ランス10 part235 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part234
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526599392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured もうちょっとやって欲しいのと同時に蛇足にはなってほしくないというか
惜しまれて去るのが華かなという気もある 三菱と満鉄王ってやっぱり戦前のアレからとってんだろうな
もっと国が別れてたら住友王とか三井王とかでてきたんだろうか >>352
ああ2だな。0含めるの忘れてたわ
うちはリーザスだった >>352
ヘルマン支援→バボラ討伐
最初は戦果のこともよくわかってなかったんですハイ >>351
合ってるけどもっと根気良く全勢力で変えないと出ないものもある >>351
ターン2までは編成変えても変わらないよ そういやAL教の聖典のアリスちゃんの大冒険ってALICEが書いたのかな? >>358
俺も最初戦国みたく戦闘が楽になるのかと思って
支援した地域で魔人倒してたわ
結果JAPAN送り つーか編成変えるだけで宝箱の中身ってかわるの?
レア運のオンオフだけだと思ってた >>359-360
あ、3ターン目からなんですね
1ターン目で何度各勢力で試しても変わらないのでなんか間違ってるのかと焦ってました
ありがとうm(_ _)m先すすめてみます 戦果くらいは流石に説明書読んで理解すべきやろ・・・
説明書見なくても国のとこクリックしたら戦果枠3つしかないのに もし3や6で死んだり封印された魔人がいなかった場合第二次魔神戦争はいかにランスでも負けてたかね。あの陣容に全力のカミーラやらノスがいると思うととても勝ち目があるとは…… >>365
説明読んでもちゃんと理解出来ませんでした・・・
戦果がどういう風に反映されるのかがよくわからなくてランスの行動の結果にボーナスとして入るのかと思ったから準備で戦果配った地域を助けに向かったわ 初プレイ時わからないことだらけだったから説明書読んだけど
ゲームの造りすらろくに把握できてない状態で説明書読んでも何がなんだかさっぱりだったわ
説明的に何回もゲームオーバーになってベストエンド目指すゲームってのは分かったから
習うより慣れろの精神でプレイした >>365
戦果の意味自体はなんとなくわかってたんだが
支援と魔人両方やっても意味がないとまでわかってなかったんだよなあ 初見の時は戦果はターン終わりで消えるとは思わなかった
ずっと残るものかと 1周目の3ターン目とか多分決闘のお触れ出してた
そんなでも2周目くらいには仕様把握できるでしょ 初プレイは引継ぎがどこまであるか分からなかったな
レベルは引継ぎと思ってたから、15ターンまで行って何もなしだとちょっと心折れる カードの下の方にレベルあるからexpためてレベルアップするごとに数値増えるのかなとか、レベルで使えるスキル増えたり変わったりするのかなぁとか思ってた
カード依存と気づくのは一周目中盤くらいでした…… 獲得戦果
獲得した戦果の数が増えるごとに
地域の被害が減少し、魔軍兵力に与える被害が増加します
獲得戦果1 人類軍兵力被害50%減、人口被害半減、魔軍被害微増
獲得戦果2 人類軍兵力被害70%減、人口被害半減、魔軍被害増加
獲得戦果3 人類軍兵力被害80%減、人口被害半減、魔軍被害大幅増
これで理解できないは流石に・・・ これだけの長距離ですから移動だけでも時間を使います
とか多分クリームだかに最初言われて
あーそっかーって初周はずっと一地域だけ完全制圧してたわ 魔人絡まない支援だけならモブ有能武将だけでも何とかなるだろうがよ
部隊分けさせロォ
荷駄隊が何かゴージャスになった時点でそういう機能つけろよぉ 戦果の効果を考えてみろ
生半かなレベルのやつが少しいたってこんなレベルになるわけがない
世界最強ががっつり集まって始めて効果あるんだよ
ゴージャスになる後半は敵だってゴージャスになってるだろうしな >>378
ゲーム的には衰弱した奴を前面に押し出しても戦果は取れるから… 健太郎くんやホー様やサイゼルがいるんなら
魔人討伐を二手に分けて実行できても良かった気はせんでもない
別働隊は卑怯作戦できないからクソ辛そうだけど ヴァルキリープロファイルのエインフェリアを天界に送るみたいに
ユニットを特定の地域に配備して被害を軽減みたいにできればなー
この際戦果ほどの効果じゃなくてもいいし何ならマエリータ隊も適当に動いて戦果消してきてもいい >>268
お町さんもしてなかった気が戦国で目玉解雇するとあっさり落ちるんだっけ? それもそうか
1ラウンドキル&3ラウンド内キルとかやってるとテンプルナイトとか使わんのだが
それを常に想定してるバランスってわけでもないしな >>311
スシヌ レリコフ ミックスは勝手に揃ってたな
エールはお茶会あたりまでに終わらせないとキャラ増えまくってキツくなる 地域制圧型は敵勢力が複数無いと成り立ちづらいから9とか10みたいなシナリオだとやれないのも辛いなぁ… >>387
10でいうとリーザス、自由都市、ヘルマン、ゼス方面
それぞれの魔軍が独立採算制で別勢力と考えればいいのでは 一応大将軍が4人いて総大将も別にいるからやれないことも…
何か「ガルティアの被害を抑える」とか「バボラの被害を抑える」とか
そういう細かい配置をできても面白かったなーとは思う
ただ面倒っちゃ面倒だからまあできなくてもしゃーない
そういうのをオミットした結果(もあって)大成功したのが戦国ランスとも言えるし >>388
小競り合いさせて消耗させて漁夫るとかが出来ない
それだと結局1v1の押し合いにしかならないからつまんねーのよ いや待てアリスの地域制圧は勢力同士が対等なSLGじゃなくて
結局プレイヤー対AI勢力の構図だから小競り合いさせて漁夫の利とか基本的にできんだろ 今回実感したのは、やっぱこの大陸狭すぎってことかな >>391
戦国ランスの全国版はできたな
ランス10ではプレイヤー勢力以外が全部プレイヤー勢力に矛を向けてるってだけで
あとアリオスや別行動の健太郎がそういう役割になってくれてもよかったんだなー 下を怪獣が支えてるんだっけ
空飛んで出ていこうとしたらどうなるんだか
宇宙はあるみたいだけど 人類の-%が死亡って何を基準にしてるんだろ
勇者が誕生した時の人口? >>393
アリオスが本来の勇者的なポジションで味方NPC的な立ち位置だったら面白そうだな。
現れた地域の魔軍が激減したり生存率が下がった後は魔人を勝手に倒したり。 >>394
高度1万M以上は地底500M以下同様壁が存在する模様
ポピンズ王子食券イベントだとそれを突き破ってるけど夢オチ(時間遡行?)扱いされてたな
とりあえず日立姫可愛すぎ >>395
人間用の魂の数は決まってて
その総数のうちどんだけ使われてないからしい >>395
さんざん話題になったけど魂の総量は決まっていてそれがどれだけ使われていないかが基準 >>396
それやっちゃうとぬるくなりすぎるからなんかイベントこなしたら
味方になってプレイヤーの自由に配置出来てそのターンその国に戦果+1位でいいや
これならもう無理しなくてもコルドバさんが漢立ちしなくても済むし >>388
ほぼ魔軍がワンサイドゲームに....... CPでマリエータ殺しとか勇者を味方にとかあっても良かったかもな
戦国みたく条件満たしたら開放で >>403
もちろん全体的な戦力バランスは今よりきつめの前提やね 魔物のエリートを略してマエリータ隊って言うみたいだけど正直ややこしいよな マリエータ隊けっこうすき
マルガリータ隊かなりすき 戦国の全国版とかはあまりマジにやらなかったなぁ
やっぱおまけかなと
>>391
だよね >>268
あと乱丸と火炎ちゃんもないよ。
alice、バスワルドともかく残りは無理そうだが。 ラサウムの元に送られた魂ってどうなるんだ?
転生しなくなるの? マリアータ隊
>>413
ランスのスタート地点で変わるシナリオならやってたわ
たまたま朝倉家に拾われたランスが
雪姫とセックスするためにと天下統一始めるけど
途中で我慢できなくなって雪姫夜這いする話とか >>266
偽パセリの乱か
あれネルソンの関連キャラに娘の他にもいた辺り
協力してくれてたらしいな。ネルソンはゼス軍に協力してたと思ったが今回やたら犯罪者扱いされてる辺り違いそうだしな ワーグ出現場所って調整できないの?
この周でヘルマン開放しようとしてたのに表れたんだけど
なんとかして!おーんおんおん >>420
ケッセル倒す前に他の地域の2人目を倒すとか >>420
開放可能にしてあるならどこにでも出るぞ
逆に言うならまだならでないから調整出来るっちゃできる >>420
すでに魔人全部倒してあるところで決まるらしい
リーザスが空いてたらリーザスに行く 食券イベントを追加してもらえるだけでもかなり嬉しい
あとジーク様復活はよ >>425
法王特典
セラが魔血魂の時間を巻き戻す
レキシントンニミッツと同じでアベルトはキチガイなのでジーク様と争いにすらなっていない共存状態でした アベルト「僕はジークだ…誰が何を言おうと僕はジークなんだ…」 ジークは立ち絵も用意されてたし出す予定あったんだろうな 実はあのアベルトはジーク様の変身でユーザーのみなさんもまんまと騙された訳なんですよ! >>425
仮面つけて復活してたよ
シリウスって偽名使ってるけどバレバレ バードとかでああなった過程が気になるから追加欲しいな
あと傾国とかこっちはそれ程でもないが気になるな 単に使徒オーロラちゃん誕生秘話用に立ち絵用意したけど結局使わなかったとかそんな理由じゃろ >>420
二人倒しているところからリーザス、自由都市、ゼス、ヘルマンの優先順位だと 昨日から気になって少し調べたが雷四重奏の前後ででてくるキャラで東芝王子がいるみたいだからもしかしたら東芝王子が必要なのかもしれん
後はアニスきくポロンとサイアス?かな >>436
公式に輸入されたオーロラ誕生エピも含めて
9以前死亡の魔人の中で嫌われにくい立ち振る舞いだったからね>黄色い人
ノス・アイゼル・レキシントンは旧3・4だけだとキャラ薄かったし
ザビーはいい悪役だったからユーザーの憎悪も一入だし
カイトはネタ魔人枠になっちゃったし >>433
アリオスやカチューシャみたいに時限付きか 悪役としてはアベさん好きだったなぁ
鬼畜王未登場のキャラだから予想外の展開で驚いて
そっからキチガイっぷりとまさかのラスボス化は度肝を抜かれた カイトはもとから魔人としてそんなに強くないって設定じゃなかったっけ? >>443
キャロリ「カイトさんいつも食糧ありがとうございます」
カイト「俺は強くなりすぎた……なのに緑化病を治せやしない」
↓
カイト「人間の男め、キャロリたちを狙ってきたのか死ねえ!」
ランス「ぎゃあ負けたー」
↓
ランス「セックスしたらキャロリの緑化病治ったわ。他ともセックスするために呪い解くため頑張るぞ」
キャロリ「普通に最悪でしたけどランスさんには感謝してるのでついていきます、普通に最悪でしたけど」
↓
アム様「薬どうぞ」
緑化病患者「グエー毒やんけ」
カイト「うわああああああああああああ!」
アム様「さあ狂いなさい」
↓
カイト「ズシーンズシーン暴れるわ」
ランス「とりあえず殺そう」
ざくーっ
カイトは死んだ
こんなノリじゃなかったっけ ロッキー「武器壊しだす^^」
カイト「うわああああああああああああ!」
こんなノリじゃなかったっけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています