ランスシリーズ その540 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウアウエー Sa3f-9eVr)2018/05/18(金) 10:37:08.87ID:FEEYqctLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行ずつ消費されるので追加します)
!extend:on:vvvvv:1000:512

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その539
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1524654880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-yQv9)2018/06/30(土) 20:57:10.02ID:Xw1XaiXE0
ゼロナンバーみたいに過去作のリメイクも良いけど
新作を8色16色のドット絵にした逆バージョンってやってくれないかな
需要があるか今、ドット絵描ける人がいるかわからんけど
個人的に昔のCGが好きなんじゃ
0777名無しさん@ピンキー (アークセー Sx6b-L3jD)2018/07/01(日) 05:18:26.66ID:t+XYqiuKx
>>776
ついでだ。アリオスがいたとしてもモードの関係で魔人には手を出せないのとカオスは恐らくアリオスの事は認めないだろうから人類は詰むって言いたかった
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa8-JFU2)2018/07/01(日) 07:38:14.72ID:l9QE5gGB0
まあ、ランスは別に01や03でアリオスの邪魔したわけじゃないから
ランスがいなけりゃ、普通にジル様が復活して、普通にオルケスタで超パワーアップして
普通に美樹ちゃんから力貰って、普通に人類終わりそうだよね
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7796-OkjQ)2018/07/01(日) 08:02:40.53ID:L0Ox1DQG0
>>779
そもそも誰がカオスを抜くんだ
リアが屈服して白状する?
もしかしたら耐えてる間にアリオスがノス撃退した可能性はあるんじゃね
サテラとシーザー、ハウゼルは恐らく三人同時に相手して撃退出来たんだから。
今思うと人類減少率ほぼ0でどうやったんだって感じだが
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa8-JFU2)2018/07/01(日) 09:15:28.37ID:l9QE5gGB0
>>782
一度魔王になった者がもう一度継承ができないのは
魔王としての寿命を迎えているから(ジョンブル織音より)

魔王としての寿命のないジル様なら可能なのかなーって
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-1R0u)2018/07/01(日) 19:36:08.49ID:L0Ox1DQG0
>>786
少なくとも全盛期ジルは無茶苦茶頭いいだろうからなぁ
リトルプリンセスを覚醒させずに力を移す方法を考える可能性もあるぞ
例えば騙して継承(できるか知らんが)
例えばレモン山ほどやった後、死ぬ寸前まで魔人全員に全力で殴らせてトドメだけもらう、とかね
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f25-VCRa)2018/07/01(日) 23:40:20.37ID:WJndwRH00
質問なんだけど教えて

1 魔王ランスは正史なのか?

2 現在のジルはケイブリスより強いのか?

3 魔王システム打倒後の従者コーラはどうなったのか?勇者システムは廃止になったのか?
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa8-JFU2)2018/07/01(日) 23:42:54.51ID:l9QE5gGB0
>>791
1 正史
2 03でランスにボコられた後、力取り戻すまで凄まじい時間がかかるって言ってるから弱いんじゃね
3 さあ? 勇者システムはエール君の選択次第では消えたんじゃないかと思われる
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3710-yQv9)2018/07/02(月) 02:01:11.91ID:1ZOl9G2d0
ガイは何で完全体ジルを倒せたんだろう
二重人格で絶対命令権はなんとかなったとしても、
そもそも魔王自体が別格でクルックーが「手遅れです。魔王はどうにもなりません」という位なのに

魔人筆頭級のケイブリスも未覚醒美樹をヒラミレモンで一方的になぶり続けても殺せないし
一緒に戦った勇者もリミッター的に抑え込まれててたいした強さじゃないだろうし
愛人だから油断したとか程度で倒せるものなのだろうか
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97b2-VCRa)2018/07/02(月) 05:00:33.93ID:gdCZLmXW0
ハニ本に書いてあるが、人格が崩壊するような禁呪が使えた
ハードル高かろうが何事も抜け道があるように、常軌を逸したチートもあるんだろう

それでもカオスなきゃどうにもならんかったろう
0800名無しさん@ピンキー (JPWW 0H4b-OkjQ)2018/07/02(月) 06:40:11.78ID:dySx1T01H
>>796
あり得るシナリオとしては
不意打ちの一撃で相当量のダメージを負わせて部分的に継承、絶対命令権と共に超パワーアップしたとか。
それなら魔軍とガイの全面戦争にならなかった理由も分かる
ただこれだとカオスは魔王を殺せば魔王になるシステムに気づいてることになるな
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97b2-VCRa)2018/07/02(月) 06:51:13.62ID:gdCZLmXW0
あいにく人間時代にあと一歩のところまで追い詰めたが悪人格に邪魔されて魔人にされて終了している

人間時代でこの有様だから魔人になったあとは被絶対命令権しか問題にならない
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9796-yQv9)2018/07/02(月) 07:43:41.32ID:2XTAbux60
2部修行後のチートパーティーでもテキストじゃ魔王にボコボコにやられてたのに
石丸やルーンでもカオスあったら魔王倒せるのも意味不明だよな
0809名無しさん@ピンキー (JPWW 0H4b-OkjQ)2018/07/02(月) 11:35:33.05ID:dySx1T01H
最初にイヤボーンやろうとしたけど、できなかった描写なかったっけ
リスがちょいビビってたやつ
その後、安心して再びぶん殴り始めてたような
0822名無しさん@ピンキー (ガラプー KK1b-s4d1)2018/07/03(火) 10:01:39.93ID:Tnk1OM99K
ガーネットが紅色トパーズが黄色サファイアが藍色破壊光線なのを考慮すればエメラルド(仮)候補の放つ○色破壊光線が緑担当なのは明らか
つまり白色破壊光線
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7796-1R0u)2018/07/03(火) 17:18:12.56ID:FMbxe+9p0
>>834
メナドが産んだらあの場面に出てこないわけもないし・・・
って思ったけど二部以降はいくらでもいるのか
ランスの子孫は年下のおじさんおばさんが沢山いるんだろうな
0837名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM3f-tat1)2018/07/03(火) 18:35:23.36ID:jrFCiX/uM
メナドが仮に孕んだとしても守備範囲の年齢のうちに種付けして貰えるチャンスは鬼畜王戦争だけじゃない?
その場合でもアーモンドと同い年ぐらいなのになんで出なかった疑惑あるだろうし
0838名無しさん@ピンキー (アウーイモ MM7b-Uq5K)2018/07/03(火) 18:39:58.42ID:Nan2cJe5M
>>837
ワーグエロみたいなノリで
魔王ランスがお忍び(笑)で自分の女ひ会いに行くツアーやってたらいけそう


まあ無理に孕んでなくてもいいけどさ
子供の有無にこだわりないし
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa8-JFU2)2018/07/03(火) 20:10:54.48ID:bG+54SUT0
>>839
リックくらい強くないとランスが戻ってきたら殺されかねんからな

02の村長の娘とか6でゼス美女レイプ巡りツアーされた女とかなら普通に結婚してるけど
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fa8-JFU2)2018/07/03(火) 20:53:24.21ID:bG+54SUT0
>>847
戦国の島津は、強制固定キャラを除き
ランスとの関係性が”信頼”以下のキャラは
そのキャラの性格とか完全無視して問答無用で寝取る

ウルザやまそうさんはどうあがいても”愛情”にできない仕様のため
そのキャラへの愛着やインパクト等も含めて
島津に寝取られる代名詞みたいな扱いを受けている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況