装甲悪鬼村正―FullMetalDaemonMURAMASA― 第一三七殺 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@ピンキー2019/03/26(火) 00:11:56.95ID:bpjbopsB0
10年ぶり位にプレイしてて面白いとこのスレに来たらなんだよ贖罪編って俺が知らない村正が出てたのか
再プレイ終わったら買うだろう。正直期待してなかったんで嬉しい
0906名無しさん@ピンキー2019/03/26(火) 16:42:51.16ID:uwmYyP7g0
もっと関心があるなら贖罪編でぐぐってすでに入手してるはずなのだ
あと贖罪編をダウンロードしたら邪念編をアップロードしないといけない
0907名無しさん@ピンキー2019/03/26(火) 19:42:03.79ID:zkSkEsZX0
10周年のニコ生は無いのか?
奈良原を出してくれて良いんだぞ?
0909名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 00:57:21.01ID:hxL4vdEM0
隻狼の主人公にどこか景明さんみを感じる
ゆっくり喋ってる時の声とか
つーか剣戟が楽しすぎてやばい
ニトロも劔冑で剣戟アクションとかふたわがかり出来るゲーム出してくれ
0910名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 01:22:34.66ID:e6VAQbnR0
景明さんの声は村正の大きな魅力の一つだと思う
こんな超長いエロゲで主人公やってくれる若手声優で、演技力と自然な低音ボイスを併せ持つ人を、よく見つけてくれたと言いたい
0911名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 01:36:06.05ID:HnikkxPf0
景明さんの中の人の出演作品あんまり多くは知らないけど
こんな低音の演技出来るの知らなかったからかなり意外だ
0912名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 03:07:48.33ID:X/NR19+P0
隻狼とエースコンバット足して村正作って下さいお願いします
0913名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 05:47:20.68ID:0e2XBcvG0
男性声優陣は見事にハマり役を貰ってると思うけど、女性声優の方は未だにしっくり来ないわ
香奈枝のドスを聞かせた声や一条のテキストに忠実なうめき声は何度聞いても慣れない
0914名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 07:49:58.22ID:Z/LXZ2b90
かなえさんはオラオラ調の英語でまくし立てるのがあんまりかっこよくないというか、これは半分奈良原の責任だが
綾音さんは内臓ボンバーしてるときの声がどうみても濡場の声で吹く
0915名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 07:51:40.65ID:Z/LXZ2b90
景明さんが美声なのはいいな
トーンが高い声だったらたぶん大量のテキスト聴いてるうちに耳痛くなって途中で投げてた
0916名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 09:06:06.71ID:tBtzfyZc0
あれで普段は高校生役が多いんだから声優というのは多才だ
0918名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 13:42:05.87ID:05xrCAZK0
お前ら三世村正の声優の話もしてやれよいい演技だったろ
0920名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 14:14:39.83ID:LLQvTrtC0
お前らデモベのフィギュア買え
そして村正に繋げてくれ
0923名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 16:02:07.31ID:Z/LXZ2b90
村正と虎鉄ちゃんは優遇されてるな
俺は雪車町フィギュアが欲しいんだよう
0924名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 17:17:10.38ID:/cgx4eLZ0
ガレキ作る技術がないから3万くらいでもいいので完成品を…何卒…
0926名無しさん@ピンキー2019/03/27(水) 20:18:46.23ID:lZpvgDrl0
オーリガさんの脱がせるフィギュアはまだですかねぇ?
雷蝶様の脱がせるフィギュアでも良いんですけど
0927名無しさん@ピンキー2019/04/01(月) 16:08:18.31ID:VaIkgk6J0
アニメでもマンガでも媒体は問わないから今作みたいに戦闘が術理というかロジカルな作品でおススメを教えてほしい
『ジョジョ』はかなり好き
逆に戦闘中に力が急に覚醒したり誰かが横やり入れてくる作品はあんまり好きじゃないです
0930名無しさん@ピンキー2019/04/01(月) 17:31:53.96ID:VaIkgk6J0
お二人ともレスありがとう

>>928
ためし読みの範囲では濃厚な戦闘シーンが残念ながらなかったけど
お話に入り込めて続きが気になったから今度ネカフェに遊びに行ったら読んでみるよ

>>929
そういえばこのスレで随分前にとみ新蔵の名前を聞いて単行本を買ってたな
買ったことをすっかり忘れてたけど剣の術理をけっこう解説しつつ上手く漫画表現に落とし込んでるよね
0932名無しさん@ピンキー2019/04/02(火) 00:56:07.29ID:NwpGSWcf0
あれ、10周年を記念してアニメ化決定とか続編決定とか奈良原生存確認とかみたいなエイプリルフールは…
0934名無しさん@ピンキー2019/04/02(火) 01:41:06.89ID:Et3lIFjp0
本サイトもそに子のサイトもエイプリルフール企画がなかったのが気になる
新元号発表に当たっての政府の自粛要請に乗っちゃったのかも知れないが
凍京ネクロは4/1から新イベントが始まったけど
0935名無しさん@ピンキー2019/04/02(火) 01:50:40.40ID:5pHxZlJn0
数年前もエイプリルフールネタなしの歳がなかったか?記憶違いじゃなけりゃ
0936名無しさん@ピンキー2019/04/02(火) 03:09:42.60ID:hfdRkoTJ0
単純に忙しいんじゃないかなと
エロゲ以外の仕事が多すぎでしょ
0937名無しさん@ピンキー2019/04/02(火) 18:18:39.58ID:lVASv0L60
食材編おわた
牧村さんによる牧村さんの牧村さんのための贖罪編だった
0941名無しさん@ピンキー2019/04/03(水) 00:24:27.51ID:P/jSHi6E0
肝玉のあるヒロインを出したら、署長のタマを奪わねばならない
たまたま相殺の理である
0946名無しさん@ピンキー2019/04/04(木) 19:38:59.21ID:UK8DxgM50
装甲した署長と景明をよく判別できたな牧村さん
間違えていたら気まずいってレベルじゃない
0947名無しさん@ピンキー2019/04/04(木) 19:45:57.21ID:iKbosDJ10
村正の赤ぐらいは宮殿下か糸目さんが話したかも

赤と紫が並んでてすぐわかったと地の文で説明あったな
0948名無しさん@ピンキー2019/04/04(木) 19:50:07.05ID:iKbosDJ10
>>522
署長が太くてい多数相手とかいうなよ
統さま一筋だぞきっと

>>928
あの漫画家、術理解説の前に、最強の銃とか弾で
一瞬で戦闘終結するから、奈良原とは真逆
0950名無しさん@ピンキー2019/04/05(金) 08:02:29.66ID:EmFDFnDO0
佐藤御大は兵理の人
戦争が始まる前におもむろに経済摩擦の解説から入るところは似てる
0951名無しさん@ピンキー2019/04/05(金) 22:42:34.67ID:5wnQgxBo0
佐藤御大は打ち切り回になるとやたら筆が乗るんだよな
バーニングアイランドの戦車戦とか凄い熱いバトルだし
0952名無しさん@ピンキー2019/04/05(金) 23:40:29.38ID:KDAZlz5j0
藤沢周平とかも悪くない気がする、奈良原も確実に影響受けてそうだし
割と理詰めの戦いが多かった記憶があるよ
昼の月の原型みたいな秘剣も短編で出てきたし
0955名無しさん@ピンキー2019/04/05(金) 23:53:53.43ID:0WWUaJz60
俺の剣はむしろ鞘が行方不明で常に刀身を晒してる状態なのだが、誰も相手をしてくれなくて実践経験皆無なのである
0956名無しさん@ピンキー2019/04/06(土) 00:06:32.02ID:szpPNgfP0
そりゃ常に剥き出しで帯刀してる奴に寄ってくる奴いないだろ
0959名無しさん@ピンキー2019/04/06(土) 08:26:07.10ID:c/qFA6aK0
牧村さんでてくると、本編のヒロインってキチガイ揃いだったと実感できる
腸管ぼんばー!
0963名無しさん@ピンキー2019/04/07(日) 00:07:09.91ID:ZDTldagc0
鬼滅の刃ってアニメ始まったけど悪鬼出てきてワロタ
今後の剣術描写に期待したいな
0964名無しさん@ピンキー2019/04/07(日) 08:54:15.76ID:q4K37YMB0
脱税で今話題のufoだよな
ニトロだと、とうらぶが関わってるんだよな…
0965名無しさん@ピンキー2019/04/07(日) 15:38:57.89ID:oDRyKYZP0
脱税のufoか、その後どうなったんだか知らんが大丈夫なのかよ
0966名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 00:16:00.91ID:R4x7BcuJ0
今年のニトロのライブは小野さん来てくれるのかな?
この人の声を生で聴いたことないから聴きたい
0970名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 15:44:44.47ID:Nsnan6Ed0
獅子吼の人だけは未だに特定されてないんだっけ
絶対聞き覚えあるんだけどなぁ
0975名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 19:42:00.54ID:fSOBEFZ50
個人的に好きなのは魔王編で六波羅に降伏勧告をするGHQの人
0976名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 20:08:38.34ID:cL2F8VAD0
声優で特定されてないってスゲーよな
単に仕事が少ないって理由だと悲しいが
0977名無しさん@ピンキー2019/04/18(木) 01:36:22.02ID:2zkEsHdc0
エロゲだと頻繁に名前変える人居るし、演技凄い良くてもその作品でしかわからない事は結構ある
本当に2,3作だけ出て辞めた人も中には居るかもしれんが
0978名無しさん@ピンキー2019/04/18(木) 01:59:15.47ID:Ekjx5eiR0
エロゲ以外でも普段は地方のナレーターとか劇団員とかで、演技は上手くてもゲームやアニメには滅多に出ない人とかいるもんな
0979名無しさん@ピンキー2019/04/19(金) 19:56:34.53ID:2PT1IRdY0
奈良原SEKIROやってるかな?
0980名無しさん@ピンキー2019/04/19(金) 21:13:36.12ID:tzh9mzza0
奈良原は今でも一人でブシドーブレードとかやってそうなイメージがある
SEKIROとかゴーストオブツシマはリアル過ぎて逆に術理とか気になってキレてそう
0985名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 02:17:11.96ID:x+nkxMZ40
ちょっと質問だけど、奈良原の顔出しインタビューがあるって聞いたんだけど本当?素顔気になる
あと一回だけラジオ番組にでたとか
0986名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 07:58:08.70ID:iN5gm79eO
>>983乙ー

侍ゲーなら侍道とか好きだったな。バカゲーだし術理とか欠片もないけど
村人とか斬殺し回った
0987名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 10:06:53.00ID:NdsfArvY0
>>983

>>985
どうせあのスレ絡みでの飛び火だろうが一応答える。
無いよ。
というかなまにくが獅子吼のモデルとして奈良原を採用したってのが出た時、
写真の話なんて一切出なかった事から分かるだろ…。
0988名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 11:09:56.50ID:STTnwI4n0
>>985
奈良原は虚淵の別名義なんだからそんなもんあるわけないだろ
0990名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 12:06:47.66ID:VHUVyWhf0
ガチで言ってるのか釣りで言ってるのか俺には判断できんな
0996名無しさん@ピンキー2019/04/21(日) 21:44:53.30ID:wFaps2wY0
APEXやりながらこのシステムで剣冑やれねーかなーって
村正FPS
世界規模で人集まらないから絶対ないなー
でもやりたいなー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況