ランス10 part235 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part234
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526599392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured イベント発生判別のキャラのID間違えていて、根こそぎ持ってるチート野郎だから反応したとかいうオチだったりして 強行進軍クリアしたけど、最後の宝箱でロードしまくったら取ってない裸カード一杯取れたな
ありがとうホホホ様 正直言うと道中含めて未完っぽい地底大作戦とか4つAエンド用意して最後の結末はどれも一緒ですとか
納期ヤバくてああいう形になった感あるから有料でそこら辺弄ると未完成品売ったのかよ!ってうるさいの出そうだしマグナムみたいのは出ないんじゃないかな 時間掛ければいくらでも完成度とボリュームあがるだろうし
どうやっても未完成にはなっちまう ランスシリーズ最後だから有料パッチでお布施してねって言われても納得するけど マグナム欲しいというかランスシリーズとお別れしたくない 文句は言うけど結局のところ10は神ゲーだと思ってるから
むしろ絞れるだけ絞り取って構わんぞ 話には聞いてたけど、運命リア(割り込み率10%アップ永続)を取ると、
明らかにプレイの効率が悪くなるな。しかも、???マスで選択なしで
自動入手してしまうというのは始末が悪い。これもはや嫌がらせだろ。 面白かったけどエロは薄かった
精を搾り取ってほしい
毎回思うけどシナリオエディタとか出たらはかどるんだが >>42
サンクス
全カードは無理だけど後考えられる関連カードとしたら鬼畜王カバ爺くらいしかない
それとも野菊捕獲の火鉢みたいに実はコルドバ必須とかあるんかね 五十六と一晩しっぽりやってたとかリアと電卓キューブで凄い体位でやったとか
テキストだけで流したのは忘れないぞ、だからせめて運命の女でランスとのシーン無い奴にはシーンを、電卓キューブ未経験者にはイベントをください >>53
公式でシナリオエディタ的なの許すと非公式を公式と思い込むバカが出かねないしそれで論争になるのを危惧してんじゃない
自分もやるなら欲しいけどね エロCGかくの面倒なら立ち絵だけでSEXしてるの表現すればいいんじゃないかっていつの思いついたんだけどどうだろう。騎乗位は難しくても側位とかならできそう 03でもシーンエディタあったしああいうのほしいよね
こんだけ豊富な立ち絵あるんだし >>55
リアだけ不遇すぎんだよな
とりあえず本編不遇で2位獲ったホーネット関連
魔王ランスにおしおきされたカミーラ
女ケッセルリンクや二部の香ちゃんとのシーン
レベル神になった後のクエルプラン
ブロビオされたエールちゃんやアームズとの初体験
このへんの追加がみたい ランスもこれで終わりなんだからスーさんメインキャラにしたアペンド出しても誰も文句言わないと思う ユキちゃん「早く今月の友達料、払って下さい! 300GOLD!」 ホーさんいろいろ言われてたけど何だかんだで使われてるのか? 六色はザコオーバーキルに便利
まあ難易度上げたくないから加入自体させないんだが ホーネットは魔素漢出身だし、ガイの娘ってやっぱうそだよなー >>62
サイゼル加入を楽にこなせたり、属性使ったコンボを編成出来るようなる程にゲームに慣れるまでは役立つ
あとステ高いから戦力の底上げにはなるしね ホーネットカードは拠点クエストだっけ?
クエスト断念じゃ手に入らんのだっけね 属性パーティーにすると使うキャラが限られるのが嫌で
サイゼルよりホーネット愛用してる ホーネットは敵にするとマジでうざい六色魔法球を味方だと使わないナメプするのはやめろ 防御にAP使うボス戦だとメアリーレイのコスパが良すぎる >>71
ケーちゃんに捕まって吸われてたせいで弱体化してる(という設定)
レイさんも負傷で弱体してる(という設定)
サイゼルハウゼルは本気でアレなので許してあげて シーラも一部で闘神軍団つかえや、なんのための血筋じゃ
二部シーラの闘神は強いんじゃ >>33
WW2
ソ連(東部戦線) 約20%(1億7000万中3400万)、ナチスドイツ 26%(7000万中1800万人)らすい。 >>33
言うても国、ひいては人類存亡の危機とかになったら5%や10%どころじゃない人員動員するだろう
それに5−10%つっても全部戦闘要員じゃなくて後方やらの人数含めてと思うぞ
第二次魔人戦役はそれでも動員数かなり少ないと思うけどね 現実の市民兵ですらクソ役に立たないのにランス世界でレベル一桁集めて何か意味あるのか 鉄砲の発明で農民がすぐさま兵士として使えるようになった、なんて話もあるし
剣か弓かみたいな時代にはなかなか動員数も上げられないんじゃないか ゲーム的に戦力不足のヘルマンがシナリオ上は闘神って結構大きなで補完されてるから
闘神たちは誰もヘルマン枠にいた方がとは思ってる
減った亜人枠へは自由その他からちょっと引っこ抜いてやれ 一応中世ヨーロッパ風の封建国家だから政治的な動員限界あるんでしょ
ナショナリズム以前の兵士はすぐ逃げるし募兵しても集まらんしで、近現代国家のナチスやソ連と
良くて17〜18世紀レベルのルドラサウム大陸国家の総動員効率を当てにしてはいけない 血の記憶にrough edgeのフレーズがあるってのはギリギリ分かったけど
イントロのcreatorは全然分からん 魔軍来てるのに内乱してる余裕有る辺りやっぱリーザスって豊かやな CP全回収までやってヘルマンと亜人40枚がまだできてないんだけど、高難易度でなんでもありなしでやるのがいいのかな? 魔人でもランス6でいうところのSP切れのようなので休憩するしな
10でも休み休み
つまり雑魚でも肉壁になれる >>90
高難易度なら宝箱獲得を意識してやれば全部40枚とか余裕 絶対無敵な魔人でさえ1人1人殺しながらずっと戦うのはムリな描写何度も出てきてるのに
かなみにかかれば500万の大群を暗殺刀一振りで全滅だしな
あれ絶対確率30%じゃないと思うんですけど外すほうが稀 亜人はポピンズ・聖魔教団やらないと高難易度でも40は難しいよ
食券引き継ぎハイスコアなら2つやらなくても40枚集まるけど たまに出てくる魔物の大軍でも数千ぐらいだったような... >>93 >>96
ありがとう、ひとまず高難易度でやってみます >>94
人類が攻勢ムードで魔人界にしかけようとしたときですら100万なのにその5倍を一人で屠れるかなみちゃんすげぇ… >>95
ワロタ
なんのゲームか知らないが3Dでメイキングできる系か
あとの2つは表情がぽやぽやしてるのが惜しいところかね >>102
さんくす
ってユーザーがいちから作ったのでなくて
コラボがあったのか……
http://com3d2.jp/col/029/ カスタムメイドとかコイカツほしいけどVRがあまりにも高い上エロ以外に使う予定がない そういやコーラがリーザスの事件もゼスの事件もアリオスが解決して女もアリオスの物になってたはずだったとか言ってたけどアリオスの場合リーザスの事件ってどうやって解決してたんだろ?
口じゃリアに勝てないだろうしランスみたいにコマすようなこともしないだろうし >>105
殺してしまうんじゃないの。
実際そうされてもしょうがないほどのことを
リアはやらかしていたわけで。 >>104
とりあえず買ってみて、合わないと思ったら売ればいいのよ
>>105
そもそもあの発言全く当てにならんからなあ
ランスがマジノラインが破壊したケースですらゼス崩壊の頃にはアリオス勇者引退してるのに
ランスがいなかったらアリオスがどう解決するというのか JAPANと亜人は出るイベントが決まってるから、その2つを狙った上で高難易度にしないとなかなか40枚貯まらないんだよな
1回実績を開放すると要らないポピンズや妖怪のダブりが平気で出てくるようになるんだけどね
裸五十六はJAPAN内紛で狙うしかないからまだ手に入れてない
Lv70謙信と大富豪コパンドンをやっと手に入れたよ、でもカードとしては全く使えない微妙な性能
特にLv70謙信って毘沙門天の加護がないから本当に大食いなだけのゴミ以下
Lv80アレックス、Lv90ガンジー、Lv80アム、Lv60カフェは未だに手に入らない 今までこういうコラボとかなかったからやっぱ最後なんだなって痛感する >>104
カスオメじゃなくてカスメ2持ってるけど
抜きゲーだからシコれればいいんだよ、って思ってる
ただコイカツとかだとランス再現とか頑張れば出来るだろうから
ランススレ的にはそういう楽しみ方はあるかもな ランスいなかったらそもそも6のマジノラインは抜かれないんじゃない?
ランスがオーロラに乗せられてマジノライン停止させたから突破された流れじゃなかったっけか >>113
せやね。アイスフレームがペンタゴンの計画に乗らなければそもそも起きなかったろうな オーロラ、ユキちゃんが暗躍してたから時間の問題だったとは思う >>113
そうだよ
だからますますアリオスが介入する余地がない
ランスがやらなければ魔人たちがマナバッテリー破壊してたのかもしれんけど、そうなった頃にはアリオスは任期切れで、魔人に対しての対抗策がないからどの道解決できない
コーラの「ゼスの事件を解決していたのはアリオスのはず、マジックもアリオスに惚れてた」とか完全に的外れなんだよなあ ゼスの事件=革命軍がちょっとなんかやらかすのを解決
くらいになるんじゃないか アリオスが積極的に動いてたら勇者補正がかかって都合のいい事が沢山起こるだろうから今の正史通りにはならないと思うよ 正直リアがランス以外に惚れてるシチュが全く思い浮かばない 勇者に対しては人智を超えた謎補正がかかるんだから、性格的に惚れるかとか口で勝てるかは無関係だと思う リアが勇者補正でアリオスにちょろくなるのは想像できないというかしたくないと言うか 体切断されても助かり窒息し続けても何故か生き続けるレベルで因果を曲げれる存在に
性格とかが盾になるとは思えないわな 謎の補正と言っても、死なない補正と違って
勇者のモテる補正って大したことないだろ……
作中描写からしてみんなみんな魅了しまーすみたいな感じでもないし
惚れてたエリザベートもあっさりチンポ落ちするレベルでしかないし
普通に活躍してたら常人よりモテるを超えるものではないと思うけどな 逆に言えば何とかなってるの生き死に問題だけじゃない
他の事柄ちっとも思い通りにいかず最後まで失敗しつづけてんじゃん 勇者はGIでもLPでもそんな凄い事してるイメージが無いのがな 所詮は神のシステム内にすぎない勇者とバグのランスが戦ったところでアリオスがランス以上に活躍できるとも思えない 神にとって都合の良い事が起るんであって本人の思い通りになるわけじゃないから リアに関しちゃ別に惚れられなくてもいいんじゃないか
やってた悪事がバレてリアが玉座を追われるくらいで 依頼達成できるってだけで過程は同じにはならんでしょ
1でリア追放や2で4魔女皆殺し、3で焦土の自由都市でも勇者補正で解決はするって感じ 今図鑑見て思ったのは勇者は結局人口減らないとなんともならない感が強すぎるのがな…
LP時代はランス10で解禁されるまでエスクードソードなしだし、ジルの時点で魔王側がシステム対応しきってるし 魔王ナイチサを追い詰めるが敗れる
汚染人間になる
魔人ガイと共闘して魔王ジルに挑む
ザビエルと相打ち
レッドアイを撃退する
設定がないという前提としても、殆どの勇者はあまり活躍できずに期限切れだったのかな
ジル期は特に力発揮できなかっただろうしな
ガルティア、シルキィ、ガイ、エターナルヒーローと超人の活躍が印象的 というかジルがあんなことしてルドラサウムが飽きなかったのも疑問だよね。どんな形であれ平穏はルドが一番嫌うことのはずでしょ >>126
プ「だってその方が面白いし…」
ヌヌハラを見てると結構人間に好意的に見えるけど神は気まぐれって事なのかね >>136
歴代勇者も国家間紛争解決するとか
そういう事全く語られないから
いきなりコーラがこの子は出来てたはずなんですよ!
ってのは唐突すぎるんだよなぁ >ジルの時点で魔王側がシステム対応しきってるし
なおリスは余裕で人類生存率20%まで減らそうとした模様 システム完全に理解しているのってホモと法王くらいなんか 後方戦闘員は数に含まれてないんじゃないの?
戦ってる兵士の数でしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています