ランス10 part237 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part236 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526959657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>317
ランスがコールドスリープから目覚める前だろ いつでもおーけ
魔人戦争開始時から前線で暴れまくりなら普通に戦争で勝てたろう
魔王情報得たら真っ先に自ら出向いたらランスたちは抗いようがないから美樹ちゃんさらえた(あの時点で浚えれば即座に魔王化できてる)
魔王に勝てたがルートはあれはとんでもルートだからなしで。
というか、基本的に正史は人類側が全部うまく行ったルートだから
引きこもってようが基本的に勝てる >>173
>7ターン以降は戦闘で敢えてドロップしないようにしたり宝箱厳選して揃えた
これって何の意味があるの? >>321
10は良くも悪くもプレイヤーに余裕がないよね
ランスが奇跡的な勝利を繰り返さないとJAPANや砦に追い込まれるしいくつもBADが待ってる
ゲームとしてはもっと余裕があった方が面白かったと思うが設定は上手く反映されてるとも思う
城が飛んだ状態を理屈なしで覆すマエリータにヘイト向くこと考えたら10ターンのあれはなしで8ターンで飛んだら今よりもう少し余裕あってもよかったとは思う
ホーネットの描写不足なんかも解消しやすいしね 九州迎撃を見てると
魔人ケーちゃんが顔だしたら普通に負けそうなんだよなあ…… >>324
軍と一緒に行動するとケーちゃん最大の武器であるくっさい体臭が使いづらいのもなあ
リーザス城に単独で突っ込むとかが一番効きそうだけど 原点思い出してないケーちゃんはあんま強くないからなあ
フルスペックのケッセルやメディウサの方が強いまである >>322
直前にドロップ宝箱を取ったかどうかで
次の宝箱の中身が変わる為 >>288
精神年齢40越えのババアだぜ?
きついな、、、 >>328
サテラ、ホーネット、イージス、パステル、リズナ「」 1.0の時に倒せた難易度23のワンニャン√ケーちゃん1.2でやったら無理ゲーすぎて笑う
勇者の弱体化が思ったより響いてるわ
ロダに上げたらお前ら倒してくれる? >>326
海からルートで半分とはいえあんだけ圧勝してんのに、どうしてそうなる
海からルートって防衛を半ば放棄してガチの全人類最強をかき集めた感じだろ?
各魔人ルートとは討伐隊の戦力は段違いだと思う 10正史は最低限
魔王探索
ホー様救出
ホビンズと同盟(魂監理局との邂逅)
これだけのクエスト消化した上で人類死滅率30%以下に押さえてる辺り周回ボーナス無いと無理臭い
恐らく基本的に二枚抜きは無さそうだし 結局ケーちゃん初回で圧勝しようがランスが悪だくみして再遭遇で倒されるいつもの結果しか見えない >>331
シナリオ上はそうなんだろうけど
ゲーム的には戦力大幅ダウンで戦ってるわけで
ケーちゃんつええというより味方よえええってイメージになっちゃうんだよなあ >>333
ゼスと自由は2枚抜きなしだけど他2国は2枚抜きしてもいいと思う
ワーグが正史で出たと考えるならどこかは抜かないといけない(出なかったと考えてもいいが
ソロアトランタのことも考えるとニミッツちゃんが犠牲になった感は強い
あと空飛ぶからシャングリラもやらんとな
CPなしで毎ターン魔人倒して難易度上げて一番きついのはホー様救出だと思うので上手くウィリス当ててレベリングでもしたんだろうか >>334
今回のランス、ウルザさんのイベントとかケッセルイベントでもわかる通り
相当無理してるからこれ以上の相手戦力はヤバイと思う
リズナも守りきれないしな
いろんな意味で10は危機の桁が違う
なおリーザス 立ち絵で抜いたのはレイラさんだけだから、おっぱい投票はレイラさんに入れるぜ >>341
真面目なランスさんが所々で見れるくらいだからな おっぱいはダントツで五十六長官だろ
なんだあのあれは 海からルートのケイブリスは一応最強とはいえ、万全な状態で戦わせてもらえてるからな
2枚抜きとか短縮とかじゃない真っ当なルートで万全な状態で戦わせてもらえる魔人なんて他にほぼいないから、あんまり飛びぬけて強いとかは感じない な ぜ 五 十 六 に エ ロ C G が つ い て な い ・・・・・ッッ!! 自由都市のミルにハートマーク付けてるくせにCGないのも酷えと思う なんだかんだでアペンド必須だよな
おまえらいくらくらいなら金出す?
俺は4,800円くらいなら喜んで出すわ 人間界に攻めこんだ魔人はほとんどがケイブリスを裏切るんだよな
あんな大規模に戦争しないで美樹だけ誘拐することも可能だったんじゃないのか そんだけ健太郎くんが頑張ってたということにしとこう >>352
時間をかければ可能だったろう、そして時間はなかった
そしてどんだけネガティブに考えても万に一つくらいしか負ける要素はない
魔王覚醒のリスクの方が遥かにでかいと考えてもおかしくない
実際一年も猶予はなかった カードの総数って何枚だっけ?
裸ニャンの裸ノアを残して932枚まできたんだが
一覧表みたいなのスレかwikiで見た記憶があるんだが・・ >>352
カカカさんを取り戻さないといけなかったから・・
ゼスで捕らわれてるっていうのは確定情報として知ってたんだっけ?
ゼスに居る可能性が極めて高い程度だったんだっけ まともに美樹探すの頑張る魔人なんておるわけないやーん >>166
今作でランス達と俺達の冒険が終わりを告げたってのを受け容れなきゃなんだもんな
お疲れさま リセットが大人になっても見た目成長しなかったのは、
ビビッドに似たタイプだったって感じなんかね Wikiのよくある質問に938枚の一覧あるから自分で確認しろとしか そもそもケーちゃんは他の魔人に魔王化されるの嫌だからポンコツなの分かった上でワンニャン派遣してたわけだしな >>364
パイアールにお願いしたら速攻見つけてくれそうだけど
下手したら魔王の魔血魂抽出してこんにちは^^かw ケイブリス的には人間界大侵攻で正解
LPの魔王化ももう限界だったから
のんびり捜索だけしてたらあっさり魔王になられてまた1000年耐えることになる ワンニャンなんであんな弱いんだって思ったけど2部ケーちゃんを見て納得 >>367
1000年耐えるどころかしばかれて終了の可能性も 人間なんてどうでもよくて、魔人のなかで美樹を最初に捕まえたいだけだしな >>366
パイアール的には命令してくる魔王がいない方が都合良さそうだから、色々理由付けてやらなさそう 完全に独り言だが
手に入ってないのは赤色の円柱 鏡餅 上級天使のブラ ストーンG だった
てかストーンGって捕獲できたんかい
上級天使のブラだけ取得方法わかんねえけど普通にドロップ?スーパーR? この前やっと海からエンドを見てクリアAをこれから埋めていきたい段階です
まだ魔人二人抜きとかできないんですがランス城浮遊までどんな順番で攻略して行くのが一番安定しますか?
ヘルマン、リーザス、ゼス、自由都市、魔王探索、シャングリラ、をどう消化していけば安定するのかいまいち…
失敗してやり直すのだるいです…… ケイブリスももうちょっと紳士的に丁寧に、今殺させていただければ彼氏くんには
一切危害を加えずそれどころか立派なおうちと三食昼寝付き待遇でお迎えいたします、
くらいへりくだればうまくいったのに ストーンGは最初に会うやつが確定
今ならモロミちゃんがいるからやりやすいだろう ハイ!レベル神の部屋物色して出てくるの違ったっけ?
スレでクエルプランに会った後に出るようになる気がするとかって話があった記憶もある >>375
紳士的に丁寧に「そんなに嫌なら自分が魔王引き受けるので継承させてください もちろん魔王になった後は丁重に元の世界に送らせていただきます ぺこぺこ」ってやれば
美樹ちゃんなら継承させてくれたんじゃないかな
多分正当な継承の資格なくてぐえーっってなるけど >>376
この美樹ちゃんはツワモノオーラないな
やっぱり顔色悪くないとダメなんだな >>373
・シャングリラを5ターン目にクリアする(敵兵力的に重要
・2枚抜きなしなら奇数ターンに支援、魔人退治した国ではない国を偶数ターンで支援、退治する
これを心がけたらあとは大体自由だよ 高難易度モードでカードが2枚しかドロップしなかったときって、取得しないって選択肢は取れないよね?
グロ耐性があんまりなくて、できれば瀕死ミリリッカをゲットしたくないんだけど >>361
確か本人は、「ビビットのような事情は自分にはないはず」って言ってなかったか。
本人も言ってたけど、「ランスが自分の娘だとすぐに認識できるように」って
意味だったのかもな。クルックーあたりがなんか手まわしたんじゃないの >>374
なるほど会ってからか
>>377
そうなのか・・・何十周もしてるのにしらんかったわ・・ ない
諦めろ
ミリリッカだって生きてるんだから愛でてあげろ やっぱそうか、ありがとう
凛とした美人(だった)らしいから、手に入れることになったら諦めて大切にするわ >>352
大規模戦争そのものが、他魔人の目を美樹ちゃんに向けさせずに、こっそり魔王になるための目くらましだから。
確実性だけで言えば、美樹ちゃんを拉致するのにメディウサのぬいぐるみ執事にやってもらったほうが確実なのに、わざわざ
ワンニャンやマエリータとか使ってるのは何故か。 グロ組はPT編成の時に毎回ビビるんで出来れば引きたくないのは解る >>373
追記 まだやってないなら先にJAPANや砦ルート行ってエンド回収するのがオススメ
>>381
これは拾いもので実際の会話見たのは当時だからうろ覚えだけど
他の魔人は私のところに来ないで何サボってんの?みたいな会話だった気がする 常に戦闘前にセーブして
グロカード取らざるを得なくなったら二個か三個くらい前のセーブから
宝箱取ったり取らなかったり選ぶの変えたりレア運つけたりつけなかったりしてれば
回避できるんじゃね 定期的に間違ってるやついるけどシャングリラは5ターン発生、5,7ターン増援だから5ターンでも6ターンでもかわりない 一定確率でガンジーが生首になってマジックがゼス王 マジックに変化かな >>371
パイアール思考的に、魔王なら姉ちゃん蘇生させて治せるかもと思っちゃうだろうから、一番危険じゃない。
ランスだってシィル蘇生のために魔王になったぐらいだし みんなアスカのパンツ当たり前に手に入れているのか、強者だな ガンジーの生首でブースト掛かりそうなキャラは多い
でも肝心の奥さんはあまりそんな感じになりそうにない ガンジーの生首かかえてキックオフリターンTD決める悪徳政治家 奥さんといえば正史だと何やってんだろアレックスもガンジーも死んでない? カミーラが「カミーラちゃん」だからアレックス死んでないんじゃね? >>384
そんな話あったっけ…?全く覚えてないや…
ってよく考えてみたら、2部1周しかしてなくてかつ友情システムよくわからんままにポイントをドッスワッスと松下姫に全振りして
ベストフレンドは松下姫になってしまったので、
他のキャラ達との友情エピソードはまだ全然見てなかったわ ガンジーもアレックスも死んだら次に有望な男って誰
サイアスは無理だから、カバッハーン辺りか カバッハーンとチョチョマンぐらいしか生き残っててフリーっぽい有能なのが居ないしゼス以外・・・ヒューバート辺りとか・・・? >>407
サイアスウスピラの息子がスシヌの婿候補じゃん ウィチタの火炎斬りの謎性能
こんなに便利な技をなぜ火炎属性のリック
が使えないのか
剣2とはいったい >>408
エロピチャにとってマジックの近くにいることも重要そうだしゼス以外には行かないんじゃないか >>409
でも15年も待つかなぁ
チョチョマンかカバッハーンの妻になって
死んだらそっちに乗り換えか 重装甲をダメージ以外で消す方法ってあるの?
前スレよんでたらなんかありそうなレスが
シルキィ戦なんだけどさ ランス世界だと魔法剣は超貴重
リックは魔法使えないとは断言されてないけど使える素振りない >>407
カバッハーンってもう老い先短いじゃん、後妻業?
あの女ならありえそうで怖いわ >>399
あいつ自分の技術以外で治す事は考えてなさそうじゃない?
魔人になったのも不老になって研究時間稼ぐためだろうし ゼスはガンジー、アレックス死亡ルートだろうし今回で有望な将軍死に過ぎだわ。
9のヘルマンよりマシなんだろうけど。
ほぼ無傷なのリーザスぐらいか なおコルトバ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています