ランス10 part235 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part234
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526599392/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured わざと人類滅亡させるのは性に合わんから
未だに人類滅亡エンド見てないわ
多分わざと以外でこれ見た人いないよね ランスがアリオスから奪ってるとか言うけど
アリオスが見捨てた女保護してるんだよなぁ japanに追い詰められて結果的に人類滅亡してるがな 魔王じゃなくなったランス、あのあと命狙われたりしそうだけど天寿を全うできたのね
ランスがしたこと見ると人類にとっては大英雄なんだけどな >>885
文読んでない人は、買ってすらないと思うよ 砦ルートから海には行けなかったのか
なんか行けると勘違いしてて無駄に5周もしてしまった 沢山カードを集めてランクを20くらいまで上げる
って感じに育ててたんだが後半になると力不足になっていく
なんか育成方法間違えてんのかなぁ >>869
バッドエンド、欝展開に耐える精神力を身に付ける 今やるとCPなしでも余裕でAエンド
いけるんやな
初回プレイ時はTADAまた難易度調整
間違えたかとおもったが ただ10ってオーバーキル、経験値ボーナス、トライ&エラーによる効率化といった
普通の家庭用RPGならやり込み要素に該当する部分
普通にやっても普通にクリア出来るが、そういったやり込み要素をこなして行くと
俺tueeeeeee状態になるって部分が、10はゲームクリアに要求されるシビアなバランスだかんな
ランスシリーズとはそういう物とはいえここら辺を軽視するといつまでたっても
同じルートを延々と回り続けることになりそう >>869
頭の中でシミュレートしたが
どっか1国見捨てて、砦からの海からエンドになりそう
または第2魔人打倒はあきれめて防衛&育成に努めるか
(もちろんホーは見捨てる)
たぶん、第2魔人まで倒すと難易度あがりすぎててCP0の
強さではケイブリスでつまりそう 砦から海いけなくなったの?
確かにシナリオの整合性おかしかったけど これだけ楽しめるものが、ガチャだと3回分(30連)で買えてしまうというのは闇だよなあ
まともにゲーム作るのが馬鹿らしくなりそう >>899
自分で検証したわけじゃないけどwikiでそういう記述みたわ >>897
ハードな難易度がウリとはいえあまりにも先鋭化すると格ゲーみたくそれやれて当たり前になって衰退するからな
それなら別にエロゲでなくても出来るしで他に行かれるのが目に見えてる たまーに出てくる2部で鬼で詰んでるとか言い出す奴は多分CPで盛りまくってやっと1部突破とかそんな感じなんだろうな
そういうゲームに時間は掛けれるけど頭はそうでもない勢もソシャゲとかそっちの方に流れていくんやろな >>883
何ターン目のどの敵で詰まるかくらいはわからんか?
まだ始めて間もないっぽいしなんとなくレッドアイアニス辺りで挫折してそう >>902
まあ最終作だからそういった心配もある程度は目瞑ったんじゃないかな
ストーリーその物がシリーズ総決算であって新規云々って作品じゃないし 二枚抜き狙うからでしょ
リロードして毎回カード取るようにした上で二枚抜きしなければ、俺tueee出来ると思うけど >>903
あいつの反射に気づいたのは負けた後やった
まそうさんずっと使ってたがナギつかわなあかんのーってなった >>906
CP0だと2枚抜きせずとも魔人1、魔王探索、シャングリラ攻略この辺までは
普通にやって普通にクリアできるけど、魔人2あたりからだんだん怪しくなってくるかと
それでも律儀に魔人2を攻略するとケイブリスでボッコボコになりそう 2部で詰むのはホント体験した人じゃないとわからんからあんま攻めてやるな
心優しい人で当たり前に盗賊を助けてエールが全く出てくれないと道中しょっちゅう死にながら
綱渡りのようなギリギリ戦闘の繰り返しになるんだから
んでタイガー辺りでほんとに詰む 2部は初回プレイでエールあんま取らなかったら予選のデカントで詰んでやり直した いま確認したけど砦→海って本当に出来なくなったんだな
ってことは、Aルート到達は正真正銘全都市防衛が必須なのか
海からはランス城浮遊させられなくてもAにたどり着ける
救済的な意味もあったと思うんだが
ランス城浮遊させられたなら、海からなんて必要ないじゃんか!
と思わないでもない ウルザの砦前提の台詞もあったとwikiで見た気がするが
シナリオとしては美樹関連がおかしかったのもたしかなので
パッチでつぶしちゃったってほうかも 浮遊させたところで強行か大進行成功させるまでやりこまない限り海から必須なわけだが 初周海から√でケーちゃんまでたどり着いたけどシャングリラで間違えて敗北エンド行くしか無かったわ
大変ルートじゃなかったらクリア出来てた(強がり >>903
公式から負けること前提と言われたら全滅エンドはまず狙うよな 2部はタイガーは普通にきつかったけど頑張って勝てた
というよりAP余りがちなのを理由わかるかどうかだよね(毎回防御に回すとか
結局、1部の押せ押せノリでいくと詰む >>915
イベント搭載量だけで見たら、正規√は海からっぽいとは思うけど
シナリオの流れだけで見たら、浮遊したら空からが自然の流れじゃないかなとは思う
あえて空と海わけたのは、砦(こっちも結構重要イベント満載)に行った人でもとりあえずグッド(正規)
へ行けるようにしたのかな、と >>700
一回ぐらい気持ちいいセックスさせてあげて欲しいわ
そりゃ男性恐怖症にもなる ランクエのリセットの後日談でタイガーさんを子分にするなんて書かれてたんやな 二部は乱義無双だったわ
基本防御堅めつつAP0で削ってHP下一桁1になったら6倍ダメで大体倒せた FD的なのが発売されるなら望みたいこと
・1部後の魔王ランス時代の話をダイジェストじゃなくて見たい(他魔人の日常とか
・エールたちの冒険のあらすじになってたところ
・子供時代からの各地のランスの女たちのシナリオ
てか絶対これ2部は書くつもりだったけど力尽きたとかそういう感じだよね
砦あたりから一気にシナリオ簡素になってるところあるし >>908
知識なしの1周目でも全地域開放まで(無駄に)やれたし
今やればCPなしでも二枚抜き二回くらいして海からで余裕でリス屠れるだろ
え?シャングリラ?順当ルートです(キリッ
そもそもシャリエラいればリスなんか防御4枚貼って鬼畜アタックする作業だろ >>913
自由都市のタイガー将軍は強い
カードが揃ってないとゴリ押しもできないし 難易度は割りと絶妙だよな
やろうと思ったらCP0でも大侵攻が可能らしいし >>890
人間って+加点より−加点の方が大きすぎるから >>900
闇というか、規制ゼロで24時間ギャンブルできたら儲かって当然だぞ >>909
タイガーなんて全員助けてた暗殺でいいでしょ 2部初回ネタバレなしで全員助けて特に問題なくクリアできたから過剰に仲間を助けると詰むとか言う人は理解できん
エールが育ってなくて(集めてなくて)詰むのは理解できるけどアリスソフトのゲームで主人公育てないなんて自業自得だからなあ
全く1枚もエールが出なくて詰む人なんて本当の本当に一握りでしょ 出てたけど取らなかった奴が大半よ そもそも魔法剣いなくても難易度上がるだけで詰む訳じゃないからなぁ
簡単に詰む詰む言っちゃうのはちょっとどうかと そもそも詰んでるとかいって本当は積んでないパターンばかりだしな2部
めっちゃきつい運ゲーでないと勝てないようなデータも過去にはあったがw ええ?CP0で大進行可能とかマジかよ・・・?
被害軽減二国+二枚抜き2国か、二枚抜き3国ぐらいが最低ラインだと思うが
そんなんCP0で出来る気がせんわ 情報出る前に2部行って全員集めてクリア出来たけど、見返してみるとリーダー補正のバグ発動してた罠 >>935
CP0というか初回だとワーグ出ないからその分は楽らしい
自分でやったわけではないけど(楽言うてる人が自分でクリアしたかも知らん)
個人的には通常難易度2枚抜きはCP2の☆+5*2があればできそうだと思ってるけどCP0だとどうだろうなあ 大進攻なんてCP8で周回被害軽減発動でワーグなしでもギリギリでしたよ
CP0なんてむりむり サッカーセット使う時点でCP0じゃないんだよなあ・・・ お宝保持中100%でよくない?
剥がされる事も多々あるのになんで確率にしたんだか ゼスは状態異常回復役いればいいし、ヘルマンはレイ確保すりゃいけるのかな?
鬼門となりそうなのはリーザスかね まず事前情報なしで6Tまでに魔人退治より魔王探索とシャングリラ攻略を先にやる奴がそんなにいるはずないし
0Pで初回Aクリアできたとしても、詰まったところで古いセーブデータの準備クエストからやり直して実質初回プレイでクリアしただけだろうし
あちこち寄り道して何回も詰まってクリアに辿り着くのが面白いゲームと公式も謳ってるのにいちいちドヤ顔
言ってることが大げさなんだよ、初回Aクリアしたって宣言する奴は
別にそれができたからって何が偉いというわけでもないのにさ 2:レイ入手
3:ゼス二枚抜き
4:魔王探索
5:ヘルマン二枚抜き
6:シャングリラ
7:ホーネット
8:パイアール
9:リーザス二枚抜き
10:リーザス解放〜
こんな流れか?
んー特典無しでゼス以外が自動解放されそうな気が全くしないわ・・・
CP0(だが補正10倍)でもないとバボラ足やホーネットも壮絶な回数のガチャになるだろうし CP17、2ターン目でサッカーセット、4国2枚抜きしたけど、大侵攻失敗したことあるわw
ジャパン内紛、ポピンズ、遺跡とかのサブを優先してたら最後に徴兵間に合わなかった
もう少しターン数増やしてゆっくり遊べるようにしてほしい ホー様救うなら最低限リーダー枠全解放と物理か魔法倍率用とAP10で5枠は欲しい
カードなら雑魚用の暗殺系とホビンズとアームズと雷帝くらい無いと行ける気しない 魔王探索もシャングリラも早めにやらないとやばいというイベントがあったから
むしろ放置する方が少数派だと思ってた
特にシャングリラは敵増援が来るので >>950
自動解放は準備ターンに支援することで敵減らせるから問題ないと思う
どちらかと言うと火力的に2枚抜きが辛いと思うわ
あとホーネットは見捨てていいしゼスはCP0でも後回しの方がいいんちゃうかね シャングリラは増援されてたから真っ先に行ったな
ケイブリスがいるみたいな話が出てきた時は2週目以降用のクエか?って思ってめっちゃ身構えた 初週で2枚抜きなしの自由都市が自動開放されたくらいだから自動解放は問題ないと思うんだよね
ただCP実績ないと地味に兵士が結構削られるからハニー確保してヒーラーガチャしなきゃいけない気がする >>957
わかるわかる。初見時はケーちゃんのマップシンボル見て「マジかよ負け戦闘か…でも分岐ない…?」ってなってた ランス10 part236 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526959657/
連投規制が強いんでテンプレは任せる
>>955
そういえばそうだった
見捨てになるなこりゃ >>960
乙
>>957
>>959
俺は初めてシャングリラ行ったときは
「ケーちゃんのことだから、イベントで途中で逃げるんだろうなーと思ってた」 the last edgeって微妙じゃね
会社辞めた奴の曲なんてアレンジCDで十分だろ
普通に血の記憶の方が良い曲 >>960おつ
魔王探索も戦国とか鬼畜で放置してると酷いことになるの解ってるし割と行く人多そう
逆にマエリータ侵入の時はシルキィかハウゼル生きてれば時間稼ぎに間に合って魔王取られずに済んだんじゃないかなって思ってた しゃんぐりらはどうせハウセスナースが何かしてる重要地点だろで初回はとりあえずつっこんだけど
思ってるのとちょっと違ったから次の周でひょっとしていかなくていいのではと思って見事に砦確定した 初めてシャングリラ行ったときは、ハウセスナースのシーンでウェンリーナー出てきたから
てっきりウェーを回収しないといけないと思ってました お前らランス以外に投票しそうだからランスに投票してやったぞ SLGで兵力数値見慣れてればシャングリラは最優先
美樹も戦国経験者なら助ける
初回で海行った人はすごいと思う、都市解放したいじゃん 初回プレイで壊れたシリーズをとったやつもいるだろう、ぼくです
最近じゃ滅亡しないから壊れたシーラだけ持ってないけど 初周は美樹ちゃんのリミットがそんなに早いと思ってなくて無事魔王ケーちゃんに摺り潰されました
二週目で海からクリアしたけど20海里って作戦名でまさかクリアへのルートだと思ってなくて単純に海遊びに行く程度のつもりで選んだわ >>886
初プレイの時に自由都市だけは滅亡させないようにしてたら気づいたら人類滅亡したぞ 初回はシャングリラ冒頭でケイブリスがいますって文章見て日和ってロードして違うやつ選んで砦行ったな >>960
おつ
シャングリラはいかないとマズいとは思ったが
1周目はのんびりでいいやとスルーした
美樹は探した シャングリラは逃してしまったな
そら6ターン、8ターンを境にタイムリミットありなんて1周目でわかるわけねえから
魔人討伐優先してしまうわ
勢力矢印もいささか詐欺じみてる事もあるし まぁ軍師が進言してくれたのもあるけどね
アリスであの手の作戦任務は大体時限 アリスでその手の任務はだいたい時限とか言われてもランスシリーズだけ追ってたりしたらそんな定石みたいになってるなんてわからんやろ
戦国、鬼畜やってたとしてもプレイしたのが何年も前で覚えてないってのもいるだろうし 魔人の怖さは過去作でわかってるから初回プレイはひたすら支援で戦果と経験値稼いでた
初めて魔人倒したのが5ターン目で気がついたら砦にいて人類滅亡した
今考えると兵のあの減り方みてよく呑気できてたなと思う >>978
別にそういう人がいてもいいけどシリーズ物なのに新規とか戦国プレイ済みなのに完全に忘れてるとかそっちの方がかなりレアでは 大体頭目叩けばそれ以下の雑魚は消えたも同然だから、魔人倒すのばっか優先させてた 初回は城は浮かせたけど自由都市でマリアを選び、船を戦争用に改造してしまい魔王ケイブリス直行でした
まぁシャングリラで大変ルート選んだからクリアは無理だったろうな 探し方はわからんかったなリーザスやゼスの地域コマンドを選んでもそれらしいものは出てこないし
忍者をパーティーに入れれば見つかるとかそういう発想だったわ
訳あってDeamontool使っていたから割れ判定されて
強制ゲームオーバーかとおもった 最初の戦況でめっちゃ被害出てたから各国の情報まずはじっくり見てたな
そしたら予想被害がでかいからこれ魔人倒さんとやばいやつだ!ってなって
行って倒せん勝ったらそれでもいいやの気持ちで最初から魔人倒しに行ってた レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。