヘルマン
王の崩御により宰相と王妃がグルになって幼い皇女の傀儡政権を仕組む
ヘルマンはよくない方向へと進もうとしていた
そんな中、ランス03ではぼんくら皇子だったパットンが追放後の修行で筋肉ムキムキの国を憂う者として再び登場
ランスにヘルマンに反乱を起こし革命を起こす手助けを頼むのであった
反乱軍を率いるランスは無事ヘルマンに革命を起こせるのか・・・

(ランス10) 最強魔人率いる魔物の領域との、人類すべてを率いた全面戦争
最後の集大成、何も語ることはないが他をすべてやってからやるべきかと
0507名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 21:19:08.14ID:sG4lkFAq0
4とか鬼畜王はフリー配布版があるけど、
何分win95時代なので操作性がきついってのが難点
0508名無しさん@ピンキー2018/07/31(火) 22:43:50.17ID:3DTOrQC70
通してやる場合に今一番ネックなのが
4(カクカクSFCレベル)だよな 5(PS1レベル)も厳しいか 6からグラフィックとかが今でもギリセーフになるかんじ
123はリメイクあるからいいけども

鬼畜王はまぁそういうものだと思えば味と思えるグラフィック
できれば04のあとにランスシリーズの最終リメイク作として満を持して出してほしい
0509名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 02:26:16.44ID:HLgJtdpL0
シリーズ最初からやっててランスが作品として覚醒したのはどう考えても3
それくらい当時は面白かった
0511名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 16:33:24.35ID:taVzfXUa0
戦国ランス以外はどれがオススメ?
0512名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 17:54:06.58ID:Laq/55+U0
6やってみるかな。ウルザ好きで10のウルザは物足りなかったんだ。
0513名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 18:05:16.34ID:YKn6+CSb0
個人的にはDL版って嫌いだけど、ランクエ以降はどこかの配信サイトが
たまにやる半額キャンペーンを狙ってプレイしてみればと
0514名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 18:32:08.73ID:1YLFhBBR0
>>511
唯一ボイスついてるランス03(リメイク)はつい最近出たばかりだからとっつきやすいかなー
一番新しいのはランス10だけど集大成の最終作なので他をなるべくやってからプレイしたいところ
ランス6は絵が古いけどまだギリギリ許せる程度でありシナリオが良い(特にラストのクライマックスが)

逆に4と5Dはリメイクがない(1と2と3はある)のでプレイに耐えれないほど古い
(まぁ5Dは戦国にも出てたリズナのボンドガール回なのでリズナ好きならありかも)
特に4はカクカクだし今やろうとするとかなり厳しいグラとなっている
いつか04出るかもしれんしな・・・(遠くを見ながら)
0515名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 19:14:03.12ID:HQOa1Two0
>>512
あれでも大健闘だとは思うけどやっぱウルザ好きにとっては物足りんよな。せめて秘書にできるようしてほしかった
0516名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 19:38:27.47ID:1YLFhBBR0
ウルザも魔想さんも結局フェラしてくれなかったからな・・・ぐぬぬ。
0517名無しさん@ピンキー2018/08/01(水) 22:15:42.67ID:Laq/55+U0
>>515
ゼス奪還あたりの話は良かったね。
10の物足りなさは戦国とランクエの強キャラ性能が印象に残ってるせいかな。
エロもこっちの視点だと、あれだよねw
0518名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 00:17:10.25ID:l5D0acex0
シリーズのなかで結局ウルザが一番魅力的だったな
大人版クラリスって感じ
0519名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 05:59:54.47ID:LzwbeuWt0
レイラさんがどんどん使えなくなってきたのは悲しかったなぁ
最初のころの頼れるお姉さん感が戦国以降は皆無だし
0521名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 07:14:18.48ID:F/HFKEUYO
まぁウルザは6で主人公やってたからな
正直6で書ききった感有る
0525名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 20:12:50.13ID:YGvEgKyI0
どっちつかずの器用貧乏ってな・・・
殴りでも
親衛隊突撃は条件付き倍率2倍だけど
足軽の槍衾2は無条件で3倍・・・
武士(騎士)と足軽の基礎攻の差1.5を含めても槍衾だなぁ
0527名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 20:48:51.80ID:mRMeG7yd0
ウルザって最強?
0528名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 21:00:23.11ID:YGvEgKyI0
難易度上がると近接攻撃がゴミになるからなー
○○上手つけて攻め本持って槍衾2!×2はロマン技
0530名無しさん@ピンキー2018/08/02(木) 21:04:56.67ID:YGvEgKyI0
>>527
謙信の軍神の威光(開幕に技-1)
続いてウルザの精密射撃(0.2倍全体攻撃・技-1)
さらに道三ちゃんの活動転換でウルザの技を1回復
またウルザの精密射撃(技-1)
で最大5回精密射撃

敵はみんなカカシと化す
0531名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 00:06:34.77ID:gKkTt8Pl0
高難易度だとウルザ謙信と戦果操作するだけで勝てるから困る。
全体式神使うのも相性いいし敵の行動数消費を激減させられるから式神とか遅い行動もし放題
0532名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 01:45:03.55ID:r6iyNETu0
威光→精密射撃して活動転換を5回繰り返す→カカシどもにクソ遅い上級式神を好きなだけ叩き込む
アハ体験
0533名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 08:51:03.31ID:oxH2sZHU0
ウルザ強すぎ
ウルザに丹下犬でOK?
活動転換って道三ちゃんだけしか持ってないの?
0534名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 08:56:30.46ID:nY7ir2oE0
アプデ前だとモブでも持ってたハズが
なくなったんだったかな?
0536名無しさん@ピンキー2018/08/03(金) 22:11:12.34ID:7lOwKBIH0
合戦の活動転換は道三ちゃんのみ
活動転換2は魔窟道のみ
(※最新パッチ)

ただしモブや半モブにランダムで所持者がいることもある
例えば運慶快慶にも活動転換がついてることがある
0537名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:15:01.07ID:7cTfXECQ0
魔窟堂かなり使えるよな
ダメージ-100のやつ装備させると単体で守れる
0538名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:22:50.61ID:PJZkoITL0
中盤でやりくり困ると解雇になるけど
魔窟の解雇はさわやかで罪悪感ないのがいいね
0539名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:25:51.33ID:OVBG7Q/B0
卑弥呼には活動転換ランダム付きはないからなぁ
彼女の唯一の欠点だ
0540名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:28:38.23ID:OVBG7Q/B0
カンゾウ面かぶってこの葉隠れ覚えた犬飼様
鎧装備した魔窟堂
兜かぶった三つ子つき鉄腕和尚

この辺の守備力はガチ
0543名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:39:02.46ID:OVBG7Q/B0
自分を大回復できて
そこそこ攻撃力もあり
反撃されない技もつかえ
もしくはガードも消せて
死んでも無料で全員生き返る

まるで勇者だなw
0544名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:41:18.76ID:OVBG7Q/B0
僧兵は補充費無料だから
ポックル要員からは除外して
勧誘して次ターンに全員解雇して金増やすのもあり
特に1周目とかは金がないからな
0546名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 14:55:44.48ID:OVBG7Q/B0
魔窟の価値はダメージ-100でノーダメージになる序盤〜中盤までなので
強い子オールスターな周回なら解雇もあるさ

☆5だと織田の周りを一回り制圧したくらいで兵数差で-100超えて喰らうようになるから
単騎攻めきかなくなってくるしな
0549名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 16:47:39.36ID:7cTfXECQ0
☆5でやる人なんかいるの?
ストレスかなり溜まりそう
0551名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 17:09:24.97ID:/QWvWLMK0
おじさんは鎧じゃなくて印籠持たせてるわ
鎧は大概山県さんいきだな
0552名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 18:23:51.70ID:amP7lXIg0
☆5とかだと自軍の兵力も多くできるから
そこまでキツくはなかったようなね
0553名無しさん@ピンキー2018/08/04(土) 18:28:10.63ID:Apoa64h50
マドウクツ最後まで主力だったわ
お前ら韓国人みたいに斜め上を突っ走ってんだな
0555名無しさん@ピンキー2018/08/06(月) 15:41:41.44ID:XqVj21+k0
転生したあとのランちゃんであれば
でも凄いモブ顔
姫始めで雪姫なんて糞女じゃなくランちゃん
にしてほしかった
0558名無しさん@ピンキー2018/08/06(月) 23:42:06.69ID:JHPcXozp0
最短確か24ターンだっけ
全国版も反映されんならもっと縮めそう
0559名無しさん@ピンキー2018/08/07(火) 22:44:34.67ID:tE/nNAmm0
猿殺しで23ターン目に全部制圧終わって24ターンでクリアになるのが最短
0562名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 22:45:05.82ID:mh7Fiqfc0
戦力全くないのに毛利に喧嘩売って積みかけてる。
一休そこら辺に落ちてないかな
0566名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 10:49:31.45ID:06BWejAG0
弁舌で勝った感出してんだろうな
レスバトルみたいなものか
0568名無しさん@ピンキー2018/08/09(木) 15:28:32.17ID:qdKySToX0
ロマサガ3のマスコンバトル面白かった
あのシステムでスクエアに鬼畜王ランスつくって欲しい
0570名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 05:23:49.99ID:T0b5jYii0
>>569
勢力追加ボーナスの条件達成を狙うなら開始早々に速攻で信玄暗殺した方がいい
織田の支配地域に隣接する所へ士官するから
時間はかかるけどひょうたん5つとか壊れて完全にルート確定する前に揃うと思うよ
0571名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 05:40:05.45ID:MtDHLgXi0
ルートというか武田のボーナスを達成するだけの回、かな

必要最小限だけしか他国を落とさずに、かつ4連戦は全部城で待ち構えたいところ
徳川だけ落として1個目の城で全部受けると楽
まぁ15ターンくらいまで武田に宣戦布告できないのでずっと味方強化で待つべし
現状可能な限りの勢力ボーナスでメンツをそろえたい(妖怪と魔窟とエリナと黒崎とか)
4連防衛達成したら落とした国が少ないのですぐに仕官するので待つ
巫女機関を討死させまくれば一度だけ一気に何人も大量登用するので利用したい
3人捕獲して4人揃ったら一緒に合戦に出してイベントを見てオートセーブかセーブ入れば
次回からは武田ボーナスが使える

どうしても普通のプレイのついでにやるなら猿殺し1択
0572名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 11:58:12.48ID:M5g9rNsJ0
>織田の支配地域に隣接する所へ士官するから

西へ侵攻してないのに毛利や島津へ仕官されたことあるよ
0574名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 16:17:51.41ID:2GnrHaJ20
思い出したけど武田に領地取らせまくってからの暗殺ぽちーでひっくり返す遊びあったな
今川でもできるわけだが
0576名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 21:23:24.95ID:wfTYYe270
なるほど、最短ルートで狙い打てばいいのか!
ありがと〜
0577名無しさん@ピンキー2018/08/11(土) 21:42:23.89ID:MtDHLgXi0
>>572
勢力ボーナス毛利とか入れちゃうと1ターン目から仕官もありになるから毛利とか北条は入れないほうがいい
島津は蘭ルートじゃね、隣接してなくても島津が起動するので

それ以外はある程度接近しないと国がアクティブにならんので仕官しないやろ
0579名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 00:24:08.63ID:twejznk30
武田の3人は他所に仕官すると標準でも兵数2k3kあるからなあ
山縣高坂こわいで
0580名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 00:57:44.32ID:tdD9Fynx0
隣接してなくて戦闘中じゃなくても
ちぬが身籠もったあたりで毛利は勝手にアクティブになるな
そして馬場が仕官した
毛利のとこに居られたら結構面倒な気がする
0581名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 02:24:33.58ID:sxOROAKa0
>>580
そんなに瓢箪割れるまでターンかけてりゃ毛利も動くが
武田集めるときは開始30ターン以内くらいで終わらせてその周回はEDまでやらずに終わるやろ
まぁどうしても通常プレイのどこかで3人集めるという苦行をやりたいなら仕方ないが
0582名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 10:12:45.61ID:XEonsvV50
あと山県だけなんだけど強すぎて普通に倒せない
手加減→暗殺で仕留めても仲間にならない?
0583名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 10:24:38.53ID:sxOROAKa0
普通に暗殺効くぜ
山県とかは手加減で100%捕獲にならない勢の一人だが
高確率なので特に問題ない
0584名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 10:28:35.10ID:P5UO6Sxv0
そもそも手加減で暗殺すると手加減の効果消えるけどな
0586名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 11:07:58.85ID:XEonsvV50
手加減の効果消えるのかw
丹羽さんいれて暗殺したら仲間になった!ありがとうね
0587名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 18:13:21.79ID:DSfamJ+L0
手加減て舞台数0になるときにちょうど使うもんじゃなかったのか……
0589名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 20:03:44.16ID:HS1mR2dA0
何回やっても蘭を捕獲できない
丹波+暗殺しても手加減してもダメ、必要なイベントは全部見たと思うんだけどなあ
0591名無しさん@ピンキー2018/08/12(日) 21:22:36.92ID:+FB+tTjP0
てか蘭ちゃんは早雲に
「それザビエルの使徒だから、やばいから。」「どうしよう・・・うええん。」
のイベント見たら捕獲できるようになるから

おそらくまだ
「蘭、話がある。それやばそうだからつかうな。」「やだもん。使うもん。勝手に使って助けるんだもん。」
までしか見てないのでは?その次までやで

あとは捕虜屋敷が25〜30人くらいいるとかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況